男性から仮交際を断る理由|男性の本音と解決策をカウンセラーが解説

2024年7月19日
結婚相談所イノセント代表 坂田 啓太
【執筆】坂田啓太

結婚相談所イノセント代表

 ・毎回仮交際でお断りされる
・仮交際から真剣交際へ進めない

男性からのお断り理由は分かりづらいため、何が原因で断られているか掴みにくいですよね。

とはいえ、男性がお断りするケースはある程度決まっており、男性心理を把握しておけば真剣交際への道も開けてくるのです。

そこで今回は仮交際で男性から断る理由と対処法について解説していきます。

この記事の結論

フワッと抽象的な事が多く、女性からすると解りづらい男性からの仮交際終了の理由。
実は、カウンセラーが男性会員様から聞いた一番多い理由は「態度や雰囲気」です。
笑顔・積極性・自分の気持ちを伝えること、が交際を進める上で非常に大切です。


1.仮交際で男性からのお断り理由が分かりづらい理由

まずは、仮交際で男性から届く交際を終了したいという理由が分かりづらい理由を見ていきましょう。

 ①カウンセラーへの報告が控えめ
②SNSをしないから
③女性を外見や態度で決めがち

理由①
カウンセラーへの報告が控えめだから

仮交際の結果報告を見ると、男性は女性に比べて詳細な理由を書かない傾向にあります。

書かないというよりも「気を遣ってなかなか正直に書けない」が正しいかもしれません。

考えられる理由として、結婚相談所のカウンセラー事情が関係しているでしょう。

結婚相談所全体を見ると、男性よりも女性カウンセラーが多くを占めます。

男性同士では言える内容であっても、女性には正直に伝えづらい内容も多いです。

 男性は見栄っ張り

また、2つめの理由として、男性ならではの特徴も大きく影響しています。

人物名坂田代表
男性は自分を良く見せようとしがちです。

「相手の女性の悪口を言ってはカッコ悪い」というイメージがあり、見栄を張ってしまうのです。

そのため、なんとなく曖昧なお断り理由になってしまいます。

以上の男性心理から、報告は表面的な理由が多く、女性はなかなか本当のお断り理由を把握できないのです。


分かりづらい理由②
SNSをしないから

「男性は女性との仮交際を断るとき、どんな理由なんだろう」とTwitterを検索しても、目ぼしい情報はかなり少ないです。一般的に、男性は女性と違いSNSをあまりしません。

SNSで婚活関連の情報を見ると、女性の意見はたくさん見れますよね。

時には、男性に対する厳しい意見もあり、「こういう点で価値観の違いを感じた」などの具体的な内容を知ることができます。

男性でも、女性に対して「こういうところが気になった」などの内容を投稿している人はいるものの、その数はまだまだ少数です。

また、そういった女性が多数派の環境だからこそ、男性は投稿をしにくいという実情もあるでしょう。

女性同士で共感し合える内容でも、男性であれば投稿をすることで、知らない方から反発を受けることも・・・?

