奨学金と結婚|奨学金がある相手との結婚に対する不安と本音

2022年6月10日
結婚相談所イノセント代表 坂田 啓太
【執筆】坂田啓太

結婚相談所イノセント代表

お付き合いの時には全く問題にもならなかった相手の奨学金。

いざ結婚となると、両家を巻き込んで結婚が延期や破談になるカップルも多い深刻な問題に発展します。

借りている本人は大した問題ではないと考えがちですが、奨学金のいったい何が問題なのでしょうか?

結婚相談所の現役婚活カウンセラーが実際に見聞きした、結婚と奨学金のトラブルについて解説します。

 

 

奨学金の基礎知識

奨学金という名前は聞いた事があっても、借りたことが無い人には無縁のものですので詳しくは知らない人も多いのでは無いでしょうか?

奨学金を正しく理解して、相手の立場を理解して結婚に向けて奨学金の問題をどう解決するか考えていきましょう。

奨学金は大きく分けて2種類ある

・貸与型奨学金…返済の必要がある(無利子もしくは低利子)
・給付型奨学金…返済の必要がない

ただし、給付型の奨学金の支給条件は非常に厳しく、奨学金利用者の90%が貸与型の奨学金を利用しています。

給付型の奨学金は返済の必要が無いので問題になりません。結婚の時に問題となるのは貸与型の奨学金を相手が借りていた場合です。

奨学金を利用している人の割合


日本学生支援機構:平成30年度 学生生活調査

日本学生支援機構の「平成30年度 学生生活調査」によると、奨学金を受給している学生の割合は、大学(昼間部)で47.5%、短期大学(昼間部)で55.2%、大学院修士課程で48.0%、大学院博士課程で53.5%です。

この結果から、思っているよりもずっと多くの学生が奨学金を利用していることが分かります。

お付き合いの段階では奨学金の存在を打ち明けない人も多く、結婚を意識した段階で初めて聞かされるパターンも多いようです。

奨学金の返済期間と返済金額

日本学生支援機構の奨学金利用者の平均の返済期間と金額について確認していきましょう。

平均借入総額:324万3,000円
毎月の返済額:平均1万6,880円
返済期間:平均14.7年

大学卒業後(23歳)から15年間返済を続けると仮定すると、完済するのは38歳頃ということになります。

このことから、多くの奨学金利用者は奨学金の返済期間中に結婚するということになります。

IBJの成婚部門TOP10入賞!
イノセントの仲人に無料相談する

女性に奨学金がある場合の問題

次に女性に奨学金がある場合に起こる問題を確認していきましょう。

女性ならではの問題にどういう姿勢で向き合うのかがポイントです。

出産・育児期間中の返済

返済期間は女性の出産・育児のタイミングと同時期なので、多くの女性に結婚後に働けない期間が発生してしまいます。

仮に仕事を辞めて専業主婦になった場合も返済は続くことになるので、その期間の返済をどうするのか話し合う必要が出てくるでしょう。

人物名坂田代表
働けない期間のために、若いうちから返済用の貯金をしておくのがおすすめですが、そう計画通りにもいきませんよね。
人物名永島代表
女性の貯蓄がない場合、男性がその期間の返済を肩代わりすることになるのですが、それに対して疑問を持つ男性もいます。
人物名坂田代表
この時の姿勢はあくまで「自分が返済する」という意思を見せることです。物理的に働けない状況は男性も理解しています。男性の気持ちに寄り添う姿勢は大切かなと思います。

生活費に余裕がある場合はボーナスを利用して繰上げ返済をしながら、結婚の時には返済を終わらせておくのも有効です。

また、妊娠出産による働けない期間に奨学金の返済が困難な人のために、猶予期間の申請も可能です。

もし将来夫となる男性が結婚後の奨学金の返済に難色を示した場合には、このような制度を知っておくと女性にとって安心材料になるでしょう。

相手を安心させる、自分で返済する姿勢を見せるの2点を大切に相手と向き合うことが大切です。

男性は周りに相談しない

女性からは多いですが、男性から女性の奨学金に対する相談を受けた経験はほとんどありません。

親にも相談せずに結婚を決める場合も多く、女性の奨学金が大きく問題になったケースは結婚相談所では少ないです。

ただ、お金に苦労して育った人ほど、奨学金に対してもシビアです。実際に破断になったケースもあります。

人物名永島代表
女性の奨学金が問題になる時は、女性から自分で完済するという覚悟が見えないと男性が感じた時です。
人物名坂田代表
「結婚してしまえば何とかなるだろう」という相手頼みの姿勢は、やっぱり男性も感じますからね。

奨学金に対して理解が無い、厳しいと感じる方もいるかもしれませんが、中には奨学金を借金と認識している人も多くポジティブに捉えてくれる人ばかりではありません。

この世間の奨学金に対する見方を理解して「自分で返しますので」という意思を見せておくことが成功のポイントかなと思います。

IBJの成婚部門TOP10入賞!
イノセントの仲人に無料相談する

男性に奨学金がある場合の問題

男性側の奨学金に女性はとてもシビアです。

自分に奨学金が残っている女性でも、男性の奨学金は受け入れられない場合も。

女性が奨学金に対して厳しくなってしまう理由を確認していきましょう。

女性は現実的

男性に比べて女性はとても現実的です。結婚後の先の暮らしまで想像する傾向があります。

男性に奨学金があった場合、結婚後の生活や家計を想像して色々と心配になってしまうのです。

・結婚式・マイホーム・車何かを諦めないといけないの?
・子供も同じように奨学金を借りることになる?
・男性の親もお金に困っている?

