お見合いに疲れる人へ │ 前向きに活動するためのヒントを紹介

2025年4月2日
結婚相談所イノセント代表 坂田 啓太
【執筆】坂田啓太

結婚相談所イノセント代表

結婚相談所での婚活で、「お見合いを重ねても結果に繋がらず疲れてしまった」という気持ちを抱く人も多いことでしょう。

お見合いをもう辞めてしまいたい。
でも、お見合いをしないと、結婚には繋がらない・・・ と葛藤を抱えている方も多いのではないでしょうか。 女性に多い悩みですが、男性にも当然あります。

そのような時は、どうすれば良いのでしょうか?
今回は、皆さんがお見合いに疲れた時にとるべき行動をご紹介します。

この記事の結論
ターゲットや行動を変えることで、お見合いに前向きになれる事もあります。
自分が楽しむことで、よい結果にも繋がります。ですがお見合い予定は無理して詰め込み過ぎずに、プライベートの時間も適度に取り、リフレッシュする事も必要です。


1.お見合いに疲れた時は担当者に相談しよう

担当者のサポート内容

お見合いする事に疲れた時は、まず担当者さんに相談してみることが大切です。

自分1人で抱え込むと、悪い方に考えてしまうことが多く、不安が増してしまうことも多いです。

まずは担当者にアウトプットすることで、自分の気持ちも整理できるはずですよ。

2.お見合いに疲れてしまう原因は何?

続いてはお見合いに疲れてしまう原因を考えていきましょう。

①お見合いの予定を詰め込み過ぎてしまっている

入会時は前向きに活動をしようと、気持ちが燃えている方もおられるのではないでしょうか。

入会直後の方に特に多いのが、お見合いの組み過ぎです。

沢山成立する事はとても素晴らしい事ではありますが、一度に10件もお見合い調整となると、スケジュール管理が難しくなり、お相手にも迷惑をかけてしまいます。

会う前からお相手の印象が悪くなり、せっかく繋がったご縁を手放してしまう事になりかねません。

入会直後は申込みの何割位お見合いが成立するのか分からないと思いますので、きっと担当カウンセラーから
「まずは何件申込してみましょう」とアドバイスが貰えるはずです。

30件申込してみましょうとアドバイスを受けた会員様が、一度に80件申し込みされ、

日程調整がパンクしてしまい、沢山のお相手にご迷惑をお掛けしてしまったという例があります。

その際は、日程調整スタッフが沢山の相談所に謝罪しておりましたが、何件かはお相手が怒ってお見合いキャンセルとなりました。

人物名坂田代表
IBJには「お見合い成立日から1週間以内に、1ヶ月以内の日程でお見合いを調整する」という基本のルールがあります。
ですので、1ヶ月以上先の日程やずっと日程の返事をしない事は、ルール違反になります。

出張や引っ越しなど、やむを得ず先の日程となる場合は、お見合い成立の前に、

カウンセラー経由で事前にお相手にお伝えするのがベストです。

また、中にはうまくプレ交際が進まず、もっとたくさんの人とお見合いをしなきゃと気持ちが焦ってしまう方もおられます。

お申し込みを増やすことで、お見合いが組める件数は増えていきます。

ですが、その結果休日が全て婚活となり、気持ちが休まる時間がない、という方もおられるのではないでしょうか。

人物名坂田代表
予想と結果が異なる場合もあると思いますので、まずは無理なく様子を見ながら

ご自身の仕事やプライベートの状況も考慮して、お見合いのペースをカウンセラーと一緒に考えていきましょう!

②お見合いで良いなと思う方に出会えない

お見合いが組めても、会話が楽しくない、好きになれる気がしない、という方もおられるでしょう。

そんな時に、婚活で出会えるのは変な人ばかり?と思ってしまうかもしれません。

お見合いが楽しくない原因として、条件面を重視するあまり、かえって本当に自分が会いたい人とマッチングができていない可能性があります。

人物名坂田代表
お見合い申し込みは、条件だけでなく、趣味や写真の印象、プロフィールの気になる言葉など、他の面も考慮してみましょう。

検索条件を少し変えると、出会える人が変わるという事はよくありますよ!

