オンライン結婚相談所の魅力を解説!活動のポイントも紹介


結婚相談所イノセント
カウンセラー
近年話題の婚活サービスであるオンライン結婚相談所をご存知でしょうか?
安価で便利な反面、大丈夫かな?とサービスに不安を抱えている方もいらっしゃるかもしれません。
ーーーーーーーーーーーー
・オンライン結婚相談所って?
・魅力は何?
・オンラインでも成婚できる?
ーーーーーーーーーーーー
そこで今回は、オンライン結婚相談所の利用メリットと活動時のポイントを結婚相談所のカウンセラーが解説します。
ぜひこの機会にオンライン結婚相談所の魅力に触れてもらえれば幸いです!
1.オンライン結婚相談所とは
オンライン結婚相談所とは、自宅にいながらカウンセラーとネットワークを通じて活動する婚活サービスです。
外に出ないで本格的に活動できるとあって、近年多くの方から注目を浴びています。
対面型の店舗がオンラインサービスも展開したり、完全にオンラインサービスへと切り替えたり。
結婚相談所側は業態を婚活ユーザーのニーズに合わせて変えてきているのも事実です。
実際に弊社イノセントでもオンラインの店舗を構えており、成婚退会者の方も年々増加中。

実際の活動はほぼ対面と変わらないため問い合わせも増えています。
「絶対に対面でなければ嫌だ」と希望される方以外はオンライン結婚相談所も視野に入れるのがおすすめです。
運営タイプの違い
オンライン結婚相談所と一言でいっても、仲人型とデータマッチング型に分かれます。
その二つには一体どのような違いがあるのでしょうか?
データマッチング型
データマッチング型で有名なオンライン結婚相談所といえば、スマリッジが有名です。
登録から成婚まで全てオンラインで完結。という点は同じですが、大きな違いは仲人の存在。
データマッチング型の結婚相談所の多くは、サポートはチャットのみで専任の仲人ではなく毎回違うカウンセラーが対応に当たります。

結婚相談所の料金がネックな人にとって素晴らしいサービスですよね。
料金を抑える代わりにデータマッチング型はカウンセラーがいない、もしくは存在してもサポートが薄い傾向にあります。
「サポート付きの真面目なマッチングアプリ」と考えてもらえば良いかもしれません。
仲人型
対して仲人型のオンライン結婚相談所は、仲人がプロフィール作成から成婚までをサポートします。
対面の結婚相談所と同じサービスをオンライン上で受けることができるのが特徴です。

気になる相談所はよく調べてくださいね。
データマッチング型と仲人型結婚相談所は根本的に違う、ということは念頭に置いておきましょう。
2.オンライン結婚相談所の利用メリット
続いてはオンライン結婚相談所の利用メリットを解説します。
①来店の必要がない
②活動費用が安い
③サポートの充実ぶり
利用メリット①
来店の必要がない
店舗に行く必要がないのは普段忙しい人にとって大きなメリットでしょう。
移動時間も無ければ、店舗に行くための交通費も掛かりません。

自分のタイプに合っている人にはぴったりですね。
寒い日や雨の日などでもストレスなく対応してもらえるのは嬉しい限りですね。
利用メリット②
活動費用が安い
オンライン結婚相談所は対面型の結婚相談所と比較すると料金が安い傾向にあります。
場合によっては活動費が半分以下で抑えられるかもしれません。
その安さを実現している背景には運営スタイルにあります。
店舗を構えないことで経費を抑え、チームを組み多数の会員をサポートするスタイルで運営しているため、コスト削減の努力によって低価格を実現させているのです。
利用メリット③
サポートの充実ぶり
オンライン結婚相談所は支援体制が手薄と思われがちであるものの、実はサポートも充実しています。
コミュニケーション手段が対面からオンラインへ変わるだけで基本的なサポート体制は対面と変わりません。
プロフィールの作成相談や交際中の活動相談まで、気軽にいつでも連絡できる点は大きな強みです。

悩みや不安は逐一解決していけるので、恋愛未経験の方や異性の気持ちがよく分からない方でも安心です。
3.オンライン結婚相談所の利用デメリット
ここからはオンライン結婚相談所の利用デメリットを解説します。
①担当者と会いづらい
②オンライン環境の整備が必要
利用デメリット①
担当者とは会えない
オンライン結婚相談所と言えど「やっぱり対面で話したい!」という局面も活動をしていくうちに出てくるかもしれません。
しかし、オンライン型ではそれは難しく、チャットやメールでのコミュニケーションが基本です。

そんな時に、イノセントならカウンセラーは専任制なので電話やzoomを繋いでの面談も可能です。
ーーーーーーーーーーーー
・どうしよう?
・困った!
・助けて!
ーーーーーーーーーーーー
そんな婚活の困った場面にも、しっかりとお答えできるサポート体制が整っています。
利用デメリット②
オンライン環境の整備が必要
オンライン結婚相談所に入会するためにはオンライン環境の整備は必須です。
例えばWebカメラを用意したり、オンライン会議ツールをインストールしたり、Wi-Fi環境が無いと活動が不便になってくるでしょう。
パソコンやスマートフォンを普通に使える方であれば問題ないものの、機械に弱い方は最初は戸惑うかもしれません。
操作や設定は比較的容易であるため、事前に準備を行っておきましょう。

