全国から入会可能な結婚相談所イノセント

2020年4月25日
結婚相談所イノセント代表 坂田 啓太
【執筆】坂田啓太

結婚相談所イノセント代表

結婚相談所を探すとき、ほとんどの人がご近所や職場近くで検索するかと思います。

検索してみてもたくさんあって、どこを選べばいいのかわからない。そしていろいろ検索しているうちにイノセントを見つけた、という人もいるのではないでしょうか。

人物名坂田代表
イノセントは大阪と東京に支部がありますが、ありがたいことに全国から「入会できますか?」とお問い合わせをいただきます。

実際イノセントでは、大阪と東京以外にお住まいの会員さんが6割ほどいらっしゃいます。

今回の記事では、

  • 遠方の結婚相談所を選ぶメリットやデメリット
  • 遠方でも結婚相談所イノセントが選ばれる理由

などついてお話させていただきます。

IBJでは全国どの結婚相談所でも会員は同じ

結婚相談所へ入会検討中の方がよく勘違いされることですが、日本結婚相談所連盟(IBJ)では、どの相談所に入会しても同じ会員と出会うことができます

「入会した結婚相談所の中でお相手を探す」というイメージがあるかもしれませんが、実際はIBJのデータベースに登録されている会員を検索してお見合いの申込みをするという方法になります。

つまり、北海道でも沖縄でも、海外からでもイノセントに入会して婚活できるということです。

関連記事

結婚相談所(IBJ)はどこに入会しても会員は同じ??

ご近所の結婚相談所に入会するメリット

結論から言うと、ご近所や職場の近くで結婚相談所を探して入会するメリットは少ししかありません。

人物名坂田代表
結婚相談所の場所よりも、「誰」に相談したいのかというほうが重要だと私は考えています。

極端な話にはなりますが、20代女性が近所だからという理由で60代男性カウンセラーが運営されている相談所に入会しても、適切なアドバイスがもらえるかどうかは疑問です。

また、実際どれだけ近所の結婚相談所に入会しても、会って話す回数よりも、電話やLINEやテレビ電話など、オンラインでのやりとりのほうが圧倒的に多くなります。

とはいえ、ご近所で探すことのメリットもありますので、いくつか紹介させていただきます。

何かあったときに直接会えるという安心感がある

やはりいつでもすぐに行ける場所に結婚相談所があるというのは、それだけで安心するものです。

今はオンラインでも相談を受けられますが、直接担当者と面会をして話を聞いておきたいという人もいると思います。

ただ、入会してから成婚退会するまで1度も店舗に足を運ばないという会員さんがいるのも事実です。

オンラインで綿密に連絡を取り合っていれば、そもそも直接会う必要はありません。

今後はオンライン無料相談が中心になることも予想され、入会から成婚退会まで1度も直接会わないというケースも増えてくるはずです。

「悩みを相談したい」と思ったときに、

「じゃあ来週の土日に来店してください」
「翌週の◯日はいかがでしょうか」というよりも、

「じゃあ今から電話で話しましょう」
「今日の夜、テレビ電話しましょう」というほうがスピーディですよね。

悩んでいる間もお相手と連絡は取らないといけないわけですし、スピード感はとても大切です。

人物名坂田代表
イノセントでは、入会で顔を合わせたきり、成婚退会まで1度も合わなかったという会員さんが5割くらいいらっしゃいます。

来店でのご相談も快くお受けしますが、日程調整や移動時間がもったいないので、オンラインでの連絡をいつも活用しています

自社会員の紹介をしてもらえる

近所の結婚相談所であれば、同じ結婚相談所に入会しているご近所の会員さんを紹介してもらえるというのはメリットかもしれません。

イノセントだと、大阪や東京の自社会員さんは紹介できても、地方ではなかなか紹介できません。

ただ、実際に成婚退会される方の中で、自社会員同士というのはほとんどありません。

人物名坂田代表
私の感覚でいうと、30組に1人いるかいないかぐらいだと思います。

IBJでは会員が約6万4千人、加盟の結婚相談所が約2400ほどということで、会員さんは全国に分散しています(2020年4月現在)。


引用:日本結婚相談所連盟公式

どの結婚相談所に入会しても出会える会員は同じなので、「遠方でも自分に合いそうなカウンセラーがいたらそっちに入会する」という人のほうが多いのです。

人物名坂田代表
そもそも自社会員の紹介は「この人に申し込んでみてはいかがですか?」という紹介であって、「この人とお見合いできますけどどうですか?」という紹介ではありません。

