【婚活ファッション】アラサー女性のおすすめブランドをご紹介!


結婚相談所イノセント代表
こんにちは。結婚相談所イノセント、代表の坂田です。
婚活ファッションやアパレル雑記などを発信する第4弾!
前回に引き続き、年代別にオススメのブランド紹介、特徴や注意点などを解説していきます。
今回は20代後半〜30代前半アラサー女性におすすめのブランドを紹介します。
是非参考にして下さい。
・第1弾:春のおすすめアイテムのご紹介!
・第2弾:婚活ファッションのお悩みQ&A
・第3弾:婚活ファッション20代半ばのおすすめブランド
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こんにちは。ファッション担当の永島です。
前回のブログに引き続き、年代別婚活ファッションおすすめブランドをご紹介してゆきたいと思います。

ご自身の似合う服が分かってきたりこだわりも出てきて、さらに年齢とともに職場でのポジションやキャラクターが変わったり…
20代前半〜半ばの方と比較して、ライフスタイルの変化と共に甘口派の方と辛口派の方がくっきり分かれてくるのが特徴です。
男性からは若さや元気だけでなく、教養や品格も求められだすこの年代。
華やかさをキープしつつ、大人の女性の落ち着きを演出するために、20代半ばまでの婚活服と異なるブランドを挙げてゆきたいと思います。
関連記事:無料相談でお話しする内容について
甘口のおすすめブランド
甘口派の方にオススメなのは
- Mystrada(マイストラーダ)
- CELFORD(セルフォード)
- STRAWBERRY-FIELDS(ストロベリーフィールズ)
以下で詳しく解説してゆきたいと思います。
1.Mystrada
引用:MystradaT
前回のブログでご紹介したApuweiser-riche(アプワイザーリッシェ)の系列ブランドであり、「美人百花」や「and Girl」など雑誌掲載多数のMystrada。
ピンクやブルーにグレーを混ぜたスモーキーなパステルカラーが多く、上品さと可愛らしさを兼ね備えた色展開が特徴です。
特にワンピースやセットアップが豊富で、オフィス使いも可能なニットのセットアップもあるためオン・オフの着回しに便利なアイテムが多数あります。
★ポイント
春夏のトレンドの流れを汲み、ワンピースはギャザーにAラインなどリラックスシルエットのものが店頭にちらほら。
これからの時期の屋外デートにはぴったりですが、お見合い一発目の勝負はホテルラウンジです。
四季を問わず、ほとんどの男性はジャケットやスーツに革靴でいらっしゃります。
自分だけラフ過ぎていないか?
男性のファッションと釣り合いは取れているか?をきちんとチェックしましょう。
2.CELFORD
引用:CELFORD
CELFORDの強みと言えばなんと言ってもワンピース。
あからさまな可愛いモチーフは使わず、シンプルながらも女性の身体を綺麗に見せてくれるカッティングが人気のブランドです。
婚活ファッションはもちろん、結婚式やお食事会のお呼ばれニーズにも応えてくれるブランドです。
勝負ワンピースならばセルフォードと言っても過言ではないでしょう。
また、繊細なレース使いが美しいアイテムも多いためちょっと気合を入れたレーススカートをお探しの方にもおすすめしたいブランドです。
★ポイント
カッティングに力を入れているがゆえ、トレンドも相まってアシンメトリー(左右非対称)のスカートやボリューム袖のブラウスなども店頭に並んでいます。
奇をてらわないデザインを選んだ方が様々なTPOに対応できるため、気に入ったデザインがアバンギャルドすぎないか念頭において試着をしてみて下さい。
3.STRAWBERRY-FIELDS
前回ブログで20代半ばの方向けにご紹介したNOLLY’S(ノーリーズ)少し近いテイストのSTRAWBERRY-FIELDS。
甘すぎないデザインと、柔らかな素材使いが好評でオフィスカジュアルにも取り入れやすく雑誌掲載も多数あるブランドです。
あからさまな色でなく素材使いやカッティングで女性らしさを演出するアイテムが多数なので、パステルカラーやレース、花柄などTHE・女子なアイテムが苦手な方にオススメです。
★ポイント
オフィスカジュアルにも使えるアイテムが多い分、そのままではのっぺり地味になる可能性が…
手抜きに見えないよう、ピアスやネックレスなどを添えて華やかな印象をプラスしましょう。
ノーカラーのブラウスには垂れ下がるピアスを合わせるのが今年らしくておすすめです。
ネックレスについてはお好みや髪型とのバランスにもよりますが、基本的には
- 首元が開いている(UネックやVネックなど)
- 首元が詰まっている(クルーネックや首の開きが浅めのノーカラー)
…長めのネックレス
…短めネックレス
を合わせるとバランスが取りやすいと思います。
辛口のおすすめブランド
続いて辛口派の方におすすめのブランドが
- NOBLE(ノーブル)
- GALLARDA GALANTE(ガリャルダガランテ)
- UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)
以下で詳しく解説してゆきたいと思います。
1.NOBLE
引用:NOBLE
