結婚相談所の活動フィードバック「8月5週目」

2020年9月2日
結婚相談所イノセント代表 坂田 啓太
【執筆】坂田啓太

結婚相談所イノセント代表

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。

先週末8月30〜31日は、お見合いが合計56件、うちオンラインは12件(全体の21%)、交際成立は15件(全体の26%)でした。

9月から料金がアップとなることから、駆け込みで入会して頂ける方も非常に多く、9月はある程度入会を制限する必要が出てきました。

8月入会手続きが完了した方が続々と9月に活動開始されますので、楽しみにしています。

お見合い

人物名坂田代表
今週は、お相手の服装や身だしなみについてのご相談が多かったです。

お相手男性が斜め掛けバッグをつけていて嫌だった、とか。

人物名永島代表
あー、昔ながらのボディバッグですかね。たしかに印象良くないですね。
人物名坂田代表
私服なら合うのかもしれませんが、スーツには合わないでしょうね。

しかも、スーツもぶかぶかでサイズが合ってなかったそうです。

人物名永島代表
それは萎えますね。仮交際でデートしているところを想像すると、あまり一緒にいたいとは思えませんよね。
人物名坂田代表
服装や身だしなみがちゃんとしていないということは、他者への配慮ができていない証拠にもなりますしね。
人物名永島代表
ですね。こういう服装のことって男性が注目されがちですが、女性にも言えることです。
人物名坂田代表
清潔感のないしわくちゃのシャツ、すり減ったサンダル、バッグにキャラクターのキーホルダー、などなど、こういう女性もいたりします。
人物名永島代表
意外と女性も多いですよね。あと、年齢に似合わずミニスカートを履いているとか。
人物名坂田代表
若作りもやりすぎると逆効果ですよね。
人物名永島代表
少し前に男性会員さんが、30代後半の女性で膝上スカートは正直厳しいということを話されてました。
人物名坂田代表
実際そうだと思います。男性で言うと、10年以上前に流行った腰パンみたいなイメージです。
人物名永島代表
お見合いで話が盛り上がらなくてお断りという人は多いですが、実は自分の服装や身だしなみが原因で相手が萎えて、話が盛り上がらなかったということも十分考えられると思います。

関連記事

婚活中の「男性の本音」をアドバイザーが告白|女性との考え方の違い

————————————————–

 

人物名坂田代表
少し前と比べて、対面でのお見合いが増えてきています。
人物名永島代表
withコロナという考え方も広まってきていて、もうこのまま引きこもっていても仕方がないという人が増えているのかもしれませんね。
人物名坂田代表
お見合い会場のラウンジも混雑していて、予約できないところが増えてきているようです。
人物名永島代表
そういえば先日、お見合い当日だけ利用できる「緊急連絡ツール」を使って、場所変更の連絡が入っていました。

「ラウンジが座れそうにないので、別の場所に移動しましょう」ということで、男性から連絡されたそうです。

人物名坂田代表
それは早く着いていたからできることですよね。素晴らしい対応だと思います。
人物名永島代表
そうですね。早く行ってたから新しい場所を探せて、落ち着いて連絡ができたのだと思います。

直前に到着していたら、打つ手なしで終わりだと思います。

仮交際

人物名坂田代表
◯◯さん(女性会員様)、仮交際1回目のデートでとても好印象とのことだったんですが、お互いの都合で2回目のデートが2週間以上先になってしまったそうです。

期間が空くのは仕方ないとして、せめて電話だけでもしたほうが良いとアドバイスをしたところ、◯◯さんから電話をして、30分くらい話されたそうです。

「沈黙もあって気まずい瞬間もあったけど、終わってから”楽しかったからまたやりましょう”と言ってくれて非常に好印象だった」とおっしゃっていました。

人物名永島代表
良いですね。期間が空くなら電話くらいはするべきですよね。
人物名坂田代表
お茶一杯でも良いので会ったほうが良いですね。平日の仕事後の30分でもいいと思います。
人物名永島代表
その通りですね。2週間空くとさすがに萎えちゃうので、夜に少しだけオンライン通話をするとか、ちょっとでもいいからつながっておくことが大切ですね。
人物名坂田代表
仮交際で1回会ってるならまだ良いですけど、お見合いから2週間空いてしまうと、次会ったときはほぼ初めましての状態に戻ってしまいますからね。
人物名永島代表
お見合いはたったの1時間ですからね。盛り上がっていたとしても、2週間経てば冷めますね。
人物名坂田代表
あとは、会えなかったとしても、会いたいという気持ちは伝えるべきですね。
人物名永島代表
それも大事ですね。東京では、遠距離で交際されている◯◯さん(女性)が、男性から毎日電話がかかってきて、しんどくなって交際終了になっています。

