年収1000万円以上の男女に向けた結婚相談所の活用方法


結婚相談所イノセント
カウンセラー
年収1000万円を超える高収入の方も、結婚相談所にはたくさんいらっしゃいます。
・年収1000万円あればモテモテ?
・苦労せずにすぐに決まる?
上記のように、年収が1000万円を超える高収入の方は、婚活を有利に進められると考える人も多いでしょう。
たしかに高収入な方は結婚相談所で注目されやすいものの、高収入の方ならではの悩みも多いです。
そこで今回は、結婚相談所で年収1000万円以上の方が幸せな結婚相手を見つける方法をステップ別に解説します。
高収入の男性と結婚したい!と考える女性にも有益な内容です。
ぜひ最後までご覧ください。
・婚活に染まりすぎないこと
・積極的な婚活が成功のポイント
1.結婚相談所で年収1000万円以上の会員比率
IBJに在籍する年収1000万円以上の会員数
女性:137名
(2022.11.20調べ)
*女性は年収を公開している方のみが集計に反映されています。

多くの方との出会いを望まれる方は、年収を非公開を選択される場合もあります。
1000万円以上は上位5%
会員数が81,593名(2022年10月時点)であるため、年収1000万円以上の会員は全体の約5%。
100人のうち5人しかいないと考えれば、会員としての希少価値が高いと言えるでしょう。
とくに女性は男性の年収を優先度の高い条件として上げる方が多く、年収1000万円以上の男性は人気会員になれる可能性があります。

20代と50代など、年齢差があってもOKされる確率がグッと上がります。
高収入女性も同じく人気
時代の変化と共に、年収1000万円以上の高収入女性も人気を集めています。
共働きが常識となっていく中で、稼げる女性はより魅力的に感じるからです。
医者(女性)とフリーランス(男性)のように、家事や子育てをメインで男性が担う前提のカップルも結婚相談所で増えてきました。
女性もご自身の年収を活かして、活動ができる環境です。
2.結婚相談所で年収1000万円以上の方が成婚する方法
まずは年収1000万円以上の方が、活動前の準備で意識しておきたいポイントを解説します。
①プロフィールの記載内容について
②将来像や軸を整理しておく
③積極的に動く
④日程調整はスピーディーに
成婚する方法①
プロフィールの記載内容
プロフィールの記載内容については男女別で押さえておきたいポイントがあります。
男性編
まず男性はなるべく貯金額を記載しておくのがおすすめです。
女性は高年収な男性に対して、憧れと一緒に心配や不安も抱きがちです。
ーーーーーーーーーーー
・貯金はあるのかな?
・金銭感覚は大丈夫かな?
ーーーーーーーーーーー
収入が高くても、浪費家のイメージがついた方はそれを理由にお断りされがちです。
女性を安心させるためにも500万円以上ある場合は記載していきましょう。

貯金額の記載については担当仲人と都度相談が基本です。
女性編
一方、女性は年収掲載が義務ではないため、あえて公開しないのもありです。
公開すると男性が気後れする可能性もあります。

「相手にされないのではないか?」とプライドが傷つくのを恐れてしまいます。
また、自分の稼ぎ目当てに寄ってくる男性は嫌だと思う女性もいますよね。
出身大学や職業などでハイスペックなのは伝わりやすいため、仮交際で仲良くなってから申し出ても良いでしょう。
もちろん、最初から公開して、理解のある男性とだけ会っていく方法も良いでしょう。
成婚する方法②
将来像や軸を整理しておく
自分の理想の将来像や軸はあらかじめ整理しておきましょう。
好みのタイプであっても考え方や価値観が大きく異なると、幸せな結婚生活を実現するのはむずかしいです。
よくあるのは年齢や容姿を重視して結婚したあまり、後々「こんなはずじゃなかった」と後悔するケース。
実際に、IBJでも、高収入で容姿が綺麗な方とお見合いが決まるがゆえに、価値観が違っても、綺麗、若いという理由で交際終了の決断ができない男性もおられるのです。
交際を長引かせて、終了にしてしまうと双方の時間は戻ってきません。早めに判断をしていくために、価値観や将来像の整理は大切です。
成婚する方法③
積極的に動く
結婚相談所で年収1000万円以上の方が成功するポイントは積極的に動くことです。
年収1000万円以上の方は自分からお見合い申込みをしなくても、多数のアプローチがあるでしょう。

