仮交際の誕生日は祝うべき?婚活におけるプレゼントの重要性と考え方


結婚相談所イノセント代表
こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。
結婚相談所のプロフィールには「誕生月」しか載っていないので、お見合いや仮交際初回のデートでは、誕生日がいつなのかわかりません。
プレゼントを渡したくても、
- いつ渡せばいいの?
- そもそも渡すべき?
と悩む人は多いのではないでしょうか。
今日はそんなお見合いや仮交際の誕生日について、プレゼントの重要性と大切な考え方をお話させていただきます。
関連記事:無料相談でお話しする内容
好意があるならプレゼントをするべき
最初に結論を言いますが、もしお相手に対して「好意がある」「好意を示したい」と思うのであれば、プレゼントは必ず渡すべきです。
おおげさなプレゼントじゃなくてもいいんです。
誕生日がはっきりわからなくてもいいんです。

結婚相談所では、このような対応をしている人たちがライバルになるということは知っておくべきです。
もちろん、交際終了しようかなと思う人には必要ありません。
良いと思うのであれば、積極的に気持ちを形にしていきましょう。
「来月誕生日だとわかってたけど、聞いていいかわからなかったので聞かなかった」という人もいますが、誕生日を聞かれて嫌な人はいません。
3ヶ月以上先であれば、仮交際初期で聞く必要はありませんが、来月が誕生日とわかっているなら、絶対に聞くべきです。
実際、「仮交際している男性といい感じなのに、誕生日を聞いてくれない」と女性会員によく相談されます。
特に女性は誕生日などのイベントごとを大切にする傾向があるので、「誕生日を聞かれない=自分に興味がない」と判断してしまう女性もいます。
上手く進んでたはずなのに「誕生日を聞かなかった」ということだけで、女性の気持ちが離れてしまうこともあるということです。
「来月誕生日と書いてあるから来月聞こう」では、1日が誕生日の人もいますので遅いです。7月が誕生日であれば、6月中に聞いておくことをおすすめします。
<お見合い>の誕生日プレゼント
お相手の誕生月にお見合いをする場合、誕生日プレゼントを用意しておくのではなく、
「今月お誕生日ですよね!一緒にケーキ食べましょう」と、当日にケーキをご馳走するくらいで十分です。
踏み込みすぎず、気軽な感じで提案したほうが、相手にも気を使わせないので良いと思います。
注意点として、必ず自分が食べる分のケーキも注文するようにしましょう。

また、アフタヌーンティセットほど豪華にしてしまうと、1時間で終わらない可能性もありますし、相手にも気を使わせるのでおすすめしません。
<仮交際 – 初期>の誕生日プレゼント
この時期に大切なのは「何をプレゼントするか」ではなく、「誕生日をちゃんとわかっていた」ということです。
事前に誕生日を確認しておき、デート当日に渡せるように準備をしておきましょう。
お相手にも都合があるので、デートを誕生日に合わせる必要はありませんが、誕生日当日に「おめでとう」のLINEは送るようにしましょう。

プレゼントの内容的には、仮交際の初回デートで高価なモノは重いので、食べ物や消耗品など、いわゆる「消え物」にしておくのが無難。
食べ物であれば、自分の好みでなかったとしても、会社の人に配ったり、家族と分けたりもできます。
ただし、手作りは重いので避けましょう。
プロフィールの「コーヒーが好き」「趣味は紅茶」などのヒントに沿ったプレゼントができれば、「あなたに興味がある」というアピールにもなります。
金額的には1,000~3,000円で十分です。
もしくは、カフェに行ったときにケーキセットを頼むくらいでも良いと思います。
持ちやすいように、なるべく小さいものがおすすめです。値段よりも大きさのほうが大事かもしれません。
デートのあとに別のお見合いを予定している可能性もあるので、大きい袋だと邪魔になってしまいます。
当たり前ですが、誕生日プレゼントは全員に贈る必要はなく、自分が今後も交際を続けていきたいと思う人だけで良いでしょう。
<仮交際 – 中盤>の誕生日プレゼント
仮交際中盤でも、基本的には初期の頃と同じです。
ただ、日々のやりとりで相手の好みも少しずつわかってきているはずなので、相手のことをしっかり考えたプレゼントを選んでみましょう。
それでもやはり高価なものは避け、食べ物などの消耗品が良いでしょう。
もしモノを買うとしても、自分が学生のときに使っていたようなブランドや商品はナンセンスです。

