結婚相談所(IBJ)の入会時期はいつが良い?


結婚相談所イノセント代表
こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。
最近、結婚相談所の入会時期について、無料相談で聞かれることが多くなってきました。
「いつ頃の入会がベスト?」
「コロナの影響もある中で、相談所ではどんな活動をしてるの?」
などのご質問が多いので、今回はそんなご相談にお答えする形で入会時期について解説していきましょう。
結婚相談所に閑散期はある?
「閑散期ならプロフィールを見てくれる方も多いかも!」と考え、閑散期に入会を考える方も少なくありません。
しかし、結婚相談所は他の業界と異なり閑散期が存在しないと考えてください。
どういうことなのか、詳しくお話していきます。
結婚相談所に閑散期は存在しない
基本的に、結婚相談所には閑散期がないと考えてください。
実際、コロナ禍の現在でも、相談所への問い合わせや入会者数は通常時期とほぼ変わりません。
2020年、緊急事態宣言中の4~5月でも入会された方もいましたし、その間に真剣交際へ進んだり、成婚退会した方も少なくありませんでした。

閑散期はサービスを利用する人の購買行動によって変わりますが、結婚相談所の購買行動は、活動しようとアクションを起こすタイミングです。
このタイミングは、今のお相手と上手く行かなかったときや、誕生日(年齢が上がって焦ったとき)など人それぞれ異なるので、小売業のように明らかな閑散期というものはありません。
コロナ禍でも入会者はたくさんいる
コロナが流行し始めた4~5月、オンラインお見合いに対応していないなど、ITリテラシーが低い結婚相談所が露見することとなりました。
一方で、いち早くオンラインお見合いの体制を整えた結婚相談所もあります。
イノセントでは、オンラインお見合いに関するブログ記事を公開するなど、積極的にリテラシー向上のための活動も行いました。
この時期、入会者は多少減りましたが、特に大きな変化はありませんでした。
ただ、6~7月はイノセントは非常に忙しく、入会制限をしていたほどです。

繁忙期、閑散期にとらわれないことが大切
多くの方が、入会が殺到する時期に相談所へ入ろうとしますが、繁忙期はライバルも多いということなので、結果を出すのは厳しくなります。
一方で閑散期だとプロフィールを見てもらえる可能性は高くなるので、一概にいつ入れば有利ということは言えません。
結婚相談所に閑散期がないとお伝えしましたが、今年の4~5月にオンラインお見合いOKという方には、やはり申し込みが殺到しました。
たくさんの方と出会えるということで、繁忙期に入会することは良い案ですが、それが良いかどうかは人によって異なります。

「繁忙期に入会したい!」と1ヶ月入会を遅らせるのは非常にもったいないです。
活動を始めるなら、1日でも早いほうが有利と考えてください。
ちなみに、ちょっとしたテクニックにはなりますが・・・
結婚相談所によってはお見合いの申込み数に制限があり、「月末だから申し込みできない」という人も多数います。
そこで、イノセントのようなお見合い申し込み無制限の結婚相談所に入会して月末に頑張れば、多少はお見合い成立率は高くなるかもしれません。
結婚相談所へ入会するベストな時期はいつ?
入会へのベストタイミングは人によって異なるので、「何歳なら結婚相談所に入会したほうが良い」というようなことは一概には言えません。
とは言え、入会すべきタイミングがわからないという人も多いと思いますので、人生における結婚相談所への入会時期について、詳しくお話していきましょう。
ベストタイミングは人によって異なる
20代前半で活動を開始するなら、婚活より恋活に重きを置いても良いかもしれません。
結婚相談所で様々な方とお話していて思うことですが、結婚適齢期は人それぞれであるということです。
23~24歳で入会して、年上会員の方よりも真剣に活動している方も珍しくありません。

このように、人によって結婚を考えるタイミングは異なるので、結婚を前提とした出会いがほしいなら、結婚相談所へはいつでも入会して良いでしょう。
婚活を成功させるために人生設計を立てよう
婚活をする上で、自分の人生設計を立てることも大事です。
- 結婚してすぐ子供がほしいのか
- 結婚をしてからも夫婦2人でしばらくは過ごしたいのか
- キャリアを大事にしたいのか
これらを、今一度考えてみましょう。
すぐに子どもがほしかったり、夫婦2人で過ごしてから子どもをつくりたいと考えているなら、早めに活動したほうがいいと思います。
また、キャリアを大事にしたいなら、「20代で結婚して早い時期に子どもを授かり、子育てが終わった後に職場復帰する」といったプランも考えられます。
注意点としては、自分がライフプランを考えていたとしても、年齢を重ねるごとに周りの環境は変わっていくので、思うようにいかないことが増えてくることでしょうか。
環境が変わるというのは、例えば以下のようなことが考えられます。
- 自身の病気が見つかる
- 親の介護が始まる
- 会社の業績が悪くなって年収が下がる
病気が見つかれば検索で不利になりますし、相手から選ばれる確率も低くなるでしょう。
今問題視されているコロナのような状況なら、高年収よりも安定している会社に勤めている方が良いと思われることもあります。