結局は他の会員に申し込むのと同じで、断られる可能性も十分にあるわけです。

近所のほうが良いのは間違いないですが、近所じゃないから活動に支障が出るということは一切ありません。

関連記事

結婚相談所の入会金はいくら?加入前に確認しておきたいポイント

遠方の結婚相談所に入会するデメリット

次に、遠方の結婚相談所に入会したときに、どのようなデメリットや注意点があるのか、詳しく見ていきましょう。

お買い物同行ができない

イノセントでは、プロフィール写真などの服装について、婚活ファッションのブログ記事や参考資料の作成をしています。

自分ではどうしても洋服を選べないという人には、買い物に同行させていただくというサービスも提供していますが、遠方だとそれができません。

人物名坂田代表
もちろん電話で相談を受けたり、LINEで写真を送っていただければアドバイスはさせていただきます。

もともとお買い物同行のサービスはやっていないという相談所も多いですが、結婚相談所によっては遠方であることがデメリットになるということです。

ご近所のフォトスタジオの紹介ができない

結婚相談所では、プロフィール写真の作成にフォトスタジオを利用するのが推奨されています。

同性のライバルがキレイな写真を使っている中で、自分で撮影した微妙な写真を使うのは大きなハンデを背負って婚活するのと同じだからです。

関連記事

結婚相談所(IBJ)のプロフィール写真はなぜ重要か?

人物名坂田代表
多くの結婚相談所では、よく利用するフォトスタジオと提携していたり、一定の基準を満たすおすすめのフォトスタジオを紹介してくれたりします。

遠方から入会された方のご近所にあるフォトスタジオは、利用したことがない場合が多く、基本的にはわからないので、その点はデメリットになるでしょう。

ただし、日本結婚相談所連盟(IBJ)として提携している全国のフォトスタジオを紹介させていただくので、「自分で探してください」とはなりません。

IBJが提携しているフォトスタジオも、一定の基準を超えているところを厳選しているので、安心していただければと思います。

デート場所のアドバイスができない

当たり前ですが、会員さんが遠方にお住まいだと、会員さんのご近所の土地勘がないので、デート場所のアドバイスはできません

ただし、
「こういうときは公園デートが良いですよ」
「テーマパークのデートは◯◯に気をつけましょう」
など、これまでの経験を生かしたアドバイスはさせていただきます。

当ブログでも何度かお話しているので、ぜひ参考にしていただければと思います。

関連記事

仮交際のデートで重要な4つのポイント|頻度・場所・支払い・告白

同じように「お見合い場所もわからないんじゃないの?」という質問を受けることがあります。

たしかにお見合い場所も遠方までは把握できていませんが、こちらは調べればすぐにわかります。

イノセントの場合、予約できるところは予約しますし、予約ができなくても混雑状況を事前に聞いて会員さんにアドバイスをすることもできるので、お見合い場所に関しては心配いらないと思います。

結婚や婚活に関する価値観が違う

地方と言ってもいろいろありますが、いわゆる「田舎」のほうでは、地域に根づいた風習や考え方があって、結婚や婚活に対して都会とは価値観が全然違うことがあります。

全国の会員さんをサポートしたことのある経験豊富なカウンセラーであれば対応できるとは思いますが、「地元密着」で運営されている結婚相談所のカウンセラーだと、別の地域から来られた方への対応は難しいかもしれません。

