結婚相談所イノセントの運営方針


結婚相談所イノセント代表
こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。
今までブログで結婚相談所についての情報発信をしてきましたが、
自分が運営している結婚相談所イノセントについてあまり書いてなかったな
と最近になって気づきました。
無料相談に来られたお客様にも「イノセントの特徴って何ですか?」と聞かれることがあるので、
この機会に結婚相談所イノセントの運営方針についてお話しておこうかと思います。
✓この記事でわかること
- 結婚相談所イノセントの特徴
- 結婚相談所イノセントの運営方針
- なぜイノセントは安いのか?
- 坂田代表の想い
結婚相談所イノセントとは
私、坂田が代表として運営している「結婚相談所イノセント」は、IBJ(日本結婚相談所連盟)に加盟している結婚相談所です。
「イノセント(innocent)」には、純真・潔白・単純などの意味があります。

ですが会員さんには「本当に好き」と思える人に出会って結婚してほしいと思っています。
そこで「イノセント」という言葉に、
「会員さんが本当の意味で幸せな結婚ができる、そんな人と出会えるように、純真な気持ちでサポートしよう」
という意味を込めて、日々運営をしています。
結婚相談所は主にデータマッチング型と仲人型に分けられますが、イノセントは徹底した会員様へのサポートで一緒に成婚を目指す「仲人型」です。
IBJに加盟しているので、IBJに所属している約6万5千人の会員データを共有しています。
引用:日本結婚相談所連盟
つまり、6万人以上いる日本結婚相談所連盟の会員さんの中から、結婚のお相手を探すことができるということです。
イノセントの本店は高槻(大阪府)で、梅田と渋谷に支店があります。

結婚相談所イノセントの運営方針
IBJ加盟の結婚相談所は、かなり自由な運営が認められています。
そのため運営者の方針によって特徴に大きな差が出るというのも、IBJ加盟店の魅力ではないでしょうか。
イノセントでは、会員様の短期成婚を目指す方針で運営をしています。
入会して1年以内とか、もっと短期(半年とか)でご結婚していただくことを目標にしています。
イノセントの運営方針は、会員様にとって以下のメリットがあります。
- 「最高のパートナーを見つける」という目的をしっかり意識している
- 短期成婚を目指すことで総合的な料金が安く抑えられる
たとえばイノセントでは、お見合いの申し込み数の制限を設けていません。
お見合い料も無料なので、とにかくたくさんお見合いをして、素敵なお相手を見つけていただく、という方針です。
今月はすでに8名がご成婚され、そのうちの3人は2~3ヶ月前に入会したばかりです。

「なんとなく婚活をしてみたい」という人よりも、「絶対に結婚するんだ」という覚悟とガッツのある人に入会してほしい、という考えで日々運営をしております。
結婚相談所イノセントの料金が安い理由
イノセントは結婚相談所の中でも、比較的安い料金設定で運営をしています。
- 「どうしてそんなに安くできるの?」
- 「安すぎてちょっと怪しい」
と言われることもあるので、その理由についてお話しておきますね。
事務所代にお金をかけていない
とてもシンプルな話なのですが、イノセントでは事務所代にお金をかけていないので、会員様の料金を安くできています。
高槻本店はシェアオフィスの一部を間借りしていますし、東京の事務所もとても狭いスペースです。
梅田も4人掛けのテーブルをおけるくらいの小さな部屋を借りているだけなので、正直なところ事務所に豪華さはまったくありません。

