全国転勤は結婚できない?転勤ありの会社員の婚活に大切なこと

2022年7月11日
結婚相談所イノセント代表 坂田 啓太
【執筆】坂田啓太

結婚相談所イノセント代表

少なくなってきているとはいえ、まだまだ全国転勤のある会社も多いですよね。

若い頃は色々な土地に住めて楽しい!と感じていても、いざ婚活となると相手から嫌がられて上手くいかないことも多いです。

職業柄全国転勤はどうしようもなく、「どうすればいいの!?」

と悩み、全国転勤は結婚できないと悩んでいる方も多いです。

今回は、そんな全国転勤のある会社に勤めている方に向けて結婚相談所のカウンセラーが解決策をお話しします。

今回のテーマ
・全国転勤は結婚できないの?
・どうすれば結婚できる?

全国転勤で交際がダメになる原因

結婚相談所でも、「全国転勤だから」という理由でお断りになることは比較的よくある話です。

ですが、本当に全国転勤だから結婚できないのでしょうか?

①全国転勤だからは断り文句

厳しい意見になるかもしれませんが、「全国転勤だけ」が問題とは限りません。

もちろん、全国転勤は婚活女性に不人気な条件であることは事実です。

将来的に単身赴任の可能性がありますし、転勤妻は大変だという話もよく耳にしますが、言葉の裏に事実が隠れているかもしれません。

人物名永島代表
他に理由があったとしても、「全国転勤が無理なので…」という理由は角が立たず伝えやすいですからね。
人物名坂田代表
実際にイノセントでも、男女問わず、全国転勤がある人とか、条件的にかなり厳しい人でもたくさんの方が成婚されています。

全国転勤が理由でお断りが続く場合には、もしかすると全国転勤の他に「結婚できない理由があるかもしれない」ということは頭に入れておきましょう。


全国転勤を隠していた?

全国転勤が不利な条件だと自覚している人は、プロフィールに書かずに後で伝えようと考える人もいますがおすすめしません。

交際が進み、親しくなってから伝えたら受け入れてもらえると思うかもしれませんが「隠していた」と受け取られる場合が多いです。

人物名坂田代表
最初に不利な条件を隠して交際を進めて、「不誠実な人」と思われ交際を終了されるパターンですね。
人物名永島代表
後出しジャンケンは印象が悪いですね。婚活こそ最初に全て条件を出した上で誠実に活動して欲しいですね。

実際に弊社イノセントでも全国転勤や持病など、不利な条件を抱えた婚活で結婚が決まった方はたくさんいますが、全てプロフィールに記載して活動しました。

最初に全て知った上で会ってくれる人と向き合う方が、お互いの時間が無駄になりません。

婚活はプロフィールがとても重要

不利な条件をどう伝えるかもカウンセラーの腕の見せ所なので、ぜひプロに相談することをおすすめします。


全国転勤が不利な理由とは

なぜ全国転勤は不利な条件なのでしょうか?

女性が嫌がる理由を確認していきましょう。

①自分の仕事を辞めたくない

仕事でキャリアを積んでいる女性ほど、相手の転勤についていくために自分の仕事を犠牲にすることを嫌がります。

だからといって単身赴任も嫌だという女性が多く、最初から全国転勤の人は選ばれません。

人物名坂田代表
共働を希望する女性との結婚は難しいでしょう。看護師、薬剤師などの資格職やパート希望の女性の方が転勤に寛容です。


②住みなれた土地を離れたくない

地元や実家から離れた場所で暮らすことを嫌がる女性も多いです。

友人関係が密な人や実家に頻繁に出入りしているような女性ほど、転勤を嫌がるでしょう。

人物名永島代表
実家暮らしや地元暮らしの女性よりも、新しい土地で一人暮らしをしている人の方が転勤に理解を示してくれる可能性があります。


③将来の計画が立てにくい

結婚して何年かはあまり問題は出てきませんが、全国転勤が難しくなるのは子供が産まれてからですよね。

女性は先のことまで現実的に考える生き物です。

ーーーーーーーーーーーー
・子育ては実家と協力したい
・転勤の度に転校させるのはかわいそう
・家はいつどこに購入するの?
・子供が小学校に上がったら単身赴任?
ーーーーーーーーーーーー

