結婚相談所の費用相場は?チェックしておきたいポイントを解説!

2021年12月13日
結婚相談所イノセント 滝澤 曜
【執筆】滝澤 曜

結婚相談所イノセント
カウンセラー

婚活パーティーやマッチングアプリで婚活をしていても思うような出会いがない時、結婚相談所への入会を検討する方も多いのではないでしょうか?

専任カウンセラーやエージェントからのお見合い相手の紹介やサポートがあり、他の婚活サービスよりも安心して活動はできる反面、結婚相談所の費用は婚活アプリなど他のマッチングサービスよりも高くなっています。

 結婚相談所って高いんでしょ?


しかし、高いというイメージだけで、実際にいくらかかるのか相場をご存知ない方も多いと思います。

この記事では、入会金・登録料・月会費・成婚料など、結婚相談所の料金体系について解説します。結婚相談所への入会を検討中の方は、ぜひ相談所の選び方の参考にしてください。

 

プロの仲人への
無料相談(1h程度)はこちら!

関連記事無料相談でお話しする内容について

 

1.結婚相談所の費用相場
  どれくらい?


相談所を検討しているけど検索してもその相場が分かりにくい方も多いですよね。大きな出費は初期費用と成婚料ですので、その2点の相場と、月会費について詳しく解説していきます。

これを目安として知っておけば、「相場よりも高い・安い」の判断が自分で出来るようになるので安心です。こちらでは、相談所を検討中の方が最も気になる料金体系について確認していきます。

 ①初期費用の相場は10万円
②月会費の相場は5千円~1万円
③成婚料の相場は10~20万円

①初期費用の相場は100,000円

初期費用とは結婚相談所への入会時に1度だけ支払いが発生する費用のことです。入会金、活動サポート費、登録料など様々な費用が合算され、入会時に一括で支払います。

人物名滝澤
相談所によって金額の差が大きいのが初期費用です。

5万円程度の所から、高い所では50万円以上かかる場合もあり、相談所によってかなり金額に幅があるのが特徴。そして、その他の婚活サイトや人気のマッチングアプリ等と比べるとかなり高い金額です。

相場は10万円ですが、ある程度高めの金額に設定されていることによって、遊び目的や本気度の低い人は入会せず、真剣に結婚を考えている人のみに入会して頂けています。

結婚はしたいけど、「いつまでに」という気持ちがまだまだ固まっていない方にとっては、高めの金額はデメリットと言えるかもしれません。


②月会費の相場は5,000円~10,000円

月会費は月々にかかる活動費です。コースやサービスの内容によりますが、5千円〜1万円が相場です。相談所によって提供しているサービスが違うので、価格設定の幅が広くなります。

人物名滝澤
月会費にどんなサービスが含まれるかを必ず確認してください。

この他に月会費と一緒に「お見合い料」が別に請求される相談所もあります。お見合い料が月会費に含まれるかどうかは必ず事前に確認をしましょう。

男性の場合はお見合いでお相手のお茶代も毎回負担することになるので、想像よりも月々の出費が多くなってしまう場合も。

 男性はお茶代もチェック


実際に婚活に月々いくら支払うことになるのか、イメージを掴んでおくと安心です。月会費は0円で、初期費用として最初に1年間の月会費を一括で支払う相談所もあります。

そして、月会費は実際に利用した実績がなくても、相談所に在籍している限りは支払う必要があるので注意が必要です。


③成婚料の相場は100,000円~200,000円

成婚料は結婚相談所で出会った相手と成婚退会する際に相談所に支払う費用です。成婚料は成功報酬型の費用なので、結婚が決まって相談所を退会するタイミングまで費用はかかりません。

人物名滝澤
成婚退会のタイミングは相談所によって違います。
婚約状態で成婚の相談所がオススメです!

注意が必要な点は、成婚の定義が結婚相談所によって違う点です。

 ・仲人型
婚約=成婚退会


例えばIBJではお互いの両親に挨拶を済ませ、「プローポーズが成功して婚約が成立した時点」で成婚退会となりかなり明確に基準が示されています。

 ・データマッチング型
真剣交際=成婚退会


一方データマッチング型の相談所では「交際中のお二人が結婚の意思を固めて婚活を終了すること」となっている所もあるので成婚退会後に破局するリスクが高い場合も。

両家への挨拶やプロポーズなど婚約までのイベントにはサポートがつかない場合もあるので、しっかりと検討中のサービスの成婚の定義を理解しておきましょう。

なお、結婚相談所の入会時期によってであったり、20代女性など相談所がピンポイントで集客したいターゲットによって、キャンペーンを設定しているところもあります。お得に活動したい方なら、そういったキャンペーンの有無も確認しておくと良いでしょう。

関連記事

結婚相談所の男女比はどのくらい?差が出る原因と婚活のしやすさ

プロの仲人への
無料相談(1h程度)はこちら!