Spick & Spanのお姉さんブランドとして元々はスタートしたNOBLE。
ナチュラル寄りのデザインが多いSpick & Spanよりも、婚活ファッションに使いやすいフェミニンな要素を取り入れた服が揃っています。
写真でご紹介した定番のフープジップタイトスカートは、色や素材を変えて継続販売している人気商品です。
サイズ展開も豊富な上、ストレッチがきいておりラインも美しく、大人の女性の悩みを解消してくれるデザインだと思います。
余談ですが、NOBLEの知人曰く密かに合コンやお見合い需要のお買い物のお客様も多いそうです。
★ポイント
ワンピースはリラックスラインが多いためラインの綺麗なタイプを選ぶか、トップスやスカートにお目当てを絞りましょう。
店舗ごとに差はありますが、展開されているレザーバッグは全体的に品のあるデザインが多いのでセットでご検討頂くのも良いと思います。
2. GALLARDA GALANTE
意外に思う方もいらっしゃると思いますが、スポット的に使えるアイテムが多いGALLARDA GALANTE。
カジュアルな印象のブランドですが、実はオフィスカジュアル向けのアイテムも通年で展開されています。
強みのアイテムはミラノドルマンニットやブラウス、タイトスカート。
特に写真のミラノドルマンニットは年齢を重ねて出てくる背中や二の腕のたるみをカバーしつつ、手首や鎖骨を華奢に見せてくれる優秀アイテムです。
後ろがゴム仕様のボトムなど、穿きやすさときれいさを叶えてくれるアイテムも多数あります。
スタッフの方も親身にコーディネート提案に乗ってくれる為、ご自身のお悩みやお好みを相談しやすいと思います。
★ポイント
元々婚活ファッションのカテゴリのブランドではないため、パンチの効いたアイテムも多いです。
この春はブラウスが豊富ですが、オーバーサイズの着こなしを推していることもありゆるめのデザインもちらほら。
身体のラインがきれいに見えているかをしっかりチェックしていただけたらと思います。
3.UNITED ARROWS
シンプルなブラウスやレースタイトスカートなど、飽きのこないアイテムが豊富に揃うUNITED ARROWS。
スカートはサイズ展開が複数あり、幅広い体型の方にフィットする形を見つけて頂けると思います。
婚活ファッションとは言えやはりシンプルが好きだ!方にはぴったりです。
他のブランド同様、この春は落ち感あるブラウスやニットが多数出ておりますが、甘さを抑えたデザインが多いため、ワイドパンツやデニムなどオフのスタイルにも活用できるのも嬉しいポイントです。
★ポイント
セットアップ対応可能なスカートやジャケットを通年展開していることから、スーツ通勤の女性からの支持も厚いUNITED ARROWS。
単品でなんとか婚活ファッションに流用できないか?というお声もちらほら…
一般的に、スーツブランドのセットアップ対応商品は単品使いだと中途半端になりおすすめしないのですが、UNITED ARROWSのスカートはコーディネート次第では婚活ファッションにも活用頂けます。
いかにも仕事帰りにならないコツは3つ。
- レースやシフォンのブラウスで柔らかさを
- 垂れ下がるピアスなどで遊び心を演出
- パンプスで明るい色をプラス
どれか1つでも欠けるとスカートが馴染まずちぐはぐしてしまうため、ぜひ3点セットを心がけてください。
最後に
3回連続でのファッションブログ、最後は30代後半以降の方向けのブランドについてご紹介してゆきます。
繰り返しになりますが、年齢で区切りをつけたのはあくまでも一つの目安であり、前後の年代には似合わないというわけではありません。
これを機に色々なブランドを知り、幅広い方に婚活ファッションを楽しんで頂けたら幸いです。
婚活でお悩みの方はイノセントへ
イノセントは、全国成婚TOP10に選ばれた相談所です。
お見合いから仮交際や真剣交際に進む人、さらに成婚する人数も多く、婚活が上手くいった人、いかなかった人の事例が豊富です。
男性カウンセラーがポイント
イノセントのカウンセラーは全員同世代(30代、40代)の男性カウンセラー。
入会から成婚までマンツーマンのサポートなので、あなたの状況や性格をしっかり理解したカウンセラーに悩みを相談できます。LINEでいつも繋がっているので、必要なタイミングでアドバイスが確実に受けられます。
仲間に相談できる環境
イノセントの会員限定コミュニティでは、婚活中の悩みを相談し合える掲示板で日々会員同士がコミュニケーションを取っています。
友人や家族には言えない婚活の悩みを、同じイノセントで頑張っている仲間に相談することで解決したり、気持ちが軽くなってまた頑張れると評判です。
イノセントで再スタート!
婚活の不安や疑問を相談できる相手がいないと思ったら、結婚相談所イノセントを検討してみませんか?活動中に悩んだり、不安になった時に頼れるカウンセラーと一緒に、婚活の再スタートを切りましょう。
プロの目線で、「あなたにできること」を率直にお話しさせていただきます。
関連記事:無料相談でお話しする内容について
<婚活ファッション記事>
・第1弾:春のおすすめアイテムのご紹介!
・第2弾:婚活ファッションのお悩みQ&A
・第3弾:婚活ファッション20代半ばのおすすめブランド

