結婚相談所(IBJ)の入会時期はいつが良い?ベストな季節やタイミングを解説

2024年11月1日
結婚相談所イノセント代表 坂田 啓太
【執筆】坂田啓太

結婚相談所イノセント代表

こんにちは!結婚相談所イノセントです。

せっかく結婚相談所で婚活を始めるのなら、ベストなタイミングでスタートしたいですよね。

時期はいつが良いのか?年齢的にベストな年齢は?など入会時期に関して気になっている人も多いのではないでしょうか?

今回は、結婚相談所のベストな入会時期について考えてみましょう。

この記事でわかること
・結婚相談所のおすすめの入会時期や年齢は?
・結婚相談所に繁忙期や閑散期はあるの?


1.結婚相談所の入会時期の疑問①閑散期はある?

閑散期なら新規のライバル会員が少なく、多くの異性にプロフィールを見てもらえるかも」と考え、閑散期に入会を考える方もおられます。

結婚相談所に閑散期はあるのかどうか?について解説します。


①結婚相談所に閑散期は存在しない

たとえばアパレルなど、業種によっては2月・8月など閑散期が存在するので、「結婚相談所も今の時期はどうなの?」と思う方もいるでしょう。

閑散期はサービスを利用する人の購買行動によって変わりますが、結婚相談所で婚活をしようとアクションを起こすタイミングは人それぞれです。

人物名坂田代表
例えば誕生日・恋人との別れなどがきっかけになるので、年間を通して入会がコンスタントにあります。

婚活を始めよう!と思い立つタイミングは人それぞれ異なるので、結婚相談所に小売業のような明らかな閑散期というものはありません。


②繁忙期、閑散期にとらわれないことが大切

それでも、少しでも入会が多い時期に結婚相談所へ入りたい!と考える人もいるでしょう。

繁忙期はチャンスが多い反面、ライバルが多く競争が激しくなるという傾向もあります。

一方で、閑散期だと既に活動中の人にプロフィールを見てもらえる可能性は高くなるので、一概にいつ入れば有利ということは言えません。

たくさんの方と出会えるということで、繁忙期に入会することは良い案ですが、それが良いかどうかは人によって異なります。

実際には、繁忙期と言っても閑散期と比べて入会数が約20%ほど増えるだけなので、実は環境として大きな差にはなりにくいです。

人物名坂田代表
「繁忙期に入会したい!」と3ヶ月入会を遅らせるのは勿体無いことです。

結婚相談所で婚活を始めるなら、1日でも早いほうが有利なんですよ。

ちなみに、ちょっとしたテクニックにはなりますが・・・

結婚相談所によってはお見合いの申込み数に制限があり、「月末だから申し込みできない」という人も多数います。

そこで、イノセントのようなお見合い申し込み数が多めに設定されている結婚相談所に入会して月末に頑張れば、お見合い成立率が高くなる可能性があります。

覚えておくと、役に立つことがあるかもしれません。


2.結婚相談所の入会時期の疑問②入会するベストな年齢は?

「何歳から結婚相談所に入会したほうが良い」かはその方の希望によって異なります。

とは言え、入会すべきタイミングがわからないという人も多いと思いますので、人生における結婚相談所へのベストな入会時期はいつなのか?について、詳しくお話していきましょう。

①結婚相談所は圧倒的に20代が有利

この記事をもし20代の方が見ていらしたら、ぜひ、20代の1日でも早いうちに結婚相談所に登録することをおすすめします。

結婚相談所を「最後の砦」と考えて、「30歳になっても相手がいなかったら入会しよう。」と考え、入会をわざと待っているような人がいますが、非常にもったいないことです。

20代と30代では、出会える相手が全く違います。

人物名坂田代表
実は、29歳も男性からすればほぼ30歳と感覚的にみなされるので、25歳を過ぎたらすぐに来て欲しいくらいです。

「婚活というフィールドにおいて、若さは最大の武器」だということは知っておいて損はありません。


②ベストタイミングは人によって異なる

20代がベストタイミングだと先にお話ししましたが、全員に当てはまるかと言われるとそうでもありません。

結婚相談所で様々な方とお話していて思うことですが、結婚適齢期は人それぞれであるということです。

例えば、結婚相談所は30代〜40代前半の会員様が多いですが、23~24歳の方が、30代よりもよほど真剣に活動しているという姿も珍しくありません。

一方で、40代後半に「結婚したい!」と思い立ち、婚活を始める方もいます。

このように、人によって結婚を考えるタイミングは異なるので、結婚を前提とした出会いがほしいなら、結婚相談所へはいつでも入会して良いのです。


②婚活を成功させるために人生設計を立てよう

では、自分にとって何歳が結婚相談所に入会するのにベストなのか?