何が良いのかわからないということであれば、
- 何歳くらいの人にプレゼントする
- ◯◯が好きそう
などの情報を店員さんに伝えれば、無難なものを選んでアドバイスしてくれるはずです。
<仮交際 – 真剣交際直前>の誕生日プレゼント
仮交際終盤、真剣交際直前であれば、誕生日のお祝いに真剣交際を申し込むというのが非常におすすめです。
女性側が真剣交際に進むか迷っていたとしても、告白されることを期待しているものです。
特に仮交際終盤のデートで誕生日近くともなれば、「告白されたらどうしよう、告白されるかも、決断できないけど…」と考える人は多いです。

結婚相談所では、特に女性は「年齢」に非常にシビアで、誕生日をむかえてひとつ年齢が上がるだけで分が悪くなります。
そういう意味では、もし仮交際終盤でお相手女性が誕生日近くというときに告白できなければ、女性側から見切られる可能性はあると思っておきましょう。
女性は「この人には期待せずに、あらたにお見合いを申し込もう」と思うわけです。
女性の婚活は、たった1日違うだけで大きく不利になることもあるので、男性よりも「誕生日」を激しく意識しているということは忘れてはいけません。
婚活の「誕生日」は重要なイベント
多くの人は「誕生日」を大切にしていますが、今日お話したように、婚活ではまた違った意味で重要なイベントになります。

たとえば、自分がお相手女性にとって今は第三候補だったとしても、誕生日というイベントで何をするかによって一気にライバルたちを出し抜いて、第一候補になれる可能性も十分にあります。
男性は年齢を重ねるごとに誕生日を軽視するようになりますが、反対に女性は重視するようになります。
この男女の感覚の差をわかっているかどうかは、婚活では非常に重要なポイントです。
相手との距離が近くなればなるほど、優しさは感覚的なものになります。結婚すれば、相手を受け入れる優しさが重要と言われたりもします。
関係が薄い交際初期であればあるほど、目に見える形で気持ちをちゃんと伝えることが大切ですが、
仮交際1回目のデートで「好きです」と正直に好意を伝えても上手くいかないことのほうが多いでしょう。
交際初期であっても、
- 誕生日を聞く
- プレゼントを渡す
- おめでとうのLINEを送る
- お店を予約しておく
などのわかりやすいアピールができるのは、誕生日イベントの特権だと思うので、積極的に活用していくようにしましょう。
関連記事:無料相談でお話しする内容について
婚活でお悩みの方はイノセントへ
イノセントは、全国成婚TOP10に選ばれた相談所です。
お見合いから仮交際や真剣交際に進む人、さらに成婚する人数も多く、婚活が上手くいった人、いかなかった人の事例が豊富です。
男性カウンセラーがポイント
イノセントのカウンセラーは全員同世代(30代、40代)の男性カウンセラー。
入会から成婚までマンツーマンのサポートなので、あなたの状況や性格をしっかり理解したカウンセラーに悩みを相談できます。LINEでいつも繋がっているので、必要なタイミングでアドバイスが確実に受けられます。
仲間に相談できる環境
イノセントの会員限定コミュニティでは、婚活中の悩みを相談し合える掲示板で日々会員同士がコミュニケーションを取っています。
友人や家族には言えない婚活の悩みを、同じイノセントで頑張っている仲間に相談することで解決したり、気持ちが軽くなってまた頑張れると評判です。
イノセントで再スタート!
婚活の不安や疑問を相談できる相手がいないと思ったら、結婚相談所イノセントを検討してみませんか?活動中に悩んだり、不安になった時に頼れるカウンセラーと一緒に、婚活の再スタートを切りましょう。
プロの目線で、「あなたにできること」を率直にお話しさせていただきます。
関連記事:無料相談でお話しする内容
■関連記事一覧
仮交際のデートで重要な4つのポイント|頻度・場所・支払い・告白

結婚相談所イノセント 代表
坂田 啓太
結婚相談所イノセントの代表。イノセントは、お客様の価値観や人生を尊敬する心を持って、価値あるサービスを提供し、一人でも多くの成婚を実現したいと考えています。

結婚はしたいけど出会いがない
- 何から始めていいか分からない
- マッチングアプリやパーティーは不安
- 恋愛経験がなく自信がもてない

婚活はしてるけど上手くいかない
- 条件に合う人がいない
- 結婚前提の交際に進めない
- 自分のやり方が正しいか分からない
時間もお金も労力もかかり、理想のパートナーにめぐり会えない婚活に終止符を打ちましょう!
全国成婚率TOP10のイノセントなら、あなたの理想の相手との出会いから結婚まで、必要なことを全てサポートします。