うまく検索ができないときは是非担当カウンセラーにご相談ください。

また、高望みはいけないと思い込みすぎて「この人なら自分でも受けてもらえるかも」と、消極的な気持ちで申し込みをする方もおられます。

最初から気持ちが低い状態でのお見合いは、気持ちも高まりにくく疲れてしまいます。

同様に、断られるのが嫌で、自分に申し込んでくれた人にだけお会いし続ける、という方からもよく「疲れる」という言葉をお聞きします。

申し受け、申し込み、どちらかに偏りすぎず、少しでも良いなと思った方にお会いしていく事もポイントです。

③お見合いで良いなと思った方に断られる

会話がうまく続かない、お見合いの場でもできるアプローチ方法がわからないと悩んでしまうこともあると思います。

お断りを受けることが続いたとき、お見合いの服装はこれで良いのか、マナーや立ち振る舞いはきちんとできているのか、気になる方もおられるのではないでしょうか。

そんな時は、お見合いの振り返りをしっかりと記載し、それを担当者に確認をしてもらい、客観的な意見をもらうようにしてみてください。

緊張して、なかなかよいなと思う方とプレ交際に進めない方は、下記の記事も参考にしてみてくださいね。

お見合いの緊張を和らげる大切な考え方|原因や対策まとめ

3.お見合いに疲れてしまう原因への対処法

お見合いで疲れてしまう理由として、代表的なものを説明させていただきました。

少しでも疲れが軽減できるように、追加でできるアイディアをお伝えさせていただきます。

中には+αの行動も含まれますが、活動がうまくいけば、お見合いに疲れる気持ちも軽減されます。

自分がやってみたいなと思うことだけで大丈夫ですので、チャレンジしてみてください。

①お見合い疲れへの対処法①休息の日を作る

お見合いで疲れてしまった時は、お見合いの予定を減らしたり、婚活をしない休息の日を設定してみるのもおすすめです。

「他の人はもっとお見合いをしているかもしれない」とご不安になる気持ちもわかります。

ですが、疲れた気持ちを引きずって活動をしても、なかなかうまくいかないことも多いです。

そんな時は、婚活をストップして、心と身体を休める日を作りましょう。

連絡が来ない限りは、IBJのアプリにログインしない日があっても良いかもしれません。

また、疲弊している方に多いのですが、ネットの情報も要注意!

「お見合いでこんなひどい人がいた!」という体験談を見て、まるで自分のことのように落ち込んでしまう方もおられます。

人は人、自分は自分。そういう場合もあるんだなー位にとどめておいて下さいね。

TwitterやSNSは便利ですが、婚活の話を耳に入れない日を作っても良いでしょう。

もしくは、自分が前向きになれるアカウントを中心にフォローし、それ以外はシャットアウトすることも大切です。

②お見合い疲れへの対処法②条件より話してみたいを優先!

お見合いをしても、全く楽しいと思えない方は、一度、必要な条件以外を検索から外してみるのもおすすめです。

その上で、プロフィール写真が好き・趣味が合いそう・好きなバンドが同じ、といった条件以外の話が合いそう、雰囲気が好き、言語化できないけど会ってみたいと思う

などの自分の気持ちを大切に、申し込む相手を選んでみてください。

その結果、お見合いが楽しくなったという声を何度もいただいたことがあります。

人物名坂田代表
結婚を考えると条件もですが、感覚的な部分も大切にしてほしいです。

初めから「この人好きになりそう!」と強く感じる人は非常に稀です。

皆さん「嫌じゃないな」「なんとなく気楽に話せる気がするな」「また会ってみようかな」位の感覚からスタートしているので、焦らなくて大丈夫ですよ。

お見合い疲れへの対処法③申し受けより申し込みを優先する

申し受けのお相手とお見合いをする中で、あまりピンと来ない・・・そういう時はぜひ自分からの申し込みにシフトしてみてください。

中には、断られるのが不安という方もおられるかもしれません。

ですが、IBJのお見合い成立率はそもそも高くありません。

もちろん、ご自身の年齢・地域・年収などなど条件にもよりますが、10件申し込んでも1件だけ成立、なんてこともよくあります。

皆、同じ条件で婚活をしているのですから「自分には価値がない」「断られたら否定されている気分になる」と落ち込む必要はございません!