それを知るために、自分の人生設計を立ててみましょう。

人生設計の例

・子供は望むのか(何人?)
・仕事はどうするのか
・住む場所はどのあたりがいいのか

これらを、今一度考えてみましょう。

子供を望む人はなるべく早く活動をスタートすることが望ましいですが、望まないのなら急ぐ必要はありません。

仕事を頑張りたいのか、居住地に関しても考えておくことでどんな相手といつのタイミングで出会いたいのかが変わってくるはずです。

キャリアを大事にしたいなら、「20代で結婚して早い時期に子どもを授かり、子育てが終わった後に職場復帰する」といったプランも考えられます。

注意点としては、自分がライフプランを考えていたとしても、相手にも同じようにライフプランや希望があるということです。

自分の希望を叶えることに固執せずに、出会った相手と話し合い、歩み寄りながら結婚に向かって歩んでいけるといいですね。


3.結婚相談所への入会時期でおすすめのタイミングは?

結婚相談所への入会は、思い立ったらすぐがおすすめですよ。

こちらでは、その理由をお伝えしていきましょう。


①早ければ早いほど良い

婚活において、年齢が若ければ将来性を期待され、年齢が上がれば今まで何をやっていたのかなど、過去の経験値が注目されがちです。

少しでも若ければ将来を見てもらえる一方で、年齢が上がると無意識にお互いに求め、求められるものが多くなってしまうのです。

例えば、同じ年収でも、20代と40代の方ではパートナーの受ける印象は異なりますよね?

恋愛経験なしの20代の方と、40代の方でもまた印象が変わってくるのではないでしょうか。

ただ、年齢のことを言い出しても現状は変わらないので、結婚相談所に興味があって、やってみようかなと思っているなら、ぜひチャレンジしてみることがおすすめです。

上手くいかない時でも、カウンセラーと相談しながらアプローチの方法や、自分の条件面の伝え方の工夫によってカバーができることもたくさんあります。


②悩んでいるなら始めてみよう

「自分が本当に結婚したいのか分かりません。こんな気持ちで結婚相談所に入ってもいいのでしょうか?」と相談される方も多いです。

本当に結婚をしたいかという悩みは、活動を通して、いろいろな方と会う中で整理されていきます。

安心できる方と出会えた時に、今までの悩みが嘘のように前向きに進まれる方も多いですよ。

あなたが今より年齢を重ねられたとき、あなたが本当に会いたいと思う方の割合が今と比較して減っている可能性もあります。

婚活を通して、結婚をしないという決断をするのも全然アリです。

シングルライフを充実させるため、今までしていなかった行動もできますよね。

気持ちの確認のために、結婚相談所を利用することも決して悪いことではありません。


③結婚願望がないのは、良い人と出会ってなかったからかも

結婚は、どれだけ願望があっても、お互いに良いと思える相手がいなければ成立しません。

最近のお話ですが、結婚相談所へ入会するか3ヶ月悩んだ男性がいらっしゃいました。

IBJでは最長交際期間が6ヶ月と決まっていますが、男性は「6ヶ月で結婚を決められるとは思えないから、不安だ。」とおっしゃっていました。

ですが、男性は入会後お見合いから2ヶ月で成婚退会されました。

成婚が早くに決まったのは、良い人と出会えたことが決め手でしょう。

人物名坂田代表
今結婚願望を強く持っていない方も、素敵な方と出会えれば結婚に向かって進むことができますよ。


4.結婚相談所に実際に入会した人の時期以外のきっかけは?

それでは、みなさんどのようなきっかけから、結婚相談所に入会したのでしょうか?

