なぜ結婚相談所にはろくな女がいない!と言われてしまうのか?

2023年2月27日
結婚相談所イノセント 大石 晃弘
【執筆】大石 晃弘

結婚相談所イノセント
カウンセラー

ーーーーーーーーーーーー
・相談所にはろくな女がいない?
・なぜろくな女がいないと言われる?
・ヤバい女性に出会わないコツは?
ーーーーーーーーーーーー

 「結婚相談所にはろくな女がいない」

SNSやインターネットでこのように、結婚相談所の女性を批判するような記事やコメントを見かけることがあります。

結婚相談所イノセントが加盟している日本結婚相談所連盟(IBJ)の会員数は、2023年1月時点で8万人以上。

その半分以上が女性会員と言われていますから、ざっくり見積もっても4万人は女性がいるわけです。

4万人女性がいて、全員が「ろくな女ではない」なんてありえるでしょうか?

今回は、結婚相談所にろくな女がいないと言われてしまう理由や、沢山の会員の中から素敵な女性と出会うコツをご紹介します。


1.「結婚相談所にろくな女がいない」は、あながち間違いでもない

ではまず、なぜ「結婚相談所にろくな女がいない」と言われてしまうのかについて解説していきます。


男性会員の意見?

まず、結婚相談所イノセントで活動している、または成婚退会をされた男性会員に聞いた意見を見てみましょう。

人物名大石
実は、意外かもしれませんが「皆さん素敵な女性ばかりです」と話す男性は少なくありません。

理由の一つとして、男女比があげられます。

全国的に見てIBJ加盟の結婚相談所の45歳以下の年齢層においては、女性会員様の方が人数が多い地域が多いです。

そのため、男性が有利な状況になっており、女性に比べて素敵な方に出会いやすいということはあるでしょう。


インターネットやSNSの意見?

インターネットやSNSでも、婚活関連のアカウントを作成し、情報交換をしたり日記を書いたりしている方もいるでしょう。

しかし、婚活の発信をしたり、愚痴を書きこむ人は女性が多い傾向にあり、男性側の女性に対する批判は数が少ないです。

人物名大石
SNSなどで女性を批判すると炎上したり、バッシングが起こる傾向があるため

婚活で男性は意見を発言しにくいという側面もありますね。

しかし、婚活中の男性の中には、愚痴や不満を書き込んだりしている人ももちろんいるでしょう。

それでは、結婚相談所の一部の男性が「ろくな女がいない」と感じる原因はどこにあるのでしょうか?

「ろくな女がいない」と噂される原因は、「男性の婚活には辛い部分もあり、それが女性を『ろくでもない』と捉えてしまう原因になっている」ためです。


2.ここがつらいよ男性婚活。なぜ男性の負担が多いのか?

前述したとおり、男性が結婚相談所にろくな女がいない!と感じてしまうのは、結婚相談所のシステムに理由があります。

ここでは、思わず男性がつらさを感じてしまいがちな事例をいくつかご紹介します。


ポイント①
お見合いやデートでの負担が多い

結婚相談所は様々なルールが決められています。

そのルールの中には、女性が有利と言えなくもない(=男性のみに課されている)と思われるものは少なくありません。

実際のルールをいくつかご紹介しましょう。


 プロフィール

結婚相談所のプロフィールは、住んでいる土地から親の職業まで分かります。

基本的に男女ともに項目は同じですが、年収欄は男性のみ公開が必須で、女性側の年収を公開するかどうかは本人に委ねられています。

入会時の登録に必要な書類も、結婚相談所によっては男性のみ年収証明が必須になっているのです。


 お見合いのお茶代

また結婚相談所のお見合いでは、お茶代を男性側が負担する必要があります。

お見合い場所としてホテルのラウンジを使うことが多いため、1回のお茶代に3千円以上支払うことも。

このように金銭面など様々な箇所で負担をしているにも関わらず、女性がご馳走されて当たり前という態度だったらどうでしょうか?