人物名坂田代表
その不安を男性にぶつけてしまい、結婚が破断になるケースも多いです。女性が安心できるように、具体的な返済プランを見せましょう。

女性は周りに相談する

親が結婚に反対してくるパターンも多いです。

女性は周りに相談する人が多いので、周りからの反対で結婚が破断になる場合もあります。

親はもちろん、我が子の幸せを願って、苦労させたくないと思っています。

親に反対された場合は、返済の計画や自分で返していく姿勢を見せながら時間をかけて説得していくしかないでしょう。

人物名永島代表
苦労して学費を工面した両親ほど、結婚相手の奨学金には厳しい姿勢を取ります。せっかく息子・娘に苦労させまいと頑張ったのに!という気持ちは理解できますね。
人物名坂田代表
何でもかんでも周りに相談するのもおすすめしません。自分で決めてこそ、覚悟を持てますから。相談している時点で答えは出ているのではないでしょうか?
オンラインでもOK!来店予約はこちら

奨学金を返済してから結婚するべき?

結論はお相手次第です。

人物名坂田代表
お金に苦労せずに育った人や若い人ほど、奨学金について気にしません。「2人で返していこう!」と何の問題にもならずにすんなりといくケースも多いです。
人物名永島代表
ある程度苦労した人や、年齢を重ねるほどお金に対してシビアになります。相手が心配するようならしっかりと自分で返済する意思を示すしか方法は無いですね。

各家庭の事情は人それぞれです。

奨学金を借りた家庭の事情もあれば、借りなかった家庭もまたその家庭の事情があったはず。

お互いの事情を完全に理解する必要はありません。

人物名坂田代表
人は誰もが自分本位ですが、自分の不安や都合を主張するばかりではなく、少し相手に思いやりを向けることができればきっと上手くいきます。
人物名永島代表
完璧な人間はいないですから。相手の事情にも心を寄せられる余裕を持つことが婚活で一番大切ですね。
マッチング無料体験を予約する
結婚相談所イノセント 代表 坂田 啓太

結婚相談所イノセント 代表

坂田 啓太

結婚相談所イノセントの代表。イノセントは、お客様の価値観や人生を尊敬する心を持って、価値あるサービスを提供し、一人でも多くの成婚を実現したいと考えています。

こんなお悩みはありませんか?

結婚はしたいけど出会いがない

結婚はしたいけど出会いがない

  • 何から始めていいか分からない
  • マッチングアプリやパーティーは不安
  • 恋愛経験がなく自信がもてない
婚活はしてるけど上手くいかない

婚活はしてるけど上手くいかない

  • 条件に合う人がいない
  • 結婚前提の交際に進めない
  • 自分のやり方が正しいか分からない

理想の相手にめぐり会えないと感じていませんか?

時間もお金も労力もかかり、理想のパートナーにめぐり会えない婚活に終止符を打ちましょう!

全国成婚率TOP10のイノセントなら、あなたの理想の相手との出会いから結婚まで、必要なことを全てサポートします。

結婚相談所イノセント

結婚相談所イノセント

IBJ日本結婚相談所連盟加盟店

東京(銀座)サロン

〒104-0061
東京都中央区銀座8-17-5
THE HUB 616号
営業時間:11:00〜20:00

東京(銀座)サロン

大阪(梅田)サロン

〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-3−1
大阪駅前第1ビル2階
営業時間:11:00〜20:00

東京(銀座)サロン

名古屋サロン

〒453-0015
愛知県名古屋市中村区椿町20-15
名古屋国鉄会館305号
営業時間:11:00〜20:00

東京(銀座)サロン

オンラインでもOK!無料相談会はこちら

オンラインで無料相談できます
  • この人と何かある!直感を婚活に活かす方法と注意点
  • 結婚相談所スタッフの本音を大公開!各ステップの本音15選
  • なぜ結婚相談所にはろくな女がいない!と言われてしまうのか?
  • 結婚できる出会いはどこにある?真面目な出会いの方法を紹介
  • 婚活で専業主婦希望者の厳しい現実について|まずは惚れてもらうことが大切
  • 婚活中の「男性の本音」をアドバイザーが告白|女性との考え方の違い
  • 婚活でモテない人の共通点とは?今すぐ非モテから脱却する方法
  • 婚活で上手く行かない人の実例とカウンセラーからのアドバイス
会員構成
会員構成
料金内容
料金内容
利用者の声
利用者の声
サポート体制
サポート体制
ご成約の流れ
ご成約の流れ

SNSからもお問い合わせしていただけます!

  • LINE
  • Twitter
  • instagram

【東京(銀座)サロン】
〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 616号 Map
・東銀座駅 4番出口より徒歩6分
・銀座駅 A3出口より徒歩10分

【大阪(梅田)サロン】
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目3−1 大阪駅前第1ビル2階 Map
・JR「大阪」駅から徒歩4分
・御堂筋線「梅田」駅から徒歩5分

【名古屋サロン】
〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町20-15 名古屋国鉄会館305号 Map
・「名古屋」駅から徒歩5分

【本社】
〒533-0031 大阪府大阪市東淀川区西淡路1丁目3-26 弥生新大阪第一ビル203号 Map
・JR「新大阪」駅から徒歩3分

【TEL】06-6300-7886【E-MAIL】info@innocent-bridal.com

営業時間:11:00〜20:00
*各サロンはスタッフが常駐していないため完全予約制です。

© 2018 innocent All Rights Reserved.