イノセントのサポート内容をご紹介

2020年1月24日
結婚相談所イノセント代表 坂田 啓太
【執筆】坂田啓太

結婚相談所イノセント代表

こんにちは。結婚相談所イノセント、代表の坂田です。

 

入会を検討している方から「結婚相談所ってどんなサポートをしてくれるの?」と聞かれることがよくあります。

 

たしかに、実際に入会して婚活をしてみないとわからないことってたくさんありますよね。

 

そこで今日は、

 

  • 結婚相談所イノセントに入会したらどんなサポートを受けられるのか
  • 担当者にどんなことをお願いして良いのか
  • どこまで聞いていいのか

 

などについてまとめてみました。

 

人物名坂田代表
イノセント以外の結婚相談所を検討している人も参考になると思うので、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

ここで紹介する内容はイノセントではすべて無料ですが、結婚相談所によってはオプションで追加料金が発生する可能性やサポートしていない内容もあるので、詳細は各相談所でご確認ください。

 

 

プロの仲人への
無料相談(1h程度)はこちら!

関連記事無料相談でお話しする内容について

 

活動開始前

結婚相談所では、入会したらまずプロフィールを用意するところから始めます。

 

プロフィール写真を撮り、お相手に見ていただく詳細なプロフィールを作成します。

 

結婚相談所での婚活で重要な「お見合い」が決まるかどうかを左右する大事な部分なので、担当者が徹底的にサポートをさせていただきます。

 

具体的にどのような内容か、詳しく見ていきましょう。

 

プロフィール写真を撮る

結婚相談所のシステムに掲載するためのプロフィール写真を撮影します。

 

人物名坂田代表
結婚相談所によっては会員さんにお任せしていることもありますが、イノセントではおすすめのフォトスタジオの紹介から最適な服装まで完全なサポートを実施。

 

ご紹介するフォトスタジオはイノセントと提携しているので、入会者は割引料金で利用できます。

 

IBJ(日本結婚相談所連盟)が提携しているスタジオではなく、あくまでもイノセントが独自に調査し、厳選したフォトスタジオです。

 

  • メイクなど今風のお見合いプロフィール写真をわかっている
  • 異性にウケる写真が何かを心得ている
  •      

  • 実物と違いすぎない仕上がり
  • 実際に婚活している方の間での評価

 

などを基準に選んでいるので、安心して撮影に臨むことができます。

 

フォトスタジオの名前は入会後しかお伝えできませんが、イノセント紹介の特別価格で1~2万円ほどになると考えておいてくださいね。

 

プロフィール写真の服装

プロフィール写真やお見合い時に、どんな服装をしたら良いか分からないという会員様も、少なくありません。

 

人物名坂田代表
結婚相談所イノセントでは、独自の「婚活ファッション資料」を元に、会員様の体型や肌の色などを考慮したご提案をさせていただきます。

 

婚活服の提案

画像:婚活ファッション資料の一部|結婚相談所イノセント

 

ファッション誌ではオシャレすぎて、あまり婚活のプロフィール写真の参考にはなりません

 

高価な洋服も多いですし、モデル体型じゃないと似合わなかったりもするので、なかなか真似しづらいところもありますよね。

 

この婚活ファッション資料は、アパレル勤務のベテラン女性(イノセント東京支部カウンセラー永島の奥様)が土台を作成し、さらに私と永島が男性目線でも修正を加えて完成させています

 

会員様らしさが溢れ出る最高の1枚を撮るために、イノセントが全力でサポートさせていただきます。

 

カジュアル写真

IBJではプロフィールにスタジオで撮影した写真2枚と、その他にオフショットを載せられるカジュアル写真3枚が掲載可能です。

 

スタジオで撮影したプロフィール写真は奇跡の1枚の可能性があるので、お相手を探すときにカジュアル写真も重視する人はたくさんいます。

 

人物名坂田代表
お見合いの成立率に大きく影響を与える部分なので、イノセントではカジュアル写真のサポートも徹底して実施します。

 

カジュアル写真は、プロフィール写真と同じ表情、同じ服装だとお相手にとって参考になりません。

 

そのため着飾った写真ではなく、少しラフな服装やメイクのほうが目に止まりやすくなります。

 

