【衝撃】真剣交際を保留された!?それでも逆転成婚できる男の共通点

2025年4月17日
結婚相談所イノセント代表 坂田 啓太
【執筆】坂田啓太

結婚相談所イノセント代表

こんにちは、結婚相談所イノセントです。

結婚相談所の婚活では、真剣交際の告白で返事を保留にされることは割とよくあることです。

このブログをご覧いただいているということは、今保留されている状態ということですよね。

とてもしんどい状況だと思いますが、交際復活に向けてどうすればいいのかをイノセントならではの視点を交えてお話ししていきます。

「真剣交際の告白をしたけれど保留にされてどうするべきか悩んでいる」という男性は、ぜひ参考にしていただければと思います。

この記事でわかること
真剣交際への告白を保留にされたときの大切な考え方をお伝えします。
お相手が保留にした理由はいくつか考えられますが、保留されたときの対応を知り、冷静に対応しましょう。


真剣交際の告白で保留にされたときの大切な考え方

真剣交際の告白を保留にされたとき、女性はどのように考えているのか、男性は保留についてどう捉えればいいのか、大切な考え方について、まずはお話しします。


真剣交際の女性心理

結婚相談所の婚活で真剣交際に進むと、ほかの人とお見合いも出来なくなり、現時点で交際している人とも終了しなくてはいけません。

さらに、3ヶ月で結婚を決めないといけないので、勢いだけでは真剣交際に進むことはできません。

特に女性は慎重な方、気持ちが温まるまでに時間がかかる方が多いので、告白されても冷静に考えて結論を出そうとします。

いくら二人の距離感が縮まって良い感じだったとしても、簡単にOKはできないものだとまずは知っておいてください。

女性が告白を保留にする理由

・他の相手と迷っている
・条件で不安がある
・まだ色々話せていない

これってどれも自然な理由ですよね。、さまざまな理由で「まだ真剣交際に進む決断ができない」んです。

だから、もし告白をして保留にされてしまった場合、告白した側が少しタイミングを早まってしまったということになります。


保留にされても諦めてはいけない

ここが超重要ポイント。保留されたからって落ち込んで態度が変わったり、返事を催促しちゃったら、そこでゲームセットです。

保留にされたときに「もうダメだ」と男性が諦めてしまえば、そのまま交際終了になる可能性が極めて高いので、まずは「まだ大丈夫」と気持ちに余裕を持つことが大切です。

男性が勢いで告白してしまったとしても、適当な気持ちで告白した訳ではないことは女性にも伝わっています。

男性側の保留にされたあとの対応によっては、好感度が上がって女性の気持ちが変わる可能性も十分あります。


謙虚な姿勢で女性に聞いてみることが大切

まずは「どうしても伝えたくて、焦ってしまってごめん。」という謙虚な姿勢を見せましょう。

そしてイノセントがアドバイスするなら次に、「なぜ保留にされたのか」を知る必要があります。これは担当者経由でも聞き出せないこともあるので、お相手の女性に直接聞いてみるべきでしょう。

人物名坂田代表
ポイントは、問い詰めるのではなく「何か不安なことや心配なことがある?」と聞いてみることです。

もちろん女性が本当のことを言ってくれるとは限りませんが、「不安なことがあれば言って欲しい」「できる範囲で答えるから」という姿勢で、器の広さを見せることが大切です。

そして保留にされた時に1番してはいけないのが、返事の催促です。

催促をしている時点で余裕がないので、女性の気持ちが良いほうに進むことはまずありません。

保留にする女性が「悪い」のではなく、「自分がタイミングを間違えてしまった」という姿勢で接することがポイントです。


真剣交際の告白を相手が保留にした理由

ここからは過去にイノセントの男性会員が、どのような理由で真剣交際の告白を保留にされた人がいるのか体験談をお話ししましょう。

理由を知ることで、これからの対応も見えてきますし、もし今回ダメだったとしても、次に活かすことができるはずです。


気持ちがまだ盛り上がっていない

同じ時間を過ごしていても、女性は男性よりも気持ちが盛り上がりにくい傾向があります。

男性が「この人と結婚したい!」という気持ちが膨らんできている時点では、女性はまだ迷っていることのほうが多いです。

自分の気持ちが盛り上がったという男性のタイミングで告白されても、女性はOKできません。

男性が告白しがちなタイミング

・仮交際3回目のデートだから
・自分が「結婚したい」と思ったから
・プレゼントをもらったから好意と判断した
・ライバルがいるからと焦って

上記のように、自分の気持ちだけで突き進んで計画性がなく勢いで告白してしまうと、保留にされる可能性が高いです。


 好きになれない場合は難しい

良い人で条件的にも悪くない、一緒にいて嫌じゃない「でも、好きになれない」「何か決め手に欠ける」というケースも多いです。

デート1~2回目で告白して保留なら、まだこれから気持ちが盛り上がってくる可能性もあります。

早い人なら、お見合いでお互いにビビっと来てそのまま成婚退会まで順調に進むという人もいる中で、「3~4回のデートを重ねても気持ち的に盛り上がらない」というのは、どうこうできる問題ではありません。

