結婚相談所(IBJ)の交際は一般的な恋愛と何が違うのか?


結婚相談所イノセント代表
結婚相談所の交際と、一般的な恋愛には違いがあります。
この違いを理解していないと、結婚相談所の活動自体が良く理解できないことになります。
この記事では、改めて「交際」「真剣交際」について説明します。
結婚相談所の(仮)交際とは?
お見合いをして、お互いがまた会いたいと思ったら(仮)交際に進みます。
これはマッチングアプリでいうマッチした状態です。
はじめて連絡先交換をして、会う日程を決めます。
交際中であっても、お見合いを申し込むことも申し込まれることもあります。
一般の恋愛で言えば、交際前の状態です。
交際から真剣交際にはどうやって進むのか?
真剣交際に進むタイミングは、必ず担当カウンセラーさんに確認してい下さい。
交際中であれば、お相手が他の方とお見合いをしていたり、他の人と交際している可能性もあります。
お相手の活動状況も確認しながら、タイミングを相談して決めます。
結婚相談所の真剣交際とは?
真剣交際では、お互いが1対1の状態で、他の人からプロフィールが見れなくなります。
システム的に、お見合いも申し込めないし、お見合いを申し込まれることもありません。
安心してお互いのことだけに集中でき、交際ができる状況になります。
プロポーズはいつするのか?
真剣交際も順調に進み、お互いのことをしっかり理解できたら、プロポーズのタイミングに決まりはありませんが、担当カウンセラーさんには必ず事前に相談して下さい。
ご自身では良いタイミングだと感じていても、客観的にみればプロポーズするには早い場合もあります。
仮交際と真剣交際のそれぞれの期間は?
お見合いから成婚が決まるまでは、最大で6ヶ月と決まっています。
無駄に交際期間を長引かせないために、期限を決めています。
6ヶ月の内訳は、仮交際は3ヶ月、真剣交際は3ヶ月です。
まとめ
この記事では、一般的な恋愛の交際と結婚相談所の交際の違いについて、説明しました。
婚活といえば、今ではマッチングアプリをしている人が多いと思います。
マッチングアプリにない機能で言えば、結婚相談所は真剣交際中はシステム上で、他の人にお見合いを申し込んだり申し込まれないことです。
1対1で真剣に交際できるので、安心してお互いのことを知ることができるようになっています。
結婚相談所イノセントでは、無料相談時に、一般的な恋愛と結婚相談所がどう違うのか、成婚退会までの流れ、その中でどのようなサポートをしているかを説明させて頂きます。
ご興味のある方は是非一度問い合わせ下さい。
よろしくお願い致します。

結婚相談所イノセント
- HP:https://innocent-bridal.com
- 住所
東京(渋谷)サロン:
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-14-6西田ビル5F
大阪(梅田)サロン:
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目3−1 大阪駅前第1ビル7階10-6 - 営業時間:11:00〜20:00
- 電話番号:072-200-2829
- E-mail:info@innocent-bridal.com