似たようなスペックの同性会員さんがどのような写真をアップしているか、ということも重要なので、実際に写真を見ながらアドバイスをさせていただきます。

 

詳細プロフィール

身長、体重、学歴、年収などが記載される「プロフィール」は、お相手が必ず見る重要な項目ですね。

 

その中でも特にイノセントが重視しているのが、趣味や相手の希望条件などを記載する「自己PR」と「担当者からの紹介文」です。

 

まず記載してほしい内容をお伝えしますので、会員様ご自身でたたき台を作成していただきます。

 

どのような内容を記載すべきか、追加すべきか、または削除すべきかをアドバイスしますので、一緒に素敵なプロフィールを作り上げていきましょう。

 

画像:プロフィール画面|結婚相談所イノセント

 

実は婚活において、プロフィールに書いたほうが有利なことや、反対に書かないほうが良いこともあります。

 

さらに、自己PRではなく「担当者からの紹介文」として書いたほうが良いこともあるので、バランスを見つつ調整させていただきます。

 

たとえば、「安定した業績の上場会社に勤務している」というような事項は、自己PRで書くよりも担当者からの紹介文で書いたほうが良く見えます

 

人物名坂田代表
そのほかにも気をつけるべきポイントがたくさんあるので、お相手に選ばれやすいプロフィールになるよう担当者が完全サポートいたします。

 

プロフィールの変更は結婚相談所によっては追加料金のところもありますが、イノセントは無料でいつでも可能です。

 

会員さんご自身では編集できないので、変更したい部分や気になる部分があれば、担当者までお気軽にご相談いただければと思います。

 

お見合い

プロフィールなどの準備ができたら、いつでも婚活をスタートしていただきます。

 

そして婚活のメインになるのが、「お見合い」です。

 

条件を絞ってお見合い相手を探し、申し込みをしたり申し込まれたりしながら数多くのお見合いをこなしていくという流れになります。

 

ではお見合いについて、イノセントがどのようなサポートをしているのか、詳しく見ていきましょう。

 

模擬お見合い

  • 初対面の異性と緊張して話せないかも
  • お見合いがどんな流れが事前に知っておきたい

 

というように、お見合いについて不安が大きい会員さんも少なくありません

 

そのような場合、イノセントでは「模擬お見合い」を実施しています。

 

模擬お見合いで雰囲気を知っておくだけでも、当日リラックスしてお相手とお話ができるかと思います。

 

画像:模擬お見合いチェックリスト|結婚相談所イノセント

 

また、

 

  • 「実際に活動して何度かお見合いをしてみたけど、お付き合いまでいかない」
  • 「お見合いで上手くいかず、自分で直すべきところがわからない」

 

という方に対しても、模擬お見合いを実施することがあります。

 

人物名坂田代表
模擬お見合いをやってみると、自分で気づいていないクセがわかったり、意外な反省点が見えてきたりします。

 

これもイノセントでは無料で実施しているので、お見合いについて不安な方はいつでもご相談ください。

 

お相手のプロフィールについて事前確認

お見合いに申し込む前や、申し込まれたときには、お相手のプロフィールを見て「お見合いをするかどうか」を判断します。

 

結婚相談所では嘘のない詳しいプロフィールが見られるというのが大きなメリットですが、相手のすべてが載っているわけではありません。

 

たとえば、

 

  • 大卒と書いてあるが大学名が書かれていない
  • どんな仕事をしているかわからない
  • 転勤の可能性があるか知りたい
  • 離婚歴があるがその理由を知りたい
  • 慰謝料や養育費の有無を知りたい

 

など、お見合い前に知っておきたいことがあれば、イノセントの担当者がお相手の担当者に詳細を確認することができます。

 

これはお見合い前だけではなく、お見合い後でも問題ありません。

 

「お見合いでお相手の仕事の話になって、転勤するかのような話し方をされていたけど、転勤の可能性があるか知りたい」

 

など、お見合い後に交際するかどうか迷っているときも、お気軽にご相談いただければと思います。

 

お相手紹介

  • 「お見合いはしたいけど、なかなか自分から申し込めない。」
  • 「どんな人に申し込みすれば良いかわからない」

 

という場合に、担当者からお相手の紹介が可能です。

 

