仲人型の結婚相談所とは?サービス内容とメリット・デメリットを解説します。

2024年7月4日
結婚相談所イノセント代表 坂田 啓太
【執筆】坂田啓太

結婚相談所イノセント代表

婚活を検討している方で、結婚相談所とマッチングアプリの違いを理解されている方は多いと思います!


一方で、実は結婚相談所には仲人型とデータマッチング型(結婚情報サービス)の2種類あることは、意外と知らない方も多いです。

ちなみに、結婚相談所イノセントは仲人型に位置しています。

今回は、結婚相談所のな方でも、仲人型とは?という点と、そのサービス内容やメリット・デメリットについて、解説していきたいと思います。

この記事でわかること
仲人型の結婚相談所と、データマッチング型(結婚情報サービス)の違いを、正直にデメリットも添えてご紹介。
仲人型結婚相談所イノセントの強みは、シンプルな料金システムと徹底したサポートです!


1.仲人型の結婚相談所とは

それでは、早速データマッチング型(結婚情報サービス)と比較しながら、仲人型の結婚相談所のスタイルを知っていきましょう。

 ①仲人が婚活をサポート
②データマッチング型もある

①カウンセラー(仲人)が婚活をサポートする結婚相談所

仲人型の結婚相談所は、入会時のプロフィール作成からプロポーズ(婚約)まで担当のカウンセラーがサポートします。

 仲人型の売りは
充実したサポート!

気軽に悩みを相談しながら会員様に帆走し、婚活を進めるスタイルです。

ーーーーーーーーーーーー
サポート内容の例
・お相手の選び方やデート
・気持ちの伝え方のタイミングやコツ
・交際中のアドバイスなど
ーーーーーーーーーーーー

上記以外にも専任カウンセラーのサポート内容は多岐に渡ります。お相手の担当者とのパイプもあるため、積極的に仲介をお願いするのも良いでしょう。

②データマッチング型(結婚情報サービス)はどんなシステム?

結婚相談所の会員データを利用し、システムから相性が良さそうな相手を紹介されるのがデータマッチング型と呼ばれる結婚相談所です。

マッチングアプリと比較して、オンラインで進められるという点は一致しています。

それに加えて、会員様は独身証明証などの必要書類を提出しているため、身元保証もしっかりしています。

安心して活動ができる環境です。

 自分で進めたい!コスパ重視
ならデータマッチング型


データマッチング型(結婚情報サービス)では、マッチングしてからプロポーズまで、基本的には自分で進めていきます。

担当者は存在しますし、対面での面談を設定しているところもありますが、仲人型に比べてサポートは控えめ。

オプションを利用しなければ、低価格で活動できる結婚相談所が多く、コスパ重視でアドバイスはあまり求めない方には最適でしょう。

2.仲人型の結婚相談所のメリット

それでは、より具体的に仲人型の結婚相談所のメリットを確認していきましょう。

 ①親身なサポート
②紹介相手を厳選

①カウンセラーが親身になって
 サポートをしてくれる

婚活の悩みや不安は、ぜひカウンセラーに打ち明けるようにしてください。

相性の良さそうなお相手を経験豊富なカウンセラーが探し、ご紹介を行うこともあります。


もちろん、自分からの申し込みも可能です。お見合いのセッティングなど、相手と調整をする作業も代行します。
データマッチング型(結婚情報サービス)では、自分たちで設定をするところも多いです。

お見合い後も、プレ交際(友人期間)から真剣交際まで、その時々に合わせたアドバイスや注意点もお伝えします。

ーーーーーーーーーーーー
カウンセラーのサポート例
・婚活の不安や悩み相談
・お見合いセッティング
・デートプランの提案
・交際中のフォロー
・プロポーズのサポートなど
ーーーーーーーーーーーー

