お見合いに疲れる人へ │ 前向きに活動するためのヒント


結婚相談所イノセント
カウンセラー
結婚相談所での婚活で、「お見合いを重ねても結果に繋がらず疲れてしまった」という気持ちを抱く人も多いことでしょう。
お見合いをもう辞めてしまいたい。
でも、お見合いをしないと、結婚に繋がらない・・・ と葛藤を抱えている方も多いのではないでしょうか。 女性に多い悩みですが、男性にも当然あります。
そのような時は、どうすれば良いのでしょうか?
今回は、皆さんがお見合いに疲れた時にとるべき行動をご紹介します。
1.結婚相談所の担当者に相談する
自分1人で抱え込むことはよく無いですし、状況が自然と変わることはありません。
まずは担当者に話をたくさん聞いてもらうようにしましょう。
そうすることで、自分の気持ちも整理できるはずです。
2.疲れてしまう理由を考える
お見合いで疲れてしまう要因は人それぞれです。
ここでは代表的なものをご紹介します。
①予定を詰め込み過ぎてしまっている
入会時は燃えている人が多いです。徐々に現実を知り、気持ちが焦ってしまう。
その結果、生活が婚活ばかりで、気持ちが休まる時間がない、という方もおられるのではないでしょうか。
②良いなと思う方に出会えない
お見合いが組めても、会話が楽しくない、好きになれる気がしない、という方もおられるでしょう。
理想の結婚生活を考えた時に、希望条件をある程度持っておくことは大切です。
ですが、そこだけに捉われてしまうと、かえって本当に自分が会いたい人とのマッチングに繋がらない可能性があります。
条件で人を好きになることはなく、最終的には人柄で好きになるからです。
また、高望みはいけないと思い込みすぎて「この人なら自分でも受けてもらえるかも」と、消極的な気持ちで申し込みをする方もおられます。最初から気持ちが低い状態でのお見合いは、上手くいきにくいかもしれません。
同様に、断られるのが嫌で、自分に申し込んでくれた人にだけお会いし続ける、という方からもよく「疲れる」という言葉をお聞きします。
③良いなと思った方に断られる
会話がうまく続かない、お見合いの場でもできるアプローチ方法がわからないと悩んでおられる方もいるでしょう。
お断りが続いた時に、お見合いの服装はこれで良いのか、マナーや立ち振る舞いはきちんとできているのか、考えてしまう方もおられるのではないでしょうか。
3.お見合い疲れを軽減するために
代表的なお見合いで疲れる理由を挙げましたが、皆さんいかがでしたでしょう?
当てはまるものがあれば、その改善策もお伝えしていきますので、参考にしてください。
①婚活の予定を減らす 休息の日を作る
毎月どれくらい活動ができるかは、その人によります。
他の人はもっとお見合いをしているから、自分は上手くいっていないからではなく、婚活をストップして、心と身体を休める日を作りましょう。連絡が来ないときは、IBJのアプリにログインしない日があっても良いかもしれません。
また、普段からネットの情報を見過ぎて、お見合いをする前から、「結婚後の生活は苦痛かもしれない」と落ち込んでしまう方もおられます。
TwitterやSNSは便利ですが、婚活の話を耳に入れない日を作っても良いでしょう。
また、自分が前向きになれるアカウントを中心にフォローし、それ以外はシャットアウトすることも大切です。
②申し込みの仕方を再考する
希望条件を一旦大幅に緩和し、プロフィール写真が好き・趣味が合いそう・好きなバンドが同じ、といった条件以外のところで、お見合い申し込みをしてみても良いかもしれません。
自分が本当に会ってみたい人が、条件の入力の仕方によって弾かれているとすれば、もったいないことです。
③自分からお申し込みをしてみる
IBJのお見合い成立率はそもそも低いものです。皆、同じ条件で婚活をしているのですから「自分には価値がない」「断られたら否定されている気分になる」と考える必要は全くないです。
皆さんが本当にお会いしたいお相手は、あなたのプロフィールに気づいていないかもしれません。申し込むことで、プロフィールを見てもらえるチャンスが増えます。
④趣味や話題を広げ、会話の幅を広げる
楽しい会話には、やはり双方から質問があった方が良いでしょう。
質問をするためには、お相手のプロフィールに書いてある、知らない作品や物事も検索をして興味を持つなどの事前準備も大切です。
また、生活を婚活漬けにするのではなく、自分の時間も並行して楽しむことが大切です。
それが、あなたの魅力となり、またお相手との会話のきっかけになります。
⑤アプローチ方法を再考する
お見合いでできるアプローチは何も会話だけではありません。
早めに行ってお席を確保しておく、お洋服を見直してみる、女性の方は男性のお茶代に対し、手土産を持って行ってみるetc…
担当者にアドバイスを求めてみましょう!
⑥プロフィール写真、プロフィール内容を見直す
今回は詳しく記載しませんが、プロフィール写真、プロフィール内容の改善で、より素敵な異性とお見合いが組める可能性があります。
担当者に現状の内容で問題なのか、今一度相談してみましょう。
4.まとめ
筆者もIBJで活動する前に、元々婚活パーティーを中心に活動をしていました。
その時に、誰ともマッチングしないことが続くと、気持ちは落ち込んでいきました。
私が婚活が楽しくなったのは、婚活パーティーで「出会える方全員に、お話を楽しんでもらえるように努力しよう」と決めたことが一つのキッカケです。
お相手を通して新たな話題を知り、婚活以外のことにも興味関心を向ける。
それを自分が話せるようになることが、結果にも繋がり人と会うことが楽しくなりました。
結婚相談所での婚活を成功させるためには、心が元気であることが何よりも大切です。
漠然とお見合いを繰り返しているだけでは、なかなか光明は見えず、気持ちはどんどん疲れてしまいます。
やり方を再考する、休憩時間を作ることも含めて、今回の記事を参考にしてみてくださいね。
楽しいお見合いが増えると、気持ちは明るくなっていきます。
イノセントの仲人は全員で皆さんの婚活を応援しております。ご興味のある方は、お問合せをお待ちしております。

結婚相談所イノセント
大石 晃弘
結婚相談所イノセントのカウンセラー。我流の婚活を経てイノセントに入会し、10ヶ月で成婚退会を実現。イノセント入社後は自身の体験を交え、会員様に寄り添ったアドバイスを大切にしている。

結婚はしたいけど出会いがない
- 何から始めていいか分からない
- マッチングアプリやパーティーは不安
- 恋愛経験がなく自信がもてない

婚活はしてるけど上手くいかない
- 条件に合う人がいない
- 結婚前提の交際に進めない
- 自分のやり方が正しいか分からない
時間もお金も労力もかかり、理想のパートナーにめぐり会えない婚活に終止符を打ちましょう!
全国成婚率TOP10のイノセントなら、あなたの理想の相手との出会いから結婚まで、必要なことを全てサポートします。