女性の感情の問題なので、話し合いで解決できる問題でもなく、逆転成婚退会は難しいと考えておきましょう。


他の仮交際相手で気になる人がいる

保留にされる理由としてよくあるのが、「自分が相手にとっての本命ではなかった」というケースです。

女性の中で1番とか2番とか決まっていなかったとしても、「一方から告白されたから一方と終了する」とはっきり決められないことはよくあります。

人物名坂田代表
真剣交際の告白をされた男性のことも、決して嫌なわけではありません。

ですが、OKしたら本命と終了することになるので、決められずに保留にせざるを得ないという状況です。

このケースの場合、逆転の可能性は大いにあり得るので、保留にされたからと言って諦めるべきではありません!

女性が本命と上手く行かない可能性も十分にあるので、諦めずに今まで通り接するように努めましょう。


条件的な部分で迷っている

条件的な部分で決断ができず、告白されたけど保留にしたというパターンもあります。

迷う条件の例

・希望していた年収より低い
・転勤があるのが気になる
・お互いの職場が遠い

女性は気持ち的に盛り上がっていたとしても、条件が満たされていないことで気持ちにブレーキをかけてしまうものです。

男性からすればどうしようもないことも多いですが、真剣交際に進みたいのであれば、しっかりフォローしておくことが大切です。

やってはいけないミスは、開き直ることです。

開き直られてしまうと、女性としては一気に気持ちが萎えてしまいます。

「転勤はあるけど、どこかのタイミングで拠点を決めよう」など、相手の不安を消せるような提示をしてあげましょう。

「条件的にどうこう」よりも、話し合いができる、寄り添った対応ができるかどうかを重視する女性も多いです。

条件的に完璧な人はいないので、譲歩する姿勢、話し合う姿勢を見せることで安心させてあげることがポイントです。


話せていない、聞けていないことがある

結婚相談所はプロフィールで多くの情報を知ることができますが、プロフィールだけで相手のすべてがわかるわけではありません。

プロフィールでわからないこと

・奨学金やローンなどの借金
・持病
・家族との不仲
・結婚後の考え方

上記のような内容や、自分で話すべきと思っていることが話せていなかったり、聞きたいと思っていることが聞けていない場合に、保留にされることがあります。

この場合は、気になることや不安なことはないか、本人に直接聞いてあげて、ちゃんと話し合うようにします。

結婚相談所は基本的に、お互い結婚に対して常に真剣に考えているので、真剣交際に進む前にちゃんと踏み込んだ話をしたいと思っている人のほうが多いです。

逆に踏み込んだことがきっかけで、お互いに深い話ができるようになり、心理的な距離が近づくということはよくあることです。

もちろんお相手の繊細な部分もあるので、言い方や聞き方には気をつけるべきですが、こわがらずに話してみると良いでしょう。

どうしても聞きにくい場合は、悩まず担当者に是非相談してください。

自分の中で常識と思っていても、全員の共通認識でないことのほうが多いので、ちゃんと言わないとわかりません。

大切なのは、お互いにわからない中でいかに歩み寄っていくかです。

人物名坂田代表
相手の価値観に近づくようにするというのも当然ですが、自分の価値観を伝えるということも同じくらい大切です。

特に自分の考えを相手に言葉で伝えずに悩んでいる女性は多いので、意識してみてください!

この機会に、2人で腹を割って色々と話してみましょう。

話す事でお互いの理解が深まり、気持ちも前向きになれる方が多いです。


真剣交際の告白を保留にされたときに取るべき対応

基本的にはどんな理由であれ、保留にされたとしても、これまで通り接するべきです。

保留にされた時点で「自分の進め方が悪かったかな」と反省し、今後の対応を考えてみましょう。


普段通り接して相手の不安を解消する

そのうえで、「相手の気持ちが盛り上がっていない」という理由以外は復活できる可能性もあるので、ぜひとも頑張って誠意を見せてほしいと思います。

この時の女性の気持ちは、告白を保留にしたことで、男性への接し方に不安を感じていますし、罪悪感を感じています。

もしかしたら「男性の気持ちが萎えてしまうんじゃないかな?」と不安に思っている人もいるかもしれません。

男性がこれまで通り接することで女性が安心でき、「告白された件についてちゃんと考えないと」と思ってくれるのです。


次に進むことも視野に入れておく

これは、「諦めて別を探す」ということではなく、保留にされた時点で交際終了になる可能性は極めて高いという認識を持っておくということです。

婚活では、一人の相手ばかりに気持ちが向いてしまうと、精神的に余裕がなくなってしまいます。

「ダメだったら仕方ない」と思っておいたほうが気持ちに余裕ができ、余裕を持った対応ができるようになります。

今回はダメでも、次に出会う相手とすんなりと何の問題もなく成婚退会することは本当によくあります。

保留にされて待っているだけだと、時間が経てば経つほど条件が悪くなりますし、気持ちに余裕もなくなってきます。

女性経験が少ない人ほど「せっかく自分が告白できるような相手が見つかったから、他の人に行きたくない」と思ってしまうものですが、視野を広げて気持ちに余裕を持って婚活を進めることが大切です。


