結婚相談所で結婚がすぐ決まる人の特徴|上手くいかない人との違い

2024年12月26日
結婚相談所イノセント代表 坂田 啓太
【執筆】坂田啓太

結婚相談所イノセント代表

結婚相談所で結婚がすぐ決まる人はどんな人なのでしょうか?

これから活動を始める方や、上手くいかずに悩んでいる方は気になりますよね。

結婚がすぐに決まる会員様には、いくつか特徴があります。

そこで今回は、結婚相談所で成婚がすぐに決まる人/決まりにくい人の特徴を中心に解説していきます。

この記事で伝えたいこと
結婚相談所でうまくいく人はポジティブ、謙虚、感じの良い方が多いです。
自分はそうではないかも・・・と思う方も、「積極性」を大事にして、自分に合った結婚相談所、カウンセラーを選べば活動を通して少しずつ身につけていくことができます。

1.結婚相談所で成婚がすぐ決まる人の特徴

まずは結婚相談所で成婚がすぐ決まる人の特徴を見ていきましょう。

 ①積極的な人
②出会いに感謝できる人
③お相手目線に立てる人
④カウンセラーと相談できる人
⑤余裕があり満足度の高い人

すぐ決まる人の特徴①
積極的な人

結婚相談所で結婚がすぐ決まる人は、皆さんとても積極的に活動されます。

「◯歳までに」「1年間で」など期限を決めて結果を出そうと意識されている方が多いです。

ーーーーーーーーーーーー
・お見合いをどんどん申し込む
・失敗で落ち込まずに、すぐ次に活かす
・気になる人には迷わず次回デートの提案をする
・連絡は間を空けずに返す
ーーーーーーーーーーーー

上記のように、「悩まずにとにかくやってみる」という精神で活動されます。

 スピード感が大切

婚活はじっくり時間をかければ上手くいく、というものでもありません。

人物名坂田代表
まだお互いに好意の確信がなくても、進めていくことで気持ちが盛り上がることも多いです。

誘ってくれた相手に対して、誰しも悪い気はしないものです。

逆にどちらもアクションを起こさなければ、一向に先へ進みません。

結婚相談所では、積極的に活動できる人=成婚できる人と言っても過言ではありません。

男女ともに恋愛の経験がない人でも、せっかく相談所に来たんだから、積極的にカウンセラーに何でも相談しようという方は結果が出やすい傾向にあります。


成婚が早い人の特徴②
出会いに感謝できる人

結婚相談所ですぐに決まる人は、お相手を悪く言ったり、不平不満をあまり口に出しません。

たとえお断りする(される)お相手でも、最後までしっかりと対応します。

ーーーーーーーーーーーー
・会う前にプロフィールをしっかり読む
・事前に質問を用意しておく
・身だしなみを整える
ーーーーーーーーーーーー

基本的なことがちゃんとできているので、自然とご縁につながりやすくなります。

お相手側の立場に立っても「この人と一緒にいると安心できるな」という感情になり、つい一緒にいたくなるのです。

一人一人の出会いを大切にできる人は、本命にも選ばれやすいと言えます。

すぐ決まる方は、お断りされた相手からも悪くは決して言われません。

人物名坂田代表
「とても素敵な方でしたが」「楽しい時間を過ごせましたが」とお断りの文章にもお相手からお褒めの文言が入る方が多いです。

また、こういった方の強みとして、謙虚なお人柄であることもあります。

お見合いでお断りを受けた時、失敗を相手のせいにせず、何か自分にも悪いところがなかったかな?と客観視することができるのです。

待合せで「この人はないかな…」と感じてしまったとしても、試しにこの話題をふってみよう、何とか笑顔にさせてみよう、などタダでは帰らないぞ!と次に活かせるようなチャレンジをしていた会員様。

お見合いでなかなかうまく話せなかったのですが、すごく交際希望を貰えるようになりました。

前向きに取り組み、素直にアドバイスを求められる彼のお人柄には、お相手の目にも魅力的に映ります。


成婚が早い人の特徴③
お相手目線に立てる人

お相手をうまく喜ばせられる人は自然と成婚もすぐ決まります。

人物名坂田代表
相手が喜ぶことをサッとしてあげることができる人は、モテますね。

仕事が忙しいお相手に対して

ーーーーーーーーーーーー
・仕事仕事で俺のことなんて後回し?
・忙しいって言い訳にしてる?

というAさん

・隙間時間でも良いし、都合の良い時間を教えてくれたら俺から電話するよ
・仕事が落ち着いたら打ち上げやろうね!

というBさん
ーーーーーーーーーーーー

どちらを結婚相手として選びたいでしょうか?

