なぜハイスペック女性が結婚相談所に?ハイスペ女性と出会い結婚する方法を紹介します

2024年9月9日
結婚相談所イノセント代表 坂田 啓太
【執筆】坂田啓太

結婚相談所イノセント代表

結婚するなら仕事を頑張っている女性が、自立している女性がいいと考えている男性は少なくありません。共働き夫婦が増えてきたことによって、経済的にも精神的にも支え合えるような女性と出会いたいと考えるようになった男性もいらっしゃるのではないでしょうか?

また、仕事の大変さを理解してほしいという思いから仕事を頑張っている女性に魅力を感じる男性の方もいらっしゃるかもしれませんね。

人物名坂田代表
結婚相談所でも、ハイスペック同士の結婚やハイスペック女性との結婚を希望する男性が増えました。

そこで今回は、ハイスペック女性と出会い結婚する方法を紹介していきます。ハイスペック女性は、どんな女性なのか、どんな男性を求めて結婚相談所に入会するのか、ハイスペック女性について深掘りしていきましょう。

この記事でわかること
ハイスペック女性は、仕事に打ち込んできた人が多く、婚活に効率的な出会いを求めて結婚相談所に在籍されています。ハイスペック女性が結婚相手に選ぶ男性の特徴は多様で、同じくハイスペックな経歴を持つ男性から、家事育児を一手に担ってくれるフリーランス男性まで様々です。最初から無理だと諦めずに、結婚後の未来を一緒に描ける相手なら、どんな男性でも結ばれる可能性がありますよ。

結婚相談所のハイスペック女性とはどんな人?

初めに、結婚相談所に入会しているハイスペック女性とはどんな人なのかについて解説していきます。

人物名坂田代表
イノセントにはいわゆる「ハイスペック」な女性会員さんが他社と比較しても多いと思います。

そんなハイスペックな女性は、どんな女性なのでしょうか。まずは、ハイスペック女性がどのような女性なのか、そのイメージをつかんでいきましょう。

①難関資格保有・もしくは難関大学卒業

結婚相談所に入会しているハイスペック女性は、難関資格を保有している、もしくは国公立大や有名な私大などの難関大学を卒業している方を指します。

難関資格例
・医師
・薬剤師
・弁護士
・税理士
・一級建築士

難関大学例
・国公立大学
・海外有名大学
・有名私大(MARCH以上)

結婚相談所で言うと、上記に当てはまるような方をハイスペックと定義することが多く、ここに男女の差はあまりありません。

②コンサル・IT・金融関係の仕事

難関資格を保有していなかったり、難関大学を卒業していなかったりしても、業界によって年収が高くなりやすい場合もありますよね。

例えば、コンサルやIT、金融関係の仕事に就いている女性は比較的年収が高くなりやすいです。また、年齢が上がることで昇給し、年収が高くなっているケースもあります。

③年収500万円以上のバリキャリ

結婚相談所に入会している女性には、年収500万円以上の高年収女性、いわゆるバリキャリ女性もいます。

人物名坂田代表
会社勤めでも、年収2000万円を超えるような女性もいらっしゃいます。

年収が500万円以上であると、お見合いの申しこみを受ける男性のほうが年収が低いケースも増えるので、自分と同等以上を求めると対象人数がグッと少なくなる場合もあります。

ハイスペック女性がなぜ結婚相談所を利用する?