真剣交際の告白を保留にされてもチャンスはある

真剣交際の告白は本来、女性の気持ちをしっかり考えたうえで、確実にOKをもらえるという状況で行うものです。

もし保留にされてしまったとしたら、復活できるよう努力しながらも、次に進むことも考えながら気持ちに余裕を持って婚活を進めましょう。

今はしんどい状況だと思いますが、あせらず諦めずにしっかり対応してください。

もしもこの状態でどうすればいいのか分からない、担当者から明確なアドバイスがないとしたら、うまく相談所を活用できていない証拠です。

共感や励ましだけでは婚活は乗り切れないのが婚活の現実です。環境をガラリと変えて、再出発するのも一つの方法です。

イノセントはサポートが手厚い
このブログに書いた通り、イノセントでは女性心理・仮交際の進め方・男性が取るべき行動など、婚活の基本から応用まで幅広い知識を持ったプロのコンサルタントの集まりです。

月に2回の業界最高水準の面談回数で、計画→改善を繰り返し安心して成婚まで進みます。

今の婚活方法に不安がある方、愛ある面談と確実な婚活戦略で成婚を叶えたい方は、ぜひイノセントにお越しください。

入会しなくてもOK!まずは話だけでもぜひ聞きにきてくださいね。

結婚相談所イノセント 代表 坂田 啓太

結婚相談所イノセント 代表

坂田 啓太

結婚相談所イノセントの代表。イノセントは、お客様の価値観や人生を尊敬する心を持って、価値あるサービスを提供し、一人でも多くの成婚を実現したいと考えています。

こんな悩みを
持っていませんか?

婚活が長期化する人の特徴

自己理解ができていないことが原因

イノセントのコンパスは結婚への道しるべとなるプログラム

多くの結婚相談所ではお見合いの手配などのお膳立てはしてくれますが、具体的な助言はありません。
イノセントは論理とデータに基づいた唯一無二のノウハウで、あなたを成婚まで導きます。

フロー

イノセントのコンパス5つのポイント

POINT 1

手厚い隔週面談(月2回)

多くの相談所は定期的な面談はなく基本放置の姿勢。
イノセントは月2回の面談であなたの婚活にしっかり寄り添います。

実際の流れ

POINT 2

自己理解が深まるワーク

コンパス専用の婚活ワークで、自分の価値観や、あるべき姿を確認します。
自己理解が進み、自分自身の課題が明確になります。

POINT 3

戦略的なアドバイス

お見合いアナリティクスを使用し、分析したデータを元にプロフィールや
写真を適正化。あなたが狙う層に戦略的にアプローチしていきます。

POINT 4

10の出会い

出会いの機会を最大化するために
お見合い・紹介・パーティーなど、10種類の出会いの場を提供しています。

  • 会員様

    1.お見合い申し込み
    2.お見合い申し受け

  • コンサルタント

    3.代理申し込み
    4.コンサルタントオススメ会員の紹介(お気に入り登録)
    5.コンサルタント厳選取り次ぎ
    6.自社内マッチング
    7.会員が実際にお会いした素敵な方を紹介

  • 他社コラボ

    8.IBJ婚活パーティー
    9.加盟店の婚活パーティー
    10.IBJ直営店の相手とのプロフィール交換会

POINT 5

プロのコンサルタントによるサポート

個性豊かなコンサルタントが成婚までサポートします。
定期面談以外にも、LINEや電話でいつでも相談OKです。

個性豊かなコンサルタントが成婚までサポートします。定期面談以外にも、LINEや電話でいつでも相談OKです。

イノセントのサポートプログラム
コンパスのまとめ
  • 「自己理解」を大切にした婚活で、効率的確実に理想の相手と出会えます。
  • 専任のコンサルタントと月2回面談可能!LINEでいつでも相談OKです。
  • データを元に、あなたが狙う層に戦略的にアプローチしていきます。

自己流の婚活で上手くいかない方、効率的に確実に結婚相手と出会いたい方は
イノセントのコンパスプランが最適です。

みなさまのご相談をお待ちしております。
お気軽にお問い合わせください!

会員構成
会員構成
料金内容
料金内容
利用者の声
利用者の声
サポート体制
サポート体制
ご成約の流れ
ご成約の流れ

SNSからもお問い合わせしていただけます!

  • LINE
  • Twitter
  • instagram

© 2018 innocent All Rights Reserved.