興味があるならすぐに入会するべき
結婚相談所への入会は、思い立ったらすぐに行動するべきです。
こちらでは、その理由をお伝えしていきましょう。
早ければ早いほど良い
婚活において、年齢が若ければ将来の期待値が高くなりますが、年齢が上がれば今まで何をやっていたのかなど、過去の経験値に注目されがちです。
少しでも若ければ将来を見てもらえる一方で、年齢が上がると無意識に求められるものが多くなってきます。

「40歳なのに年収400万円なのか。」
「40歳なのに実家暮らしなのか。」
など、不利に働いてしまう点も多いでしょう。
ただ、年齢のことを言い出しても現状は変わらないので、結婚相談所に興味があって、やってみようかなと思っているなら、ぜひチャレンジしてみるべきだと思います。
すぐに婚活を始めたら上手くいかなくても軌道修正できますが、悩んだ末に活動開始が遅れ、さらに結果を残せなければ八方塞がりになってしまいますよね。
悩んでいるなら始めてみよう
「自分が本当に結婚したいのか分かりません。こんな気持ちで結婚相談所に入ってもいいのでしょうか?」と相談される方も多いです。
このような方は、そもそも結婚相談所に無料相談してる時点で、無意識に「結婚に興味がある、結婚したい」と考えています。
「こんな気持ちで活動しても、お相手に失礼なのでは?」と考える方もいますが、それはお相手に好かれてから考えるべき話です。
お見合いや仮交際が成立しなければ、そもそも失礼にならないので、気にしなくてもいいでしょう。
「強い結婚願望はないけど、するなら今かな…。」と悩んでいるなら入会するべきです。
結婚願望がないのは、良い人と出会ってなかったからかも
結婚は、どれだけ願望があっても、お互いに良いと思えるお相手がいなければ成立しません。
最近のお話ですが、結婚相談所へ入会するか3ヶ月悩んだ男性がいらっしゃいました。
IBJでは最長交際期間が6ヶ月と決まっていますが、男性は「6ヶ月で結婚を決められるとは思えないから、不安だ。」とおっしゃっていたようです。
しかし、男性は入会後お見合いから2ヶ月で成婚退会されました。
成婚が早くに決まったのは、良い人と出会えたことが決め手でしょう。

実際に入会した人のきっかけは?
みなさんどのようなきっかけから、結婚相談所に入会したのでしょうか?
こちらでは、よく挙げられる2つの例をご紹介します。
マッチングアプリが非効率だと気付いたから
効率的にいろんな人と出会えると言われるマッチングアプリですが、活動する上でその非効率さに気付く方は多いです。
プロフィールに嘘が書かれていることも多く、結婚への本気度が低い方の集まりといっても過言ではないでしょう。
こちらは真剣に婚活をしたいのに、遊び相手としてしか思われないこともよくあります。
また、マッチングアプリはお相手と簡単に接点を持つことはできますが、深いつながりになるまでの道のりが遠いです。

このように、アプリで上手くいかなかったので、結婚相談所へ入会するという方は圧倒的に多いです。
「アプリでも出会えるし、婚活パーティでも付き合うまではいくけれど、なぜか結婚までいかない…。」
「どうして上手くいかないのか分からない…。」
と悩む方が、カウンセラーのいる結婚相談所を検討することは少なくありません。
結婚を思い立つきっかけがあった
マッチングアプリ以外でも、下記のようなきっかけから相談所へ入会される方もいます。
- 友達の結婚式
- 恋人と別れたタイミング
- 結婚に関するブログを見て焦った
- 親にそろそろ結婚しろと言われた

また、長期休暇で実家へ帰ったときに、親や周りに結婚の話をされて焦ったため、入会したという話も結構聞きますね。
結婚相談所への入会をおすすめできない人とは?
「相談所は結婚に対して最後の砦」だと思っている方は、成婚まで苦労します。
これは、入会する時期や、その人の年齢、学歴ではなく精神面での問題です。
結婚相談所に入れば必ず結婚できるとの考えは間違いで、本気で活動しないと成婚は難しいと考えてください。
コロナだろうが閑散期だろうが、結果を出せる方は時期を選びません。
このため、いつ入会するべきか迷っている時点でライバルから遅れをとっています。
大切なのは、入会時期よりも、自分がどう考えているのかということです。