人物名坂田代表
先日、奈良の結婚相談所を運営されている方にインタビューをしましたが、婚活についての考え方が全然違うことに驚かされました。

関連記事

奈良で人気の結婚相談所を地元運営者にインタビューしました

全国からイノセントが選ばれる理由

結婚相談所イノセント

IBJでは全国に2400以上もの相談所がある中で、なぜ結婚相談所イノセントが選ばれているのか、その理由についてお話させていただきます。

入会から成婚退会までオンライン対応が充実している

イノセントでは入会前の無料相談から、入会後の相談まですべてオンラインで対応できますので、ご希望であれば大阪や東京の支部に一切足を運んでいただく必要がありません。

人物名坂田代表
無料相談では、「Zoom(ズーム)」などのテレビ電話を利用して、イノセントの方針や婚活の方法について説明をさせていただきます。

画面共有をして資料を見ることができるので、実際に来店したときと同じレベルでご相談を受けていただくことが可能です。

入会のお手続きも来店の必要はなく、すべて郵送で対応可能です。

「入会申込契約書」をお送りするので、必要書類と合わせて返送いただくだけで入会していただけます。

そしてプロフィールの詳細やプロフィール写真を用意して、活動開始という流れになります。

活動中はいつでもお気軽に担当者に連絡していただければ、電話やLINE、オンライン通話を活用してアドバイスをさせていただきます。

関連記事

結婚相談所のオンライン無料相談が急増!メリットや対応状況まとめ

全国から遠方入会の実績が豊富

イノセントでは、店舗がある大阪と東京を中心とした関西関東地域はもちろん、長崎、福岡、広島、香川、富山、岐阜、愛知、静岡、宮城、海外からはアメリカからもお問い合わせをいただき、実際に入会していただいた実績があります。

人物名坂田代表
代表の坂田や東京代表の永島がブログやツイッターを利用して常に情報を発信していますので、検索などで知って興味を持っていただいたという方が多いように思います。

地元の相談所で婚活をしていたけど、担当者と合わないということでイノセントに乗り換えられる方もたくさんいらっしゃいます。

同年代の男性に相談したいということでイノセントを検討いただくことが多いです。

短期集中型の婚活スタイル

イノセントでは基本的に、1年以内、できれば6~10ヶ月の成婚退会を目指して婚活をしていただきます

「絶対に良いパートナーを見つけて結婚するんだ」という覚悟のある方に対して適切なサポートをさせていただく運営方針です。

「何人くらい申込みをすれば結婚できる?」と聞かれることが多いのですが、

  • 申し込まれる人数
  • 申し込まれた中から自分が会いたいと思う人数
  • 自分が申し込んでどれくらいお見合いが成立するか

などなど、人によって状況が大きく違うので一概には言えません。

もちろんおひとりおひとりの状況を見ながらアドバイスをさせていただくので、ご安心いただければと思います。

関連記事

結婚相談所イノセントの運営方針

費用負担が少くしっかり婚活できる料金プラン

イノセントが選ばれる理由で非常に多いのが、

  • 追加料金がない
  • お見合い料が無料
  • お見合い申し込みが無制限

この3つです。

相談所によっては、

  • 月会費が1~2万円
  • お見合い料に1万円必要
  • 1ヶ月に申し込みできる人数が20人という制限がある
  • 成婚料が20万円以上の高額

などなど・・・

イノセントと比べると地域によっては相場が高いこともあり、総合的な料金が安くなるということで入会していただけることも多いです。

※イノセントで10ヶ月で成婚退会された場合にかかる、総合的な費用は以下の通りです。

初期費用 98,000円
10ヶ月分の月会費 10,000円×10ヶ月=100,000円
フォトスタジオ代 15,000円
成婚料 100,000円
トータル 313,000円
(税込み 344,300円)
人物名坂田代表
お見合い料が無料で申し込み制限もないので、最高のパートナーを見つけるためにしっかりと婚活をしていただくことができます。

関連記事

結婚相談所イノセントの料金プラン

偏見のないフラットな目線でのアドバイス

イノセントでは、ブログやツイッターで情報を発信しており、「婚活に対する考え方に共感した」ということで興味を持っていただくことが多いです。

冷静に状況を把握し、かつ偏見のないフラットな目線で婚活をどう進めるべきかアドバイスをしています。

同年代の男性にアドバイスをもらいたいということでイノセントに来られる方はとても多いです。

関連記事

結婚相談所(IBJ)の担当カウンセラーと相性が合わない人へのアドバイス

全国からお問い合わせをお待ちしています

「近所の相談所を見ても惹かれる部分がなくて、前から知っていたイノセントに問い合わせしてみよう」という人がやっぱり多いように思います。

イノセントは、会員さんにとって都合の良いことだけお伝えするような優しい相談所ではありません

*決してスパルタ系ということではありませんのでご安心ください

人物名坂田代表
結婚相談所の厳しい面とか、問い合わせされた方の結婚がどれだけ厳しいか、などをきちんと伝えたうえで、ひとりひとりに合った対策とアドバイスを検討していきます。

人によっては、(イノセントにではなく)結婚相談所は合わないので入会しないほうがいいですよということもあります。

「問い合わせ=入会」というわけではありませんので、少し検討しているから話を聞いてみようという気持ちでお問い合わせいただけると嬉しいです

 

 

■関連記事一覧

結婚相談所(IBJ)はどこに入会しても会員は同じ??

