【婚活ファッション】プチプラブランドのおすすめスカート紹介


結婚相談所イノセント東京代表
こんにちは。
イノセント ファッション担当の永島です。
前回のブログではプチプラブランドおすすめセーターをご紹介し、引き続きプチプラブランドを取り上げたいと思います。
今回ご紹介するのはずばりスカート。
春夏はもちろんのこと、秋冬もスカートは婚活ファッションの必需品。
普段スカートは穿かない…という方も、カラータイツやブーティーなどで足の露出を抑えるとぐっとスカートにチャレンジしやすくなるのが秋冬婚活ファッションのいいところです。
ワンピースよりも肩の力を抜いて、パンツよりも可愛らしく。
デートを可愛く上品に彩るのはいつだってスカートスタイル。
着回ししやすくお財布にも優しい3ブランドからおすすめスカートをご紹介します。
ピックアップしたのはセーター編に引き続きこちらの3つ。
- 1.AG by aquagirl
- 2.Vis
- 3.UNIQLO
シチュエーション別コーディネート画像も載せていますので、ぜひご覧下さい。
関連記事:無料相談でお話しする内容について
1.AG by aquagirlおすすめスカート
①【美人百花11月号掲載】花柄レースタイトスカート 3,933円(税込)
春夏に引続きおすすめなのがレーススカート。
レースというと春夏向けでは?という声がありそうですが、秋冬のコートやブーツなどを軽やかに見せてくれるため、レーススカートは秋冬もフル活用することを強くおすすめします。
薄手すぎるものでなければ、カラータイツやブーツとの相性も良い上に、女性らしさを演出できて一石二鳥です。


私も婚活をしていた頃、レーススカートを何枚も持っていましたが、まずは形から入らねば!と背伸びして値の張るものばかりを購入しており、当時こんなスカートを賢く活用したかった…といまだに思います。
こちらのレーススカートはしっかりしたレースが高見えし、カラーバリエーションも豊富なためお気に入りの一枚が見つかるでしょう。
②【Lサイズあり】ダブルクロスタックスカート 2,471円(税込)
レーススカートと同様、1枚あると便利なのが秋冬向けの地厚な無地のスカート。
広がりすぎないフレアスカートは体型を問わず似合いやすく、ひざ下を綺麗に見せてくれます。
下っ腹や腰の張りが気になる…という方も、タックが入ったすっきりラインでお悩み解消。
バックスタイルのみゴム仕様なので、穿きやすさときちんと感とを両立できるのも嬉しいポイントです。


気合いがないと思われたり体型への意識がないと思われかねません。
カラー展開はシーンを問わないベーシックカラーが中心なのでニットやコート、ストールで差し色をプラスするとより華やかな印象になります。
2.Visおすすめスカート
引用:Vis
①【パウダータッチエコスエード】ロングタイトスカート 3,721円
定番のスカートはもう持っているので一味違ったスカートが欲しい…という方ににおすすめなのがこちら。
昨年からよく見かけるエコスウェードは、本革とは違い雨や汚れの心配なく気軽に穿けてトレンド感も演出できるのが魅力です。
パウダータッチの名の通り、スウェードやレザーにありがちなハードさは無くふんわりとした質感。


手持ちのトップスにこれを合わせるだけで、一気に新鮮に見えるから不思議です。
付属の共布ベルトを活かしてトップスの裾をインしても良し、ベルトを外してオーバーサイズのニットを合わせてメリハリコーディネートを楽しむも良し。
レザーやスウェードは合わせるのが難しそう…という方にこそ、ぜひトライして頂きたいスカートです。
②【低身長/高身長向けサイズ対応】【EASY CARE】ウォッシャブルフラノフレアスカート 1,181円
フラノ素材の艶感が上品なスカートは、ゆるやかなフレアラインと豊富なサイズ展開で幅広い方にお似合いになること間違いなし。
そして冬のスカートには珍しいウォッシャブルタイプもおすすめポイントの一つです。
お食事デートで鍋を囲むことが増えてくると、気になるのが食事のにおい。
そんな時に気軽に洗えてきれいめコーディネートにも馴染むスカートはとても重宝します。


