お見合いで恋愛感情がわかない|好きでなくてもプレ交際に進んでよいの?

2022年6月18日
結婚相談所イノセント 大石 晃弘
【執筆】大石 晃弘

結婚相談所イノセント
カウンセラー

こんにちは。結婚相談所イノセントです。

結婚相談所でのお見合いで、好きでないお相手とプレ交際に進んでも良いのか、悩む方もいるのではないでしょうか。

「自分から申し込んだ人なのに、好きになれなかった」
「出会った人が誰も良いと思えず、結婚できる気がしない」
「良い方だとは思うのだけど、恋愛対象として見れない」

なかなか交際希望を出したい気持ちになれず、活動が進展せず辛いという気持ちもよく聞かれます。

お見合いをしても恋愛感情がわかないというテーマで、今回はお話をさせて頂こうと思っています。


1.お見合いで好きと思えなくてもプレ交際に進んでok

実は、お見合いで恋愛感情が湧かなかったお相手と、とりあえずプレ交際に進むという考え方は全く問題ありません。

「それは成婚数を増やしたいカウンセラーさん的な意見じゃないですか?」「好きでない人と交際をしろってこと?」と感じた方もいるかもしれません。

もちろん「出会ってすぐの人にいきなり恋愛感情を抱くのはそもそも難しい」ということは我々仲人もよく理解しています。

学生時代の出会いでは、一目惚れでない限りは、友達として関わるうちに仲良くなって気がついたら好きになっていた、という出会いを経験された方もおられるのではないでしょうか。

お見合いでも、これまでの日常生活での恋愛と同じで、一目惚れでもない限り、いきなり好きになることは少ないです。

人物名大石
結婚相談所でも、特に女性会員様はジワジワと相手を好きになる、後から気持ちが追いついてくるというのが一般的です。

少しでも、「また話してみたい」「嫌な感じはしなかったな」と思えたら、ぜひプレ交際希望を出してみてくださいね。

とはいえ、誰でも交際希望を出すのもお勧めできません。

例えば、お相手を苦手に感じた、お見合いで1時間話すのが苦しかったなど、自分の中でお相手にマイナス印象を抱いている場合もあると思います。

その違和感は後もずっと消えないことが多いです。

お断りをすることも大事な選択肢ですから、「恋愛感情がなくてもとりあえずプレ交際希望をだす」とは捉えないでくださいね。

2.お見合い後にプレ交際希望を出しにくい4つの理由

・相手が好みでなかった
・性格が合わなかった

このように自分の中でハッキリ気持ちがわかれば、お見合い後のお返事はお断りでスムーズですよね。

・好きだとも、嫌だとも思わなかった
・楽しく話せたけど、ドキドキはしなかった

一方、このように感じ、好きでもないのにプレ交際に進んでよいのかな?と迷うこともあると思います。

その時に、お返事をしにくい理由を解説していきます。

①結婚を前提とした出会いであることに気負ってしまう

プレ交際は仮交際とも言われるように、お友達期間の位置付けです。

お友達期間なので、恋愛感情がわかなくてもプレ交際の希望を出すのは問題ありません。

ですが、「真剣に婚活しているお相手にそれは失礼では?」と感じ、悩んでしまう方もおられます。

婚活、結婚を前提とした出会い、と言うところに気負ってしまう気持ちがあるのかもしれません。

②相手の言葉から不安を想像してしまう

婚活は自己分析が大切だと言われています。

もし、あなたがお見合いで、誰に会っても不安になってしまうのでしたら、それは自己分析によって状況が変わってくるかもしれません。

結婚や婚活で、何に重きを置くかが定まっていない方は、お相手の些細な言動からイメージを膨らませすぎてしまい、「この人は大丈夫だろうか?」と不安の目でお相手を見てしまいます。

なかなか楽しい気持ちになれず、お見合いをしてもプレ交際に進みたいとなかなか思えないということもあるでしょう。

③担当者に相談をしていない

担当者に相談することで、気持ちの整理ができることもあります。
第三者に、客観的に見てもらうことで、自分の判断基準を再確認したり、厳しすぎる場合は修正していくことができますが、1人で抱え込み高いハードルを自分やお相手に課してしまっている方も少なくありません。

④お見合いをこなすことが目的になっている

ブログやツイッターで成功体験、成婚インタビューを見ていると、良い人に出会うためにはお見合いをどんどんすべきだという意見が聞かれます。
それ自体は、間違いではないのですが、お見合いを消化する、婚活ノウハウを実行することに気持ちが入ってしまい、楽しむことを忘れている方もおられます。

ネットで離婚や失敗のエピソードを見すぎて警戒の強すぎる方もおられますし、またシンデレラストーリーに理想を抱いている方もいます。どちらも、氷山の一角であり、全てではないのです。お相手も、品定めをされているように思うと、出会いを楽しめず気持ちは下がっていきます。

3.どうすれば、前向きに仮交際に進めるか

仮交際希望を出したくない気持ちの要因となる理由を考えたところで、今度はそこに当てはまる方が、無理なく仮交際に発展するヒントをお伝えしていきます。

①検索の仕方を変えてみる

結婚は日常であり、生活の場です。条件で人を好きになることはないので、条件を重視してお申し込みをしている人は、検索の仕方を少し変えてみましょう。
年収や、学歴が少し足りなくても、顔が好きなお相手にはドキドキする要素もあるかもしれません。また、話題や趣味が合うお相手ですと会話そのものが楽しくなることもあります。
結果、本当に良いと思える方に出会えるかもしれません。

②少しずつ好きになれる可能性を否定しない

関わっていくうちに、だんだん好きになれることもあります。
過去にイノセントを成婚退会された会員様でも、本当に好きになったのは成婚退会をした後です、と話して下さったこともあります。