結果、男性は女性に対する投稿を控えてしまうのです。

そのため、女性にとってSNSは男性心理を学びづらい環境になっています。

理由③
女性を外見や態度で決めがちだから

一般的に男性は外見至上主義というわけではないものの、女性を条件よりも外見や態度で判断しがちです。

お見合いから仮交際へ進む際も、見た目や態度での感じの良さといった、女性からするとざっくりした理由で交際希望を出すケースが多いです。

「笑顔が可愛らしくていいな」「なんとなく感じがいいな」など、ぼんやりとしたトータルの印象で決めてしまいます。

仮交際に入ると結婚に向けて女性の内面も意識しますが、雰囲気を重視するのは変わりません。

結果、お断りをする際もぼんやりとした理由で断ってしまうのです。

女性がお断り理由が分からないのは、このような男性心理が影響しています。

人物名坂田代表
だからこそ、なんとなくお断りされないためにも、女性は外見や態度を今一度見直してみましょう。

では具体的に男性はどんなポイントで女性を判断しているのか。

次から解説していきます。

2.仮交際で男性から断る理由

ここからは仮交際で男性から断る理由を見ていきましょう。

 ①消極的
②表情がとぼしい
③感謝が少ない
④興味関心が少ない

お断りの理由①消極的

一般的にデートプランや会話は男性がリードすると思われがちです。

しかし、男性の負担が多すぎると「一緒に居て疲れるな」「一人のほうが楽だな」などと感じ、仮交際でお断りを入れてしまいます。

結婚相談所では恋愛経験豊富ではない男性も多くいるため、どうしてもストレスに感じてしまうのです。

IBJは他の結婚相談所連盟と比べても、高年収で多忙な男性が多いです。

毎回デートプランを立てたり、店を予約したりするのは荷が重く、ましてや高収入男性となれば女性からも注目が集まります。

女性を選べる立場にいれば、デートの負担を少なくしてくれる女性に気持ちが揺らぐのは当然でしょう。

 積極的な女性も多い

実際、男性をリードしながら自分から告白するような女性もいるのでその結果、受け身な女性は仮交際でお断りされてしまうのです。

LINEなど普段の連絡も、何を送って良いかわからないからあまり連絡をしたくないという女性も不利になりがち。

お互い、リードが苦手なタイプだった場合、そこから関係が進展することはありません。


お断りの理由②表情がとぼしい

表情がとぼしく、反応が悪い女性はお断りを受けがちです。

男性はデートで女性を楽しませようといつも考えているもの。

しかし、女性に悪気がなくても無表情では「つまらないのかな?」「楽しんでもらえてないのかな?」と悩んでしまいます。

結果、クールな女性よりも、笑顔で安心感を与えてくれる女性が選ばれます。

人物名坂田代表
それだけ男性にとって女性の笑顔は大事です。

笑顔の多い女性会員様は、それだけで婚活が成功しそうだな、と感じるほどです。

そして、実際に活動をされると結果につなげられる方がとても多いのです。


お断りの理由③感謝が少ない

感謝の気持ちが少ない女性も、仮交際でお断りを受ける傾向にあるのも事実です。

男性はいつになっても女性に頼られたいと思っています。

結婚相談所での婚活でも、男性がご馳走をすることは多いです。
ですが、それを「当たり前」と思ってしまい、「ありがとう」がない女性は自然と結婚相手からは外れていきます。