お相手の希望条件をお伝えいただければ、その条件に合うお相手を探してご紹介いたします。

 

ただし、このお相手紹介は「この方に申し込んでみてはどうですか?」というご紹介になります。

 

申し込みをするのは会員様なので、必ずお見合いができるということではないことをご了承ください。

 

お気に入り登録の紹介

お見合いの申し込みをしようか迷っている人がいる場合、お相手を「お気に入り登録」しておくことができます。

 

人物名坂田代表
いろんな条件で検索して、ちょっと気になった人をお気に入り登録しておき、その中からお見合いに申し込む人を絞り込んでいく、という方法で進めている人が多いかもしれません。

 

お気に入り登録はお相手には通知されませんので、自分が誰にお気に入り登録されているかを知ることはできません。

 

しかし管理者はすべて見ることができるので、会員様のことをお気に入り登録している人をご紹介することができます。

 

人物名坂田代表
「◯◯という方にお気に入り登録されていますよ」とお伝えできるので、その方に申し込みをすれば、お見合い成立率は非常に高くなります

 

イノセントでは特に人数制限などはありませんので、「お気に入り登録されている人を紹介してほしい」と担当者にご相談ください。

 

代理申し込み

  • 自分からお見合いの申し込みをするのが面倒
  • 申し込みをして断られるのがツライ

 

という方には、担当者が代理でお申込みをさせていただくことも可能です。

 

ただし、お見合いの申し込みは、お相手が承諾したらお断りができません

 

できればご自身でお相手を選んで、ご自身の意思でお申込みされることをおすすめしています。

 

一緒に会員検索

  • どういうふうにお相手を検索すれば良いかわからない
  • どんな人に申し込めば良いかわからない

 

という場合、担当者が会員検索のアドバイスをさせていただきます。

 

事務所に来ていただければ、一緒に検索をしてお相手を探すこともできます

 

お見合いが成立しないとき

お見合いを申し込んでもなかな成立しないとき、担当者が原因を分析してアドバイスをさせていただきます。

 

  • 普段検索している条件
  • 申し込んでいる相手のプロフィール
  • お見合い成立率

 

などのデータを総合的に確認し、具体的にどうするべきかを、専門家の視点で分析していきます。

 

画像:管理者のみ閲覧できる画面

 

担当者は、上記画像のように、会員様より詳しい情報を得ることができます。

 

人物名坂田代表
「お相手からのお見合いNG理由」など、基本的には会員様が見ることを想定していないので、非常に辛辣な内容になることもあります。

 

どういう部分で断られているかわかることが多いので、次回以降のお見合いに活かせるはずです。

 

お見合い後の返事

お見合い後に、交際希望か、お断りか、迷うことがあります。

 

  • 「悪くはなさそうだけど、特別良くも感じなかった」
  • 「話は楽しかったけど、仕事のことが気になった」
  • 「住んでいる場所が遠い」
  • 「話し方が少し気になった」

 

など、迷うポイントはたくさんあると思います。

 

そんなときは担当者が、

 

  • 会員様の仮交際の人数
  • 今後のお見合いの予定
  • 会員様の性格
  • どういう部分で迷っているのか
  • 何が引っかかっているのか

 

などをお聞きして、どうすべきか具体的なアドバイスをさせていただきます

 

交際のお断り理由

お見合いをしたけど、お相手から交際をお断りされた場合、お相手の担当者を経由して「お断り理由」を聞くことができます。

 

お見合いではあんなに楽しく話できたのに、なぜ?」ということは多々あることです。

 

交際お断りの理由はさまざまで、

 

  • 「ほかに真剣交際が決まりそうな人がいるから」
  • 「話は楽しかったけど価値観が合わないと思った」
  • 「家族に対する考え方が合わなかった」

 

など、会員様に問題があったわけではない可能性もあります。

 

人物名坂田代表
自分では専業主婦が良いと言ったつもりはないのに、相手にそう捉えられていてお断りされていた、というようなケースもあります。

 

その場合、会員様の伝え方や話しの進め方を改善すると、上手くいく可能性が高くなりますよね。

 

「無自覚にやってしまっている」ことを改善できるのが結婚相談所のメリットなので、最大限利用していただければと思います。

 

交際中

お見合いをしてお互いに承諾をすることで、「交際」に進むことができます。

 

