お見合いや仮交際の「お断り理由」でカウンセラーだからわかる相手の本音


結婚相談所イノセント東京代表
こんにちは!結婚相談所イノセント、東京代表の永島です。
結婚相談所では、お見合いの申し込みや仮交際の希望をして、お相手からお断りされたときに、簡単なお断り理由を知ることができます。
基本的にはお相手がいくつかの選択肢の中からお断りの理由を選ぶだけなので、簡単な理由しかわかりませんが、実は担当者はそれ以上の情報を持っていたりするのです。
そこで今回は、
・実は担当者が持っているデータ
・お相手のお断り理由からわかる「本音」
についてお話していきたいと思います。
関連記事:無料相談でお話しする内容
カウンセラーが持つ「お断り理由のデータ」


たしかに結婚相談所によっては会員さんに見せていないところも多いと思います。

会員さんに「こういう理由でよくお断りされているので、これを気をつけましょう」と言ってこのデータをお見せすると、
「え、こんなデータあるんですか!」って言われることも多いですよ。笑

やっぱり、担当者にとっては手間ではあるので、見せていない結婚相談所もあるんだとは思います。

アドバイスもしやすいですし、会員さんも納得してくださるんですよね。

もしお見合いがなかなか決まらないとか、お見合いは決まるけど仮交際に全然進めないということであれば、担当者にお断り理由のデータを見せてほしいと、一度言ってみると良いかもしれませんね。
お見合いを申し込んでお断りされたNG理由
お見合いをお断りされるときに、お相手がいくつかの選択肢の中から選んだ「お断り理由」を伝えられますが、それだけを見ても納得できないという人は多いと思います。
「価値観の違い」「自己PRの内容」と言われても、結局具体的に何がダメだったの?と思いますよね。
ここでは、選択肢からわかる「お断り理由の本音」について、カウンセラー目線でお話できればなと思います。
年齢、居住地


ただ、居住地で何市まで書くか、というのはコントロールできるかなと思います。

東京の人に申し込むのに、東京から離れている秩父市に住んでいるなら「埼玉県」までにしておいたほうがいいですし、
東京に近い大宮であれば、「埼玉県大宮市」までしっかり書いたほうがアピールになりますよね。
自己PRの内容

婚活を始めた理由だったり、仕事の内容だったり、そういうことが理由でお断りされたということですね。

「不定休」と書いてあるとか、「夜勤がある」とか。

実家住まいとか、ご両親が高齢になっていて、その人と付き合ったら介護が始まりそうな感じだと、お断りする人は多いです。

写真の印象


ただ、すでにしっかりしたプロフィール写真とカジュアル写真が撮られているなら、これはもう仕方ないですよね。

あとは、「やる気がなさそう」とか「性格が暗そう」と思われる写真だったりするとこの理由でお断りが増えるので、そうなっていないかチェックしてみても良いと思います。
趣味・共通点


ゴルフ、ショッピング、ダイビングなどの趣味を書いていると、倹約家の人からはお断りされることが多いです。

堅実な生活をしている人からすると「あ、お金かかりそう」って思われるんですよ。

モトクロスとか、石集めとか、切手収集とか。

3つともよくわからない趣味だと、「会ってもどうせ話が合わなさそう」と思われますからね。
結婚観


自己PRの中に「こういう理由で結婚相談所に入会しました」とか「こんな結婚がしたいと思っている」とか、そういうのを書いている場合はNGになることがあると思います。
交際希望をお断りされたとき
お見合い結果のお断り理由は、
- 会話がはずまなかった
- 写真と印象が違った
- 価値観や性格が合わなさそうだった
- マナーが良くなかった
という、4つの選択肢から選ばれます。
この4つだけでは納得できない人もいると思いますので、それぞれどういう本音を含んでいるのか、お話していきます。
会話がはずまなかった