「申込みいただいた方の中から選ぶ」方法ももちろん良いですが、受け身の姿勢では上手くいかない場合も。
実際に高年収で成婚した方を見ると、受け身にならず自分からお見合い申込みをしています。

自分から動いてこそ、本気で活動できるものですよね。
自分から行動する、努力できる姿勢は、申し受け時であってもお相手に好印象に伝わるはずです。
成婚する方法④
日程調整はスピーディーに
お見合いが成立すると次に行うのは日程調整。
年収1000万円越えの多忙な方にとって、結婚相談所の活動時間を捻出するのはむずかしいかもしれません。
ここで重要なのは、できる限り直近の日程かつ幅広い日程で提案するアプローチです。
真剣さが伝わり、すぐにお見合いの日程が決まると相手も嬉しくなります。
日程調整は第一印象
反対に日程調整が難航すると一気に気持ちが萎えてしまいます。

意識的に注意しましょう。
そのためにも入会後はできる限り婚活のまとまった時間を取るのがおすすめです。
3.結婚相談所で年収1000万円の方が結婚する方法(お見合い編)
続いては年収1000万円以上の方がお見合いで意識したいポイントを解説します。
①身だしなみを整える
②話題を用意しておく
③謙虚な態度を心掛ける
④結果は前向きに考える
成婚する方法(お見合い編)①
身だしなみを整える
結婚相談所では、特に男性は身だしなみがとても大切です。
女性はいくら男性の年収が高くても、不潔な方や外見に無関心な方をほぼ選びません。
見た目が爽やかでコミュニケーションが取れる方を選ぶ傾向にあります。
逆に言うと、年収1000万円以上の高年収な男性が身だしなみを整えれば、婚活でライバルと大きな差がつけられるのです。
成婚する方法(お見合い編)②
話題を用意しておく
高年収な方にはお見合い申込みが数え切れないほど届きます。
いわゆる「申し受け」が普通になってしまうと、意識せずともお客様気分になりがち。

少数ですがいらっしゃいます。
当然、そのような態度はお相手にも伝わり、双方お断りのことも多いです。
お見合いは準備が大切
まず、必ずプロフィールは隅々まで読み込んでおきましょう。
できれば質問を10個ほど用意しておけると相手にも真剣な姿勢が伝わります。
成婚する方法(お見合い編)③
謙虚な態度を心掛ける
結婚相談所の年収1000万円以上の方に共通しているのは自分に自信があって、確固たる信念を持っている点です。
もちろん異性からは輝いて見えるのですが、ときに裏目に出てしまう場合も。
アドバイス口調になる場面や自慢話に発展してしまうケースも多いです。
お相手は引いてしまい、将来を共にするパートナーとして考えられなくなります。
ーーーーーーーーーーーー
・妻としてふさわしいか
面接を受けているようだった
・武勇伝を30分聞かされ
ほとんど話せなかった
ーーーーーーーーーーーー
上記は過去、高収入男性に出たお断りのコメントです。
記念受験の感覚で、多くの女性が高収入男性に申し込みますが、上記のような体験を経て年収重視から中身重視に移行していくという側面もあります。
自分の話は控えめに、相手を知りたいという謙虚な姿勢を示しましょう。
成婚する方法(お見合い編)④
結果は前向きに考える
高年収な方ともなれば、お見合いのセッティングに困るケースはほぼないでしょう。
お見合いの結果にNGを出しても、次から次へと申込みが来るはず。
しかし、婚活の場では一人一人と向き合う気持ちが大切になります。