それよりも、皆さんが本当にお会いしたいお相手は、あなたのプロフィールに気づいていないかもしれません。

申し込むことで、あなたのプロフィールを見てもらえるチャンスが増えます。

ぜひ、自分からもお見合いを申し込むことを大切にしてくださいね。

お見合い疲れへの対処法④会話の準備をする

お見合いで楽しく会話をするためには、やはり双方から質問があった方が良いでしょう。

質問をするためには、お相手のプロフィールに書いてある内容に興味を持つことも大切です。

知らない作品が書いてあれば、それを調べてみるだけでも、会話が弾むきっかけになります。

人物名坂田代表
是非お見合いの前にプロフィールから3つ質問を考えて行ってみてください。

簡単な事に思われるかもしれませんが、興味を持ってもらえたんだとお相手は嬉しい気持ちになりますよ。

そして、お見合いでできるアクションは何も会話だけではありません。

早めに行ってお席を確保しておく、待合せの際は自分から笑顔で話しかける、
お洋服を見直してみる、女性の方は男性のお茶代に対し御礼を伝える、
遠方から来て下さった方や日程を再調整させてしまったお相手には手土産を持って行ってみるetc…

あなたが無理なくできそうなことがあれば、小さな事からぜひやってみてください。

4.結果が伴えばお見合いは楽しくなる

結婚相談所でのお見合いを成功させるためには、心が元気であることが何よりも大切です。

漠然とお見合いを繰り返しているだけでは、なかなか光明は見えず、気持ちはどんどん疲れてしまいます。

逆に、楽しいと思えるお見合いが増えると、プレ交際も成立し、活動が楽しくなるはずです。

しんどい時にはプライベートを優先して休むことも大切です。

また、自分とは合わない人と無理をしてお見合いをしていないかを見直したり、会話が楽しくなるように話題などを工夫することで、結果につながると「今日もがんばろう!」と思えるようになります。

楽しいお見合いが増えると、気持ちはきっと明るくなっていくので、ぜひ今回の記事を参考にしてくださいね。

結婚相談所イノセントでは、結婚をもっと自然に・自分らしく叶えるための婚活情報を発信しています。

婚活のお悩みはぜひ当社へご相談下さい。

乗換割
結婚相談所イノセント 代表 坂田 啓太

結婚相談所イノセント 代表

坂田 啓太

結婚相談所イノセントの代表。イノセントは、お客様の価値観や人生を尊敬する心を持って、価値あるサービスを提供し、一人でも多くの成婚を実現したいと考えています。

イノセントで婚活しませんか?

結婚はしたいけど出会いがない

結婚はしたいけど出会いがない

  • お見合い保証で必ず出会える!
  • 身元が保証された出会いだから安心
  • 少人数制の親身な個別サポート
婚活はしてるけど上手くいかない

婚活はしてるけど上手くいかない

  • イノセント独自の婚活プログラム
  • 充実のリアルイベントで楽しく婚活
  • 毎週開催のセミナー

イノセントで楽しく効率的な婚活を!

時間もお金も労力もかかり、理想のパートナーにめぐり会えない婚活に終止符を打ちましょう!

全国成婚率TOP10のイノセントなら、あなたの理想の相手との出会いから結婚まで、必要なことを全てサポートします。

結婚相談所イノセント

結婚相談所イノセント

IBJIBJ加盟店

東京(恵比寿)サロン

〒150-0011 東京都渋谷区東3丁目22−8
サワダビル7階
営業時間:11:00〜20:00

東京(恵比寿)サロン

横浜サロン

〒231-0062
神奈川県横浜市中区桜木町2-2
港陽ビル 4階
営業時間:11:00〜20:00

横浜サロン

大阪(梅田)サロン・本店

〒530-0001
大阪市北区梅田1丁目11-4
大阪駅前第4ビル 6階
営業時間:11:00〜20:00

大阪(梅田)サロン・本店

オンラインで無料相談できます
  • お見合い後男性からプレ交際を断る理由とは?交際成立の秘訣を解説
  • 結婚相談所(IBJ)で申し込みたい人がいなくなったときの、今からやるべき行動とは
  • 【これでバッチリ】お見合いの日程調整|スムーズに決めて好印象なスタートを切ろう
  • お見合いを一度断られた相手から申し込み どう受け止めればよい?
  • IBJのお見合い成立率は年齢によって大きく違う!
  • お見合いの日程調整を好印象でバッチリ決める人の決定的な特徴とは
  • お見合いのマナー|誰も教えてくれない本当に大切な10のポイント
  • お見合いや仮交際の決め手(判断基準)に迷うときの大切な考え方
会員構成
会員構成
料金内容
料金内容
利用者の声
利用者の声
サポート体制
サポート体制
ご成約の流れ
ご成約の流れ

SNSからもお問い合わせしていただけます!

  • LINE
  • Twitter
  • instagram

© 2018 innocent All Rights Reserved.