仮交際から先に進みたい気持ちにならない


結婚相談所イノセント
カウンセラー
<今回の相談内容>
<回答>
質問者さんは幸せの基準を自分軸でなく、他人軸で考えておられるような印象を受けました。
「家族に紹介できないから」ではなく、自分が好きかどうかで判断してください。
もしくは紹介して、批判をされてから悩んだ方が良いですよ!
「ここが足りない」というのも、自分の友人の家庭生活を基準にしてしまっていませんか?
他人軸での幸せを追い求めては、どんな人と出会っても不安・不満を抱えます。
自分がどういう人生を歩みたいのか明確にする(自己分析)
お相手に感謝の気持ちを持つ(選ぶだけでなく、選ばれる側でもあるという意識を持つ)
これらを今一度振り返って考えてみましょう!
関連記事:素敵なお相手なのに好きになれない
関連相談:お見合いや仮交際をしても、結局残るのは疲労感だけです
<相談や質問を募集しています>
結婚相談所を運営する仲人の視点で、いろんなお悩みに回答させて頂きます。
質問箱という匿名で質問できるサービスを利用して、いろんな質問に回答していこうと思います。
下記から質問できますので、気になる方は是非、ご利用ください。
★相談・質問をする

結婚相談所イノセント
大石 晃弘
結婚相談所イノセントのカウンセラー。我流の婚活を経てイノセントに入会し、10ヶ月で成婚退会を実現。イノセント入社後は自身の体験を交え、会員様に寄り添ったアドバイスを大切にしている。