オフィススタイルにも使えるベーシックカラーと、暗く沈んだ色になりがちな冬のコーディネートの差し色になるカラーで用途別の使い分けもできそうです。
3.UNIQLOおすすめニット
引用:UNIQLO
①ウールブレンドフレアスカート 2,990円(税込)
冬気分を一気に盛り上げるヘリンボーンやチェック柄のスカートです。
ウールの暖かな質感が際立つ地厚の生地ですが、ほんのりマーメイドラインで腰回りをすっきりさせているため、着痩せ効果ばっちり。

幼くなりがちなチェック柄も、色数を抑えた落ち着いた色味で、大人の女性も穿きやすいデザインです。


タートルネックにショートブーツを合わせたThe・冬の婚活コーディネートもおすすめです。
②シフォンプリーツロングスカート 2,990円(税込)
風にそよぐシフォンプリーツが軽やかでフェミニンなスカートです。
冬にシフォンって寒々しくない?と思いがちですが、先に紹介したレーススカート同様にコーディネートに抜け感を出すのに持ってこいなのがシフォンプリーツスカート。


四季を問わず穿ける素材感のスカートを一枚持っておくと、困った時の一着にできとても便利です。
足元をブーティなどにして適度な重さをプラスすれば冬のコートとのバランスも問題ありません。
いかがでしたか?
2回に渡りお送りしたプチプラアイテム、上手に取り入れコーディネートの幅を広げて頂けたら幸いです。
婚活でお悩みの方はイノセントへ
イノセントは、全国成婚TOP10に選ばれた相談所です。
お見合いから仮交際や真剣交際に進む人、さらに成婚する人数も多く、婚活が上手くいった人、いかなかった人の事例が豊富です。
男性カウンセラーがポイント
イノセントのカウンセラーは全員同世代(30代、40代)の男性カウンセラー。
入会から成婚までマンツーマンのサポートなので、あなたの状況や性格をしっかり理解したカウンセラーに悩みを相談できます。LINEでいつも繋がっているので、必要なタイミングでアドバイスが確実に受けられます。
仲間に相談できる環境
イノセントの会員限定コミュニティでは、婚活中の悩みを相談し合える掲示板で日々会員同士がコミュニケーションを取っています。
友人や家族には言えない婚活の悩みを、同じイノセントで頑張っている仲間に相談することで解決したり、気持ちが軽くなってまた頑張れると評判です。
イノセントで再スタート!
婚活の不安や疑問を相談できる相手がいないと思ったら、結婚相談所イノセントを検討してみませんか?活動中に悩んだり、不安になった時に頼れるカウンセラーと一緒に、婚活の再スタートを切りましょう。
プロの目線で、「あなたにできること」を率直にお話しさせていただきます。
関連記事:無料相談でお話しする内容について
<婚活ファッション記事>
プチプラブランドのおすすめニット紹介
婚活で使えるプチプラブランドのおすすめアイテム紹介
春のおすすめアイテムのご紹介!
婚活ファッションのお悩みQ&A
婚活ファッション20代半ばのおすすめブランド
婚活ファッション・アラサーのおすすめブランド
婚活ファッション・アラフォーのおすすめブランド
顔タイプ別のおすすめアクセサリー!
オンラインお見合いで気をつけたいメイクのポイント
会員様向けファッションコンサル
男性カジュアル服 〜前編:NG集〜
男性カジュアル服 〜後編:おすすめ集〜

結婚相談所イノセント東京代表 永島 一之
結婚相談所イノセント東京代表。自身の婚活の経験を活かし長期化しがちな婚活を短期での成婚に導く。
会員様とのコミュニケーションを重視し、画一的なアドバイスではなく会員様一人一人に寄り添ったアドバイスを信条としている。
「会員様には結婚だけを目的にはして欲しくない。「自分が好きな人」との結婚を目指して欲しい。そのためのシステムやノウハウがイノセントにはあります」
結婚相談所イノセント
- HP:https://innocent-bridal.com
- 住所
東京(渋谷)サロン:
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-14-6西田ビル5F
大阪(梅田)サロン:
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目3−1 大阪駅前第1ビル7階10-6
名古屋サロン:
〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町20-15 名古屋国鉄会館305号 - 営業時間:11:00〜20:00
- 電話番号:06-6300-7886
- E-mail:info@innocent-bridal.com

結婚相談所を利用したことがない方に向けて、入会から成婚退会までの流れは気になりますよね。 まだまだ古いイメージを持っている人が多い結婚相談所。 結婚相談所といえば 仲人・着物・料
≫このブログを見る