始めは仮交際(何人でも)、そして真剣交際(1人だけ)に進み、あとは成婚退会するだけ。

 

ただ、交際に進んでからもわからないことや不安なことはたくさんあると思います。

 

イノセントではどのようなサポートをしているのか、詳しくお話していきますね。

 

LINE術

仮交際が成立すると、結婚相談所を介さずに直接お相手と連絡を取り合います

 

LINEでうまくコミュニケーションが取れない、自信がない、苦手、という会員さんには、担当者がアドバイスをさせていただきます。

 

返信内容をどうすれば良いかわからなかったり、会話が途切れてしまった場合に、実際にLINEのスクショを担当者に送っていただければ、次に送る文面を一緒に考えることも可能です。

 

 

また、LINEのコミュニケーションは得意という人でも、無意識に相手に不快なメッセージを送っていることもあります。

 

先日の女性の会員様から「お相手の男性がデートをリードしてくれない。デートコースも積極的に決めて欲しい。」という相談がありました。

 

そこで、お二人のやりとりをLINEで見せていただくと、お相手の男性が意見を言おうとしたところを、女性会員様がご自身の意見を通そうとしていたことがわかりました。

 

人物名坂田代表
女性会員様は無自覚に、男性に決めさせないやりとりをしてしまっていたわけです。

 

LINEでのコミュニケーションは得意と自分では思っていても、自分の意図しないように伝わっていることは多々あるので、「なぜか交際がうまくいかない」というときは、是非ともご相談いただきたく思います。

 

デートプラン

交際を始めると、実際にデートをしてお互いに仲を深めていただきます。

 

人物名坂田代表
基本はお互いに相談し合ってデートコースやプランを決めていただきますが、「どんなデートをすればいいかわからない」という場合は、担当者がアドバイスをさせていただきます。

 

  • どんなお店に行けばいいかわからない
  • 初めてのデートはどこが良いのかわからない

 

など、お気軽にご相談ください。

 

過去の会員様で、お見合いのときにラーメンの話で盛り上がったので、初めてのデートで仕事終わりに車で50分かけてラーメンを食べに行った、という方がいらっしゃいました。

 

ほかにも、1回目のデートでカラオケとスーパー銭湯に行く方もいらっしゃいます。

 

それが悪いというわけではありませんが、初回デートは特に気を使うべきところなので、自信がない方は担当者に相談いただければと思います。

 

交際終了するか迷う

仮交際になると、お見合いのときでは分からなかった部分が見えてきて、自分には合わない、価値観が合わない、好きになれそうにない、などと感じることもあります。

 

お見合いはたったの1時間なので、交際してデートを2~3回重ねると、お互いにいろいろ見えてくるものです。

 

人物名坂田代表
交際の終了は担当者に意思を伝えていただければ、お相手の担当者にお伝えしますので、会員様が直接お相手に言う必要はありません。

 

ただ、交際を終了しようか迷っているときも多々あると思います。

 

そんなときは、会員様のお見合い予定や仮交際の人数、これまでの活動状況も踏まえてアドバイスをさせていただきます。

 

交際終了の理由

お相手から交際終了を告げられた場合、理由をお相手の担当者を経由して聞くことができます

 

交際終了はどちらかが宣言した時点で、お互いに直接連絡をしてはいけないというルールがあります。

 

人物名坂田代表
自分が良いなと思っていても、相手から突然交際終了を告げられると、理由もわからず不安になり、今後の婚活にも影響を与えかねません。

 

担当者に理由を聞いておけば、何か改善点が見つかることもあり、次に活かすことができますよね。

 

交際終了は「1000円のランチが割り勘だったのが嫌だった」など、ほんの些細なことが原因になっていることが多々あります。

 

また、本当は好印象だったのに「相手が自分に興味がなさそうだったから終了した」という勘違いによる交際終了もあります。

 

「ほかの方と真剣交際が決まったから」というように、会員様に問題はなかった場合ももちろんあります。

 

それがわかるだけでも、次回からの婚活に活かせると考えています。

 

他の相談所との連携

仮交際が上手く進んでいくと、次に真剣交際に進みます。

 

複数人とお付き合いできる仮交際と違い、真剣交際はお互いに1人としか付き合えないので、文字通り真剣に悩むことになります。

 

