結婚相談所のハイスペック男性|どんな女性を選ぶ?出会いと成婚のポイント


結婚相談所イノセント
カウンセラー
結婚相談所でハイスペック男性と出会い、結婚するためにはどうすれば良いでしょうか?
ーーーーーーーーーーーー
・ハイスペック男性が好む女性は?
・どこで婚活すればいいの?
・どうすれば結婚できる?
ーーーーーーーーーーーー
実は、結婚相談所を運営していて感じるハイスペック男性が好む特徴は2つあります。
「圧倒的な愛嬌がある、もしくは、気が強く自立している」女性が成婚される事が多いです。
この特徴を踏まえて、結婚相談所でハイスペック男性が求める女性像と攻略ポイントを中心に解説します。
高年収男性の心理を理解し、幸せなハイスペック婚を目指していきましょう。
1.結婚相談所で活動するハイスペック男性の実情
まずは結婚相談所で活動するハイスペック男性の実情を解説します。
①会員数
②登録理由
③活動状況
ハイスペック男性の実情①会員数
ハイスペックがどの程度からかは個人の見解によりますが、この記事では700万円以上を基準にします。
男性の年収
1000万〜:3,704名
(※2021年8月時点)データ引用:IBJ公式
700〜999万は男性全体の約18%、1000万〜は約10%となります。
意外と高い数字ですが、男性の年収は地域によりかなり差があるのが実際のところ。
加えてIBJは地域にもよりますが、関東・関西などの都心部は、女性比率が高く、ハイスペック男性は女性人気も高いため、倍率はさらに上昇します。

初婚にこだわる方や、地方の方はかなり厳しい戦いになるでしょう。
ハイスぺ男性を狙うのであれば、まずはこのことは基礎知識として知っておきましょう。
ハイスペック男性の実情②登録理由
女性の中には「高年収な男性であればプライベートな出会いで結婚できるのでは?」と結婚相談所に登録するハイスペック男性に疑問を抱く人もいるでしょう。

シンプルに早く、良いお相手と出会いたいと登録をされます。
マッチングアプリや婚活パーティーももちろん経験済みですが、「合わない」と感じた人が選ぶサービスです。
婚活の最上位サービス
結婚相談所は数ある婚活方法の最上位サービスです。
専任のカウンセラーが付き、代理で日程調整などのアレンジが行われるサービスは他にありません。
ハイスペックが故にお金には困らない方が多いので、値段は関係なく、最短で結婚相手を探せる結婚相談所を選ぶのです。
そして、もう一つは高年収であっても奥手な男性。
仕事優先で生きてきたため恋愛経験に乏しく、女性へなかなか積極的にアプローチを掛けられない男性も中にはいらっしゃいます。
結婚相談所はカウンセラーのサポートも充実しているため、経験不足を十分に補えます。
また、後述しますが、明らかにスペックだけが目当ての女性と先に進むことは避けたい、そのためのアドバイスが欲しいという方も多いです。
自分の持つハイスペックというメリットを最大限活かすため、結婚相談所を利用するのです。
ハイスペック男性の実情③活動状況
それでは、ハイスペック男性はどんな婚活をして成婚退会するのでしょうか?
イノセントで一般的なハイスペック男性の婚活の流れをご説明します。
ハイスペ男性の婚活の流れ
ハイスペック男性のプロフィールを公開すると1週間で200人ほどの女性からお見合いの申し込みが殺到します。
そのため、よほどこだわりがある人以外は、自分から申し込むことはほとんどありません。
申し込みの受付期間も非常に短く、最初の2、3日で申し込んだ数十人の中から5人ほどを選んでその中の誰かと成婚退会されるか、もう一度お見合いに戻って同じサイクルを繰り返す方が多い印象です。

残念ながらプロフィールすら確認せずに、期限切れでお断りにされる方がほとんどです。
一部こだわりが強い方は、自分の理想の女性を求めて粘り強く婚活をされますが、大多数の方はあっという間にいなくなってしまうのがハイスペック男性の婚活です。
2.結婚相談所のハイスペック男性が求める女性像と攻略ポイント
続いては結婚相談所のハイスペック男性が求める女性像と攻略ポイントを解説します。
①マナーや礼儀をわきまえておく
②感じの良さを身に付ける
③自分から積極的にリードする
④プロフィールを活用する
求める女性像と攻略ポイント①
マナーや礼儀をわきまえておく
ハイスペック男性は厳しい世界で仕事をしているため、マナーや作法がしっかりしています。
女性にも同じ基準を求める傾向が強く、常識的な行動が身に付いていないと関心を持ってもらえません。