 

結婚相談所の相場をチェックする際に確認しておきたいこと!


仲人のサポートは相談所での活動に欠かせませんが、無料のものと有料のものがあります。有料サポートは一部の方に必要なピンポイントなサービスになっているので、自分に合ったものを選ぶことで婚活の大きな助けになります。

人物名滝澤
追加オプションと返金は確認ポイントです!

ここでは、月会費で利用できるサービスと、追加オプションや返金について説明していきます。

 ①基本料金で利用できるサービス
②追加費用が必要なサービス
③途中解約の場合の返金対応
④休会に関する料金

①基本料金で利用できる
 サービス内容について

基本的な活動は料金内でできる場合が多いですが、制限がつく項目を見ていきましょう。

 ・お見合いの申し込み・受け

お見合いの申し受けは件数制限無しの場合が多いですが、申し込みの件数には制限があります。「自分からたくさん申し込みたい」と考えている方は申し込み件数が多い相談所を選ぶと活動がスムーズに進みます。

 ・面談の回数・お見合い料

また、面談の回数、お見合い料の有無もチェックしたいポイントです。

規定の回数を超えると追加費用の支払いを求められるケースもあるので、ご自身の婚活プランを考え、活動前にしっかりとサービス内容を確認しましょう。

 ・オプション

注意して頂きたいのは、プロフィールや写真に対するアドバイスが追加オプションになっていないかという点です。後々のトラブルを避けるために、基本料金内で受けられるサポート内容は何なのか、事前にしっかりと確認をしておきましょう。


②追加オプションで受けられる
 サービス内容について

結婚相談所には様々なオプションが用意されているケースが多いです。
例としては以下のようなものです。

 ・ショッピング同行
・模擬お見合い
・お見合い同席
・コーディネートサービス 

1件につき5000円〜10,000円の料金がかかるので、オプションを多く利用すると月会費が高額になる恐れがあります。苦手な項目など、自分に必要なサービスを賢く利用したり、相談所によっては月会費に色々なサービスが含まれている場合もあるのでよく調べて見ましょう。

オプションがたくさんある相談所では、最終的にオプション制のない相談所に比べて割高になる恐れがあります。


③途中解約の場合の
 返金対応について

一度契約をしたものの、思っていたサービスと違った場合や、何か活動できない事情が発生した際などに中途解約したくなるケースも考えられます。クーリングオフの説明が事前にあるか、中途解約の手続きやその際の返金の説明が事前にあるかも選ぶ際のポイントです。

説明が無ければ大切なことなので必ずご自身で確認をしておきましょう。全額返金の制度があっても、適用には条件がかなり厳しいこともあります。


④休会に関する料金について

多くの結婚相談所が制度として休会の機会を設けています。休会中の料金や、休会に入るタイミングなどの設定も各社によって様々です。止むを得ず、活動をできない時に関することも、入会前に把握が必要です。

関連記事

結婚相談所に関するよくある失敗例│婚活で挫折しないためには?

プロの仲人への
無料相談(1h程度)はこちら!

 

3.結婚相談所「イノセント」の利用にかかる費用は?


結婚相談所イノセントの料金は相談所が初めての方にも優しい、追加料金なしのシンプルな料金体系が特徴です。記載の料金以外に追加の支払いは発生しないので、安心して活動して頂くことが可能です。

人物名滝澤
イノセントは追加料金のないシンプルな料金体系です。

初めて相談所を検討している方の中には、各相談所ごとの料金やサービス内容が分かりずらい方も多いのではないでしょうか?

イノセントは他社ではオプションで追加料金がかかるようなサービスも、会員であれば服装、髪型、交際やデートの事までどんな相談も気軽にカウンセラーに話して頂け、できる限りの形で豊富なサポートをさせて頂きます。

また、会員限定で成婚退会者の方にセミナースタイルで質疑応答ができる機会も設定しています。業界最大級の連盟であるIBJに加盟しており、2021.11月現在で74,000人の会員とマッチングの機会があります。月々、最大200名までのお見合い申し込み・厳選したお相手紹介が可能です。

結婚相談所イノセントの料金体系について詳しくご説明します。

料金プラン
ーーーーーーーーーーーー

通常プラン
結婚相談所を利用しての婚活をサポートするプラン

ーーーーーーーーーーーー


①初期費用(税込)

 ・通常プラン:138,000円

初期費用の内訳は入会金55,000円、登録料83,000円となります。


②月会費(税込)

 ・通常プラン:11,000円

月額費用の範囲内で、各プランで必要なサポートを全て受けることができます。


③成婚料(税込)

 ・通常プラン:220,000円

上記3つの費用以外は基本的にはかかりません。

専任のカウンセラーといつでも連絡が取れるようになっているので、不安なことや聞きたいことは都度確認しながら、必要なサポートを提供していきます。

恋愛経験がない方でも、自信を持って活動して頂けるように担当者が寄り添います。初めての婚活で不安な方は、追加費用の心配がなく安心して活動できるイノセントで結婚への一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか?