いつも突然かかってくるから、大変だったそうで。

人物名坂田代表
それはよくないですね。

仮交際は彼氏彼女の関係ではないですし、せめて「何時に電話しませんか?」と聞くのがマナーですね。

関連記事

仮交際中の適切な連絡頻度は?メールやLINE(ライン)の重要ポイント

————————————————–

人物名永島代表
仮交際中の◯◯さん(女性)、自分からお相手の男性に真剣交際の話をされたようです。

男性は即答ではなかったですが、前向きに検討されているようで、上手く行きそうです。

人物名坂田代表
真剣交際への告白やプロポーズは男性からというイメージがありますが、女性からでも全然問題ないですよね。

積極的に言ったほうが良いと思います。

人物名永島代表
本当にそうですよね。その男性は、仕事柄あまり会えないことを本人も悩んでいて、ちゃんと話をしてから真剣交際に進みたいと言われたそうです。
人物名坂田代表
それは仕方ないですよね。◯◯さんに非があるとかではないので、上手く行く気がします。

人物名永島代表
◯◯さん(男性)が仮交際に進みましたが、1回目デートの日程がなかなか決まらず、オンラインデートをされたようです。

ただ、女性の服装がダボダボ、ヨレヨレで萎えてしまい、終了になりました。

人物名坂田代表
きっと、自宅だからと油断してしまったんですね。もったいないです。
人物名永島代表
◯◯さんは他に交際している女性がいまして、その女性は非常に女子力が高いそうで、

比較するわけではないですが、全然違うと感じてしまうのは仕方ないですよね。

————————————————–

人物名坂田代表
最近入会された◯◯さん(20代後半女性)ですが、アドバイスをしっかり聞いて、ちゃんと実践しようという姿勢もあるので、短期間で決まる気がしています。

メイクの参考動画を送ったら実践し、ファッションや髪型もやってくれていて、今週は眉サロンにも通われているようです。

人物名永島代表
相当変わりそうですね。

努力できることが凄いですし、選ばれるための努力の姿勢が、その人の魅力になるはずです。

人物名坂田代表
選ぶ側じゃなくて、選ばれるためにどうすべきかって考えられる人は上手く行きやすいですよね。

関連記事

結婚できる人の8つの特徴を現役カウンセラーが分析|上手く行かない人との違いは?

————————————————–

人物名永島代表
20代後半で高収入の◯◯さん(男性)、お見合いが順調で、仮交際人数が増えてきたことで悩まれているようです。

魅力的な女性が多く甲乙つけがたいので、何を基準で選べばいいのか、という相談を受けています。

人物名坂田代表
◯◯さん、とてもさわやかでルックスも良く、かなり人気ですよね。
人物名永島代表
そうなんです。将来性はあるけどルックスがタイプじゃない女性や、性格は合うけどオシャレじゃない女性、話題が持たない女性など、

どうやって決めていこうか悩まれていて、「容姿は妥協しないほうが良い」とアドバイスをさせていただきました。

人物名坂田代表
たしかにそうですね。選べる人は、選べる側の戦い方をするべきですね。変に妥協するべきじゃないと思います。
人物名永島代表
やっぱり、いくら話が盛り上がっても、容姿に魅力を感じていないと、最後の最後で女として見れないこともありますからね。
人物名坂田代表
それはよくありますね。素直に可愛いと思える人と付き合える実力があるのですから、そこに向かえば良いと思います。
人物名永島代表
そうですね。彼は決断力もあるので、早めに決まると思います。