②カウンセラーを通して確認ができる

お見合いを申し込もうか迷う際、プロフィールデータだけではわからない相手の情報を、カウンセラーを通して確認をすることが可能です。

例えば、お相手のプロフィールに「持病」が記載されていたとしましょう。

どのようなご病気かによって、お会いするかを決めたい時に、担当カウンセラーを通してそれとなくお相手のカウンセラーに確認をすることもできます。

実際には会ってみないとわからないことも多いのですが、少しでも不安を払拭することで、前向きにお見合いが出来るなら、ぜひこの仲介も活用をいただけますと幸いです。

3.仲人型の結婚相談所のデメリット

仲人型の結婚相談所はメリットもありますが、デメリットもあります。

デメリットを知った上で、どのタイプの結婚相談所を選ぶか検討していきましょう。

①仲人型の結婚相談所のデメリット

 ・利用料金が高い

結婚相談所によって利用料金は幅はありますが、それでもマッチングアプリと比べて高額です。

利用料金に幅があるのは、例えば同じIBJの結婚相談所でも、価格は各社が自由に設定できるからです。また、複数プランを用意しているところもあり、プランによってお見合い申し込みができる数や面談回数が異なります。

後で後悔しないように、HPや無料相談でしっかりと確認をしておくようにしましょう。


高額な結婚相談所もあります。高額である理由は、大手の安心感や、サポート力であったり、自社イベントなど様々です。

ただし、高額な結婚相談所だからといって、成婚しやすいとは限りません。

金額よりも自分が結婚相談所に求めることは何か?を考えながら、自分に合った仲人型の結婚相談所を選んでいけると良いですね。

 ・カウンセラーとの相性がある

仲人型の結婚相談所では、カウンセラーとの意思疎通を行うことで、サービスを円滑に行うことができます。

逆をいうと、カウンセラーとの相性が悪かったり、カウンセラーの対応が悪かったりすると、婚活を円滑に行うことが難しくなってきます。

結婚相談所そのものの評判だけで判断せず、相性の良いカウンセラー選びが大切です。

相性が良いとコミュニケーション上でストレスを感じにくいでしょう。打ち合わせもスムーズとなります。

カウンセラーとの相性は、無料相談でも感じることができるでしょう。

無料相談と実際の担当者が異なるケースもありますが、無料相談の担当者はその会社のサポート方針を理解しているため、実際入会したらどのような雰囲気で活動をするのか、しっかりと教えてくれるでしょう。

幅広い年齢層の、男女のカウンセラーが在籍している相談所であれば、自分の相談しやすい人を見つけられるかもしれません。

入会して、相性の悪さを感じたら、勇気を持って担当変更をお願いをすることも大切です。

その際、今の担当者のもとで活動がしづらい理由を、感情だけでなく具体的にお伝えすることで、結婚相談所側も改善がしやすくなります。

 ・個人相談所はマッチングができる会員が少ない可能性がある

IBJに所属している結婚相談所であれば、心配に当たらないのですが、個人で経営している結婚相談所の場合、マッチングができる会員の範囲が、同じ結婚相談所内の会員同士に限られている場合があります。

マッチングができる人が少ないと相性が良い相手を探しづらくなってしまいます。

昔ながらの老舗の結婚相談所がこれに当たる可能性があるため、連盟に参加しているかの確認や、所属連盟の規模などを調べておくと良いでしょう。


4.仲人型の結婚相談所であるイノセントの強みとは?

イノセントは、仲人型の結婚相談所になります。

 ・シンプルな料金体系

イノセントは、入会金(初期費用+登録料)・月会費・成婚料以外の料金は基本的に発生しないシンプルな料金設定です。その中で、活動に必要なサポートはオプション料金なく全て受けることができます。そのため、リーズナブルだがしっかりと活動できるとおすすめ頂いています。

別途のお見合い料等は発生せず、申込件数も最大200件/月まで可能ですので、
「素敵な方がいて申し込みたいけど…」と悩む事が無いのもイノセントの強みです!