お互いに真剣交際に進みたいという雰囲気がわかりやすければ問題ありませんが、

「自分は真剣交際に進みたいけど相手はどう思っているの?」

と不安になることも少なくありません。

 

そんなときは、イノセントの担当者がお相手の担当者に、真剣交際についてどう考えているか問い合わせることができます。

 

  • 好印象だけど真剣交際まではまだ微妙な感じ
  • 仕事の転勤についてちょっと気になっている

 

など、相手の気持ちがわかることがあります。

 

 

仮交際から真剣交際のタイミングは、男女で異なることが多いです。

 

男性のほうが先に気持ち盛り上がることが多く、男性のタイミングで真剣交際を伝えても、女性は気持ちが盛り上がってないこともあります。

 

人物名坂田代表
真剣交際を保留にされたショックで、次のお相手を見つけるために完全に終了を宣言してしまったり、

 

お相手の女性が「私が盛り上がっていないのは男性に失礼だから交際終了しよう」というようなことが起こる可能性もあります。

 

実はお互いに良いと思っているのに、お互いの気持ちの暴走によって交際が終了してしまうことがあるのです。

 

そういうことがないように、お相手の担当者に状況を問い合わせるなど、担当者が全力でサポートします。

 

一般的なリアルでのお付き合いではこのような探り合いはできませんよね。

 

事前にお互いの気持ちを知ることができるのは、結婚相談所の良さではないでしょうか。

 

プロポーズ後

さて、真剣交際が進んでいくと、最後はプロポーズをして成婚退会というゴールが待っています。

 

プロポーズのタイミングは基本的には自由ですが、これもやはり担当者にご相談いただき、最高の条件を整えてから成婚に向かいましょう。

 

また、成婚退会のタイミングは会員様が自由に決められます

 

人物名坂田代表
プロポーズをして二人の結婚の意思が確認できた時点で退会しても良いですし、ご両親への挨拶が終わって本格的に結婚の準備が進みだしてからでも遅くはありません。

 

結婚はご両家が関わることなので、

 

  • 顔合わせはどうするのか
  • 手土産はどこで何を持っていけば良いのか
  • 結納はどうすればいいのか

 

など、自分たちだけでは決められないこともたくさんあると思います。

 

結婚相談所イノセントでは、それらの相談もすべて含めた、ご結婚までの総合的なサービスを提供させていただきます。

 

最後に、坂田代表からのメッセージ

今回、お見合いから結婚までの過程で想定される、会員様の不安や疑問点をまとめてみました。

 

思いつく限り挙げてみただけなので、実際はこれ以外のサポートも無料でさせていただきます

 

会員さんからすれば、

 

  • これだけの圧倒的なサポートがあって
  • 担当者が熱意を持って対応してくれる
  • だからやる気が出るし、頑張れる
  • それが短期成婚につながっている

 

これが結婚相談所イノセントの最大の強みだと思っています。

 

 

イノセントでは無料相談の際に、ほかの結婚相談所では言わない相談所のデメリットや厳しい面もハッキリとお伝えします

 

非常に厳しいお見合い成立率も、ちゃんとお伝えしたうえで婚活に臨んでいただきます。

 

だからこそ、会員様もちゃんと覚悟を持って婚活に臨んでいただけるのだと思っています。

 

人物名坂田代表
結婚相談所での婚活は、二人三脚です。

 

担当者が必死になってサポートしても、ご本人にやる気がなければ一歩も進むことができません。

 

活動するうえで不安に感じたことや、婚活をどう進めればいいか迷ったときは、遠慮なくどんどん相談してください

 

結婚相談所イノセントが少しでも気になった方は、ぜひ無料相談にお越しください。

 

オンラインでもOK!来店予約はこちら

婚活でお悩みの方はイノセントへ

イノセントは、全国成婚TOP10に選ばれた相談所です。

お見合いから仮交際や真剣交際に進む人、さらに成婚する人数も多く、婚活が上手くいった人、いかなかった人の事例が豊富です。

 男性カウンセラーがポイント

イノセントのカウンセラーは全員同世代(30代、40代)の男性カウンセラー。

入会から成婚までマンツーマンのサポートなので、あなたの状況や性格をしっかり理解したカウンセラーに悩みを相談できます。LINEでいつも繋がっているので、必要なタイミングでアドバイスが確実に受けられます。

 仲間に相談できる環境


イノセントの会員限定コミュニティでは、婚活中の悩みを相談し合える掲示板で日々会員同士がコミュニケーションを取っています。

友人や家族には言えない婚活の悩みを、同じイノセントで頑張っている仲間に相談することで解決したり、気持ちが軽くなってまた頑張れると評判です。

 イノセントで婚活を始めよう!