続いて、ハイスペック女性がなぜ結婚相談所を利用するのかについて解説していきます。

恋愛の始め方、出会いの方法はいろいろありますが、ハイスペック女性は結婚相談所を利用するケースが多いです。それはなぜなのか、その理由を探っていきましょう。

①仕事が忙しく出会いがない

ハイスペック女性は、仕事が忙しくて出会いがないことが多いです。会社と家の往復で家に帰るのは0時過ぎといった生活を送っていることもあり、出会いを探すことも出会いの場に行くことも難しく、婚活の優先度が低い人もいます。

②効率的に結婚相手と出会いたい

仕事で忙しいからこそ、効率的に結婚相手と出会いたいと考え、結婚相談所を利用するケースもあります。

人物名坂田代表
「忙しいから&効率的に出会いたい」ハイスペ女性はこのコンボで結婚相談所を選ばれる方が圧倒的に多いです。

忙しい女性は、マッチングアプリで男性とメッセージのやりとりをし、デートを設定したり、コミュニケーションをとっていったりする時間がなかなか取れません。

そのため、男性との間に入ってスケジュール調整などをしてくれるカウンセラー(コンサルタント)がいる結婚相談所の利用を考えやすいです。

③結婚に真剣な異性と出会いたい

遊び相手、恋愛の相手ではなく、結婚に真剣な異性と出会いたいという思いで結婚相談所に入会するハイスペック女性も多いです。

ハイスペック女性は、仕事に邁進してきたことで年齢が30歳を超えているケースも多く「少しでも早く結婚したい」と考えていることも。そのため、いい男性と出会えれば結婚までスムーズに進みやすい結婚相談所を利用する傾向があります。

ハイスペック女性が好む男性の特徴

ハイスペック女性が結婚相談所を利用する理由がわかったところで、次はハイスペック女性がどんな男性を好むのかについて解説していきます。

ただ、イノセントでもこれまでたくさんのハイスペック女性をサポートしてきましたが、彼女たちと結婚した男性のタイプはさまざまでした。年収、職業、年齢に共通点は、あまり見られません。

そのため、ここではこれまでイノセントでハイスペック女性が結婚した男性の特徴についていくつかご紹介していきますね。あなたに当てはまる特徴はあるでしょうか。確認してみてくださいね。

女性の仕事を支え・応援してくれる男性

仕事が大好きであったり、忙しく日々働いていたりすることで、そんな自分を支えてくれるような男性に出会いたいと考えているハイスペック女性も少なくありません。

人物名坂田代表
男性の稼ぐ力や仕事への姿勢よりも、家事能力の高さや包容力などを重視して相手を選ばれる女性も意外と多いです。

生活をサポートしてくれたり、精神的に支えてくれたりする男性を求めているため、相手の年収はあまり気にしないというケースもあります。

対等な関係を築ける男性

仕事を頑張っているからこそ、同じように仕事を頑張っていたり、支え合えたりするような男性、つまり対等な関係を築ける男性と結婚したハイスペック女性の会員さんもいらっしゃいました。

仕事にやりがいを持っているからこそ、男性にも仕事にやりがいを持っていてほしい、社会人としても尊敬できる人がいいなどと考えることもあるのです。

話し合いができる男性

バリキャリ女性、ハイスペック女性は、テキパキとしていたり、論理的思考が身についていたりして、曖昧なコミュニケーションが苦手であることがあります。

人物名坂田代表
コミュニケーション不足から気持ちのすれ違いを経験している女性も多く、しっかり話せる関係を求められます。

そのため、自分がしっかりと気持ちを言語化して相手に伝えようとするように、男性にもしっかりと言語化して自分の気持ちを伝えてほしいと思いやすいです。また、適切な言葉のキャッチボールができること、話し合いができることを重視して男性を選ぶケースもあります。

自分のキャリア・収入以上の男性

自分のキャリア、自分の収入以上の男性と出会いたい、結婚したいと考えているハイスペック女性は少なくありません。

人物名坂田代表
これは女性の特徴ですが、自分を最低ラインと考える人は女性に多いですね。

自分のキャリア、自分の収入以上の男性でないと尊敬できない、男性として魅力的だと思えないと考える方も多いのです。ただ、男性は自分より年収が低い女性と結婚したい、自分のほうが年収は高くありたいと考えることも多いため、ハイスペック女性はなかなか求めている男性とマッチングできないこともあります。