でも、事務所の豪華さって、会員様の活動には何の影響もないんです。
会員様にとって意味がないことに対してお金をかける必要はない、と私は考えています。
ただ事務所に豪華さがないと、入会検討中の方にとって、大手よりも頼りなく見えてしまいますよね。
たしかに、安心感はないかもしれません。
それでも毎月たくさんの方が、いろいろ検討したうえでイノセントに入会してくださっているので、今はこれで良いのかなと思っています。
結婚相談所の本質は「事務所の豪華さ」ではなく、「会員様が結婚すること」なので、今後もその方針で頑張っていきたいと考えています。
広告費にお金をかけていない
いわゆる大手と言われている結婚相談所では、さまざまな広告を打ち出して集客を行っています。
テレビCMや新聞、街頭広告、電車広告、さらにWEBでのリスティング広告、バナー広告、SEO対策など、いろんなところにお金をかけているのではないでしょうか。
イノセントではそのような広告には費用をかけておらず、ブログやTwitterで情報を発信しているくらいです。
ありがたいことに、口コミやブログや成婚退会された会員さんの紹介などでお客様がいらしてくださるので、広告費をかけなくても運営が成り立っています。
成婚までを短期間で実現できている
結婚相談所イノセントでは、入会から成婚までをできるだけ短期間で実現していただけるよう、徹底したサポートを心がけています。
会員さんにとっては、
- 短期で結婚できる
- 月会費が抑えられる
というのがメリットになります。
会員様に成婚していただければ、結婚相談所は「成婚料」をいただけるので、「短期間での成婚」を前提にした安い料金設定が可能になっているということです。

お見合い申込みを無制限にしている理由
結婚相談所イノセントの大きな強みとして、お見合いの申し込み数を無制限にしていることが挙げられます。
ほかの結婚相談所では、月に10人、多くても50人までとしていることがほとんどです。

実は、お見合いの成立率(申し込んで承諾される割合)は、条件的に有利な20代女性でも約11%というデータがあります。
「10人くらい申し込んで、やっと1人とお見合いができる」という数字ですね。
条件によっては、50人にお申込みをしてやっと1人とお見合いができるという方もいらっしゃいます。
申し込みの上限が月10件だと、場合によっては月に1人も会えない可能性があるということです。

月10件しかダメと言われると、慎重になりすぎて、本当に希望している人との出会いを逃している可能性もあります。
イノセントの会員様には、どんどん申し込みをしていただき、積極的にお見合いをしていただければと考えています。
- 「でもそれって運営側は大変じゃないの?」
- 「どうしてそこまでするの?」
って言われること、もちろんあります。
正直言うと、お申込み無制限というのは担当者にとって本当に大変です。

「頑張って!」でも「申し込みは月10件までだよ」って、ちょっとムズムズしちゃうんですよね。
「私が完全にサポートします!だから頑張ってください!」と心から応援できるのは、イノセントの強みだと思います。
イノセントに定休日はありません
結婚相談所では、木曜や金曜にお見合いが決まり、土日にお見合いをすることが多くなります。
月曜は実施されたお見合いの事務処理などがあるので、必然的に火曜や水曜が休みになります。
ある程度大きい結婚相談所では、定休日は担当者と連絡が取れなくなってしまうことがあります。
イノセントには定休日がないので、曜日に関係なく担当者と連絡が取れます。
営業時間もないので、朝でも夜でも会員様と連絡を取っています。
- 「それって大丈夫なの?」
- 「もしかしてブラック企業なの?」
と言われますし、それは否定できません。
ただ、前日の夜にちゃんと事務処理が終わっていれば、平日の午前中は会員様からの連絡もほとんどなく、休めることが多いので大丈夫です。

あと、さきほども触れましたが、私はこの仕事にやりがいを持って取組んでいるので、仕事をしているほうが楽しいんです。

そしてやっぱり、本気でサポートをしていた会員さんが結婚してくれるのが、素直に嬉しいです。
それがまたやりがいとか楽しさにつながり、さらに会員様への上質なサポートにもつながっているのだと思っています。
無料相談では厳しさも伝える
イノセントの方針として、入会検討中の方が無料相談に来られた場合、結婚相談所での婚活の厳しさをちゃんとお伝えしています。
結婚相談所によっては、無料相談で「結婚相談所の魅力」しかお伝えしないところもあります。
「入会すれば結婚できる」というような言い方をされるところもあるかもしれません。
しかし実際は、結婚相談所には厳しさもあります。良い面もありますが、もちろん悪い面もあります。
イノセントでは、それをちゃんとお伝えします。
「じゃあ私にはちょっと無理かな」と辞退される方もたくさんいらっしゃいます。

