婚活でときめかない?知っておくべき年齢と脳の関係!


結婚相談所イノセント代表
婚活中に沢山の男性と出会っても、「ときめき」がなく、条件の良い人でも好きになれない・・・。
そんな悩みを抱えている女性も多いのではないでしょうか?
・婚活で出会った男性にときめかない。
・ドキドキしない。
・好きになれない。
誰しもが10代の頃に経験したような「胸の高鳴り」を「恋」と認識しているので、それがない=「好きじゃない」と思い込んでいます。
この問題、実は年齢と脳が深く関係して起こっている現象です。
この記事では、婚活で出会った相手にときめかない原因についてお話しします。
ときめきの仕組み
ときめきを感じるメカニズムはこうです。
・異性からの刺激(名前、声、臭い、姿…等)
↓
・脳内からドーパミンが放出される
↓
・ときめきを感じる
このドーパミンとは脳の麻薬成分、「この人の子供を産みたい」と相手を求めるようにあらかじめプログラムされています。
ときめくから恋をするの?それとも恋をするからときめくの?とどちらが先か気になった方もいるかもしれませんが、「胸の高鳴り」を「ときめき」と呼び、それが特定の相手に起こる事を「恋」と呼ぶので明確にどちらが先とは言えないものです。
婚活でときめかないのはなぜ?
ではどうして婚活で出会った男性にはときめきを感じないのでしょうか?
じつは、女性がドーパミンを放出するのは10代後半から20代後半がピークです。
そのため、30代の女性は以前に比べてときめきを感じにくくなっているのです。
その結果理性的な判断をするので、収入や学歴などときめいている状態なら気にならない部分で相手を評価してしまい「好きになれない…。」と思い悩んでしまうのです。
ときめきは必ずしも必要ではない!
20代後半からは「簡単にはときめかない!」という事を念頭に置いておきましょう。
ときめきを基準に婚活をすると、いつまでたってもときめく相手に巡り合えないという負のスパイラルに陥ってしまいます。
一緒に居て落ち着く、楽しいなど、人間的な魅力を見つける方向に気持ちをシフトしていくと良いですよ。
まとめ
好きになれない…。と悩んだり、落ち込んだりする必要は一切ありません。
あなたの問題ではないという事がお分かりいただけましたか?
ときめきは遅れてやってくる事もあるので、まずは相手と向き合ってお付き合いしてみてください。

結婚相談所イノセント
- HP:https://innocent-bridal.com
- 住所
東京(渋谷)サロン:
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-14-6西田ビル5F
大阪(梅田)サロン:
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目3−1 大阪駅前第1ビル7階10-6 - 営業時間:11:00〜20:00
- 電話番号:072-200-2829
- E-mail:info@innocent-bridal.com