結婚相談所はお金がないと活動できない?貧乏でも婚活できる方法と大切な考え方

2020年9月25日
結婚相談所イノセント代表 坂田 啓太
【執筆】坂田啓太

結婚相談所イノセント代表

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。

突然ですが、お金がないから結婚ができないと不安に感じていませんか?

年収が低かったり貯金がないと、ついつい不安に思ってしまいますよね。

今日はお金に不安を抱えている方のため、

  • お金がないなら無理に結婚相談所へ入会するべきではない
  • お金をかけずに婚活する方法
  • お金がない時に婚活をするうえで大切なこと

などについてお話をしていきたいと思います。

プロの仲人への
無料相談(1h程度)はこちら!

関連記事無料相談でお話しする内容について

お金がないなら無理に結婚相談所へ入会するべきではない

ずばり、結婚相談所で婚活をするにはある程度のお金が必要です。

こちらでは、その理由を2つお伝えしましょう。

払わなければいけない費用が高い

結婚相談所は入会時、活動中の月会費、成婚料など、出費がかさみます。

後で詳しくお話ししますが、それ以外にも食事代などの交際費や交通費もかかってくるのです。

人物名坂田代表
ある程度お金に余裕がないと生活が破綻してしまうので、かつかつで結婚相談所で婚活するのはお勧めできません。

特に男性は、食事をご馳走する場面も出てきます。

生活あってこその婚活なので、無理はしないようにしましょう。

関連記事

結婚相談所はお金の無駄か?悪い口コミで感じること

結婚相談所で活動するなら最低年収400万円はほしい

結婚相談所では400万円が1つの基準になります。

20代女性でも男性を検索する時に、400万円以上と入力することがほとんどです。

学歴を気にしないと話す人や、地方在住の方でも、400万円以上にチェックを入れています。

相手から選ばれるため、また結婚相談所で活動を続けていくためにも年収400万円が基準となります。

人物名坂田代表
ちなみに大手の結婚相談所であるIBJメンバーズでは、男性の年収500万円以上ないと入会できないと思います。

ただ、「400万円以下だから結婚できない」という話ではありません。

あくまで結婚相談所で活動していくなら、最低年収400万円を目安にしてください。

関連記事

結婚相談所の入会金はいくら?加入前に確認しておきたいポイント

料金プラン以外にどんなお金がかかる?

結婚相談所では、料金プラン以外にも様々なお金が発生します。

料金プランをギリギリで支払えるぐらいなら、やめたほうがいいとお伝えしたのはこのためなのです。

実際にかかる費用の一覧

では、おおよその金額をお伝えしていきましょう。

【準備費用】

  • スタジオ撮影 1~3万円
  • 洋服の準備 3万円
  • 男性はお見合いのお茶代 1回で2~3000円(男性がお茶代を全額出すルール)
  • お見合い料 5000~10000円(無料のところもある)
  • 交通費 往復1000円ぐらい

【デート費用】

  • ランチ 3000円(おごった場合)
  • ディナー 0.7~1万円 (おごった場合)
  • 1日デート 交通費含めて1人1万円(内容による)
  • 洋服代 3万円(季節ごとに新調するから)