関連記事

結婚相談所で起りうる主なトラブル|対応方法と見分け方は?

プロの仲人への
無料相談(1h程度)はこちら!

 

4.相場を知って自分に合った
  結婚相談所を選ぼう


結婚相談所の費用や相場について、ご理解頂けましたか?
相談所ごとにかなり料金に幅があるので、入会を検討する際は何件か回ってみて説明を聞いてから決めると自分に合った相談所が納得して選べるのではないでしょうか。

人物名滝澤
費用も大切。でも仲人さんとの相性こそ重要です!

後悔しないためには、値段だけでなく、サービスの内容やカウンセラーとの相性など総合的に判断することが大切です。

しかし、全国にたくさんある相談所から自分に合った相談所を選ぶのはとても難しいと思います。そんな方はぜひ結婚相談所イノセントをおすすめします。イノセントでは、追加料金のないシンプルな料金体系と、服装やお見合いの話題の提案など、担当カウンセラーによる丁寧なサポートが特徴です。

20代の方や、結婚相談所が初めての方にも安心してスタートできる環境が整っています。ぜひ一度結婚相談所イノセントにお問い合わせ下さい。
 

プロの仲人への
無料相談(1h程度)はこちら!

関連記事無料相談でお話しする内容について

マッチング無料体験を予約する
結婚相談所イノセント 滝澤 曜

結婚相談所イノセント

滝澤 曜

結婚相談所イノセントのカウンセラー。結婚の素晴らしさを伝えたいという想いからイノセントに入社。
エンジニア、営業など豊富な社会人経験から、お客様の立場や考えを尊重したアドバイスを行っています。

こんなお悩みはありませんか?

結婚はしたいけど出会いがない

結婚はしたいけど出会いがない

  • 何から始めていいか分からない
  • マッチングアプリやパーティーは不安
  • 恋愛経験がなく自信がもてない
婚活はしてるけど上手くいかない

婚活はしてるけど上手くいかない

  • 条件に合う人がいない
  • 結婚前提の交際に進めない
  • 自分のやり方が正しいか分からない

理想の相手にめぐり会えないと感じていませんか?

時間もお金も労力もかかり、理想のパートナーにめぐり会えない婚活に終止符を打ちましょう!

全国成婚率TOP10のイノセントなら、あなたの理想の相手との出会いから結婚まで、必要なことを全てサポートします。

結婚相談所イノセント

結婚相談所イノセント

IBJ日本結婚相談所連盟加盟店

東京(銀座)サロン

〒104-0061
東京都中央区銀座8-17-5
THE HUB 616号
営業時間:11:00〜20:00

東京(銀座)サロン

大阪(梅田)サロン

〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-3−1
大阪駅前第1ビル2階
営業時間:11:00〜20:00

東京(銀座)サロン

名古屋サロン

〒453-0015
愛知県名古屋市中村区椿町20-15
名古屋国鉄会館305号
営業時間:11:00〜20:00

東京(銀座)サロン

オンラインでもOK!無料相談会はこちら

オンラインで無料相談できます
  • 結婚相談所で結婚しても幸せになれる?恋愛との違いを比較
  • 結婚相談所の成婚料の秘密|IBJの相場と必要性を知りたい
  • 結婚相談所の本当のメリット|知ればもう他の婚活には戻れない?
  • 独身証明書を取得するのが恥ずかしい!と言う人がやってしまうミス
  • 結婚相談所の選び方|プロが教える本当に大切な見るべきポイント
  • IBJメンバーズ(直営店)と加盟店の違い
  • IBJ加盟店の選び方をわかりやすく解説|料金相場や無料相談で見るポイント
  • 結婚相談所で結婚できない人の8つの特徴と解決策
会員構成
会員構成
料金内容
料金内容
利用者の声
利用者の声
サポート体制
サポート体制
ご成約の流れ
ご成約の流れ

SNSからもお問い合わせしていただけます!

  • LINE
  • Twitter
  • instagram

【東京(銀座)サロン】
〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 616号 Map
・東銀座駅 4番出口より徒歩6分
・銀座駅 A3出口より徒歩10分

【大阪(梅田)サロン】
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目3−1 大阪駅前第1ビル2階 Map
・JR「大阪」駅から徒歩4分
・御堂筋線「梅田」駅から徒歩5分

【名古屋サロン】
〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町20-15 名古屋国鉄会館305号 Map
・「名古屋」駅から徒歩5分

【本社】
〒533-0031 大阪府大阪市東淀川区西淡路1丁目3-26 弥生新大阪第一ビル203号 Map
・JR「新大阪」駅から徒歩3分

【TEL】06-6300-7886【E-MAIL】info@innocent-bridal.com

営業時間:11:00〜20:00
*各サロンはスタッフが常駐していないため完全予約制です。

© 2018 innocent All Rights Reserved.