ハイスペック女性との結婚体験談

続いて、ハイスペック女性との結婚体験談をお伝えしていきます。ハイスペック女性は、どんなことを思い、どんなきっかけで相手を最終決断したのでしょうか。実際のハイスペック女性の体験談からさらなる傾向をつかんでいきましょう。

事例1:30代前半の女性医師

医師として働きながら、地方の病院で専門的な分野の経験を積みたいと考えていた女性が選んだのは、在宅勤務のフリーランスの男性でした。場所や時間に融通がきく仕事で、女性の仕事を応援し、支えてくれる方を選ばれました。

人物名坂田代表
出産も希望されていたので、転勤についてきてくれる・家事や育児をメインで担ってくれる人という条件のもと婚活されました。

ハイスペック女性が仕事も、子供も諦めずに家族の形を形成することができる、フリーランスの男性を魅力的に感じるケースもあります。

近年、フリーランスの男性も増えてきているため「ハイスペック女性×フリーランス男性」という形もさらに増えていきそうですね。

事例2:20代後半 国公立大学卒インフラ企業勤めの女性

20代でインフラ企業勤務の総合職女性は、結婚後も定年まで働き続けるという意思をお持ちでした。結婚を決められたのは、同じく有名大学卒、銀行勤務の同世代の男性。ワークライフバランスが取れた環境だからこそ、同じく整った環境で務められている方がいいと思ったそうです。

人物名坂田代表
この女性は申し込みも多かったですが、学歴や収入もかなり選んだ方と会っていかれました。

ずっと仕事をしていきたいというお気持ちがあるからこそ、それが現実的に叶えられるのはどんな男性との結婚なのかという視点で相手を選ぶハイスペック女性もいらっしゃいます。

また、お互いにワークライフバランスがとれていることで、家庭運営や子育てをしていくイメージが持ちやすいと感じられることもあるのです。

ハイスペ同士じゃなくても結ばれる?ハイスペック女性の恋愛事情

ハイスペック女性と結婚するなら「ハイスペック男性でないと選ばれないでしょ?」と考えてしまっていませんか?

いろんなパターンがあるにしろ、いわゆるハイスペ同士でなければ、結ばれる可能性は低いのでしょうか。ここでは最後に、ハイスペック女性の恋愛事情について紹介していきます。

ハイスペック女性との結婚を考えている方は、彼女たちの恋愛事情もしっかり把握しておきましょう。

ハイスペック女性はモテモテなわけではない

これは恋愛市場でも言えるかもしれませんが、ハイスペック女性はモテモテというわけではないことが多いです。

人物名坂田代表
男性は結婚相手を選ぶ時に、相手の年収や学歴をさほど気にしません。それよりも、容姿や年齢を重要視する人が圧倒的に多いからです。

また、男性は、男のプライドとしてパートナーより年収が高くありたいという思想を持った男性もまだ根強くいらっしゃり、ハイスペックであることで男性から敬遠されてしまうこともあるのです。

学歴や収入に差があっても申しこんでみるべき

もし男性側にハイスペック女性と結婚したい気持ちがあるのであれば、学歴や収入に差があったとしてもまずはお見合いを申しこんでみることをおすすめします。

ハイスペック女性の中には、自分と同じくらいの収入、キャリアの男性と結婚したいと考えている女性もいますが、男性の年収は気にしないという女性もいます。そのため、最初から諦めてしまうよりかは、まずアタックしてみてその女性がどんな恋愛観、結婚観を持っているのか、どんな男性を探しているのかを探ってみましょう。

家事・育児への考え方を重要視する人が多い

ハイスペック女性は仕事が忙しく、結婚後も働き続ける意思を持った方が多いです。

そのため、男性の家事や育児への考え方を重要視する傾向があります。家事ができる人かどうか、子育てへの意欲はどうか、専業主婦希望でないかは重要なポイントです。

ハイスペック女性との結婚ならイノセントへ!

