デートの会話が続かない|婚活のプロが教える上手くいく人がやっているコト

2022年10月13日
結婚相談所イノセント 大石 晃弘
【執筆】大石 晃弘

結婚相談所イノセント
カウンセラー

 ・デートの沈黙がツライ!
・会話の内容に困る

楽しいはずのデートなのに、会話が続かなくて気まずい思いをした経験、誰しもにありますよね?

実際に結婚相談所におけるお見合いのお断り理由を見ても、会話関連の理由が上位を占めます。

逆に言うと会話の問題をクリアしていけば、婚活や恋活がスムーズにいくということ。

そこで今回はデートで会話が続かない原因と対処法を場面別に分けて解説していきます。

1.初対面で会話が続かない場合の原因と対処法

まずは初対面で会話が続かない場合の原因と対処法を状況別に解説します。

 ①お見合い(結婚相談所)
②初デート(マッチングアプリ)
③初対面(婚活パーティー)

初対面における原因と対処法①
お見合い(結婚相談所)

お見合いで会話が続かない人の主な原因は事前にプロフィールを読んでいない点にあります。

結婚相談所のプロフィールは後述するアプリのプロフィールよりも作り込まれており、趣味・仕事・生い立ちなど情報が満載であるため、事前に目を通しておけば当日の話題に困ることはほぼありません。

お見合いの会話でお悩みの方はまずプロフィールを丸暗記するくらいの気持ちで臨んでみましょう。(話を広げる心掛けも必要です。)

毎回質問を10個用意しておくという方法もオススメです。


初対面における原因と対処法②
初デート(マッチングアプリ)

マッチングアプリも結婚相談所と似ており、プロフィールを読み込めていないのが原因の場合が多いです。

しかし、アプリと結婚相談所の出会いで大きく違うのは「会う前に連絡を取ること」です。

アプリはラインで連絡を取ってから会うため、少なからず会う前のラインのやりとりが会話に影響します。

例えばよくありがちなのは「会う前に連絡を取りすぎて当日に話すネタがなくなった」という声。

あるいは「会ってみてガッカリして、やる気が無くなった」などです。

人物名大石
事前にやり取りをしていた内容を掘り下げて予習したり

10分で良いので会う前に準備をするだけでも全く違いますよ。

アプリで会う前のやりとりはほどほどに、デートまで楽しみを持ち越す自制心も必要になります。


初対面における原因と対処法③
初対面(婚活パーティー)

