結婚相談所(IBJ)の成婚退会の意味|注意すべきポイントや流れを紹介!


結婚相談所イノセント代表
こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。
結婚相談所の独特の表現に「成婚退会」というものがあります。
結婚相談所なので「婚約退会」や「結婚退会」のほうがしっくりきますが、「成婚退会」という表現をします。
この記事では、結婚相談所に入会前の方には聞きなれない「成婚退会」の意味と、成婚退会のタイミングについて、分かりやすく説明します。
成婚退会とは?意味とタイミングの基本ルール

「成婚料は、成婚にいたったときにお支払いいただく料金」
「成婚とは、結婚、婚約、またはそれと同等の成果」
と、IBJの入会申込契約書に書かれています。

つまりIBJの基本ルールとしては、プロポーズをして承諾をもらったら成婚とみなしますよ、ということですね。

「通算6ヶ月を経過した場合は成婚退会」とあるのは、6ヶ月以内に決めましょうということですね。


とはいえ、基本的にはプロポーズをしてOKをもらったら成婚退会、という捉え方で良いと思います。
そのうえで、結婚相談所によって、または状況によって、たとえば親に挨拶が終わってからとか、両家の顔合わせが終わってからとか、いろんなケースがあるということです。
IBJ以外のサービスではタイミングが違う

パートナーエージェントや、オーネットやゼクシィなどの結婚情報サービスについては、少しタイミングが違います。

IBJでいうところの真剣交際に入ったら、というイメージです。


だから、けっこうあやふやな感じです。

プロポーズされたから、婚約状態になったから、2人で決めたから、という感じですからね。


「婚前交渉」で成婚退会はIBJ独自のルール

結婚情報サービスは「推奨しない」だけですけど、IBJは明確に成婚退会になるというルールですから。

仮交際中にセックスをしても「成婚料を支払って強制退会」ですから、厳しい罰則のようなものですよ。


あと、成婚退会にはならなくても、相手の女性が担当者に「誘われました」と報告するケースも多くて、これは本当に恥ずかしいからやめたほうがいいなと思います。

そもそもルールをやぶろうとしたわけですからね。恥ずかしいです。
おすすめの成婚退会のタイミング

個人的には、両方の親に報告が済んでいる状態で成婚退会をするというのがベストかなと思っています。

遠方で会うのが難しければ、Zoomとかでも全然良いですよね。

「結婚を前提にお付き合いしています」という交際の挨拶でもいいし、「結婚を考えています」という結婚の挨拶でもいいし、
それがなごやかに終わっていれば、成婚退会後に大きなトラブルになることはそうそうないはずです。

反対されるなら、挨拶の時点で反対されますから、成婚退会してから破局になるリスクを減らせますね。

お互いの親が口うるさくないタイプであるとか、二人の家庭環境や性格によって、必要なかったりもしますから、
お互いが「うちは大丈夫」と思うなら、プロポーズの時点で成婚退会しても良いと思います。
成婚退会のタイミングは人によって全然違う




Zoomでも挨拶が終わっていて、問題なさそうなのであれば、成婚退会していいと思います。

成婚退会のタイミングに関するQ&A

Q.相手と成婚退会のタイミングを合わせたほうがいいですか?

が、やっぱりできるだけ、合わせられるなら合わせたほうがいいと思います。

もちろんズレていても問題はないですけど、一方がまだ残ってるって知ったら、相手は不安ですよね。

「いろいろ不安だから、両家顔合わせまで残っておきたい」という、それは全然良いですけど、すでに成婚退会を済ませた相手が知ったら「え、逃げる準備なの?」って不安になりますよ。

Q.もうすぐ成婚退会の予定です。最後に何か確認しておくポイントはありますか?

たとえば、
「親への挨拶が終わっていないから、今月中にお互いの親に挨拶に行こう。それが終わったら両家顔合わせを早めに調整して、そろそろ式場も探し始めて、秋ごろに挙式できたらいいね。お互いの仕事の都合もあるし、一緒に住めるのは夏頃になるから、それまでに家も探そう。」
みたいに、本当にざっくりでもいいので、2人で話し合っておいたほうがいいです。

ここがズレていて破局になるケースもよくありますよ。

女性はすぐにでも入籍したいと思っていたのに、相手の男性は2年後ぐらいがいいと思っていて、女性が愕然として終了になったケースとか…。

Q.プロポーズされていないのに、親への挨拶を提案するのは変ですよね?(女性)

でも、女性からでも、プロポーズされていなくても、提案したらいいと思います。



挨拶と言っても、結婚報告の挨拶だけじゃなくて、交際の挨拶もありますから、そんなに考えすぎなくてもいいんじゃないでしょうか。

Q.成婚料はいつ支払うの?

担当者に確認してみてください。
Q.入籍のタイミングはいつがいいですか?

2人のタイミングでいいですよ。



あとは、時間があるから今週末出しにいこう!って人もいるし、大安だからって決める人もいるし、本当に様々ですよね。

Q.女性からプロポーズしてもいい?


「結婚したいんだけど、言えない…」ってうじうじしてるより、「私と結婚してもらえませんか?」と言える女性のほうが、全然かっこいいですよ。


真剣交際の告白のときもそうですけど、誰もがきっちりしたプロポーズとか、基本に忠実な流れになることはないですからね。
なんとなく流れでプロポーズする人もいるし、女性からするカップルもいますし、
絶対にこう!という決まりなんて一切ないですよ。

不安なら担当者に相談して、自分から進めてみたらいいと思います。
まとめ
成婚退会の意味やタイミングについては、IBJとそれ以外で大きく異なります。
IBJであれば、プロポーズをして承諾を得たら成婚退会。できれば親に挨拶は済ませてから。と覚えておいていただければと思います。
ただし、料金支払いの締日の都合で、すぐには成婚退会できないこともありますから、スケジュール感を2人で話し合い、担当者に相談してみましょう。

結婚相談所イノセント 代表
坂田 啓太
結婚相談所イノセントの代表。イノセントは、お客様の価値観や人生を尊敬する心を持って、価値あるサービスを提供し、一人でも多くの成婚を実現したいと考えています。

結婚はしたいけど出会いがない
- 何から始めていいか分からない
- マッチングアプリやパーティーは不安
- 恋愛経験がなく自信がもてない

婚活はしてるけど上手くいかない
- 条件に合う人がいない
- 結婚前提の交際に進めない
- 自分のやり方が正しいか分からない
時間もお金も労力もかかり、理想のパートナーにめぐり会えない婚活に終止符を打ちましょう!
全国成婚率TOP10のイノセントなら、あなたの理想の相手との出会いから結婚まで、必要なことを全てサポートします。
結婚相談所イノセント
日本結婚相談所連盟加盟店
東京(銀座)サロン
〒104-0061
東京都中央区銀座8-17-5
THE HUB 616号
営業時間:11:00〜20:00
大阪(梅田)サロン
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-3−1
大阪駅前第1ビル2階
営業時間:11:00〜20:00
名古屋サロン
〒453-0015
愛知県名古屋市中村区椿町20-15
名古屋国鉄会館305号
営業時間:11:00〜20:00