————————————————–

人物名坂田代表
◯◯さん(30代前半女性)ですが、LINEのやりとりが原因で交際終了になっています。

自分がLINEを送ったら、返信に要した日数と同じ日数を開けて返信してくるそうです。

人物名永島代表
3日あけて返信したら、相手も3日後に返信してくるということですか?
人物名坂田代表
そうです。ちょっと不気味ですよね。

たぶんどこかの恋愛マニュアルに書いてあることを実践したんだと思います。

人物名永島代表
たしかに、LINEのメッセージの長さとか、時間帯とか、相手のペースに合わせるというのは鉄板ですからね。
人物名坂田代表
おそらくそれを意識しすぎたんだと思います。

基本は相手のペースというのは間違いないですが、適度じゃないとダメですよね。やりすぎは逆効果です。

人物名永島代表
柔軟性がない方だったんですね。わからないなりに努力していたのかなとは思いますが、もったいないですね。

真剣交際

人物名坂田代表
◯◯さん(30代女性)が真剣交際決まりました。4回目のデートで男性から告白されたそうです。

まだ好きという感情はなかったけどOKした、とのことでした。なんで好きじゃないのにOKしたのかというと、

「これまでのデートで一度も嫌な感情が生まれなかったから」とおっしゃっていました。

人物名永島代表
イラっとすることとか、よくわからない不快感とか、長い時間一緒にいればいるほど感じるのは当たり前ですからね。

それがないというのは、相性が良い証拠ですね。

人物名坂田代表
そうですね。現時点で好きという気持ちはないけど、もっと一緒にいたいということで、進んでいこうと思えたそうです。
人物名永島代表
そうやってちゃんと自分の判断基準を持っているのは非常に素晴らしいことですね。
人物名坂田代表
はい、こういう方が成婚退会されていく方なんだなと思いました。

人物名永島代表
◯◯さん(女性)、条件的に良くないということで、お相手男性の親御さんに反対されているそうです。

◯◯さんも自分でちゃんとわかっているので、「反対されるだろうな」と思ってたそうですが、

お相手が「親に反対されている」としか言わないらしく、悩んでいると連絡をいただきました。

人物名坂田代表
親に反対されるというのはよくあることですが、男性がちゃんと自分の気持ちや考え方を伝えないとダメですよね。
人物名永島代表
自分の判断基準がないんでしょうね。これでは、何かあったときに一緒に乗り越えられるとは思えないです。
人物名坂田代表
◯◯さんからしたら、相手の親のことはどうにもできないですから、「親に反対されている」と言われても困るだけですよね。
人物名永島代表
そうですね。自分の親の問題はちゃんと自分で解決するべきです。

もしくは、「反対されているけど、今こういう話をしているからちょっと待っててね。」くらいは言ってほしいです。

人物名坂田代表
「結婚しても自分より親を大切にしそう」と思われても仕方ないですよね。

頼りないですし、どんなことでも上手く立ち回れずに、親問題以外でもいろいろ問題が出てきそうな気がします。

人物名永島代表
これは男女問わずよくあることなので、気をつけたほうが良いですね。

自分の気持ちをしっかり伝えるということは、本当に大切なことだと思います。

無料相談

人物名永島代表
前に「婚活サポートプラン」で活動されていた◯◯さん(女性)、今は退会されていますが、昨日久しぶりに連絡がありました。
人物名坂田代表
マッチングアプリをされている方ですね。
人物名永島代表
そうです。そのアプリで出会った彼氏と別れたそうで、もしかしたらイノセントに入会されるかもしれません。
人物名坂田代表
そうやって入会される方はちゃんと覚悟が決まっているので、決まりやすいと思います。
人物名永島代表
最近は婚活サポートプランの会員さんも増えてきていますね。
人物名坂田代表
あと、紹介で来てくださる方も増えています。成婚退会された方の紹介とか。
人物名永島代表
嬉しいことですね。
人物名坂田代表
先日入会された◯◯さんは友人の紹介なんですが、紹介した方は別の結婚相談所で活動してたけど、イノセントのブログを参考にしていたそうです。
人物名永島代表
それは嬉しいですね。
人物名坂田代表
自分が活動していた結婚相談所ではなく、「紹介するならイノセント」と思ってくれてたってことなので、とても嬉しいですね。