婚活パーティーは男性・女性本来の会話スキルが問われる場所です。

結婚相談所やアプリのように事前にプロフィールを確認できるわけではありません。

当日渡される簡易的な自己紹介シートからコミュニケーションを取ります。

人物名大石
婚活パーティーで勝つには

アドリブ力・聴く力・共通点を探す力など、様々なスキルが必要です。

磨くべきスキルが多々あるため、会話が苦手な人は婚活パーティーはおすすめできません。

とはいえ、婚活パーティーに参加していれば会話に対する慣れから、コツをつかんで徐々に会話スキルが上がる傾向にあるのも事実。

人物名大石
デートで会話が続かない場合は

自分に合った環境を探して活動する事が解決になるでしょう。


2.2回目以降のデートの会話のポイント

続いては2回目以降のデートにおける会話のポイントを解説します。

 ①2回目以降は関係を築く
②盛り上げるよりも聞くに重点を置く
③徐々に将来の話を取り入れる
④沈黙も時には大事にする

2回目以降の会話のポイント①2回目以降は関係を築く

2回目以降でお断りを受けやすい人は、会話の目的に対する考えを見直してみましょう。

初デートは趣味や仕事など表面上の会話で良かったかもしれません。

しかし、2回目以降は恋人や結婚相手へと近付くために「関係を築く」点からデートをする必要があります。

人物名大石
表面的な内容から一歩踏み込んだ会話ができると良いですね。

家族や将来の話もステップを踏んでいかなくてはなりません。


2回目以降の会話のポイント②
盛り上げるよりも聞くに重点を置く

初デートがうまくいくと、仲良くなりたい気持ちが先に立って盛り上げたくなるのも分かります。

しかし、それ以上に相手の話を聞く姿勢が重要です。

「人は話したい生き物」と言われる背景からも、一見クールな人でも話を聞いてもらえると嬉しくなります。

人物名大石
「自分が話を振ってばかりで疲れた」というデートの振り返りは多いです。

なるべく会話のリードを取って、会話を振ることで居心地が良いデートになるはずです。

加えて安心感を抱き、一緒に居たいと思ってもらえやすいです。


2回目以降の会話のポイント③
徐々に将来の話を取り入れる

2回目以降のデートでは徐々に二人の未来についての話も取り入れていきましょう。

婚活なら「結婚したらどこに住みたいですか?」
恋活なら「付き合ったらどんなデートをしたい?」

など、好みや考えを話してもらえるように誘導してみて下さい。

人物名大石
ポイントは決して相手を否定しないことです。

自分と考えが違ってもこの段階では大丈夫です。

相手の考え方が分かるだけでなく、恋人や結婚相手として意識してもらえます

お互いの関係性や性格にもよるものの、一般的に3~4回目デートで聞くと抵抗なく答えてくれるでしょう。


2回目以降の会話のポイント④
沈黙も時には大切

何回かデートを重ねていくとネタがなくなる瞬間は必ずと言っていいほど出てきます。

焦ってしまうかもしれませんが、堂々と沈黙の時間も大切にしていきましょう。

この先長く一緒に居れば話さない時間は限りなく出てきます。

人物名大石
結婚を決めたカップルは「無理せずいられた」という表現を使う方が多いです。

頑張って話さないといけない相手とは、親密な関係になりにくいということかもしれません。

ーーーーーーーーーーーー
・沈黙の時間も心地良くて好き
・付き合って会話がなくても安心する
ーーーーーーーーーーーー

など、付き合う前にお互いが感じられると良いですね。

3.【デートシーン別】会話が続かない場合の解決策

それでは最後にデートシーン別で会話が続かない場合の解決策を解説します。

 ①食事デート
②帰り際の会話
③水族館デート
④ドライブデート

デートシーン①
食事デート

食事をしている際に会話が続かない場合、食に関する質問が最も自然です。

ーーーーーーーーーーーー
・料理の感想
・好きな食べ物
・苦手な食べ物
・よく行くお店
ーーーーーーーーーーーー

上記を聞いてあげると、自然と会話が続くはず。

人物名大石
スムーズなカップルは、会話の中で次に行きたいお店を決めて

次のデートの約束をしてしまいます。

食の会話であらためて次のデートに誘うキッカケを作って下さいね。


デートシーン②
帰り際の会話

デートスポットから一緒に帰る場合は何かと気まずくなる瞬間でもありますよね。

しかし、帰り際は次のデートに誘うチャンスタイムです。

ーーーーーーーーーーーー
・今日行った店楽しかったね
・よかったら次回はごはんでも行こうよ
ーーーーーーーーーーーー

上記のような内容から、当日デートの振り返りと次の約束をしていきましょう。

帰り際は相手にとって印象に残りやすいため、可能な限り良い雰囲気で終わりたいものです。


デートシーン③
水族館デート

水族館デートは海の生き物を見ているだけで楽しく、会話も弾みますよね。

一緒にショーを見たり、可愛い魚に癒されて盛り上がること間違いありません。

デート前に生き物について下調べしておくと、より充実したデートになるはずです。


デートシーン④