焦りや不安からつい自分中心の考えになりがちですが、お相手の状況や気持ちに心を寄せることができる人がすぐに決まる人と言えるのかもしれません。

同じような内容でも、言い回しで印象はガラッと変わります。


成婚が早い人の特徴④
カウンセラーと相談できる人

結婚相談所の担当カウンセラーとうまく連携が取れている方も、成婚が早いです。

ーーーーーーーーーーーー
・仮交際デート終了後すぐに結果を報告する
・紹介があったら申し込んでみる
・自分の気持ちを素直に伝える
ーーーーーーーーーーーー

上記のように、すぐ決まる人はお互いにコミュニケーションが取れている傾向にあります。

とくに自分の情報や不安を仲人へ素直に伝えられる方は結果も出やすいです。

仲人の立場から見ても、正直に気持ちを伝えてもらえると、アドバイスしやすいもの。

先方相談所へ確認もしやすく、結果的に婚活がスムーズにいきやすいです。

結婚相談所の婚活はカウンセラーとの連携も重要になります。


成婚が早い人の特徴⑤
余裕があり満足度の高い人

自分自身に余裕がある人は良い人に巡り合いやすいです。

お相手に過度に求めないので、過剰に比較検討せず大切な部分だけで判断することができます。

お相手の欠点や足りない部分を、「そんな一面もあるんだな」と受け入れる器の大きさがあります。

また、自分が幸せな状態であるからこそ、お相手を幸せにできます。

反対に自己肯定感が低く、自分に自信がない人ほど、相手に対して多くを求める傾向にあります。

目の前の人を蔑ろにした、より良い結婚相手探しにゴールはありません。

このように、自分自身に余裕があるかどうかも婚活では重要なポイントになります。


2.結婚相談所で成婚が決まりにくい人の特徴

続いては結婚相談所で成婚が決まりにくい人の特徴を見ていきましょう。

 ①素直でない人
②求めるハードルが高い人
③ネガティブな人

成婚が遅い人の特徴①素直でない人

素直でない人は結果的に成婚も遅くなります。

ーーーーーーーーーーーー
・カウンセラーから聞いたお断り理由を受け入れられない
・交際が続かない理由は全てお相手のせい
・自分の欠点を正直にカウンセラーへ伝えられない
ーーーーーーーーーーーー

素直でない人は心の弱さがある人とも言い換えられます。

傷つきやすい人と一緒にいると、どうしてもお相手は気を遣ってしまい、安心した関係を築けません。

結果、素直でない人は結婚相手として選ばれにくいのです。

人物名坂田代表
素直人間になろう!と思ってもなかなか難しいもの。

まずはカウンセラーを頼って、あなたの悩みや不安を相談する事から始めてみてください。

カウンセラーはあなたの味方です。


成婚が遅い人の特徴②
求めるハードルが高い人

お相手に対するこだわりが強い人や条件に捉われすぎている人は、成婚が遅い傾向にあります。

婚活で女性が求める理想の男性像は下記のような人物です。

ーーーーーーーーーーーー
・年収500万円以上
・30代
・大卒
・身長170CM以上
ーーーーーーーーーーーー

IBJでもそれぞれの条件に合致した男性は多くいます。

ところが、すべての条件に当てはまる男性となると、限られてしまうのが現状です。

「理想が高い」とはよく聞きますが、どちらかというと「理想が多い」事が婚活を難しく閉まっている人が多いです。

理想とする条件の男性と結婚するのは現実的でないかもしれません。

人物名坂田代表
女性からの申し込みは一部の男性に人気が集中します。

条件の良い男性は一見素敵に思えますが、内面の相性も合っているとは限りません。

自分が重要だと思う条件のみを残して、あとは柔軟に考えることも、素敵な男性をみつける秘訣です。

身長の希望を168cm以上に変更したり、年収を400万円〜に変えたりすれば、該当する男性はかなり多くなります。

年収を400万円に落としたところで、生活できなくなるわけではありませんし、将来何があるかは誰にも分かりません。

婚活では自分の考えを整理して、周囲の意見に流されないことも大切。

希望条件は本当に必要かを、まずは優先順位をつけて考えてみましょう。


成婚が遅い人の特徴③ネガティブな人

言動がネガティブな人は婚期を遠ざけてしまいます。

ーーーーーーーーーーーー
・僕/私なんて~
・婚活がうまくいかなくて..
・だって〜、でも〜
・自分は40代だから・・
・20代の人はさぞ人気なんでしょう
ーーーーーーーーーーーー

どうしようもない事に不平不満を言っていても仕方ありません。

誰もが明るくて素直で元気な方と一緒に居たいと思うはず。

実際に男性でも、条件が高いにも関わらずネガティブゆえに結婚できない方はいます。

お見合いやデートで仕事の愚痴や婚活の愚痴を聞かされて「素敵な人だな」と思う女性はいるでしょうか?