 ・業界最大手の連盟IBJ加盟店

コースは2つありますが、1番人気なのは、IBJのシステムを利用できるこだわり成婚プランです。イノセントは中規模の結婚相談所になりますが、IBJという業界最大の連盟に加盟しているため、出会いの可能性があるお相手は男女合わせて91,318人となります。コースについては無料相談でご説明しますが、詳しくはこちらをご覧ください。

*IBJの会員数 2024.7.4現在のものになります。

参考ULR数字でIBJチェック! | IBJは成婚数No.1

 ・ぴったりのお相手を紹介

結婚相談所イノセントは仲人型の結婚相談所に位置しますが、アドバイスは会員様の希望やタイプを確認しながら、「押しつけ」にならないようにその方のペースを大切にしています。男性・女性の仲人が運営する結婚相談所になりますので、男性・女性二つの目線でのアドバイスが得意です。女性の方にとって、異性の目線を取り入れられるというのは特に評価を頂いています。

お相手紹介の際に、データマッチングのように希望条件に沿ったお相手を月々200名まで紹介可能です。


イノセントはハイブリット型の相談所ではありませんが、データマッチングの結婚相談所のような柔軟な対応もできます。仲人型に興味があるけど、自分のペースでできるか心配、という方は一度イノセントの無料相談に参加してみませんか?皆様からのお問い合わせをお待ちしております。

結婚相談所イノセントでは、結婚をもっと自然に・自分らしく叶えるための婚活情報を発信しています。

婚活のお悩みはぜひ当社へご相談下さい。

結婚相談所イノセント 代表 坂田 啓太

結婚相談所イノセント 代表

坂田 啓太

結婚相談所イノセントの代表。イノセントは、お客様の価値観や人生を尊敬する心を持って、価値あるサービスを提供し、一人でも多くの成婚を実現したいと考えています。

こんな悩みを
持っていませんか?

婚活が長期化する人の特徴

自己理解ができていないことが原因

イノセントのコンパスは結婚への道しるべとなるプログラム

多くの結婚相談所ではお見合いの手配などのお膳立てはしてくれますが、具体的な助言はありません。
イノセントは論理とデータに基づいた唯一無二のノウハウで、あなたを成婚まで導きます。

フロー

イノセントのコンパス5つのポイント

POINT 1

手厚い隔週面談(月2回)

多くの相談所は定期的な面談はなく基本放置の姿勢。
イノセントは月2回の面談であなたの婚活にしっかり寄り添います。

実際の流れ

POINT 2

自己理解が深まるワーク

コンパス専用の婚活ワークで、自分の価値観や、あるべき姿を確認します。
自己理解が進み、自分自身の課題が明確になります。

POINT 3

戦略的なアドバイス

お見合いアナリティクスを使用し、分析したデータを元にプロフィールや
写真を適正化。あなたが狙う層に戦略的にアプローチしていきます。

POINT 4

10の出会い

出会いの機会を最大化するために
お見合い・紹介・パーティーなど、10種類の出会いの場を提供しています。

  • 会員様

    1.お見合い申し込み
    2.お見合い申し受け

  • コンサルタント

    3.代理申し込み
    4.コンサルタントオススメ会員の紹介(お気に入り登録)
    5.コンサルタント厳選取り次ぎ
    6.自社内マッチング
    7.会員が実際にお会いした素敵な方を紹介

  • 他社コラボ

    8.IBJ婚活パーティー
    9.加盟店の婚活パーティー
    10.IBJ直営店の相手とのプロフィール交換会

POINT 5

プロのコンサルタントによるサポート

個性豊かなコンサルタントが成婚までサポートします。
定期面談以外にも、LINEや電話でいつでも相談OKです。

個性豊かなコンサルタントが成婚までサポートします。定期面談以外にも、LINEや電話でいつでも相談OKです。

イノセントのサポートプログラム
コンパスのまとめ
  • 「自己理解」を大切にした婚活で、効率的確実に理想の相手と出会えます。
  • 専任のコンサルタントと月2回面談可能!LINEでいつでも相談OKです。
  • データを元に、あなたが狙う層に戦略的にアプローチしていきます。

自己流の婚活で上手くいかない方、効率的に確実に結婚相手と出会いたい方は
イノセントのコンパスプランが最適です。

みなさまのご相談をお待ちしております。
お気軽にお問い合わせください!

カンタン60秒!無料相談会を予約する

会員構成
会員構成
料金内容
料金内容
利用者の声
利用者の声
サポート体制
サポート体制
ご成約の流れ
ご成約の流れ

SNSからもお問い合わせしていただけます!

  • LINE
  • Twitter
  • instagram

© 2018 innocent All Rights Reserved.