女性もお見合いに慣れてくると、お会計の際に財布を出すこともなく、お礼の言葉すらない人もいます。

こんな男性の事情から、結婚相談所にはろくな女がいない!という気持ちになってしまう人もいるかもしれません。


ポイント②
結婚相談所という特殊な環境

結婚相談所に来る男性の中には恋愛経験が少なく、異性と話す機会がなかなか無い方もいらっしゃいます。

そうなると起こってしまうのが、突然のデートや交際関係に舞い上がり、距離を見誤ってしまうケース。

人物名大石
仮交際中の温度感がうまく調整できず、恋人気分で手をつないだ結果交際終了を言い渡された…

というケースも過去にはありました。

そうなると拒否された悲しみから「結婚相談所にはろくな女がいない!」と牙を剥いてしまう人も。

このように結婚相談所という特殊な環境下でコミュニケーションを取るのが難しく、その結果女性にモヤモヤしてしまいがちなのも一つの原因です。


ポイント③
受け身な女性が多い

そして意外に多いのが、受け身な女性が多く男性側が悩んでしまうケース。

ーーーーーーーーーーーー
・誘ったらくるけれど楽しそうじゃない
・LINEを送っても返事が遅い
・会話を盛り上げる気がない
ーーーーーーーーーーーー

こうなると、男性側は自分に非があるのか?なぜ乗り気になってくれないのか?と前進しない関係にモヤモヤが募ります。

人物名大石
このようなケースの実際は、女性側にそこまでのやる気がなく

キープとして惰性で付き合っている…という場合が多いです。

頑張ってLINEやデートを重ねても真剣交際に発展せず、時間とお金を浪費することに疲れ切ってしまうのです。

その結果、女性側に対してフラストレーションを抱えてしまう方も。

結婚相談所イノセントでは、万一惰性で交際を続けておられる会員様がおられれば、男女ともに交際終了を促すケースもあります。


ポイント④
SNSと現実のギャップ

最近始める人が多くテレビにも取り上げられた「SNS婚活」。

出会いを求めるだけでなく婚活の記録や交流として使われることも多いSNSですが、女性が多いからか男性が叩かれやすくなる傾向があります。

男性にも言い分があったり、本当はちゃんと理由があるのに叩かれる。

人物名大石
特に婚活アカウントは女性が多いです。

男性が自分のアカウントで気持ちをツイートしただけなのに罵詈雑言のDMが来てしまうこともあります。

SNS上での出来事を、結婚相談所の女性全体の意見等して受け取ってしまう結果、信頼を持てなくなってしまうこともあるでしょう。

それ以外にも、成婚退会直前での破談や、結婚指輪を買った後に婚約破棄など、女性側の心変わりで心が折れてしまうケースは意外と少なくありません。

そういった婚活の挫折の積み重ねにより、結婚相談所にはろくな女がいない!という結論に達してしまうのです。


3.男性に知っておいてほしいこと

これまで、男性が「ろくな女がいない」と考えてしまう理由をお伝えしてきました。

しかし、「では女性が悪いのか?」と言われれば、女性全体が悪い訳では全くありません。

ここからは、結婚相談所にはろくな女がいない!と考える男性に知ってほしいポイントについて解説します。


①男女のペースの違いを知る

先ほどお伝えしたように、結婚相談所での婚活は特殊な環境です。

さらに「男女の恋愛ペースの違い」があるため、気持ちの温度差が生まれやすい仕組みになっているのです。


 女性は好きになりにくい

そもそも、女性は男性よりも好きな気持ちが高まりにくい傾向にあります。

一般的には3回デートしたら真剣交際を判断するタイミングだと言われていますが、そこまでに気持ちが追い付いていない人も多数。

男性はお見合いで好印象を抱き、仮交際の時点では既に好きになっているのに対し、真剣交際に入ってからやっと好意を自覚することもあるのが女性会員の特徴です。

人物名大石
もちろん、女性が好きになることからスタートする例外もありますが

傾向として、女性は気持ちの温度が上がるのがゆっくりです。

そんなペースの違いから「自分は人を好きになりにくいのかも…」と悩んでいる女性もいます。

まずはデート回数を気にせず、『お互いの気持ちがどのレベルに来ているか』で判断するようにして下さい。

男性がペースを合わせるようにすれば、女性も安心して心を開きやすくなるはずです。


③SNSはあくまでも「一部の意見」だと捉える

SNSを見ていると、LINEのやり取りを公開して「こんな人は無理!」と言ったり、デートで冷めたポイントを書いたりと男性批判をよく目にしますよね。

ただ、いくらSNS婚活が流行っているとはいえ、婚活用アカウントを作成してSNSに投稿する人は結婚相談所で活動している女性のごくわずか。

人物名大石
イノセントに入会して下さる会員様でも

自分は見る専門でSNSでほとんど発信しないという方も多いです。

過激な男性批判を見ると自分も批判されるのでは…と尻込みする気持ちも分かりますが、全ての会員が批評的な態度を取っている訳ではありません。

自分に悪影響だと感じるなら、SNSから距離を置くことも婚活中には必要かもしれません。


③一人の対等な大人として接する

そして男女問わずついつい忘れてしまいがちなのが、結婚相談所では「男女どちらも選び選ばれる側である」ということ。

あまりにも相手に好かれることを意識しすぎていると、不自然な態度になってしまい、かえってマイナスイメージが付くことになりかねません。

人物名大石
本心が見えないと相手は不安になりますし

特に女性の場合は態度の裏に隠されたものに気付いてしまいます。

逆に、男性が優位な状況にあぐらをかき、デートの約束や場所決めを女性に全て任せてしまうのもNGです。

いくらあなたの条件が良かったとしても、人間性の面で問題があれば成婚に至りません。

お互いに主体性を持ち、例えご縁がないと感じた相手でも、一人の大人として良い関係を築く努力をしましょう。


④意見の共有が大切

結婚し、夫婦になっていくうえで、自分の意見だけを押し通すようなやり方は中々うまくいきません。

結婚相談所の場合は、出身地から、趣味、交友関係まで全て異なる人生を歩んできた相手と出会うケースが多いため、意見の共有がとても大切になります。

女性の場合は自分の意見を否定されたり、助言されたりするのが嫌だという人も。まずはお相手の話を「そうなんだね」と受け止めてみてください。

アドバイスももちろんOKですが、正論を伝えるよりも考えを理解して、感情に寄り添ってあげることも大切です。


4.男女の違いを理解して「ろくな女がいない」状況から抜け出そう!

