【結婚相談所】真剣交際でお相手のことが好きすぎる!うまく成婚に進めるための秘訣

2023年5月8日
結婚相談所イノセント 大石 晃弘
【執筆】大石 晃弘

結婚相談所イノセント
カウンセラー

結婚相談所での婚活で、真剣交際になって「お相手のことを好き過ぎてどうしよう!」というご相談をいただくことがあります。

結婚相談所での活動であるからこそ、大好き!という気持ちのまま突き進んでも良いものか、不安になりますよね。

・気持ちの温度差はないかな?
・こんなにうまい話ってあるの?
・このまま進んで大丈夫かな?

今回は真剣交際で自分がお相手を好きすぎる、そんな嬉しい状況の中で、うまく成婚まで辿り着く方法や、心の持ち方を紹介します。

この記事でわかること
・相手を好きすぎても大丈夫?
・真剣交際中にやるべきこと


1.真剣交際でお相手のことを好きすぎても大丈夫?

一般的に婚活で出会った相手とは恋愛感情を抱きにくいと言われていますよね。

・好きになれない
・盛り上がらない
・条件重視

そんな中、真剣交際で「お相手のことが好きすぎる!」ということは、とても素敵で素晴らしい状況です。

その「大好き」の気持ちをお相手に伝えることで交際に弾みがつき、お互いにより強固な絆で結ばれることもあるはずです。

活動中に悩みがあった女性の会員様ほど、「こんなに幸せで良いんだろうか」とよく言われますが、良いんです!

まずは、自信を持ってくださいね。


2.好きすぎるお相手は結婚相談所では貴重

結婚相談所で、在籍中に「好きすぎる」と思える相手に出会えることは実は貴重です。

結婚相談所では、外部の交際と違いスピード感があるため、特に女性は気持ちがすぐには追いつかない人の方が多いです。

人物名大石
もちろん、好きになりにくい方でも

その後の交際を通して気持ちが高まってくるものです。

現時点で自分の気持ちが追いついていない、お相手の気持ちが追いついていないのではないかと不安な方も安心してくださいね。

そういった前提があるので、「好きすぎる」お相手に出会えたなら、決して離さないようにしましょうね。


3.好きすぎるからこそやるべきこと

・「好きすぎる」だけで進めて良い?
・冷静になるべき?

上記のように思う時もあるでしょう。

人物名大石
そんな時こそ、結婚後の生活における自分の不安はしっかりお相手に打ち明けるようにしてください。

不安が解消されれば、より安心して前に進めるようになりますよ。

下記にて、結婚相談所の真剣交際の進め方のブログを紹介します。

ぜひ、参考にしてみてくださいね。

真剣交際中に必ずやること・話すこと|7つのポイントをクリアして成婚へ

真剣交際の進め方ガイド|話すべき事とプロポーズのタイミング


4.お相手がゆっくりペースな時の対応方法

自分の気持ちは盛り上がっていても、相手のペースがゆっくりな時もあるでしょう。

そんな時に取るべき行動について確認していきましょう。


気持ちの確認はNG

もし、好きすぎるお相手が、自分ほど気持ちが高まっていないのかな?と思った時でも、過度な心配やお相手の気持ちを何度も確認することは不要です。

結婚相談所では、交際期間が外部の出合いよりも短くなりがちなため、「好きになりにくいタイプの方」は自分の気持ちが追いつくかな?と不安なこともあります。

このような状況でお相手が強く好意の温度差を感じれば、「こんな自分の気持ちではお相手に不誠実かもしれない」と悩まれることも。

また、不安を前面にだして接することで、関係がギクシャクし、距離ができてしまうかもしれません。


相手のペースに合わせる

自分ばかりがすごくお相手が好きで・・・と感じたそんな時は、一旦将来のすり合わせは忘れ、気楽に過ごせるデートも取り入れるようにしましょう。

デート内容も、結婚相談所だから、真剣交際だからと気負う必要は実はありません。

下記のブログでは、普通のカップルでも楽しめるような真剣交際中のデートのアイディアを紹介しています。

真剣交際のおすすめデート内容6選!デート成功のポイントもズバリ解説

真剣交際はテンポも大事ですが、お互いの気持ちの歩幅を合わせていくこともポイントです。

デートを楽しむことも意識してくださいね。


先輩のインタビュー

「私(僕)のペースも尊重してくれるんだな」とお相手に伝わることで、お相手の気持ちが一気に解れ、両思いに発展することもありますよ。

下記の成婚インタビューではそんな好例をお伝えしています。

大阪店 30代前半女性|成婚体験談(53)

2023年度に結婚されたカップルです。

まだ好きかどうかわからない、と伝えた女性T様に対し、男性O様がどのような言葉をかけられたか、またそれを受けた女性T様の心境の変化に注目です!