婚活であっても、感謝の気持ちを持つのは大切です。

人物名坂田代表
婚活歴の長い方や、モテてきた経験のある方に多い印象なので、心当たりのある方は意識して感謝の言葉を口にすると良いですね。


お断りの理由④興味関心が少ない

男性への興味関心が伝わらない女性は、残念ながらお断りをされてしまいます。

結婚相談所では、お相手に好意を示すことがとても大切

今までの恋愛では、好意を示してくれるまで待っていた。

あえて曖昧な態度をとり、追いかけてもらっていたという人もいるでしょう。

しかし、結婚相談所では、短期で成婚を目指すため、男性には「何を考えているか分からない」「本音が見えないな」と映ります。

結果、存在が薄くなり、結婚が考えられずお断りするのです。

ガツガツした印象を与えず、男性に自然と興味を伝える方法はありますので、是非後述する対策を試してみましょう。


3.仮交際で男性から断られる場合の対処法

それでは最後に仮交際で男性から断られる場合の対処法を見ていきましょう。

 ①笑顔やリアクションを意識する
②メモを活用する
③少しわがままになる
④カウンセラーに相談する

対処法①笑顔やリアクションを意識する

仮交際のデートでは笑顔やリアクションを意識していきましょう。

男性に「自分と居ると楽しいんだな」「笑顔を見ていると安心するな」と思ってもらえれば、それだけで特別な存在になれます。

そのためにも、自分が前向きになれるよう、時には婚活をお休みして、趣味の時間でリフレッシュするのも大切です。

婚活中心の生活であると、どうしても身も心も疲弊してしまいます。

また、フレッシュな状態で男性にお会いすれば、素直にリアクションを取れる余裕も出てくるでしょう。

人物名坂田代表
無理して明るく振る舞う必要はありません。

素直な気持ちを出せるように、気持ちに余裕を持って婚活してくださいね。

そうすればデートの空気が明るくなり、男性も思わず自然と一緒に居たくなります。

中には笑顔やリアクションが苦手な性格の方もいるかもしれません。

ですが、自分なりの笑顔やリアクションを考える、それを実行に移すだけでも、感じが良いと思ってくれる男性は現れるはずです。


対処法②メモを活用する

婚活ではメモを活用するのもおすすめです。

例えば、前回話した内容について書いておけば、デート前に少しメモを見返すだけで、当日はより楽しく会話ができます。

いざ次回のデートの話になった時も、会話を覚えていれば自然なかたちでデートに誘えますよね。

相手に対する興味を示せるだけでなく、男性も会話の内容を覚えてもらえて嬉しいはずです。

 カウンセラーに相談もOK

また、カウンセラーへの報告をこまめにし、報告した内容をメモ代わりにして、気持ちの整理をするのも良いでしょう。

第三者に話したり、アウトプットは気持ちの整理に役立ちます

スッキリした状態で次回に臨めば、より充実したデートができます。

メモを取るのは煩わしいかもしれませんが、成婚した女性の多くはメモを上手く利用しています。


対処法③少しわがままになる

女性は少しわがままなくらいが可愛いと思う男性は多いです。

男性にとって「気になっているカフェがあるので今度行きましょう」「少しだけ仕事の悩みを聞いてくれませんか?」と言われるのは嬉しいもの。

女性から必要とされていると感じ、自分の存在意義が見出せます。

さらに、わがままを聞いてくれたことに感謝すれば、男性はさらに願いを叶えてあげたいと思うのです。

人物名坂田代表
意思表示が少ないと、距離がなかなか縮まりません。

自分が良いなと思った相手には、積極的に意思表示をしていきましょう。

無理なお願いは別ですが、小さなわがままは可愛いものです。

主張をすることで、交際が終わってしまう可能性は多少はあります。

ですが、自分の気持ちを話すことは、それ以上に魅力的に感じる男性も多いはずですよ。


対処法④カウンセラーに相談する

お見合いから仮交際につながるものの、真剣交際へといきつかない女性は一度カウンセラーに相談してみましょう。

カウンセラーは数々の会員を見てきており、真剣交際へ進めない方の特徴は熟知しています。

積極的に相談しないと答えてくれない担当もいるため「私の改善ポイントはどこですか?」「男性はどんな気持ちで仮交際を進めているのですか?」と相談するのがおすすめです。

また、男性カウンセラーの所属する結婚相談所を選び、男性心理を知るのも有効な手段になります。

 男性カウンセラーに聞いてみよう

前述の通り、一般的には男性よりも女性カウンセラーが所属する結婚相談所が多いですが、イノセントのように男性の意見を聞ける結婚相談所もあります。

いずれにしても、お見合いから仮交際に進めているということは、第一印象では好感を持たれているのです。

少し改善するだけで男性からの反応も変わるため、是非積極的にカウンセラーへ相談してみてください。


4.男性から仮交際を終了する場合女性の態度や雰囲気を理由にすることが多い!