ドライブデート

ドライブデートで発生する無言の時間に対する悩みは多いものです。

まだ慣れない二人が静かな車内で無言になるのはとてもツライと思うので、音楽をかけて気分を上げましょう。

ーーーーーーーーーーーー
・好きな音楽のジャンル
・おすすめの曲
・季節の曲(クリスマスソング)
ーーーーーーーーーーーー

上記のような内容から、季節のイベントやコンサートなど次に一緒に出かけたい場所の話などができると良いでしょう。

一方、無言でも気にしない方もいるため、お相手の反応を見て行動していきましょう。


4.デートで会話が続かないのは準備不足によるもの

デートで会話が続かない悩みを抱えている方は多いです。

しかし、大きな原因は事前にプロフィールを読んでいなかったり、会話の流れを想定していなかったり。

準備不足によるものが大きいです。

とくに初対面の会話は印象を大きく左右させるため、余念なく準備していきましょう。

初対面で好感を持ってもらえれば、2回目以降もスムーズに進めるはずです。

マッチング無料体験を予約する
結婚相談所イノセント 大石 晃弘

結婚相談所イノセント

大石 晃弘

結婚相談所イノセントのカウンセラー。我流の婚活を経てイノセントに入会し、10ヶ月で成婚退会を実現。イノセント入社後は自身の体験を交え、会員様に寄り添ったアドバイスを大切にしている。

こんなお悩みはありませんか?

結婚はしたいけど出会いがない

結婚はしたいけど出会いがない

  • 何から始めていいか分からない
  • マッチングアプリやパーティーは不安
  • 恋愛経験がなく自信がもてない
婚活はしてるけど上手くいかない

婚活はしてるけど上手くいかない

  • 条件に合う人がいない
  • 結婚前提の交際に進めない
  • 自分のやり方が正しいか分からない

理想の相手にめぐり会えないと感じていませんか?

時間もお金も労力もかかり、理想のパートナーにめぐり会えない婚活に終止符を打ちましょう!

全国成婚率TOP10のイノセントなら、あなたの理想の相手との出会いから結婚まで、必要なことを全てサポートします。

結婚相談所イノセント

結婚相談所イノセント

IBJ日本結婚相談所連盟加盟店

東京(銀座)サロン

〒104-0061
東京都中央区銀座8-17-5
THE HUB 616号
営業時間:11:00〜20:00

東京(銀座)サロン

大阪(梅田)サロン

〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-3−1
大阪駅前第1ビル2階
営業時間:11:00〜20:00

東京(銀座)サロン

名古屋サロン

〒453-0015
愛知県名古屋市中村区椿町20-15
名古屋国鉄会館305号
営業時間:11:00〜20:00

東京(銀座)サロン

オンラインでもOK!無料相談会はこちら

オンラインで無料相談できます
  • 仮交際終了の伝え方|伝える方法やルールを知ってスムーズに進めよう
  • 仮交際終了の理由|男性が振られる原因と改善点を解説
  • 仮交際の見極めポイント|継続・終了すべきケースをそれぞれ解説!
  • 【婚活】真剣交際の切り出し方を徹底解説|タイミング・疑問・NG行動を全て紹介!
  • 仮交際中の適切な連絡頻度は?メールやLINE(ライン)の重要ポイント
  • 仮交際のデートで重要な4つのポイント|頻度・場所・支払い・告白
  • 仮交際で好きになれない人の3つの特徴|タイプ別に原因と対策を解説
  • IBJで真剣交際に進むタイミングは?仮交際で確認すべき5つのこと
会員構成
会員構成
料金内容
料金内容
利用者の声
利用者の声
サポート体制
サポート体制
ご成約の流れ
ご成約の流れ

SNSからもお問い合わせしていただけます!

  • LINE
  • Twitter
  • instagram

【東京(銀座)サロン】
〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 616号 Map
・東銀座駅 4番出口より徒歩6分
・銀座駅 A3出口より徒歩10分

【大阪(梅田)サロン】
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目3−1 大阪駅前第1ビル2階 Map
・JR「大阪」駅から徒歩4分
・御堂筋線「梅田」駅から徒歩5分

【名古屋サロン】
〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町20-15 名古屋国鉄会館305号 Map
・「名古屋」駅から徒歩5分

【本社】
〒533-0031 大阪府大阪市東淀川区西淡路1丁目3-26 弥生新大阪第一ビル203号 Map
・JR「新大阪」駅から徒歩3分

【TEL】06-6300-7886【E-MAIL】info@innocent-bridal.com

営業時間:11:00〜20:00
*各サロンはスタッフが常駐していないため完全予約制です。

© 2018 innocent All Rights Reserved.