婚活を検討している方で、マッチングアプリと結婚相談所の違いはご存知でしょうか? 世間で相談所と呼ばれるものの中には、実は仲人型とデータマッチング型があることを知らない方も多いかもしれません。
≫このブログを見る

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。 結婚相談所の選び方は本当に難しく、実際に働いている人でも、違いをわかっている人はほとんどいないはずです。 坂田代表 実
≫このブログを見る

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。 当相談所の無料相談に来られた方に「IBJメンバーズとIBJ加盟店ってどう違うんですか?」とよく質問されます。 坂田代表 結婚相談所の入会を
≫このブログを見る

結婚相談所を検討される際に、成婚率が気になる方は多いことでしょう。成婚率の高い相談所は、実績もあり魅力的に感じます。 ですが、それだけを鵜呑みにして相談所選びを行うのは危険とも言われます。 &nb
≫このブログを見る

婚活パーティーやマッチングアプリで婚活をしていても思うような出会いがない時、結婚相談所への入会を検討する方も多いのではないでしょうか? 専任カウンセラーやエージェントからのお見合い相手の紹介やサ
≫このブログを見る

婚活アプリなどで活動している人にとって、「何歳になったら結婚相談所に登録しよう?」と悩む方も少なくないのではないでしょうか。 そろそろ私も 結婚相談所に入るべき? 結婚相談所を最
≫このブログを見る

20代、30代の方の婚活といえば、マッチングアプリや婚活パーティーといった手軽なものから本格的な結婚相談所まで様々な方法がありますが、結婚相談所の最大の特徴はカウンセラーやコンシェルジュと呼ばれる、い
≫このブログを見る

インターネットで検索していると、結婚相談所は最悪という声も聞かれます。結婚相談所の利用を検討されている方にとって、悪い意見をみると、とても不安になりますよね。 自分に合った結婚相談所
≫このブログを見る

婚活市場では、「婚活を始めるなら早いほうが良い」とよく言われます。それはどういった理由からそう言われるのでしょう。 今回は、婚活を早く始めるメリットや婚活方法の種類を解説していきます。婚活サービ
≫このブログを見る

結婚相談所で活動が上手くいかないとき、乗り換えを検討したくなる気持ちはありますよね。 乗り換えはメリットもデメリットもあり、「こんなはずじゃなかった」と後悔することもあれば、これまでのことが嘘の
≫このブログを見る

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。 婚活を進める中で、結婚相談所の掛け持ちを検討する方もいらっしゃるかと思います。 そういった方は、すでに入会している結婚相談所での活動がうまくいっ
≫このブログを見る

皆さんは、「結婚相談所に入会して、仲人ともし相性が悪かったら・・・」と考えられたことはありますか? また、今現在そういった状況で既に悩まれている方もおられるかもしれません。カウンセラーにどこまで
≫このブログを見る

この業界では昔から女性の仲人が多く、今現在も主流です。ただ、最近になって男性仲人も少しずつ増えてきました。 そのような中、弊社イノセントも男性仲人のみでサポートを行っていますが、相談者さんやネッ
≫このブログを見る

「結婚相談所に入ってみたけれど、実際はひどかった!」皆さんはそのような声を聞かれたことはないでしょうか? 安心して活動できる 結婚相談所を選びたい! イノセントでも、無料相談に来られ
≫このブログを見る

結婚相談所選びをする上で、個々の違いを把握することは大切です。 「サポート力を売りにしている」という相談所は多いのですが、実際のシステムや特徴、得意としているサポート内容は、各相談所によって異な
≫このブログを見る

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。 結婚相談所の入会検討中の多くの方が候補に入れる「IBJ加盟店」ですが、現在約2800社もの店舗があり、一体どこに入会すればいいのかわからないという
≫このブログを見る

結婚相談所では結婚できない、という声がよく聞かれます。 現実として、やはり入れば誰でも結婚できるわけではありません。ですが、出会いはあるのにチャンスを逃してしまっている方は大勢おられます。
≫このブログを見る

結婚相談所はお金と時間の無駄だ!料金が高いのにサポートがない、良い人がいない、という口コミを聞いたことがある方もいるでしょう。 結婚相談所に興味がある方にとって、こういった声を聞くと不安になりま
≫このブログを見る

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。 今日は、元々マッチングアプリで活動されていた会員さんからのご相談です。 「アプリでは良い人と出会えていたのに、結婚相談所に入会してから全然上手く
≫このブログを見る