結婚相談所イノセント
- HP:https://innocent-bridal.com
- 住所
東京(渋谷)サロン:
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-14-6西田ビル5F
大阪(梅田)サロン:
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目3−1 大阪駅前第1ビル7階10-6
名古屋サロン:
〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町20-15 名古屋国鉄会館305号 - 営業時間:11:00〜20:00
- 電話番号:06-6300-7886
- E-mail:info@innocent-bridal.com

結婚相談所を利用したことがない方に向けて、入会から成婚退会までの流れは気になりますよね。 まだまだ古いイメージを持っている人が多い結婚相談所。 結婚相談所といえば 仲人・着物・料
≫このブログを見る

婚活を検討している方で、マッチングアプリと結婚相談所の違いはご存知でしょうか? 世間で相談所と呼ばれるものの中には、実は仲人型とデータマッチング型があることを知らない方も多いかもしれません。
≫このブログを見る

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。 結婚相談所の選び方は本当に難しく、実際に働いている人でも、違いをわかっている人はほとんどいないはずです。 坂田代表 実
≫このブログを見る

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。 当相談所の無料相談に来られた方に「IBJメンバーズとIBJ加盟店ってどう違うんですか?」とよく質問されます。 坂田代表 結婚相談所の入会を
≫このブログを見る

結婚相談所を検討される際に、成婚率が気になる方は多いことでしょう。成婚率の高い相談所は、実績もあり魅力的に感じます。 ですが、それだけを鵜呑みにして相談所選びを行うのは危険とも言われます。 &nb
≫このブログを見る

婚活パーティーやマッチングアプリで婚活をしていても思うような出会いがない時、結婚相談所への入会を検討する方も多いのではないでしょうか? 専任カウンセラーやエージェントからのお見合い相手の紹介やサ
≫このブログを見る

婚活アプリなどで活動している人にとって、「何歳になったら結婚相談所に登録しよう?」と悩む方も少なくないのではないでしょうか。 そろそろ私も 結婚相談所に入るべき? 結婚相談所を最
≫このブログを見る

20代、30代の方の婚活といえば、マッチングアプリや婚活パーティーといった手軽なものから本格的な結婚相談所まで様々な方法がありますが、結婚相談所の最大の特徴はカウンセラーやコンシェルジュと呼ばれる、い
≫このブログを見る

インターネットで検索していると、結婚相談所は最悪という声も聞かれます。結婚相談所の利用を検討されている方にとって、悪い意見をみると、とても不安になりますよね。 自分に合った結婚相談所
≫このブログを見る

婚活市場では、「婚活を始めるなら早いほうが良い」とよく言われます。それはどういった理由からそう言われるのでしょう。 今回は、婚活を早く始めるメリットや婚活方法の種類を解説していきます。婚活サービ
≫このブログを見る

結婚相談所で活動が上手くいかないとき、乗り換えを検討したくなる気持ちはありますよね。 乗り換えはメリットもデメリットもあり、「こんなはずじゃなかった」と後悔することもあれば、これまでのことが嘘の
≫このブログを見る

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。 婚活を進める中で、結婚相談所の掛け持ちを検討する方もいらっしゃるかと思います。 そういった方は、すでに入会している結婚相談所での活動がうまくいっ
≫このブログを見る

皆さんは、「結婚相談所に入会して、仲人ともし相性が悪かったら・・・」と考えられたことはありますか? また、今現在そういった状況で既に悩まれている方もおられるかもしれません。カウンセラーにどこまで
≫このブログを見る

この業界では昔から女性の仲人が多く、今現在も主流です。ただ、最近になって男性仲人も少しずつ増えてきました。 そのような中、弊社イノセントも男性仲人のみでサポートを行っていますが、相談者さんやネッ
≫このブログを見る

「結婚相談所に入ってみたけれど、実際はひどかった!」皆さんはそのような声を聞かれたことはないでしょうか? 安心して活動できる 結婚相談所を選びたい! イノセントでも、無料相談に来られ
≫このブログを見る

結婚相談所選びをする上で、個々の違いを把握することは大切です。 「サポート力を売りにしている」という相談所は多いのですが、実際のシステムや特徴、得意としているサポート内容は、各相談所によって異な
≫このブログを見る

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。 結婚相談所の入会検討中の多くの方が候補に入れる「IBJ加盟店」ですが、現在約2800社もの店舗があり、一体どこに入会すればいいのかわからないという
≫このブログを見る

結婚相談所では結婚できない、という声がよく聞かれます。 現実として、やはり入れば誰でも結婚できるわけではありません。ですが、出会いはあるのにチャンスを逃してしまっている方は大勢おられます。
≫このブログを見る

結婚相談所はお金と時間の無駄だ!料金が高いのにサポートがない、良い人がいない、という口コミを聞いたことがある方もいるでしょう。 結婚相談所に興味がある方にとって、こういった声を聞くと不安になりま
≫このブログを見る

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。 今日は、元々マッチングアプリで活動されていた会員さんからのご相談です。 「アプリでは良い人と出会えていたのに、結婚相談所に入会してから全然上手く
≫このブログを見る