婚活の不安や疑問を相談できる相手がいないと思ったら、結婚相談所イノセントを検討してみませんか?活動中に悩んだり、不安になった時に頼れるカウンセラーと一緒に、婚活のスタートを切りましょう。


プロの目線で、「あなたにできること」を率直にお話しさせていただきます。

プロの仲人への
無料相談(1h程度)はこちら!

関連記事無料相談でお話しする内容について

 

マッチング無料体験を予約する
結婚相談所イノセント 代表 坂田 啓太

結婚相談所イノセント 代表

坂田 啓太

結婚相談所イノセントの代表。イノセントは、お客様の価値観や人生を尊敬する心を持って、価値あるサービスを提供し、一人でも多くの成婚を実現したいと考えています。

こんなお悩みはありませんか?

結婚はしたいけど出会いがない

結婚はしたいけど出会いがない

  • 何から始めていいか分からない
  • マッチングアプリやパーティーは不安
  • 恋愛経験がなく自信がもてない
婚活はしてるけど上手くいかない

婚活はしてるけど上手くいかない

  • 条件に合う人がいない
  • 結婚前提の交際に進めない
  • 自分のやり方が正しいか分からない

理想の相手にめぐり会えないと感じていませんか?

時間もお金も労力もかかり、理想のパートナーにめぐり会えない婚活に終止符を打ちましょう!

全国成婚率TOP10のイノセントなら、あなたの理想の相手との出会いから結婚まで、必要なことを全てサポートします。

結婚相談所イノセント

結婚相談所イノセント

IBJ日本結婚相談所連盟加盟店

東京(銀座)サロン

〒104-0061
東京都中央区銀座8-17-5
THE HUB 616号
営業時間:11:00〜20:00

東京(銀座)サロン

大阪(梅田)サロン

〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-3−1
大阪駅前第1ビル2階
営業時間:11:00〜20:00

東京(銀座)サロン

名古屋サロン

〒453-0015
愛知県名古屋市中村区椿町20-15
名古屋国鉄会館305号
営業時間:11:00〜20:00

東京(銀座)サロン

オンラインでもOK!無料相談会はこちら

オンラインで無料相談できます
  • 心療内科医「内田さやか先生」の紹介記事
  • 【20代男性限定】お見合いのお茶代負担キャンペーン開催中!
  • 結婚相談所イノセントの「無料相談」について
  • イノセント会員専用のコミュニティについて
  • 結婚相談所イノセントの運営方針
  • イノセントのサポート内容をご紹介
  • 結婚相談所イノセントの「無料相談」について
  • イノセント会員専用のコミュニティについて
会員構成
会員構成
料金内容
料金内容
利用者の声
利用者の声
サポート体制
サポート体制
ご成約の流れ
ご成約の流れ

SNSからもお問い合わせしていただけます!

  • LINE
  • Twitter
  • instagram

【東京(銀座)サロン】
〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 616号 Map
・東銀座駅 4番出口より徒歩6分
・銀座駅 A3出口より徒歩10分

【大阪(梅田)サロン】
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目3−1 大阪駅前第1ビル2階 Map
・JR「大阪」駅から徒歩4分
・御堂筋線「梅田」駅から徒歩5分

【名古屋サロン】
〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町20-15 名古屋国鉄会館305号 Map
・「名古屋」駅から徒歩5分

【本社】
〒533-0031 大阪府大阪市東淀川区西淡路1丁目3-26 弥生新大阪第一ビル203号 Map
・JR「新大阪」駅から徒歩3分

【TEL】06-6300-7886【E-MAIL】info@innocent-bridal.com

営業時間:11:00〜20:00
*各サロンはスタッフが常駐していないため完全予約制です。

© 2018 innocent All Rights Reserved.