婚活ムードメーカーは情熱的で親切です。出会う相手を退屈させません。

婚活ムードメーカーは、出会った相手を楽しませよう!という気持ちを持っています。 観察眼があり、相手の感情に敏感なので、場の空気が悪くなるくらいなら自分を犠牲にしてでも相手の気持ちを優先する優しい人でもあります。 話題に困ったら自分をネタにして、相手が笑ってくれれば安心します。婚活でも第一印象は抜群です。 お見合いや仮交際ではいつも好印象で、出会いには困りません。
自分の価値は他人の価値よりも低いと感じており、 自分軸がないのでいつも自分の人生を生きれていない感覚があります。嫌なことを婚活で出会った人に言われても、 気持ちを言葉にできずずっとモヤモヤを抱えて引きずってしまいます。交際相手とも真剣な話題になりづらい人が多く、 食事だけのデートを繰り返してしまったり、「深い話ができない」と断られたりしてしまいます。真剣交際に進めない人が多いのが、婚活ムードメーカーの特徴です。

〈長所〉

明るく社交的
明るく社交的で、人とすぐに打ち解けることが得意です。婚活の場でも自然に相手との距離を縮め、楽しい雰囲気を作り出すことができます。
相手を和ませる
会話が上手で相手の緊張を和らげることができるため、お見合いでもリラックスして会話することができます。
ポジティブな姿勢
困難な状況でも前向きな姿勢でいることができます。交際相手と良好な関係を築くことができるでしょう。

〈短所〉

感情を隠す傾向
自分の本当の感情を隠してしまうことが多いため、相手に自分の本心を理解してもらえず、深い関係を築くことが難しいでしょう。
自己肯定感の低さ
他者を楽しませることを最重要項目としているため、自己肯定感が低い人が多いです。
真剣さに欠けると見られる
感情や意見を出すのが苦手なので、交際が前に進みにくい人が多いです。相手に気持ちが伝わらず、気持ちが離れてしまうでしょう。

もう一度診断する

婚活スタイルの
アドバイス

相手と楽しく会話ができることは第一印象が大切な婚活においてとても大切です。 しかし、その後の交際では自分の気持ちや感情を相手に伝えることが大切で、お互いに感情や意見を交換し合うことで関係が深まり絆や信頼が生まれていくのです。 「楽しんでもらうこと」「場の空気」を優先することをやめて、自分の価値観を大切にしてみましょう。誰もあなたを責めたりしません。 「自分のままで愛されること」を知ることができれば、結婚はもうすぐです。

結婚相談所イノセント
コンサルタント
坂田 啓太