など現実的にあれこれと考えて、やっぱり無理だという結論を出してしまいます。


婚活は条件先行だから難しい

自由恋愛で好きになった彼が「実は転勤になった」ということなら、ついて行ける女性は多いです。

婚活は恋愛と違って最初は好きじゃないところから相手を探すことからスタートするので、恋愛のようにはいきません。

まだ相手を好きじゃない時点で転勤があるとわかったら「じゃあ私は別の人を探しますね」で簡単に終わってしまうのです。

人物名坂田代表
結構厳しい意見を言いましたが、成婚できないということではないですからね。

ただ、転勤族の人は、たとえば周りの同僚や先輩ですでに結婚されている人がいて、感覚的には自分も同じように結婚できるだろうと思っている方が多いので、

まずは多くの婚活女性は嫌がるということはわかっておいて欲しいです。

年収が低いとさらに厳しい

全国転勤があるということは比較的希望が大きい会社で、高収入な方がほとんどだと思います。

ただ、もし年収がそこまで高くないということであれば、難しい婚活になるかもしれません。

人物名永島代表
結婚相談所では35歳を超えていて年収400万円台とかだと転勤なしでもきついですからね。
人物名坂田代表
転勤ありで年収が低い方は、職場恋愛やマッチングアプリでじっくり時間をかけるなど、結婚相談所以外の婚活方法が良いのかもしれませんね。

マッチングアプリなら、時間をかけて信頼関係を築いていくことができます。

人生において結婚が大切だと考えるなら、転職も視野に入れながらゆっくりと時間をかけて婚活することをおすすめします。


プロフィールに書いたほうがいい

では、結婚相談所で婚活するときに、全国転勤ありの男性はどうすればいいのでしょうか?

人物名坂田代表
まずは、全国転勤があることはしっかりプロフィールに書いておいたほうがいいですね。
人物名永島代表
仲良くなってから「実は全国転勤があるんです」というのは印象が良くないし、隠していたことで不誠実と思われますから、それで終わることがほとんどだと思います。

そうなると、今までかけた時間や労力がお互いに全部無駄になってしまいます。

だったらしっかりと最初からプロフィールに書いて、理解してくれる人とだけ会っていくのがいい方法だと言えるでしょう。

プロフィールの書き方は?

弊社イノセントでは全国転勤のある方はプロフィールに記載します。

 今の仕事が好きで続けたいと考えているので、認めてくれる方とご縁があれば嬉しい。

というような書き方をしています。

人物名坂田代表
この方は、お見合いも組めていましたし、結婚が決まって成婚退会されました。
人物名永島代表
正直に書いてしまったほうが間違いなく効率的ですよね。

むしろ丁寧に書いていることで、誠実な印象を与えることができて好印象ですよ。


プロフィールの書き方で工夫

全国転勤の人もアピールポイントはたくさんあります。

転勤があるということは、規模の大きい会社なので福利厚生や収入、家賃補助などアピールできることはしっかりしていきましょう。

人物名坂田代表
家賃補助8割とかであれば、年収100万円以上高いのと同じですからね。


人物名永島代表
まぁお金のことはプロフィールに書くといやらしさが出ちゃうので、担当者からの紹介文に書いてもらうのが良いかもしれませんね。

また、漠然と「全国転勤があります」と書いてしまうと読み手に与える不安が大きいです。

ーーーーーーーーーーーー
・何年ごとにあるのか
・支店はどこにあるのか
・海外の可能性は?
ーーーーーーーーーーーー

など、欠ける部分はなるべく詳細に書いて、不安を取り除いてあげる努力がこちらにも必要です。

人物名坂田代表
さらに、自分は転勤についてどう考えているのか、今後どうしていきたいのか、妻となる人に寄り添う気があるのかなどを書いておくと、女性にも誠実さが伝わるのではないでしょうか?

考えているだけでは伝わらないので、子供のことや学校のことなど自分の考えやプランを伝えておくとそこから話し合いが生まれます。

人物名永島代表
給料はちょっと下がるけど転勤の少ないエリア社員という選択もあるとか、独身は転勤が多いけど結婚したら少なくなるとか、自分でもしっかり情報を集めて伝えることが大事だと思います。

選択肢や情報をなるべく多く提示して、一緒に将来について考えたいという姿勢を見せることが婚活で大切です。


転勤族の強みを上手くPR

以前イノセントで活動されていた全国転勤ありの男性は、現在住んでいる場所とは関係なく、全国の女性に申し込んで活動されていました。

フットワークがとても軽く、お見合いに遠くまで足を運んで、結局遠方の女性と結婚が決まりました。

人物名坂田代表
全国転勤があるんだから今住んでいる場所は関係ないですよね。強みを活かしたいいアイディアだと思います。
人物名永島代表
私の経験上、全国転勤を受け入れてくれる女性は必ずいます。たくさんの女性に申し込んで、自分で出会いのチャンスを掴むことが大切ですね。