他の男性なら気にしないような細かいことも気にしてしまう方もいらっしゃいます。
加えて仕事を通じて出会う女性も仕事ができる方が多く、目が肥えているため、マナーや礼儀が高い水準で求められます。
そのため作法に関する基礎知識についてはあらためて見直しておきましょう。
求める女性像と攻略ポイント②
感じの良さを身に付ける
イノセントでハイスペック男性と結婚している女性に共通しているのは感じの良さです。人当たりが良くて前向きな女性が多いです。
男性によって、女性に対して安らぎを求めている方もおられますし、また違うケースでは自分が忙しいため、自分の機嫌は自分でとれる明るい女性に惹かれます。
普段多忙な生活を送っているからこそ、癒される存在や、前向きになれる女性を望んでいるのです。

イノセントでは抜群に感じの良い派遣社員の女性会員様(高校卒業)が、医師の男性と成婚退会されたケースも。
求める女性像と攻略ポイント③
時には自分から積極的にリードする
ハイスペック男性のもとには、日頃から多くの女性からアプローチがあります。加えて、奥手な方や駆け引きが苦手で煩わしいと感じるような方も多いです。
そのため自分から積極的にリードしなくてはチャンスをつかめないのです。

ハイスペック男性を射止めた女性陣は「そんなことどうでもいい」と考えているような女性達でした。
自分からお見合いを申し込むのはもちろん、仮交際へ進んだら成婚まで男性をリードするようなガッツとしたたかさが重要です。
求める女性像と攻略ポイント④
プロフィールを活用する
一部のハイスペック男性はお相手にも同程度の学歴や収入を求めるケースも多いです。
そのため、年収300万円以上ある方や有名大学に通っていた女性は記載しておくと良いでしょう。
女性の年収300万以上は高いとは言えないと思う人もいるかもしれませんが、少なくとも経済的自立がアピールできます。
「仕事を辞めて家庭に入りたい」と考えているような女性よりも、仕事、もしくはプライベートが充実しているような向上心のある女性が好きな傾向にあるため、効果的に日頃の頑張りを書いていきましょう。
カウンセラーPRを活用
人柄やスペックを伝えるのにはカウンセラーPRも有効です。内容によっては、他者から伝えた方が説得力が増し、印象が良い項目もあります。
自分がハイスペック男性を希望している旨を伝え、それに合わせてPRを作成してもらいましょう。
3.ハイスペック男性と出会える結婚相談所選びのポイント
ここからはハイスペック男性と出会うために、結婚相談所選びのポイントを解説します。
①ハイステータス専門結婚相談所
②ランキングサイトについて
③カウンセラーについて
結婚相談所選びのポイント①ハイステータス専門結婚相談所について
結婚相談所の中には、ハイステータス男性を希望する女性に特化した相談所もあります。
ハイスペック男性と結婚したいと考える女性は、専門の結婚相談所も検討してみると良いでしょう。
ハイスペックやセレブ専門の結婚相談所の良い点は「高望みを否定しないこと」ノウハウも豊富で大きな力になるかもしれません。
ハイスペック専門の相談所3選
SEISHIN
SEISHINは創業38年の老舗ハイスペック専門の結婚相談所です。
東京以外にも、大阪、名古屋、福岡にも拠点があるので、東京以外の方も注目のハイスペック専門相談所です。
サンセリテ青山
サンセリテ青山も老舗の高収入セレブとの出会いをサポートする結婚相談所です。大きな会社が母体で歴史もあり安心感があります。
医師婚
医師婚は医師の妻である鶴田さんが代表を務める結婚相談所です。医師との結婚を希望する方は理解が深く、より具体的なアドバイスを受けられるでしょう。
冷静に選ぶことが重要
ハイスペックやセレブ婚を掲げる結婚相談所はとても多く、選ぶ事が難しいです。入会を検討する際はぜひ複数社無料相談に足を運び、信用できる会社を選びましょう。
その際には、大手やセレブ婚以外の結婚相談所も視野に入れることが大切。他を見ることで、自分の本当に求めるサービスがきっと見えてくるはずです。
結婚相談所選びのポイント②
ランキングサイトについて
ランキングサイトから結婚相談所を選ぶ場合も、参考程度に留めておきましょう。
ランキングサイトや口コミサイトは単純な人気順位ではなく、広告料を支払って作成されている場合がほとんどです。
そのような裏事情があるため、参考にするならランキングよりもGoogleやSNSなどがベストでしょう。
経験者のよりリアルな情報が得られます。

