結婚をしても寝室は別にしたい


結婚相談所イノセント
カウンセラー
<今回の相談内容>
結婚しても寝室は別にしたいんです。
どんなにお相手が好きでも、1人でないと眠れません。
親や友人との旅行でも、部屋が一緒のときは一睡もできなかったことがあります。
それを友達に言ったら「お相手が可哀想だよ」と言われました。
やっぱり結婚したら、寝室は一緒にしないといけないのでしょうか?
<回答>
私の知人でも、そういうカップルのお話を聞いたことがあります。
もし、結婚相談所でのご活動でしたら仮交際半ばで真剣交際を意識した時、
それ以外でも交際の途中でお相手に伝えた方が良いと思います!
その際に「お相手のことが好きでも」ということはきちんと伝えてあげて下さいね。
質問者さんも辛いと思いますが、理由が曖昧だとお相手の男性も「不安や寂しい気持ち」になると思います。
「寝る前の1時間は一緒にゴロゴロしながら過ごすようにしよう」などの提案をすれば、お相手もきっと安心してくれるのではないでしょうか。
それを受け入れられない!という男性なら、お断りして次に行った方が良いかもしれません。
質問者さんも辛い、お相手の男性も不安になるかもしれない、ということを踏まえて話せば、理解してくれる男性は必ず存在すると思いますよ!
応援しています。
関連記事:IBJで真剣交際に進むタイミングは?仮交際で確認すべき5つのこと
<相談や質問を募集しています>
結婚相談所を運営する仲人の視点で、いろんなお悩みに回答させて頂きます。
質問箱という匿名で質問できるサービスを利用して、いろんな質問に回答していこうと思います。
下記から質問できますので、気になる方は是非、ご利用ください。
★相談・質問をする

結婚相談所イノセント
- HP:https://innocent-bridal.com
- 住所
東京(渋谷)サロン:
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-14-6西田ビル5F
大阪(梅田)サロン:
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目3−1 大阪駅前第1ビル7階10-6
名古屋サロン:
〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町20-15 名古屋国鉄会館305号 - 営業時間:11:00〜20:00
- 電話番号:072-200-2829
- E-mail:info@innocent-bridal.com