表面的な条件よりも、最終的には人間性が重要視されるのです。


3.成婚がすぐ決まる人は
自分に合う結婚相談所を選ぶ

結婚が早い人は自分に合う結婚相談所を選んでいるのもポイントです。

結婚相談所で活動中の方は、あらためてこれから解説する選ぶ基準を見ておきましょう。

 ①カウンセラーの性別
②申し込み上限数
③サービス


結婚相談所の選び方①
カウンセラーとの相性

結婚相談所全体を見ても、一般的にカウンセラーは女性が多いです。

女性は共感、きめ細やかな気遣いができるカウンセラーが多く寄り添ってくれるのが強みです。

しかし、中には男性カウンセラーが在籍する結婚相談所もあります。

男性であれば、本来女性に言いづらい内容も相談しやすいですよね。

また、女性会員様から男性目線の意見が聞きたい、アドバイスして欲しいと言われる事もよくあります。

SNSやブログで発信している考えに納得できるかどうかも大切。

「面白いな、なるほどな」と思える結婚相談所を選びましょう。

各結婚相談所にはカラーがあり、サポートの方針やアドバイスも会社ごとに違います。

担当カウンセラーの性別は意外にも重要であり、自分の相性を知っておきましょう。

人物名坂田代表
イノセントには男性女性両方のカウンセラーが在籍しています。

あなたがどんなサポートをしてほしいのか、遠慮なく無料相談で教えてくださいね。


結婚相談所の選び方②
申し込み上限数

結婚相談所の月間お見合い申し込み上限数はそれぞれ異なり、5~200人とバラつきがあるのです。

極端な話、200人へアプローチできる環境と5人しか申し込めない環境では、結婚できる確率に大きな違いが出るでしょう。

申し込み人数が多い結婚相談所なら、上限を気にせずに自分の理想の相手に申し込むことができます。

ーーーーーーーーーーーー
・成立率が悪いから、もう少し条件を広げよう
・交際成立しないから、追加で申し込もう
ーーーーーーーーーーーー

上記のように、心に余裕を持って、臨機応変に動くことが可能です。

色んなお相手に会う中で、自分の条件が整理され、結婚相手に出会うことができます。

ただ、お見合い調整は余裕を持って行うことが大切です。

闇雲に申し込み、お見合いをどんどん決めていくというやり方では、うまく時間を捻出できず相手にも迷惑がかかるばかりか、自信も疲弊してしまいます。

IBJのルールブックでは、お見合い成立から1週間以内に1ヶ月以内の日程でお見合い日を決めるのが基本です。

 申込数が少ないと?

申し込み人数が少ない結婚相談所のメリットは、1件1件の出会いを大切にできるところ。

大切な1件だから、交際希望を出そう

と簡単に断ることはあまりしないでしょう。

デメリットは、申し込みの枠を使い切ってしまい、活動が満足にできない可能性があること。

どちらにもメリット・デメリットがあり、自分に向いている方を選ぶことが大切です。

人物名坂田代表
ここで予め知っておいて欲しいのが、全体平均のお見合い成立は10%程。

これは、お見合い成立後にキャンセルができない事、出会いを求めるマッチングアプリとは違い、皆さん真剣に結婚相手を探しているが故の数値なので、低いと嘆く必要はありません。