最後は自分で判断することが何より大切です。
結婚相談所選びのポイント③
カウンセラーについて
結婚相談所を選ぶ際はちょっぴり厳しく、耳の痛い内容も率直に言ってくれるカウンセラーがいる結婚相談所もおすすめです。
ハイスペック男性との成婚希望となれば、求められるものが多くなります。応援と励ましだけでは結果を出すのは難しいかもしれません。
その中で真摯に向き合ってくれるカウンセラーがいれば心強いもの。
厳しい人を苦手とする女性も多いかもしれませんが、素直にアドバイスを聞けば成婚確率もグッと上がるでしょう。
4.結婚相談所(イノセント)でハイスペック男性が選んだ女性
ハイスペック男性Aさんは当初マッチングアプリや婚活パーティーを利用していました。
Aさんは高収入でハイスペックであったため、当然出会いも豊富にあったのですが、お金やステータスを目当てにくる女性にうんざりしてしまったのです。
そこで「カウンセラー目線で本来の自分を好きになってくれる人を教えてほしい」と希望し、イノセントへ入会。
申し込みが殺到しましたが、最終的に選んだのはごく一般的な女性でした。
Aさんが彼女の向上心や感じの良さに惚れ込んだのはもちろん、イノセントのカウンセラーが自信を持って「彼女はAさんの人柄に好感を持っている」と背中を押したからです。
実際にAさんも「年収目当てだ」とは一切感じなかったそう。女性の誠実さがハイスペック男性の心を掴んだ瞬間でした。
5.結婚相談所でハイスペック男性と成婚するには努力次第
結婚相談所には高年収のハイスペック男性が多数登録しています。
とはいえ、ハイスペック男性を狙うライバルは多く、競争は激しい一面もあります。
容姿に意外と共通点は少なく、若くて綺麗な人ばかりが選ばれる訳でもありません。
そのため、基本的なマナーや礼儀をわきまえ、感じの良さを身に付けるのが大切です。
ハイスペック男性との幸せな結婚生活を実現させるためにも、まずは一歩ずつ地道に自分自身を変えていきましょう。

結婚相談所イノセント
大石 晃弘
結婚相談所イノセントのカウンセラー。6年間の婚活を経てイノセントに入会。長期の仮交際・真剣交際の終了を経験しながらも、晴れて成婚退会を果たした。数々の失敗を経験しているため、納得感の強いアドバイスを提供。

結婚はしたいけど出会いがない
- 何から始めていいか分からない
- マッチングアプリやパーティーは不安
- 恋愛経験がなく自信がもてない

婚活はしてるけど上手くいかない
- 条件に合う人がいない
- 結婚前提の交際に進めない
- 自分のやり方が正しいか分からない
時間もお金も労力もかかり、理想のパートナーにめぐり会えない婚活に終止符を打ちましょう!
全国成婚率TOP10のイノセントなら、あなたの理想の相手との出会いから結婚まで、必要なことを全てサポートします。
結婚相談所イノセント
日本結婚相談所連盟加盟店
東京(銀座)サロン
〒104-0061
東京都中央区銀座8-17-5
THE HUB 616号
営業時間:11:00〜20:00
大阪(梅田)サロン
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-3−1
大阪駅前第1ビル2階
営業時間:11:00〜20:00
名古屋サロン
〒453-0015
愛知県名古屋市中村区椿町20-15
名古屋国鉄会館305号
営業時間:11:00〜20:00