お見合いの延期について、注意するポイント


結婚相談所イノセント
カウンセラー
「予定していたお見合いが、延期になった(もしくは、延期してもらった)」
これは、結婚相談所で婚活をしていれば、一度は経験することではないでしょうか?
本日は、延期について、記事をまとめていこうと思います。
1.前日までに延期をお願いする場合
前日までの場合は、基本的に延期による再調整となります。
①日時がブッキング
日程調整時に、誤って発生することがあります。わかった時点ですぐに担当者に相談しましょう。誰に、どの日時を提案したかの情報は自分で整理をしておく必要があります。
②仕事や家庭の用事が入った
これも止むを得ないことではあります。基本的な対応は①と同じです。
延期になると「自分は後回しにされているのではないか」と相手は不安になります。明確に理由がある場合は、担当者経由で理由も添えておきましょう。
③コロナウイルスに感染した、もしくは感染している恐れがある
この場合も無理をせず、延期で交渉をしていきましょう。
楽しみにしているお見合いの場合、お伝えするのは心苦しいですが、万が一のことがあった場合はさらにご迷惑をかけることになります。
コロナ関連での延期で悪い印象を抱く話は殆ど聞かれません。皆さん理解をしてくれるはずです。
2.当日に延期をお願いする場合
15分以上の理由のない遅刻は、お見合いがキャンセルとなり違約金が発生します。そうならないように、急な体調不良や、仕事の緊急対応で当日に行けなくなってしまった場合は、まずは緊急連絡ツールにてお相手にその旨を伝えます。
相手が、気づいていない可能性もあるので、担当者、担当者が繋がらなければ所属相談所にも必ず連絡をするようにします。そこから延期の手続きが行われます。
①天候や災害により、公共交通機関がストップする
台風や積雪が見込まれる場合は、早めに運行状況を確認することが大切です。自分が延期を申し出る際、お相手は既に会場付近に到着しているかもしれません。判断に迷う際は、前日から担当者に相談しておきます。
お見合いが開催できたとしても、帰りも交通機関がストップしている場合は、帰れないなんてこともあり得ます。無理をせず、判断に迷う場合は仲人にサポートを求めましょう。
②時間や待ち合わせ場所を勘違いしていた
こうならないように、事前に自分の予定を一覧にしてまとめておく、当日朝に待ち合わせ場所を再度確認をするなど、対策をしておきましょう。
3.延期時の日程調整について
延期をお願いした側は、速やかに延期後の日程が決まるように、代案を提示する、もしくはお相手の候補日に都合を合わせるように努力します。
4.延期後のお見合いについて
結婚につながる出会いは、お見合いの最初から印象がよかったと振り返られることが多いです。
理由を問わず、自分が要因で延期になった際はまずそのことを、きちんとお相手に謝罪しましょう。
これは、仮交際になってからのデートで遅刻・延期になった場合も、大切な姿勢です。
理由のないお見合いや、仮交際デートでの日程変更が続くと、結婚相談所もその会員様をお相手に紹介し難くなります。
自分の予定は自分で整理し、出来るだけ延期がないように心がけましょう。ただし、緊急時や困った際は、迷わず相談してくださいね。
5.自分が延期をお願いされた場合
体調不良や、天候・災害によるものを除き、「自分に興味がないのではないか」と不安になる方も多いです。ですが、日程調整のミスは誰にでも起こり得るものです。それだけで、自分がお相手への気持ちを著しく下げてしまうのは勿体無いと言えるでしょう。前向きな気持ちを忘れないでくださいね。

結婚相談所イノセント
大石 晃弘
結婚相談所イノセントのカウンセラー。我流の婚活を経てイノセントに入会し、10ヶ月で成婚退会を実現。イノセント入社後は自身の体験を交え、会員様に寄り添ったアドバイスを大切にしている。

結婚はしたいけど出会いがない
- 何から始めていいか分からない
- マッチングアプリやパーティーは不安
- 恋愛経験がなく自信がもてない

婚活はしてるけど上手くいかない
- 条件に合う人がいない
- 結婚前提の交際に進めない
- 自分のやり方が正しいか分からない
時間もお金も労力もかかり、理想のパートナーにめぐり会えない婚活に終止符を打ちましょう!
全国成婚率TOP10のイノセントなら、あなたの理想の相手との出会いから結婚まで、必要なことを全てサポートします。