結婚相談所(IBJ)のプロフィール写真はなぜ重要か?

仮交際のデートで重要な4つのポイント|頻度・場所・支払い・告白

奈良で人気の結婚相談所を地元運営者にインタビューしました

結婚相談所イノセントの運営方針

結婚相談所イノセントの料金プラン

結婚相談所のオンライン無料相談が急増!メリットや対応状況まとめ

結婚相談所(IBJ)の担当カウンセラーと相性が合わない人へのアドバイス

マッチング無料体験を予約する
結婚相談所イノセント 代表 坂田 啓太

結婚相談所イノセント 代表

坂田 啓太

結婚相談所イノセントの代表。イノセントは、お客様の価値観や人生を尊敬する心を持って、価値あるサービスを提供し、一人でも多くの成婚を実現したいと考えています。

こんなお悩みはありませんか?

結婚はしたいけど出会いがない

結婚はしたいけど出会いがない

  • 何から始めていいか分からない
  • マッチングアプリやパーティーは不安
  • 恋愛経験がなく自信がもてない
婚活はしてるけど上手くいかない

婚活はしてるけど上手くいかない

  • 条件に合う人がいない
  • 結婚前提の交際に進めない
  • 自分のやり方が正しいか分からない

理想の相手にめぐり会えないと感じていませんか?

時間もお金も労力もかかり、理想のパートナーにめぐり会えない婚活に終止符を打ちましょう!

全国成婚率TOP10のイノセントなら、あなたの理想の相手との出会いから結婚まで、必要なことを全てサポートします。

結婚相談所イノセント

結婚相談所イノセント

IBJ日本結婚相談所連盟加盟店

東京(銀座)サロン

〒104-0061
東京都中央区銀座8-17-5
THE HUB 616号
営業時間:11:00〜20:00

東京(銀座)サロン

大阪(梅田)サロン

〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-3−1
大阪駅前第1ビル2階
営業時間:11:00〜20:00

東京(銀座)サロン

名古屋サロン

〒453-0015
愛知県名古屋市中村区椿町20-15
名古屋国鉄会館305号
営業時間:11:00〜20:00

東京(銀座)サロン

オンラインでもOK!無料相談会はこちら

オンラインで無料相談できます
  • 心療内科医「内田さやか先生」の紹介記事
  • 【20代男性限定】お見合いのお茶代負担キャンペーン開催中!
  • 結婚相談所イノセントの「無料相談」について
  • イノセント会員専用のコミュニティについて
  • 結婚相談所イノセントの運営方針
  • イノセントのサポート内容をご紹介
  • 結婚相談所イノセントの「無料相談」について
  • イノセント会員専用のコミュニティについて
会員構成
会員構成
料金内容
料金内容
利用者の声
利用者の声
サポート体制
サポート体制
ご成約の流れ
ご成約の流れ

SNSからもお問い合わせしていただけます!

  • LINE
  • Twitter
  • instagram

【東京(銀座)サロン】
〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 616号 Map
・東銀座駅 4番出口より徒歩6分
・銀座駅 A3出口より徒歩10分

【大阪(梅田)サロン】
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目3−1 大阪駅前第1ビル2階 Map
・JR「大阪」駅から徒歩4分
・御堂筋線「梅田」駅から徒歩5分

【名古屋サロン】
〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町20-15 名古屋国鉄会館305号 Map
・「名古屋」駅から徒歩5分

【本社】
〒533-0031 大阪府大阪市東淀川区西淡路1丁目3-26 弥生新大阪第一ビル203号 Map
・JR「新大阪」駅から徒歩3分

【TEL】06-6300-7886【E-MAIL】info@innocent-bridal.com

営業時間:11:00〜20:00
*各サロンはスタッフが常駐していないため完全予約制です。

© 2018 innocent All Rights Reserved.