5.好きすぎるお相手だからこそ、大切にしよう

好きすぎるお相手に出会えることは、本当に素晴らしいことで、お相手の素敵なところを見つけられた自分も褒めてあげてください。

自分の気持ちの方が大きいと感じる時、不安になることもあると思いますが、恋愛のような駆け引きは結婚相談所では必要ありません。

自分の気持ちは伝えていき、ぜひ好きすぎる気持ちを成婚への弾みとするべきです。

その上で、お相手の方がゆっくりペースであれば、それは急かさず寄り添ってあげてくださいね。

ゆっくりペースなお相手に、「これを伝えて大丈夫かな?」「この話はまだ早いかな?」と感じたら、結婚相談所のカウンセラーに相談してくださいね。

結婚相談所イノセントでは、「お相手のことが好きすぎる」というご相談も、惚気になるかな?と思わずカウンセラーに伝えてください。

お互いを尊重できる姿勢は、必ずお相手に響くものがあるはずです。

お二人の幸せを、心より応援しております。

結婚相談所イノセント 大石 晃弘

結婚相談所イノセント

大石 晃弘

結婚相談所イノセントのカウンセラー。我流の婚活を経てイノセントに入会し、10ヶ月で成婚退会を実現。イノセント入社後は自身の体験を交え、会員様に寄り添ったアドバイスを大切にしている。

こんな悩みを
持っていませんか?

婚活が長期化する人の特徴

自己理解ができていないことが原因

イノセントのコンパスは結婚への道しるべとなるプログラム

多くの結婚相談所ではお見合いの手配などのお膳立てはしてくれますが、具体的な助言はありません。
イノセントは論理とデータに基づいた唯一無二のノウハウで、あなたを成婚まで導きます。

フロー

イノセントのコンパス5つのポイント

POINT 1

手厚い隔週面談(月2回)

多くの相談所は定期的な面談はなく基本放置の姿勢。
イノセントは月2回の面談であなたの婚活にしっかり寄り添います。

実際の流れ

POINT 2

自己理解が深まるワーク

コンパス専用の婚活ワークで、自分の価値観や、あるべき姿を確認します。
自己理解が進み、自分自身の課題が明確になります。

POINT 3

戦略的なアドバイス

お見合いアナリティクスを使用し、分析したデータを元にプロフィールや
写真を適正化。あなたが狙う層に戦略的にアプローチしていきます。

POINT 4

10の出会い

出会いの機会を最大化するために
お見合い・紹介・パーティーなど、10種類の出会いの場を提供しています。

  • 会員様

    1.お見合い申し込み
    2.お見合い申し受け

  • コンサルタント

    3.代理申し込み
    4.コンサルタントオススメ会員の紹介(お気に入り登録)
    5.コンサルタント厳選取り次ぎ
    6.自社内マッチング
    7.会員が実際にお会いした素敵な方を紹介

  • 他社コラボ

    8.IBJ婚活パーティー
    9.加盟店の婚活パーティー
    10.IBJ直営店の相手とのプロフィール交換会

POINT 5

プロのコンサルタントによるサポート

個性豊かなコンサルタントが成婚までサポートします。
定期面談以外にも、LINEや電話でいつでも相談OKです。

個性豊かなコンサルタントが成婚までサポートします。定期面談以外にも、LINEや電話でいつでも相談OKです。

イノセントのサポートプログラム
コンパスのまとめ
  • 「自己理解」を大切にした婚活で、効率的確実に理想の相手と出会えます。
  • 専任のコンサルタントと月2回面談可能!LINEでいつでも相談OKです。
  • データを元に、あなたが狙う層に戦略的にアプローチしていきます。

自己流の婚活で上手くいかない方、効率的に確実に結婚相手と出会いたい方は
イノセントのコンパスプランが最適です。

みなさまのご相談をお待ちしております。
お気軽にお問い合わせください!

カンタン60秒!無料相談会を予約する

会員構成
会員構成
料金内容
料金内容
利用者の声
利用者の声
サポート体制
サポート体制
ご成約の流れ
ご成約の流れ

SNSからもお問い合わせしていただけます!

  • LINE
  • Twitter
  • instagram

© 2018 innocent All Rights Reserved.