会って話をしたけど、キャッチボールができなかったとか。

もしかしたら、お相手が頑張って盛り上げようとしていたのに、自分が盛り下がるような話し方をしてしまっていた、とかもあると思います。

自分ではいろいろ話を振っていたつもりなのに、相手にとっては苦痛になっていたということもよくあります。
写真との印象が違う

プロフィール写真が奇跡の1枚だったときに、この選択肢が選ばれることが多いです。

奇跡の1枚を載せるのは悪くないですけど、それだけだとお相手は「この人が来る!」と思っているので、やっぱり実物と会ったときにがっかりしますよ。

「実物はこっちのほうが近いですよ」と伝えておくためにも、カジュアル写真は載せておいたほうが良いですね。


あとは、写真では明るい印象だったのに、会ってみたらネガティブだったとかも、会員さんから聞くことが多いです。
価値観や性格が合わなさそう

ちゃんと会話はできるしキャッチボールも成り立っているけど、なんとなく自分の考えと相手の考えが合わないなと感じるときに、このお断り理由になることが多いと思います。

あとは、会って話をしたら意外とネガティブ思考だとわかったとか、理由は多岐に渡ります。


自分は家族が大事でしっかり親孝行したいと考えているのに、お相手に「20年くらい実家に帰っていないと言われた」とか。

そういうちょっとした違和感でお断りになるときも、「価値観や性格」の項目になりますね。

デートの話でピンと来たのが、遅刻するタイプの人。これも「価値観や性格」でお断りにされているケースは多いです。


普通に出歩いている人もいれば、すごく警戒している人もいたり。


この割合が多い人は、自分の気持ちをちゃんと伝えるとか話し合うとか、何ができるか少し考えてみても良いと思います。

個性ではあるので全部が全部相手に合わせる必要は当然ないですけど、自分の何が固くなっていて、相手が何に違和感を感じているのか気づけたなら、改善に向けて考えてみてほしいですね。
マナーが良くなかった


・スーツで来なかった
・10分前にこなかった
・サンダルで来た
・コーヒーをずるずる音を立てて飲んでいた
・男性が上座に座った
・ひじをついたまま話していた
・いきなりタメ口だった
本当にいろいろありますね。

実際に会員さんからよく聞くお断り理由
お断りの理由は基本的に選択肢から選ぶだけですが、イノセントでは会員さんの本音を聞き出すために、「どうしてお断りにしましたか?」とあらためて確認することが多いです。
実際に聞いてみると、
- 結婚がイメージできない
- 友達としてしか見れない
- フィーリングが合わない
などの理由が多いので、その点もここで少し触れておきたいと思います。
結婚がイメージできない

会ってお話はしたけど、興味が沸かなかったとか。


・好きになれなさそう
・タイプじゃない
・興味がわかない
・異性として見れそうにない
みたいな理由ですから、これはもう仕方のないお断りですね。
友達としてしか見れない