結婚相談所は男女の違いが如実に出るものであり、これまで恋愛経験がなかった人ほど特殊なシステムや慣れないデートに戸惑ってしまいがちです。

その結果お相手との関係がぎこちなくなり、婚活が思うように進まないこともあるでしょう。

突然の交際終了や長期間の仮交際の末破局など、上手くいかないフラストレーションを相手(女性)に押し付けてしまっては前に進めません。


 負のループから抜け出そう!

ここで大切なのは、「だからろくな女がいない」とふてくされるのではなく、どうやって素敵な相手と出会い、結ばれるかを考えること。

もしこの記事が参考になった!と思っていただけたなら、ぜひ結婚相談所イノセントへご相談下さい。

あなたの婚活が上手くいくように、精一杯お手伝いをさせて頂きます。

思いやりを大事にして、素敵なお相手と出会えることを願っています!

マッチング無料体験を予約する
結婚相談所イノセント 大石 晃弘

結婚相談所イノセント

大石 晃弘

結婚相談所イノセントのカウンセラー。我流の婚活を経てイノセントに入会し、10ヶ月で成婚退会を実現。イノセント入社後は自身の体験を交え、会員様に寄り添ったアドバイスを大切にしている。

こんなお悩みはありませんか?

結婚はしたいけど出会いがない

結婚はしたいけど出会いがない

  • 何から始めていいか分からない
  • マッチングアプリやパーティーは不安
  • 恋愛経験がなく自信がもてない
婚活はしてるけど上手くいかない

婚活はしてるけど上手くいかない

  • 条件に合う人がいない
  • 結婚前提の交際に進めない
  • 自分のやり方が正しいか分からない

理想の相手にめぐり会えないと感じていませんか?

時間もお金も労力もかかり、理想のパートナーにめぐり会えない婚活に終止符を打ちましょう!

全国成婚率TOP10のイノセントなら、あなたの理想の相手との出会いから結婚まで、必要なことを全てサポートします。

結婚相談所イノセント

結婚相談所イノセント

IBJ日本結婚相談所連盟加盟店

東京(銀座)サロン

〒104-0061
東京都中央区銀座8-17-5
THE HUB 616号
営業時間:11:00〜20:00

東京(銀座)サロン

大阪(梅田)サロン

〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-3−1
大阪駅前第1ビル2階
営業時間:11:00〜20:00

東京(銀座)サロン

名古屋サロン

〒453-0015
愛知県名古屋市中村区椿町20-15
名古屋国鉄会館305号
営業時間:11:00〜20:00

東京(銀座)サロン

オンラインでもOK!無料相談会はこちら

オンラインで無料相談できます
  • 結婚相談所で恋愛はできる?婚活で好きな人と結婚ができる秘訣
  • この人と何かある!直感を婚活に活かす方法と注意点
  • 結婚相談所スタッフの本音を大公開!各ステップの本音15選
  • 結婚できる出会いはどこにある?真面目な出会いの方法を紹介
  • 婚活で専業主婦希望者の厳しい現実について|まずは惚れてもらうことが大切
  • 婚活中の「男性の本音」をアドバイザーが告白|女性との考え方の違い
  • 婚活でモテない人の共通点とは?今すぐ非モテから脱却する方法
  • 婚活で上手く行かない人の実例とカウンセラーからのアドバイス
会員構成
会員構成
料金内容
料金内容
利用者の声
利用者の声
サポート体制
サポート体制
ご成約の流れ
ご成約の流れ

SNSからもお問い合わせしていただけます!

  • LINE
  • Twitter
  • instagram

【東京(銀座)サロン】
〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 616号 Map
・東銀座駅 4番出口より徒歩6分
・銀座駅 A3出口より徒歩10分

【大阪(梅田)サロン】
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目3−1 大阪駅前第1ビル2階 Map
・JR「大阪」駅から徒歩4分
・御堂筋線「梅田」駅から徒歩5分

【名古屋サロン】
〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町20-15 名古屋国鉄会館305号 Map
・「名古屋」駅から徒歩5分

【本社】
〒533-0031 大阪府大阪市東淀川区西淡路1丁目3-26 弥生新大阪第一ビル203号 Map
・JR「新大阪」駅から徒歩3分

【TEL】06-6300-7886【E-MAIL】info@innocent-bridal.com

営業時間:11:00〜20:00
*各サロンはスタッフが常駐していないため完全予約制です。

© 2018 innocent All Rights Reserved.