こちらでは、よく挙げられる2つの例をご紹介します。


①マッチングアプリで出会えなかったから

効率的にいろんな人と出会えると言われるマッチングアプリですが、中にはマッチングアプリが合わない人も。

アプリでの出会いの気になること

・相手は遊びじゃないかな?
・目的は婚活?恋活?
・身元が保証されないのは不安

まずは、これらを確認しないといけないところがマッチングアプリの難しさですよね。

こちらは真剣に婚活をしたいのに、恋活目的でゴールが違ったりする場合もあるでしょう。

また、マッチングアプリはお相手と簡単に接点を持つことはできますが、深いつながりになるまでの道のりが遠いことも。

このように、マッチングアプリで上手くいかなかったので、結婚相談所へ入会するという方は圧倒的に多いです。

「マッチングアプリでも出会えるし、婚活パーティでも付き合うまではいくけれど、なぜか結婚までいかない…。」

と悩む方が、お相手がきちんと独身で、結婚願望が高い人と出会える結婚相談所に入会されることは少なくありません。


②結婚を思い立つきっかけがあった

マッチングアプリ以外でも、下記のようなきっかけから結婚相談所へ入会される方もいます。

入会のきっかけ

・友達の結婚式
・恋人と別れたタイミング
・結婚に関するブログを見て焦った
・親にそろそろ結婚しろと言われた

特に今まで親に結婚について全く触れられなかったのに、「そろそろ相手を探しなさいよ。」と言われ、本気で探すようになった方もいらっしゃいました。

また、長期休暇で実家へ帰ったときに、親や周りに結婚の話をされて焦ったため、入会したという話も割と多い入会の理由です。


5.結婚相談所への入会時期は興味を持った今がおすすめ

結婚相談所への入会時期は興味を持たれた今がおすすめです。

結婚相談所の入会を検討するにあたり、インターネットで情報を集めていると、色々と気になる内容も多いですよね。

「実家暮らしは不利?1人暮らしを始めてからの方が良い?」

「髪の毛は伸ばしてからの方が良い?」

たくさんの不安を抱えて、入会時期について悩んでいる方もたくさんいらっしゃいます。

ですが、インターネットやSNSに書かれていることは、あくまで無数にある正解の一つで、それが正解になるかどうかは皆さんの人柄や、相手の受け取り方によって大きく変わってきます。

とにかく言えることは、あなたが前向きに結婚を希望されているなら1日でも早く始めるのが一番だということです。

入会へのベストなタイミングは人それぞれです。

「婚活をしたい。」と思うタイミングや、結婚相談所に興味を持ち「やってみようかな。」と考えたときなど、婚活に対して一番やる気のあるタイミングがベストと言えるでしょう。

周囲やネットの意見に左右されず、ぜひ今のあなたの結婚をしたいという気持ちや、自分の魅力を信じて、結婚相談所での婚活を前向きに考えてみてくださいね。

結婚相談所イノセントでは、今のあなたの魅力や希望を最大限に尊重したサポートを大切にしています。

結婚相談所に興味はあるけど、今すぐ初めて良いのか不安、とお悩みはぜひ当社へご相談下さい。

結婚相談所イノセント 代表 坂田 啓太

結婚相談所イノセント 代表

坂田 啓太

結婚相談所イノセントの代表。イノセントは、お客様の価値観や人生を尊敬する心を持って、価値あるサービスを提供し、一人でも多くの成婚を実現したいと考えています。

こんな悩みを
持っていませんか?

婚活が長期化する人の特徴

自己理解ができていないことが原因

イノセントのコンパスは結婚への道しるべとなるプログラム

多くの結婚相談所ではお見合いの手配などのお膳立てはしてくれますが、具体的な助言はありません。
イノセントは論理とデータに基づいた唯一無二のノウハウで、あなたを成婚まで導きます。

フロー

イノセントのコンパス5つのポイント

POINT 1

手厚い隔週面談(月2回)

多くの相談所は定期的な面談はなく基本放置の姿勢。
イノセントは月2回の面談であなたの婚活にしっかり寄り添います。

実際の流れ

POINT 2

自己理解が深まるワーク

コンパス専用の婚活ワークで、自分の価値観や、あるべき姿を確認します。
自己理解が進み、自分自身の課題が明確になります。

POINT 3

戦略的なアドバイス

お見合いアナリティクスを使用し、分析したデータを元にプロフィールや
写真を適正化。あなたが狙う層に戦略的にアプローチしていきます。

POINT 4

10の出会い

出会いの機会を最大化するために
お見合い・紹介・パーティーなど、10種類の出会いの場を提供しています。

  • 会員様

    1.お見合い申し込み
    2.お見合い申し受け

  • コンサルタント

    3.代理申し込み
    4.コンサルタントオススメ会員の紹介(お気に入り登録)
    5.コンサルタント厳選取り次ぎ
    6.自社内マッチング
    7.会員が実際にお会いした素敵な方を紹介

  • 他社コラボ

    8.IBJ婚活パーティー
    9.加盟店の婚活パーティー
    10.IBJ直営店の相手とのプロフィール交換会

POINT 5

プロのコンサルタントによるサポート

個性豊かなコンサルタントが成婚までサポートします。
定期面談以外にも、LINEや電話でいつでも相談OKです。

個性豊かなコンサルタントが成婚までサポートします。定期面談以外にも、LINEや電話でいつでも相談OKです。

イノセントのサポートプログラム
コンパスのまとめ
  • 「自己理解」を大切にした婚活で、効率的確実に理想の相手と出会えます。
  • 専任のコンサルタントと月2回面談可能!LINEでいつでも相談OKです。
  • データを元に、あなたが狙う層に戦略的にアプローチしていきます。

自己流の婚活で上手くいかない方、効率的に確実に結婚相手と出会いたい方は
イノセントのコンパスプランが最適です。

みなさまのご相談をお待ちしております。
お気軽にお問い合わせください!

カンタン60秒!無料相談会を予約する

会員構成
会員構成
料金内容
料金内容
利用者の声
利用者の声
サポート体制
サポート体制
ご成約の流れ
ご成約の流れ

SNSからもお問い合わせしていただけます!

  • LINE
  • Twitter
  • instagram

© 2018 innocent All Rights Reserved.