男性から仮交際を終了する場合、女性の態度や雰囲気を理由にすることがとても多いです。

態度ならまだしも、雰囲気と言われればどうしたら良いの?と思ってしまいますよね。

男性は女性カウンセラーに気を遣って、詳細な理由を報告しないケースがあります。

加えて、SNSでも女性の不満を書く方も少なく、仮交際のお断り理由を知ることはなかなか難しいです。

とはいえ、私たち仲人の経験から言うと、男性は女性を表情の雰囲気や態度をトータルにした、感じの良さで判断する傾向にあります。

表情の雰囲気や態度は意識すれば改善できるため、まずはできることからはじめてみましょう。

外見というのは、勿論骨格的な美しさではなく、服装の清潔感や愛嬌、表情が主なので、自分の顔に自信がない方でも問題ありません。

男性にとって特別な存在に映れば、真剣交際へスムーズに進めるはずです。

結婚相談所イノセントでは、結婚をもっと自然に・自分らしく叶えるための婚活情報を発信しています。

お一人で悩まず、お気軽に当社へご相談下さい。

結婚相談所イノセント 代表 坂田 啓太

結婚相談所イノセント 代表

坂田 啓太

結婚相談所イノセントの代表。イノセントは、お客様の価値観や人生を尊敬する心を持って、価値あるサービスを提供し、一人でも多くの成婚を実現したいと考えています。

こんな悩みを
持っていませんか?

婚活が長期化する人の特徴

自己理解ができていないことが原因

イノセントのコンパスは結婚への道しるべとなるプログラム

多くの結婚相談所ではお見合いの手配などのお膳立てはしてくれますが、具体的な助言はありません。
イノセントは論理とデータに基づいた唯一無二のノウハウで、あなたを成婚まで導きます。

フロー

イノセントのコンパス5つのポイント

POINT 1

手厚い隔週面談(月2回)

多くの相談所は定期的な面談はなく基本放置の姿勢。
イノセントは月2回の面談であなたの婚活にしっかり寄り添います。

実際の流れ

POINT 2

自己理解が深まるワーク

コンパス専用の婚活ワークで、自分の価値観や、あるべき姿を確認します。
自己理解が進み、自分自身の課題が明確になります。

POINT 3

戦略的なアドバイス

お見合いアナリティクスを使用し、分析したデータを元にプロフィールや
写真を適正化。あなたが狙う層に戦略的にアプローチしていきます。

POINT 4

10の出会い

出会いの機会を最大化するために
お見合い・紹介・パーティーなど、10種類の出会いの場を提供しています。

  • 会員様

    1.お見合い申し込み
    2.お見合い申し受け

  • コンサルタント

    3.代理申し込み
    4.コンサルタントオススメ会員の紹介(お気に入り登録)
    5.コンサルタント厳選取り次ぎ
    6.自社内マッチング
    7.会員が実際にお会いした素敵な方を紹介

  • 他社コラボ

    8.IBJ婚活パーティー
    9.加盟店の婚活パーティー
    10.IBJ直営店の相手とのプロフィール交換会

POINT 5

プロのコンサルタントによるサポート

個性豊かなコンサルタントが成婚までサポートします。
定期面談以外にも、LINEや電話でいつでも相談OKです。

個性豊かなコンサルタントが成婚までサポートします。定期面談以外にも、LINEや電話でいつでも相談OKです。

イノセントのサポートプログラム
コンパスのまとめ
  • 「自己理解」を大切にした婚活で、効率的確実に理想の相手と出会えます。
  • 専任のコンサルタントと月2回面談可能!LINEでいつでも相談OKです。
  • データを元に、あなたが狙う層に戦略的にアプローチしていきます。

自己流の婚活で上手くいかない方、効率的に確実に結婚相手と出会いたい方は
イノセントのコンパスプランが最適です。

みなさまのご相談をお待ちしております。
お気軽にお問い合わせください!

カンタン60秒!無料相談会を予約する

会員構成
会員構成
料金内容
料金内容
利用者の声
利用者の声
サポート体制
サポート体制
ご成約の流れ
ご成約の流れ

SNSからもお問い合わせしていただけます!

  • LINE
  • Twitter
  • instagram

© 2018 innocent All Rights Reserved.