「実家暮らしは不利でしょうか?」
「髪の毛は長い方が良いでしょうか?」
などの相談を受けますが、これは「このままで大丈夫!」と背中を押してほしいから聞いているだけですね。
このような方は、決断力を持つべきです。
結婚相談所への入会にしても、「ベストな時期は10ヶ月後ですよ!」と伝えられた時、果たして待つのでしょうか。
正解のない不確実なことを気にしてしまう方は、婚活で苦労すると思います。
コロナ禍だからこそ早く動くべき
コロナの影響で緊急事態宣言が出ると、休業する写真スタジオも多いので、前もって準備しておくことが大切です。
服はオンラインで買えますが、写真はスタジオに行かないと撮れませんし、実際に前回の緊急事態宣言で写真を撮れなかった方もいました。

「コロナ禍だから活動見送ろう。」と考えていても、結局「コロナが落ち着くのを待ってられない!」と婚活を始めた方が多かった印象があります。
後々考えると、「このときに始めてよかった。」と思うこともあるかもしれませんが、将来のことが分からない今は考えなくていいでしょう。
とにかく言えることは、婚活において1日でも早く始めるのが一番有利ということです。

最近は、「こんな時期だからこそ、バックアップのある結婚相談所で安心しながら活動したい。」という方も入会されました。
今後コロナがどうなるか分からないので、活動するかどうかは結局自分次第だと思います。
「結婚相談所に興味がある。」「結婚したい!」と思うなら、コロナに関係なく入会するべきでしょう。
結婚したいならすぐに活動しよう
結婚相談所への入会をいろいろと理由をつけて遅らせる方は、本当にベストなタイミングが来てもなかなか決断できません。
また、もし入会へのベストなタイミングがあり活動を始めても、経験値がないので上手く行かないこともあります。
結婚相談所において閑散期は存在しませんし、入会へのベストなタイミングは人それぞれです。
「婚活をしたい。」と思うタイミングや、結婚相談所に興味を持ち「やってみようかな。」と考えたときなど、婚活に対して一番やる気のあるタイミングがベストと言えます。
周りに左右されず、ぜひとも頑張ってください。
婚活でお悩みの方はイノセントへ
イノセントは、全国成婚TOP10に選ばれた相談所です。
お見合いから仮交際や真剣交際に進む人、さらに成婚する人数も多く、婚活が上手くいった人、いかなかった人の事例が豊富です。
男性カウンセラーがポイント
イノセントのカウンセラーは全員同世代(30代、40代)の男性カウンセラー。
入会から成婚までマンツーマンのサポートなので、あなたの状況や性格をしっかり理解したカウンセラーに悩みを相談できます。LINEでいつも繋がっているので、必要なタイミングでアドバイスが確実に受けられます。
仲間に相談できる環境
イノセントの会員限定コミュニティでは、婚活中の悩みを相談し合える掲示板で日々会員同士がコミュニケーションを取っています。
友人や家族には言えない婚活の悩みを、同じイノセントで頑張っている仲間に相談することで解決したり、気持ちが軽くなってまた頑張れると評判です。
イノセントで婚活を始めよう!
婚活の不安や疑問を相談できる相手がいないと思ったら、結婚相談所イノセントを検討してみませんか?活動中に悩んだり、不安になった時に頼れるカウンセラーと一緒に、婚活のスタートを切りましょう。
プロの目線で、「あなたにできること」を率直にお話しさせていただきます。
■関連記事一覧
結婚相談所(IBJ)ではなぜ交際期間6ヶ月と決まっているのか?
結婚相談所の選び方|プロが教える本当に大切な見るべきポイント

結婚相談所イノセント 代表
坂田 啓太
結婚相談所イノセントの代表。イノセントは、お客様の価値観や人生を尊敬する心を持って、価値あるサービスを提供し、一人でも多くの成婚を実現したいと考えています。

結婚はしたいけど出会いがない
- 何から始めていいか分からない
- マッチングアプリやパーティーは不安
- 恋愛経験がなく自信がもてない

婚活はしてるけど上手くいかない
- 条件に合う人がいない
- 結婚前提の交際に進めない
- 自分のやり方が正しいか分からない
時間もお金も労力もかかり、理想のパートナーにめぐり会えない婚活に終止符を打ちましょう!
全国成婚率TOP10のイノセントなら、あなたの理想の相手との出会いから結婚まで、必要なことを全てサポートします。
結婚相談所イノセント
日本結婚相談所連盟加盟店
東京(銀座)サロン
〒104-0061
東京都中央区銀座8-17-5
THE HUB 616号
営業時間:11:00〜20:00
大阪(梅田)サロン
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-3−1
大阪駅前第1ビル2階
営業時間:11:00〜20:00
名古屋サロン
〒453-0015
愛知県名古屋市中村区椿町20-15
名古屋国鉄会館305号
営業時間:11:00〜20:00