誰に会っても心が動かない場合は、会話が楽しかった・価値観が合いそうだった・生理的嫌悪がなかった等、お相手へのOKラインを下げて、もう一度会ってみようという気持ちも大切です。
お互いの自己開示や、価値観のすり合わせに思わず感情が動いたり、デートを盛り上げようというお相手の努力に感動することもあります。
結婚相談所では交際できる時間が限られているからこそ、自分が気持ちを盛り上げる行動をすることも大切です。

③良いところを見つける努力をする

仲人に報告する時は、悪いところだけではなく、良いところも上げるように意識しましょう。結果交際希望を出さなくても構いません。まずは、嫌なところだけでなく、良いこともなかったかな?と考えてみましょう。
お相手の、良いところを見つける意識づけは重要です。
結婚生活も、実際に経験すると理想通りにいかないことはたくさんあります。家族になって初めて知る内面もあるかもしれません。そういった時に、相手の良いところを見ようとする気持ちは、きっと将来的にも役立つはずです。

④疲れている時は休む

自分の心が元気でない時は、前向きなお見合いをすることは難しいでしょう。
結婚相談所イノセントでも、会員様があまりに疲れている時は、少し休憩を促す時もあります。
IBJのアプリにログインしない日があっても良いですし、Twitterもブログも遮断する日があっても良いと思います。

相談所からの紹介であっても、仲人に気を遣いすぎないことも大切です。結婚相手としてどうしてもみれない場合は、断るべきです。見た目がどうしても厳しい、求める条件とかけ離れている、というのも尊重されるべき判断だと思います。

4.仮交際をしても、結婚しないといけないわけではない!

恋愛結婚・恋愛感情に憧れが強い方は、結婚相談所のお見合いにギャップを抱く方もおられるかもしれません。

何度もお伝えした通り、仮交際期間は、まずはお友達として、お相手を知っていく時間になります。マッチングアプリで言うところの、初めて会ってまた会おうね、となった「2回目のアポ」くらいに思っても差し支えありません。

そして、IBJでは1度でもお会いすれば、システムを通じてお断りできるのも特徴です。「嫌でなければ、次に進んでみる」というのは多くの成婚された方が、取り入れてきた方法でもあります。

プロフィールや、お見合いで得られる情報はその方のほんの一部でしかありません。

お見合いをしても、誰も好きになれない、交際希望を出したい気持ちが湧かないと感じる方は、ぜひ今回の記事が、次に進きっかけになれば嬉しいです。
イノセントの仲人は全員で皆さんの婚活を応援しております。ご興味のある方は、お問合せをお待ちしております。

結婚相談所イノセント 大石 晃弘

結婚相談所イノセント

大石 晃弘

結婚相談所イノセントのカウンセラー。我流の婚活を経てイノセントに入会し、10ヶ月で成婚退会を実現。イノセント入社後は自身の体験を交え、会員様に寄り添ったアドバイスを大切にしている。

こんな悩みを
持っていませんか?

婚活が長期化する人の特徴

自己理解ができていないことが原因

イノセントのコンパスは結婚への道しるべとなるプログラム

多くの結婚相談所ではお見合いの手配などのお膳立てはしてくれますが、具体的な助言はありません。
イノセントは論理とデータに基づいた唯一無二のノウハウで、あなたを成婚まで導きます。

フロー

イノセントのコンパス5つのポイント

POINT 1

手厚い隔週面談(月2回)

多くの相談所は定期的な面談はなく基本放置の姿勢。
イノセントは月2回の面談であなたの婚活にしっかり寄り添います。

実際の流れ

POINT 2

自己理解が深まるワーク

コンパス専用の婚活ワークで、自分の価値観や、あるべき姿を確認します。
自己理解が進み、自分自身の課題が明確になります。

POINT 3

戦略的なアドバイス

お見合いアナリティクスを使用し、分析したデータを元にプロフィールや
写真を適正化。あなたが狙う層に戦略的にアプローチしていきます。

POINT 4

10の出会い

出会いの機会を最大化するために
お見合い・紹介・パーティーなど、10種類の出会いの場を提供しています。

  • 会員様

    1.お見合い申し込み
    2.お見合い申し受け

  • コンサルタント

    3.代理申し込み
    4.コンサルタントオススメ会員の紹介(お気に入り登録)
    5.コンサルタント厳選取り次ぎ
    6.自社内マッチング
    7.会員が実際にお会いした素敵な方を紹介

  • 他社コラボ

    8.IBJ婚活パーティー
    9.加盟店の婚活パーティー
    10.IBJ直営店の相手とのプロフィール交換会

POINT 5

プロのコンサルタントによるサポート

個性豊かなコンサルタントが成婚までサポートします。
定期面談以外にも、LINEや電話でいつでも相談OKです。

個性豊かなコンサルタントが成婚までサポートします。定期面談以外にも、LINEや電話でいつでも相談OKです。

イノセントのサポートプログラム
コンパスのまとめ
  • 「自己理解」を大切にした婚活で、効率的確実に理想の相手と出会えます。
  • 専任のコンサルタントと月2回面談可能!LINEでいつでも相談OKです。
  • データを元に、あなたが狙う層に戦略的にアプローチしていきます。

自己流の婚活で上手くいかない方、効率的に確実に結婚相手と出会いたい方は
イノセントのコンパスプランが最適です。

みなさまのご相談をお待ちしております。
お気軽にお問い合わせください!

カンタン60秒!無料相談会を予約する

会員構成
会員構成
料金内容
料金内容
利用者の声
利用者の声
サポート体制
サポート体制
ご成約の流れ
ご成約の流れ

SNSからもお問い合わせしていただけます!

  • LINE
  • Twitter
  • instagram

© 2018 innocent All Rights Reserved.