全国転勤ありでも結婚できる

もともとプロフィールに転勤があることを書いていなかった人は、書くことで不利になると感じるかもしれませんが、実際はちゃんと書いて誠実さをアピールしたほうが上手くいくことが多いように思います。

イノセントの会員さんでも、転勤ありと書いたことでお見合いにまったく進めないという人はいません。

もちろんお見合いの成立率は下がるかもしれませんが、まったく活動できないということはありません。

成立率が低いと自分が否定されているような気持ちになるかもしれませんが、そこはあまり気にせず、条件が良い自分に自信を持って、卑屈にならずに頑張ってほしいなと思います。


婚活でお悩みの方はイノセントへ

イノセントは、全国成婚TOP10に選ばれた相談所です。

 イノセントで再スタート!

婚活の不安や疑問を相談できる相手がいないと思ったら、結婚相談所イノセントを検討してみませんか?活動中に悩んだり、不安になった時に頼れるカウンセラーと一緒に、婚活の再スタートを切りましょう。

結婚相談所イノセント 代表 坂田 啓太

結婚相談所イノセント 代表

坂田 啓太

結婚相談所イノセントの代表。イノセントは、お客様の価値観や人生を尊敬する心を持って、価値あるサービスを提供し、一人でも多くの成婚を実現したいと考えています。

こんな悩みを
持っていませんか?

婚活が長期化する人の特徴

自己理解ができていないことが原因

イノセントのコンパスは結婚への道しるべとなるプログラム

多くの結婚相談所ではお見合いの手配などのお膳立てはしてくれますが、具体的な助言はありません。
イノセントは論理とデータに基づいた唯一無二のノウハウで、あなたを成婚まで導きます。

フロー

イノセントのコンパス5つのポイント

POINT 1

手厚い隔週面談(月2回)

多くの相談所は定期的な面談はなく基本放置の姿勢。
イノセントは月2回の面談であなたの婚活にしっかり寄り添います。

実際の流れ

POINT 2

自己理解が深まるワーク

コンパス専用の婚活ワークで、自分の価値観や、あるべき姿を確認します。
自己理解が進み、自分自身の課題が明確になります。

POINT 3

戦略的なアドバイス

お見合いアナリティクスを使用し、分析したデータを元にプロフィールや
写真を適正化。あなたが狙う層に戦略的にアプローチしていきます。

POINT 4

10の出会い

出会いの機会を最大化するために
お見合い・紹介・パーティーなど、10種類の出会いの場を提供しています。

  • 会員様

    1.お見合い申し込み
    2.お見合い申し受け

  • コンサルタント

    3.代理申し込み
    4.コンサルタントオススメ会員の紹介(お気に入り登録)
    5.コンサルタント厳選取り次ぎ
    6.自社内マッチング
    7.会員が実際にお会いした素敵な方を紹介

  • 他社コラボ

    8.IBJ婚活パーティー
    9.加盟店の婚活パーティー
    10.IBJ直営店の相手とのプロフィール交換会

POINT 5

プロのコンサルタントによるサポート

個性豊かなコンサルタントが成婚までサポートします。
定期面談以外にも、LINEや電話でいつでも相談OKです。

個性豊かなコンサルタントが成婚までサポートします。定期面談以外にも、LINEや電話でいつでも相談OKです。

イノセントのサポートプログラム
コンパスのまとめ
  • 「自己理解」を大切にした婚活で、効率的確実に理想の相手と出会えます。
  • 専任のコンサルタントと月2回面談可能!LINEでいつでも相談OKです。
  • データを元に、あなたが狙う層に戦略的にアプローチしていきます。

自己流の婚活で上手くいかない方、効率的に確実に結婚相手と出会いたい方は
イノセントのコンパスプランが最適です。

みなさまのご相談をお待ちしております。
お気軽にお問い合わせください!

カンタン60秒!無料相談会を予約する

会員構成
会員構成
料金内容
料金内容
利用者の声
利用者の声
サポート体制
サポート体制
ご成約の流れ
ご成約の流れ

SNSからもお問い合わせしていただけます!

  • LINE
  • Twitter
  • instagram

© 2018 innocent All Rights Reserved.