よく結婚相談所のHPに、「1年活動したらトータル30万円」と書いてありますが、それは月会費など料金プランだけの話です。

結婚相談所への支払うお金以外で、期間にもよりますが、プラス10万円はかかると考えてください。

さらに、男性陣で地味に苦しいのがお見合いのお茶代です。

結婚相談所でのお見合いは、スタバや安いカフェではなく、少しお高めのラウンジで行われるので、ボディブローのように効いてきます。

ラウンジはクーポンも使えないので、じわじわ苦しくなってきます。

しかし、出会わないと婚活は始まらないので、ケチってしまったら婚活はできません。

関連記事

婚活で割り勘にするケチ男が上手く行かない本当の理由|相手を見極める奢りの極意

お金があれば精神的に余裕ができる

お茶を奢ったうえでお断りになることももちろんあります。

この場合、金銭面と精神面でダメージを食らってしまいます。

人物名坂田代表
もし仮交際に進んでも、この人と会うだけで1500円かかるのか!と考えてしまったり、安いお店をチョイスして上手くいかなくなるかもしれません。

もちろん、1人1万円の高級店に行ったとしても交際が発展しないこともあるので、気持ちがやさぐれてしまうことも。

また女性でも、お見合い以外は割り勘を要求されることがあります。

全然楽しくないのに割り勘で4000円も要求されたら嫌な気持ちになりますし、「割り勘ならサイゼリヤでよかったのにな。」なんて思うこともあるはずです。

婚活は、結果的に無駄になるお金もたくさん出てしまいます

お見合いのお茶代もそうですし、デート代も、結婚できず交際終了になければ無駄になります。

お金があれば余裕ができますが、ないなら精神的に強くないとやっていけないでしょう。

貯金がなくても結婚できる

貯金がないからと言って、結婚できないわけではありません。

こちらでは、婚活における貯金について詳しく触れていきましょう。

貯金額によって不利になることはない

結婚相談所に提出するプロフィールには「資産」の欄がありますが、実は記入している人はほとんどいません。

交際している時も「貯金額いくらなの?」なんて話にはならないので、貯金がなくてもそこまで不利にはなりません。

ただ、直近でお金が必要になった時、結婚指輪や新婚旅行の話をしている時、曖昧な反応をすることで「貯金が無いのかな?」と気付かれることがあります。

ここで大切なのは、貯金がなくても貯金が無い理由をちゃんと説明することです。

「どうして貯金が無いのか」「自分はどんな考えを持っているのか」をはっきりと伝えることが大切です。

借金があるなら事前に話しておくべき

プロフィールには借金を記載する欄がありません。

このため、交際が始まったのに借金がバレて破局をした人も珍しくないのです。

ローンや奨学金などの借金は、「完済するまでどれぐらいかかって、相手には頼らずに自分で返す気がある」としっかり伝えておきましょう。

人物名坂田代表
女性Aさんは、仮交際相手に奨学金があることを知りました。

しかし、完済するまでどれぐらいかかって、月々いくら返してるのか聞いたところ「よくわからない」との返事だったそうです。

これでは印象が悪くなってしまいますよね。

現時点でお金がなかったり借金をしていても、それについてどう捉えているのか、今後どうするつもりかをちゃんと考えていることが大切です。

例えば、マイカーを持っていてローンがあるとしても、「子どもが生まれる頃には売ってお金を作るつもり。今は好きだから持っていたい。」などと説明できれば問題ないでしょう。