趣味も合うし会って話していても楽しい。けど手をつないだり、キスやセックスは想像できないというパターンですね。

これって、私は生理的な問題が大きい気がしているんです。
服装に清潔感が欠けるとか、見た目がタイプじゃないとか。


ちょっと小汚くて、友達としてはまぁ許せるけど、夫としては無理、という感じです。

だからお断り理由を聞かれても、「友達としてしか見れない」とか「価値観の違い」とか、ごまかす人が多いんですよ。
フィーリングがあわない

一緒に歩いていても、なんとなく歩くペースや歩幅が合わなかったり、何回も肩がぶつかるとか、同じタイミングで話し出しちゃうとか…なんとなく合わないな~ってやつです。

いくら条件が良かったとしても、やっぱり気持ちの部分で違和感を感じたままだと上手くいかないことが多いですから。

そうやってズバッと言える人は、どんどん成婚退会されていきますからね。

個性は個性で残したほうがいいので、いちいち気にしていても仕方ないですから。

婚活では「なんとなく合わない」というのは間違いなく出てきますから、気にしすぎは良くないですね。
関連記事:無料相談でお話しする内容について
お断り理由を婚活に生かしたい方はイノセントがおすすめ
結婚相談所でお断り理由を教えてもらったことがない方や、これから相談所で活動するなら教えて欲しい!と考えている方はイノセントがおすすめです。イノセントではお断り理由のフィードバックと、フィードバックを基にしたアドバイスを受けることができるのが特徴です。
①お断り理由をフィードバック
②カウンセラーが対策をアドバイス
③成婚TOP10のサポート力
①お断り理由をフィードバックで
教えてくれる
イノセントでは、お見合いの結果が相手からのお断りだった場合、なるべくお断りの理由を聞き取り会員様にフィードバックしています。その理由は自分が断られた理由を知って次回に活かして欲しいという思いからです。相手を交際希望・お断りで判断するだけでなく、自分も選ばれる側だという視点を忘れないことが婚活成功への秘訣だと考えています。
お断り理由はどの相談所でも
教えてくれる?
実はお断り理由を教えてくれる相談所はそれほど多くありません。イノセントでは同じ理由でお断りが続く場合には、カウンセラーが一緒に改善策を考え、会員様の婚活が前に進むように、具体的で的確なアドバイスを心がけています。
②プロのカウンセラーが
対策をアドバイスしてくれる
お断り理由を元に、「次回はどうすればいいか?」を一緒に考え、カウンセラーがアドバイスします。イノセントでは、データに基づいた客観的なアドバイスを心がけているので、相手からの聞き取りを元にお断り理由を次に生かしています。
どんなアドバイスをしてくれるの?
活動が上手くいかない方にはプロフィール写真の撮りなおしやお見合いマナーの見直しを行うなど、相手からのお断り理由を元に的確なアドバイスが可能です。ただし、傷つきたくないなどの理由でお断り理由を聞きたくない人や、アドバイスは不要で自分のペースでのんびり活動したい人には合わない可能性も。
③IBJ加盟店成婚数TOP10を受賞
徹底したサポート体制と、データを元にした的確なアドバイスで成婚数TOP10を受賞しました。マッチングアプリや他の相談所で上手くいかなかった方からの問い合わせも多く、毎月多くの乗り換え会員の結婚が決まっています。
お見合いや仮交際のお断り理由を次に活かそう
「ご縁がありませんでした」のテンプレートではなく、イノセントでは理由をしっかりと聞き取り会員様にフィードバックすることを大切にしています。もし今上手く行かない理由が分からずに悩んでいる人や、マッチングアプリ や婚活パーティーでお断りが続いている方はイノセントへの入会を検討してみてはいかがでしょうか?ぜひ、一度お問合せください!
関連記事:無料相談でお話しする内容
■関連記事一覧
結婚相談所(IBJ)はプロフィール写真で勝負が決まる!7つの重要ポイント
【女性編】婚活で会いたいと思われる趣味と、印象を左右するプロフィールの考え方
お見合いで話すべき内容・盛り上がる会話・NGな質問・注意すべきポイント
お見合いのマナー|誰も教えてくれない本当に大切な10のポイント
仮交際で好きになれない人の3つの特徴|タイプ別に原因と対策を解説

結婚相談所イノセント東京代表 永島 一之
>結婚相談所イノセント東京代表。自身の婚活の経験を活かし長期化しがちな婚活を短期での成婚に導く。
会員様とのコミュニケーションを重視し、画一的なアドバイスではなく会員様一人一人に寄り添ったアドバイスを信条としている。
「会員様には結婚だけを目的にはして欲しくない。「自分が好きな人」との結婚を目指して欲しい。そのためのシステムやノウハウがイノセントにはあります」
結婚相談所イノセント
- HP:https://innocent-bridal.com
- 住所
東京(渋谷)サロン:
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-14-6西田ビル5F
大阪(梅田)サロン:
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目3−1 大阪駅前第1ビル7階10-6
名古屋サロン:
〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町20-15 名古屋国鉄会館305号 - 営業時間:11:00〜20:00
- 電話番号:06-6300-7886
- E-mail:info@innocent-bridal.com