今週のフィードバックまとめ

今週あらためて感じたのは、上手く行く人は「自分が選ばれるためにはどうすればいいか」をしっかり考えているということです。

さらに、自分のこれまでの経験に基づいた判断基準をしっかり持っているというのも、婚活では大きな強みになります。

世間にはいろんな意見や考え方があって、誰もが認めるような相手と出会うのは非常に難しいことです。

親に反対されたり、自分でもお相手に対して不安なポイントはたくさん出てくると思います。

その中で、ちゃんと自分の判断基準を持っていれば、「ここは不安だけどなんとかなりそう。上手くやっていける。」と考えることができます。

周りがどうとかじゃなく、自分がどうかをしっかり考えつつ、婚活と向き合っていただきたいと思います。

 

■関連記事一覧

婚活中の「男性の本音」をアドバイザーが告白|女性との考え方の違い 

仮交際中の適切な連絡頻度は?メールやLINE(ライン)の重要ポイント 

結婚できる人の8つの特徴を現役カウンセラーが分析|上手く行かない人との違いは? 

 

結婚相談所イノセント 代表 坂田 啓太

結婚相談所イノセント 代表

坂田 啓太

結婚相談所イノセントの代表。イノセントは、お客様の価値観や人生を尊敬する心を持って、価値あるサービスを提供し、一人でも多くの成婚を実現したいと考えています。

こんな悩みを
持っていませんか?

婚活が長期化する人の特徴

自己理解ができていないことが原因

イノセントのコンパスは結婚への道しるべとなるプログラム

多くの結婚相談所ではお見合いの手配などのお膳立てはしてくれますが、具体的な助言はありません。
イノセントは論理とデータに基づいた唯一無二のノウハウで、あなたを成婚まで導きます。

フロー

イノセントのコンパス5つのポイント

POINT 1

手厚い隔週面談(月2回)

多くの相談所は定期的な面談はなく基本放置の姿勢。
イノセントは月2回の面談であなたの婚活にしっかり寄り添います。

実際の流れ

POINT 2

自己理解が深まるワーク

コンパス専用の婚活ワークで、自分の価値観や、あるべき姿を確認します。
自己理解が進み、自分自身の課題が明確になります。

POINT 3

戦略的なアドバイス

お見合いアナリティクスを使用し、分析したデータを元にプロフィールや
写真を適正化。あなたが狙う層に戦略的にアプローチしていきます。

POINT 4

10の出会い

出会いの機会を最大化するために
お見合い・紹介・パーティーなど、10種類の出会いの場を提供しています。

  • 会員様

    1.お見合い申し込み
    2.お見合い申し受け

  • コンサルタント

    3.代理申し込み
    4.コンサルタントオススメ会員の紹介(お気に入り登録)
    5.コンサルタント厳選取り次ぎ
    6.自社内マッチング
    7.会員が実際にお会いした素敵な方を紹介

  • 他社コラボ

    8.IBJ婚活パーティー
    9.加盟店の婚活パーティー
    10.IBJ直営店の相手とのプロフィール交換会

POINT 5

プロのコンサルタントによるサポート

個性豊かなコンサルタントが成婚までサポートします。
定期面談以外にも、LINEや電話でいつでも相談OKです。

個性豊かなコンサルタントが成婚までサポートします。定期面談以外にも、LINEや電話でいつでも相談OKです。

イノセントのサポートプログラム
コンパスのまとめ
  • 「自己理解」を大切にした婚活で、効率的確実に理想の相手と出会えます。
  • 専任のコンサルタントと月2回面談可能!LINEでいつでも相談OKです。
  • データを元に、あなたが狙う層に戦略的にアプローチしていきます。

自己流の婚活で上手くいかない方、効率的に確実に結婚相手と出会いたい方は
イノセントのコンパスプランが最適です。

みなさまのご相談をお待ちしております。
お気軽にお問い合わせください!

カンタン60秒!無料相談会を予約する

会員構成
会員構成
料金内容
料金内容
利用者の声
利用者の声
サポート体制
サポート体制
ご成約の流れ
ご成約の流れ

SNSからもお問い合わせしていただけます!

  • LINE
  • Twitter
  • instagram

© 2018 innocent All Rights Reserved.