ここで、「今すぐに売って!」と話すような相手なら、価値観が合わないのでやめておくべきです。

お金をかけずに婚活する方法4選

では、お金をかけずに婚活する方法を4つお伝えしましょう。

自分が所属しているコミュニティ内で出会う

お金をかけたくないなら、自分が所属しているコミュニティ内で出会うのがベストです。

職場恋愛なら相手の懐事情も分かるので、安心して交際を始められますよね。

または、友達に紹介してもらうのもおすすめです。

法人がやっていない婚活サービスを使う

お寺のお坊さんがご縁をつなげる寺コンなど、法人が行なっていない婚活サービスを使うと、比較的安く済みます。


参考:寺コン『お寺婚活 吉縁会』

どのサービスも有料ですが、結婚相談所に入るよりはお金がかからないでしょう。

IBJの中で安い結婚相談所を探す

大手結婚相談所連盟であるIBJでも、新規に開業された結婚相談所なら安く入会できるところがあるので、安さ重視で探すのであれば血眼になってでも探してみましょう。

今はオンライン婚活もできるので、住んでいる地域だけではなく全国的に探してみても良いでしょう。

例えば、「セブン結婚相談所」などは非常に安い結婚相談所で有名です。

ただ、安く入会しても、戦う場所はIBJなので、他のライバルたちは手厚いサポートを受けている中で戦うことになります。

人物名坂田代表
安くてサポートの少ない結婚相談所では、勝負にならない可能性があることは頭に入れておきましょう。

Twitter婚活

自分のスペックを書き、「興味があればDMください」と投稿している人もいます。

お金がなくてもできることはいろいろあるのです。

【番外編】マッチングアプリはおすすめできない

マッチングアプリや婚活パーティでは、年収を盛るなどプロフィールが嘘ばかりだったり、いわゆるヤリモクも多いのでおすすめできません。

また、プロフィール写真やプロフィール記入なども、ネットで調べて自分で書くしかないので、テンプレになりがちで、ライバルとなかなか差をつけられません。

マッチングアプリで婚活をするなら、どうやって他の人と差をつけるのかをしっかり考える必要があります。

お金がないなら手間をかけるべき

例えば、先ほど紹介したTwitter婚活でも、日頃からどんなことを考えているのか、自分がどんな人なのかをアピールする必要があります。

以前、無料相談時に「安く出会いたい」「早く結婚したい」「相手は誠実な人がいい」「プロフィールは嘘がないほうがいい」という方がいました。

もちろん、気持ちはとてもよく分かるのですが、自分だけ良い思いをしようとしている時点で、そもそも自分が誠実じゃないということは気づかないといけません。

人物名坂田代表

今は、働く女性と男性をマッチングさせるキャリ婚サービスがあります。

男性は入会金が無料のところもあり、専業主夫願望のある男性にもおすすめです。

キャリ婚の料金プラン

婚活をするうえで大切なことは?

お金がなくても婚活が成功するコツはなんでしょうか。

大切な2つのポイントをお伝えしていきます。

自分の予算にあった婚活を考えるべき

年収300万円の人が、マッチングアプリで年収500万円と嘘をつき上手くいっても、でキツイ思いをするだけです。

交際後に「実は300万円でした。」なんて打ち明けづらいですし、年収500万円の付き合いをしないといけないので、どこかでボロが出ますよね。

年収300万円だから結婚できないという訳ではないため、自分の予算でできる婚活を探すことが大切です。

「自分は年収が低いから」とやさぐれない

お金じゃなく、心のやすらぎを求めて婚活してる人はたくさんいます。

「ちゃんと働いてたらいい」「浮気しなければいい」「自分が働いていることを認めてくれたらいい」と考えている人は少なくないのです。

しかし、例え相手が金銭面を重視していなくても、「俺は年収が低いから」とやさぐれてる人には惹かれません

 

人物名坂田代表

例えば、

  • 数ヶ月美容院を我慢するなら、1000円カットでいいから2~3週間に1回行く

  • セレクトショップの服を買って無理をするより、毎シーズンの服をユニクロで買い替える

など少しでも良いので前向きに努力することがポイントです。

お金がないことを気にして「自分なんて」と言う人は、お金がない以上に魅力がありません

お金はがなくても、日々楽しんで好きなことをし、できる範囲で努力をしていれば、それが魅力に繋がります

関連記事

結婚できる人の8つの特徴を現役カウンセラーが分析|上手く行かない人との違いは?

お金がなくてもできることから始めてみよう

結婚相談所の料金ページを見て、「厳しい」「頑張らないと」と思うなら、入会はやめておきましょう。

通常料金以外にもお金はたくさんかかり、気が付いたら予想以上の出費になっていた…なんてこともあります。

IBJの連盟の中でも、もちろん安い結婚相談所はあります。

しかし、ライバル達は高いお金を払ってサポートが手厚い結婚相談所に入り、しかも精神的にも余裕がある人ばかりなので、そこで真っ向勝負をするのは厳しいかもしれません。

大切なのは、無理して結婚相談所に入るのではなく、自分でできることをしっかり行うことです。

お金をかけずにできるサービスもたくさんあるので、ぜひ調べてみましょう。

 

プロの仲人への
無料相談(1h程度)はこちら!

関連記事無料相談でお話しする内容について

婚活でお悩みの方はイノセントへ

イノセントは、全国成婚TOP10に選ばれた相談所です。

お見合いから仮交際や真剣交際に進む人、さらに成婚する人数も多く、婚活が上手くいった人、いかなかった人の事例が豊富です。

 男性カウンセラーがポイント

イノセントのカウンセラーは全員同世代(30代、40代)の男性カウンセラー。

入会から成婚までマンツーマンのサポートなので、あなたの状況や性格をしっかり理解したカウンセラーに悩みを相談できます。LINEでいつも繋がっているので、必要なタイミングでアドバイスが確実に受けられます。

 仲間に相談できる環境


イノセントの会員限定コミュニティでは、婚活中の悩みを相談し合える掲示板で日々会員同士がコミュニケーションを取っています。

友人や家族には言えない婚活の悩みを、同じイノセントで頑張っている仲間に相談することで解決したり、気持ちが軽くなってまた頑張れると評判です。

 イノセントで婚活を始めよう!

婚活の不安や疑問を相談できる相手がいないと思ったら、結婚相談所イノセントを検討してみませんか?活動中に悩んだり、不安になった時に頼れるカウンセラーと一緒に、婚活のスタートを切りましょう。


プロの目線で、「あなたにできること」を率直にお話しさせていただきます。

プロの仲人への
無料相談(1h程度)はこちら!