もちろん、居住地や年齢・収入・その他条件によって個人差はありますが、10件申し込んでお見合いは1件程度の成立なのです。

そのため、自分の条件やプロフィールに自信が無い人は、もっと沢山自分から申込しないとお見合いが成立せず、婚活が始まりません。

イノセントのお見合い申し込み件数は200件。

状況を見ながらアクティブに活動したい方におすすめです。


結婚相談所の選び方③
サービス

結婚相談所が売り出すサービスについてもあらためて確認しておきましょう。

 服のセンスに自信がない

洋服センスに自信がない男性の場合、同性のカウンセラーにファッションのアドバイスをもらうと良いでしょう。

プロフィール写真やお見合いのスーツの着こなしも大切。

しっかり準備して挑むことで、お見合いの成立率や交際成立率がグッとアップします。

 会話が苦手

会話が上手くなければ、会話の方法をフォローしてくれる相談所が良いでしょう。

人物名坂田代表
イノセントは、服装のアドバイス、模擬お見合いやLINE添削など、独自のサービスを強みにしています。

会員様向けの無料婚活セミナーも定期的に実施していますので、是非ご利用くださいね。

結婚相談所ですぐ成婚が決まる人は、自分自身の弱みや欠点を知り、補ってくれる相談所で活動しています。

料金とサポートの内容を無料相談時に確認して是非チェックしてみてください。

自分は比較対象がないと決められなさそう、と感じる方は2〜3社予約して比較してみるのがおすすめです。


4.結婚相談所で成婚がすぐ決まる人は感じ良く積極的な人

結婚相談所で成婚がすぐ決まる人は感じが良い人です。

感じの良い人とは

・必ずしも美男子、美人ではない
・気遣い、清潔感のある身だしなみ
・お相手に対しておおらかに振る舞える
・相手に安心感を与える

こういった方はひとつひとつの出会いに感謝でき、お相手をうまく喜ばせられます。

 一番大切なことは積極性

また、積極的な方も結婚相談所では成婚が早いです。

人物名坂田代表
自分は気が強すぎる、ネガティブ、せっかちetc…

そんなコンプレックスがあっても、積極的な人はそれをものともしませんでした。

行動力があれば、自分で思う性格の欠点もカバーができます。

ほんの些細な言動でも、お相手からみて、交際を弾ませてくれる異性は好印象に映るもの。

上記のようなまとめを見て、こんなマインドを持つことは難しい、と思われる方もおられるかもしれません。

ですが、最初から完璧でなくても大丈夫ですし、形から入ってみても良いのです。

婚活のプロと一緒に、まずは一歩を踏み出してみませんか?

結婚相談所イノセントでは、結婚をもっと自然に・自分らしく叶えるための婚活情報を発信しています。

婚活のお悩みはぜひ当社へご相談下さい。

自己診断テスト
結婚相談所イノセント 代表 坂田 啓太

結婚相談所イノセント 代表

坂田 啓太

結婚相談所イノセントの代表。イノセントは、お客様の価値観や人生を尊敬する心を持って、価値あるサービスを提供し、一人でも多くの成婚を実現したいと考えています。

イノセントで婚活しませんか?

結婚はしたいけど出会いがない

結婚はしたいけど出会いがない

  • お見合い保証で必ず出会える!
  • 身元が保証された出会いだから安心
  • 少人数制の親身な個別サポート
婚活はしてるけど上手くいかない

婚活はしてるけど上手くいかない

  • イノセント独自の婚活プログラム
  • 充実のリアルイベントで楽しく婚活
  • 毎週開催のセミナー

イノセントで楽しく効率的な婚活を!

時間もお金も労力もかかり、理想のパートナーにめぐり会えない婚活に終止符を打ちましょう!

全国成婚率TOP10のイノセントなら、あなたの理想の相手との出会いから結婚まで、必要なことを全てサポートします。

結婚相談所イノセント

結婚相談所イノセント

IBJIBJ加盟店

東京(恵比寿)サロン

〒150-0011 東京都渋谷区東3丁目22−8
サワダビル7階
営業時間:11:00〜20:00

東京(恵比寿)サロン

横浜サロン

〒231-0062
神奈川県横浜市中区桜木町2-2
港陽ビル 4階
営業時間:11:00〜20:00

横浜サロン

大阪(梅田)サロン・本店

〒530-0001
大阪市北区梅田1丁目11-4
大阪駅前第4ビル 6階
営業時間:11:00〜20:00

大阪(梅田)サロン・本店

名古屋サロン

〒450-0002
愛知県名古屋市中村区
名駅3-4-10
アルティメイト名駅1st2階
営業時間:11:00〜20:00

名古屋サロン

オンラインで無料相談できます
  • 結婚相談所で結婚した人に聞く|幸せな結婚のコツ
  • 【男性必見】結婚相談所で「恋愛経験なし」でも結婚を決める人の特徴と活動のポイント紹介
  • 婚活にストレスを感じてる?よくある原因とストレスフリーな婚活方法を紹介!
  • 結婚相談所(IBJ)で申し込みたい人がいなくなったときの、今からやるべき行動とは
  • 婚活で専業主婦希望者の厳しい現実について|まずは惚れてもらうことが大切
  • 婚活中の「男性の本音」をアドバイザーが告白|女性との考え方の違い
  • 婚活でモテない人の共通点とは?今すぐ非モテから脱却する方法
  • 婚活で上手く行かない人の実例とカウンセラーからのアドバイス
会員構成
会員構成
料金内容
料金内容
利用者の声
利用者の声
サポート体制
サポート体制
ご成約の流れ
ご成約の流れ

SNSからもお問い合わせしていただけます!

  • LINE
  • Twitter
  • instagram

© 2018 innocent All Rights Reserved.