この機会に慣れておけると出会いの幅が広がります。
普段からオンラインでやり取りをしない方や、抵抗がある方には対面の結婚相談所の方が向いているかもしれません。
4.オンライン結婚相談所で活動する際のポイント
続いてはオンライン結婚相談所で活動する際のポイントを解説します。
①自主性を持つ
②仲人とコミュニケーションを取る
③婚活計画を立てる
活動時のポイント①
自主性を持つ
オンライン結婚相談所では自主性を持つことが重要です。
入会面談やカウンセラーとの定期面談など、婚活に対するモチベーションが上がるポイントが対面に比べて少ない傾向があるので自分でしっかりと前向きに活動することです。
自主性は婚活の結果に大きく影響します。
これは仲人型にも言えることですが、活動を疎かにしてしまっていても、基本的には誰もお尻を叩いてはくれません。

その為にサポートがあるので、活用していきましょう。
システムを使いこなすことができるかどうかが、成婚の大きな鍵になるでしょう。
活動時のポイント②
仲人とのコミュニケーションを取る
オンライン結婚相談所でも、仲人には積極的に連絡や報告をするようにしましょう。

なるべくこまめに状況を報告して頂けると嬉しいです。
そうすることで、問題が起こった時に一から説明する必要なくアドバイスが貰えたり、的確で的を得たアドバイスがもらえることに繋がります。
不明な点はすぐに相談したり、自分なりの考えがあれば積極的に発言したりする工夫が役に立つでしょう。
活動時のポイント③
婚活計画を立てる
対面で話す機会があれば、婚活に対するモチベーションは自然と上がりやすいもの。
しかし、オンラインであるとなかなかそうもいきません。
そのため、活動を始める前にある程度のスケジュールを決めておくことをおすすめします。
1年で結婚する!6ヶ月は何があっても辞めない!など自分でモチベーションが上がるような工夫をしてみましょう。
5.オンライン結婚相談所を選ぶ際の注意点
それでは最後にオンライン結婚相談所を選ぶ際の注意点を解説します。
①仲人のサポート体制
②加盟連盟の確認
③サービス内容の確認
選ぶ際の注意点①
仲人のサポート体制
オンライン結婚相談所は基本的に対面型と同等のサポートを提供しています。
しかし、各社体制は様々で、中には「オンライン面談は別途費用がかかる」「問い合わせは月に3回まで」などと制限を掛けている結婚相談所もあります。

面談に費用がかかったとしても、対面の結婚相談所より安く済む場合もあります。
入会後にこんなはずじゃなかった!と不満を生じさせないためにも、入会無料面談で入念に確認しておきましょう。
選ぶ際の注意点②
加盟連盟の確認
オンライン結婚相談所で活動する場合にも、加盟連盟の確認は必須です。
IBJ、Rnet、コネクトシップ、スクラムなど、結婚相談所業界には様々な連盟が存在します。

日本最大の会員数を誇る連盟で入会も成婚も最も活発です。
いづれかの連盟に所属していれば活動は可能なものの、中には小さな連盟や団体にしか加盟していない相談所もあります。
連盟により特色があるので、面談でよく確認することをお勧めします。
選ぶ際の注意点③
サービス内容の確認
オンライン結婚相談所はマッチングアプリのように全く干渉されずに活動できると思われがちです。
しかし、サービス名称に「結婚相談所」とある背景からも、お見合いの調整や交際サポートなど間にカウンセラーが入って調整する場面も出てきます。
そのため、自分のペースでやりたい・あまり関わって欲しくない方は、データマッチングサービスの方が良いかもしれません。
同じオンライン婚活形式でも、オンライン結婚相談所とデータマッチング型のサービス内容は確認必須です。
6.オンライン結婚相談所で素敵な相手を見つけよう
オンライン結婚相談所は画面越しながら対面型と変わらないサポート体制を実現した婚活サービスです。
「地方に住んでいてなかなか良い相談所が見つからない」「都市部の方ともお見合いしたいけど遠い」などの悩みを持った地方の方にも対応しています。
オンラインの結婚相談所をお探しの方は、ぜひイノセントにお問い合わせください。
専任のカウンセラーがマンツーマンで成婚までサポートします。
地域の結婚相談所にはないメリットもあるので、ぜひこの機会に利用を検討してみてくださいね!

結婚相談所イノセント
大石 晃弘
結婚相談所イノセントのカウンセラー。我流の婚活を経てイノセントに入会し、10ヶ月で成婚退会を実現。イノセント入社後は自身の体験を交え、会員様に寄り添ったアドバイスを大切にしている。

結婚はしたいけど出会いがない
- 何から始めていいか分からない
- マッチングアプリやパーティーは不安
- 恋愛経験がなく自信がもてない

婚活はしてるけど上手くいかない
- 条件に合う人がいない
- 結婚前提の交際に進めない
- 自分のやり方が正しいか分からない
時間もお金も労力もかかり、理想のパートナーにめぐり会えない婚活に終止符を打ちましょう!
全国成婚率TOP10のイノセントなら、あなたの理想の相手との出会いから結婚まで、必要なことを全てサポートします。
結婚相談所イノセント
日本結婚相談所連盟加盟店
東京(銀座)サロン
〒104-0061
東京都中央区銀座8-17-5
THE HUB 616号
営業時間:11:00〜20:00
大阪(梅田)サロン
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-3−1
大阪駅前第1ビル2階
営業時間:11:00〜20:00
名古屋サロン
〒453-0015
愛知県名古屋市中村区椿町20-15
名古屋国鉄会館305号
営業時間:11:00〜20:00