縁があった人を大切に、1人と向き合うことも必要です。
幸せな結婚を実現させるためにも一つ一つのご縁を活かしていきましょう。
4.結婚相談所で年収1000万円の方が結婚する方法(仮交際編)
それでは最後に年収1000万円以上の方が仮交際で意識しておきたいポイントを解説していきます。
①カウンセラーへ相談する
②積極的にアプローチする
③お金に対する話を取り入れる
成婚する方法(仮交際編)①
カウンセラーへ相談する
カウンセラーへはデートの結果報告はまめに行っていきましょう。
高収入の男性の悩みとして、本当に自分の人柄を見てくれているかの判断が難しい、ということがよく聞かれます。

ぜひカウンセラーの意見を聞いてみて下さい。思わぬ見解を聞ける場合もありますよ。
振り返りで相手の人柄に触れれば「信頼できる相手なのか?」「お金目当てで近寄ってくる相手ではないか?」など、本当にこのまま関係を続けても良いか確認できます。
気付きにくい点も冷静にアドバイスしてくれるのは大きな強みです。
成婚する方法(仮交際編)②
積極的にアプローチする
アプローチされ慣れてしまうと、自分から積極的に動く必要はなくなるかもしれません。
しかし、一方通行な関係が続いた結果交際を終了される方もいらっしゃいます。
ーーーーーーーーーーーー
・私には興味ないんだな
・愛情が感じられず楽しくない
ーーーーーーーーーーーー
上記のように思われないためにも、デートの誘いやラインは自分から行う習慣もつけていきましょう。
日頃のお仕事で、さまざまな調整を担当されている高収入の会員さまでしたら、そういったことも強みとして、活かしていけるはずです。
成婚する方法(仮交際編)③
お金に対する話を取り入れる
仮交際ではお金に対する話題も自然なかたちで取り入れていきましょう。
年収1000万円の方と年収300万円の暮らしぶりやお金に対する価値観は大きく違います。
結婚間近で思わぬ事実が発覚しても後戻りできないケースもあるのです。

年収は本人の努力だけではどうしようもない側面も大きいので、歩み寄りや理解する姿勢が大切です。
年収1000万円の人にとっての常識は、周囲から見たときに非常識なことも、ありうるのです。
5.結婚相談所では高年収のメリットを最大限活かそう
年収1000万円以上の方は結婚相談所で人気が集まる傾向にあります。
とくに高年収男性には多くのお見合い申し込みが殺到するのも事実です。
とはいえお見合い成立がゴールではなく、あくまで結婚生活がスタートであるのは念頭においておきましょう。
高年収をアピールに活かしつつ、人柄や相性の良いお相手をいかに見つけていくかが重要です。
結婚相談所ならイノセント
このブログが参考になった!と思っていただけた方は、ぜひ結婚相談所イノセントの無料相談へお越し下さい。
現実的なことも、結婚に対する希望も両方合わせて一緒に考えていきましょう。

結婚相談所イノセント
大石 晃弘
結婚相談所イノセントのカウンセラー。我流の婚活を経てイノセントに入会し、10ヶ月で成婚退会を実現。イノセント入社後は自身の体験を交え、会員様に寄り添ったアドバイスを大切にしている。

結婚はしたいけど出会いがない
- 何から始めていいか分からない
- マッチングアプリやパーティーは不安
- 恋愛経験がなく自信がもてない

婚活はしてるけど上手くいかない
- 条件に合う人がいない
- 結婚前提の交際に進めない
- 自分のやり方が正しいか分からない
時間もお金も労力もかかり、理想のパートナーにめぐり会えない婚活に終止符を打ちましょう!
全国成婚率TOP10のイノセントなら、あなたの理想の相手との出会いから結婚まで、必要なことを全てサポートします。