ハイスペック女性と結婚するなら、自分もいわゆるハイスペ男性じゃないといけないのではないかと考えている男性は多いです。

もちろん、ハイスペ男性との結婚を望んでいるハイスペ女性もいますが、ハイスペ女性が選ぶ男性は、本当にさまざまです。自分が稼ぐから、生活を支えてくれたほうが嬉しいという思いで、結婚相手を探しているハイスペ女性も多いのです。

結婚相談所イノセントは、長く結婚相談所を運営してきた経験から、ハイスペ女性との成婚体験が豊富です。どんな部分をアプローチしていけば、意中のハイスペ女性に刺さりやすいか、どんな自分磨きをしていけば、ハイスペ女性との結婚が叶えやすいかなど、一緒に相談しながらあなたの理想の結婚をぜひ一緒に叶えていきましょう。

結婚相談所イノセント 代表 坂田 啓太

結婚相談所イノセント 代表

坂田 啓太

結婚相談所イノセントの代表。イノセントは、お客様の価値観や人生を尊敬する心を持って、価値あるサービスを提供し、一人でも多くの成婚を実現したいと考えています。

こんな悩みを
持っていませんか?

婚活が長期化する人の特徴

自己理解ができていないことが原因

イノセントのコンパスは結婚への道しるべとなるプログラム

多くの結婚相談所ではお見合いの手配などのお膳立てはしてくれますが、具体的な助言はありません。
イノセントは論理とデータに基づいた唯一無二のノウハウで、あなたを成婚まで導きます。

フロー

イノセントのコンパス5つのポイント

POINT 1

手厚い隔週面談(月2回)

多くの相談所は定期的な面談はなく基本放置の姿勢。
イノセントは月2回の面談であなたの婚活にしっかり寄り添います。

実際の流れ

POINT 2

自己理解が深まるワーク

コンパス専用の婚活ワークで、自分の価値観や、あるべき姿を確認します。
自己理解が進み、自分自身の課題が明確になります。

POINT 3

戦略的なアドバイス

お見合いアナリティクスを使用し、分析したデータを元にプロフィールや
写真を適正化。あなたが狙う層に戦略的にアプローチしていきます。

POINT 4

10の出会い

出会いの機会を最大化するために
お見合い・紹介・パーティーなど、10種類の出会いの場を提供しています。

  • 会員様

    1.お見合い申し込み
    2.お見合い申し受け

  • コンサルタント

    3.代理申し込み
    4.コンサルタントオススメ会員の紹介(お気に入り登録)
    5.コンサルタント厳選取り次ぎ
    6.自社内マッチング
    7.会員が実際にお会いした素敵な方を紹介

  • 他社コラボ

    8.IBJ婚活パーティー
    9.加盟店の婚活パーティー
    10.IBJ直営店の相手とのプロフィール交換会

POINT 5

プロのコンサルタントによるサポート

個性豊かなコンサルタントが成婚までサポートします。
定期面談以外にも、LINEや電話でいつでも相談OKです。

個性豊かなコンサルタントが成婚までサポートします。定期面談以外にも、LINEや電話でいつでも相談OKです。

イノセントのサポートプログラム
コンパスのまとめ
  • 「自己理解」を大切にした婚活で、効率的確実に理想の相手と出会えます。
  • 専任のコンサルタントと月2回面談可能!LINEでいつでも相談OKです。
  • データを元に、あなたが狙う層に戦略的にアプローチしていきます。

自己流の婚活で上手くいかない方、効率的に確実に結婚相手と出会いたい方は
イノセントのコンパスプランが最適です。

みなさまのご相談をお待ちしております。
お気軽にお問い合わせください!

カンタン60秒!無料相談会を予約する

会員構成
会員構成
料金内容
料金内容
利用者の声
利用者の声
サポート体制
サポート体制
ご成約の流れ
ご成約の流れ

SNSからもお問い合わせしていただけます!

  • LINE
  • Twitter
  • instagram

© 2018 innocent All Rights Reserved.