イノセントでは、無料相談の当日に入会をおすすめすることは一切ありません。
将来のことや予算のことなど、簡単に決められることではないはずなので、必ず一旦お持ち帰りいただき、じっくり考えてから入会するかどうか決めていただきます。
まずはいろんな結婚相談所に行って比較検討していただきたいのですが、無料相談の当日に入会をおすすめする結婚相談所は避けたほうが良いかもしれません。

でもそういう人は、実際に入会して結婚相談所の厳しい面を知ると、簡単に心が折れてしまいます。
すぐに休会して、そのうち退会という流れになるのが目に見えています。
運営側からすれば初期費用はいただいているのでそれでも良いかもしれません。
「入会」をゴールにしている結婚相談所もあるかもしれません。
でも私がこの仕事でやりがいを感じるのは「会員さんに結婚してもらうこと」です。

本当の意味で、成婚主義の相談所でありたい
結婚相談所ので婚活が難しそうな方には入会をお断りすることもありますし、会員さん自身にも、ある程度は努力していただくことをお願いしています。
会員さんだけに努力をお願いするのは私のポリシーに反しますので、申し込みは無制限、お見合い料は無料や様々なサポートをして、私たちも覚悟を持って仕事に取組んでいます。
- 今年中に結婚したい!
- 早く素敵な家庭を持ちたい
という方は、ぜひ一度イノセントにお越しいただき、結婚についての悩みをお聞かせください。
- どういう婚活が向いているのか
- 結婚相談所に入会するべきか
- イノセントとの相性はどうか(合うとは限りません)
など、プロの視点でアドバイスをさせていただきます。
婚活でお悩みの方はイノセントへ
イノセントは、全国成婚TOP10に選ばれた相談所です。
お見合いから仮交際や真剣交際に進む人、さらに成婚する人数も多く、婚活が上手くいった人、いかなかった人の事例が豊富です。
男性カウンセラーがポイント
イノセントのカウンセラーは全員同世代(30代、40代)の男性カウンセラー。
入会から成婚までマンツーマンのサポートなので、あなたの状況や性格をしっかり理解したカウンセラーに悩みを相談できます。LINEでいつも繋がっているので、必要なタイミングでアドバイスが確実に受けられます。
仲間に相談できる環境
イノセントの会員限定コミュニティでは、婚活中の悩みを相談し合える掲示板で日々会員同士がコミュニケーションを取っています。
友人や家族には言えない婚活の悩みを、同じイノセントで頑張っている仲間に相談することで解決したり、気持ちが軽くなってまた頑張れると評判です。
イノセントで婚活を始めよう!
婚活の不安や疑問を相談できる相手がいないと思ったら、結婚相談所イノセントを検討してみませんか?活動中に悩んだり、不安になった時に頼れるカウンセラーと一緒に、婚活のスタートを切りましょう。
プロの目線で、「あなたにできること」を率直にお話しさせていただきます。

結婚相談所イノセント 代表
坂田 啓太
結婚相談所イノセントの代表。イノセントは、お客様の価値観や人生を尊敬する心を持って、価値あるサービスを提供し、一人でも多くの成婚を実現したいと考えています。

結婚はしたいけど出会いがない
- 何から始めていいか分からない
- マッチングアプリやパーティーは不安
- 恋愛経験がなく自信がもてない

婚活はしてるけど上手くいかない
- 条件に合う人がいない
- 結婚前提の交際に進めない
- 自分のやり方が正しいか分からない
時間もお金も労力もかかり、理想のパートナーにめぐり会えない婚活に終止符を打ちましょう!
全国成婚率TOP10のイノセントなら、あなたの理想の相手との出会いから結婚まで、必要なことを全てサポートします。
結婚相談所イノセント
日本結婚相談所連盟加盟店
東京(銀座)サロン
〒104-0061
東京都中央区銀座8-17-5
THE HUB 616号
営業時間:11:00〜20:00
大阪(梅田)サロン
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-3−1
大阪駅前第1ビル2階
営業時間:11:00〜20:00
名古屋サロン
〒453-0015
愛知県名古屋市中村区椿町20-15
名古屋国鉄会館305号
営業時間:11:00〜20:00