関連記事無料相談でお話しする内容について

■関連記事一覧

結婚相談所はお金の無駄か?悪い口コミで感じること

奨学金が残った状態で婚活・結婚はできますか?

婚活で割り勘にするケチ男が上手く行かない本当の理由|相手を見極める奢りの極意

結婚できる人の8つの特徴を現役カウンセラーが分析|上手く行かない人との違いは?

マッチング無料体験を予約する
結婚相談所イノセント 代表 坂田 啓太

結婚相談所イノセント 代表

坂田 啓太

結婚相談所イノセントの代表。イノセントは、お客様の価値観や人生を尊敬する心を持って、価値あるサービスを提供し、一人でも多くの成婚を実現したいと考えています。

こんなお悩みはありませんか?

結婚はしたいけど出会いがない

結婚はしたいけど出会いがない

  • 何から始めていいか分からない
  • マッチングアプリやパーティーは不安
  • 恋愛経験がなく自信がもてない
婚活はしてるけど上手くいかない

婚活はしてるけど上手くいかない

  • 条件に合う人がいない
  • 結婚前提の交際に進めない
  • 自分のやり方が正しいか分からない

理想の相手にめぐり会えないと感じていませんか?

時間もお金も労力もかかり、理想のパートナーにめぐり会えない婚活に終止符を打ちましょう!

全国成婚率TOP10のイノセントなら、あなたの理想の相手との出会いから結婚まで、必要なことを全てサポートします。

結婚相談所イノセント

結婚相談所イノセント

IBJ日本結婚相談所連盟加盟店

東京(銀座)サロン

〒104-0061
東京都中央区銀座8-17-5
THE HUB 616号
営業時間:11:00〜20:00

東京(銀座)サロン

横浜サロン

〒231-0062
神奈川県横浜市中区桜木町2-2
港陽ビル 4F
営業時間:11:00〜20:00

横浜サロン

大阪(梅田)サロン

〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-3−1
大阪駅前第1ビル2階
営業時間:11:00〜20:00

大阪(梅田)サロン

名古屋サロン

〒453-0015
愛知県名古屋市中村区椿町20-15
名古屋国鉄会館305号
営業時間:11:00〜20:00

名古屋サロン

オンラインで無料相談できます
  • IBJメンバーズ(直営店)の特徴や加盟店との違いを解説!
  • 結婚相談所の仲人と合わない時はどうしたら良い?対処法をお伝えします
  • 結婚相談所の違いって何? 運営形態の違いや比較ポイントを理解して、自分に合った結婚相談所を探そう!
  • 結婚相談所の入会審査の特徴とは?基準や条件を知って、自分に合った結婚相談所を選ぼう!
  • 結婚相談所の選び方|プロが教える本当に大切な見るべきポイント
  • IBJメンバーズ(直営店)と加盟店の違い
  • IBJ加盟店の選び方をわかりやすく解説|料金相場や無料相談で見るポイント
  • 結婚相談所で結婚できない人の8つの特徴と解決策
会員構成
会員構成
料金内容
料金内容
利用者の声
利用者の声
サポート体制
サポート体制
ご成約の流れ
ご成約の流れ

SNSからもお問い合わせしていただけます!

  • LINE
  • Twitter
  • instagram

【東京(銀座)サロン】
〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 616号 Map
・東銀座駅 4番出口より徒歩6分
・銀座駅 A3出口より徒歩10分
・TEL:03-5801-5920

【横浜サロン】
〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町2-2 港陽ビル 4F Map
・「桜木町」駅より徒歩2分

【大阪(梅田)サロン】
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目3−1 大阪駅前第1ビル2階 Map
・JR「大阪」駅から徒歩4分
・御堂筋線「梅田」駅から徒歩5分

【名古屋サロン】
〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町20-15 名古屋国鉄会館305号 Map
・「名古屋」駅から徒歩5分

【本社】
〒533-0031 大阪府大阪市東淀川区西淡路1丁目3-26 弥生新大阪第一ビル203号-B Map
・JR「新大阪」駅から徒歩3分

【TEL】06-6300-7886【E-MAIL】info@innocent-bridal.com

営業時間:11:00〜20:00
*各サロンはスタッフが常駐していないため完全予約制です。

© 2018 innocent All Rights Reserved.