【結婚相談所】仮交際は何人までにするべき?複数交際のメリット・デメリットを解説

2024年4月10日
結婚相談所イノセント代表 坂田 啓太
【執筆】坂田啓太

結婚相談所イノセント代表

IBJのルールでは仮交際は何人でもOKとはいえ、時間的にも婚活費用的にも、並行して進めるには限度がありますよね。

意気込んでたくさんOKしても、スケジュールが回らないこともありますし、逆に一人に絞ることのリスクも気になります。

この記事では、結婚相談所イノセントが考える仮交際のベストな人数と、その理由をご紹介します。

この記事でわかること
IBJのルール上仮交際の人数に上限はありません。仮交際を1人に絞るリスクも考慮して、スムーズに活動するためには、仮交際の人数は3人までにしておくことをおすすめします。人数が多すぎると活動が負担になるので、自分がスケジュールをコントロールできる人数に留めておくことが大切です。


仮交際は何人までにするべき?

結論から先にお伝えすると、仮交際は3名までがベストです。

でも、「同時並行できない」という方もいますし、「3人に絞れない」という方ももちろんいますよね。

一般的なお付き合いは1人と決まっているのに、なぜ結婚相談所の仮交際は3名までがおすすめなのでしょうか。


仮交際を1人だけにすることのリスク

連絡をまめに取るのが苦手な方にとって、複数人と同時並行で仮交際を進めるのは大変なことですよね。

1人だけに絞ってじっくりと向き合いたいと考える方もいるかもしれません。

まず最初に、仮交際を1人だけに絞った場合のリスクについて考えてみましょう。


①相手は複数交際している可能性が高い

いくら自分が仮交際の相手を1人に絞って向き合っていたとしても、相手も同じだとは限りません。

結婚相談所はルール上、仮交際期間中は複数交際がOKなのです。

仮交際中はいつ交際が終了になるかが予想できません。もちろん自分から終了を告げる場合もありますが、相手から突然交際終了と言われることももちろんあります。

例え自分は1人に絞って仮交際をしていても、相手は他の人とお見合いや仮交際をしている可能性が高いです。

人物名坂田代表
ただし、このルールを理解した上で1人と向き合うことは全く問題ありませんよ。

しかし、相手の状況を考えると、最初から1人に絞って仮交際を続けるよりも、他の人にも目を向けて同時に仮交際を進めることで婚活をよりスムーズに進めることができるのです。


②婚活が長引いてしまう

1人に絞って仮交際をしていて交際終了になった場合、また一からのスタートになります。

お見合い申し込み、お見合い日程調整、お見合い、仮交際という順に進めますので、新たに仮交際に進める相手と出会えるまで、2週間〜3週間、場合によっては1ヶ月以上もかかることがあります。

婚活中の方にとって、1ヶ月というのは貴重な時間ですよね。

ブランクを空けてしまうとやる気が続かなかったり、心が折れてしまったりとモチベーションが下がるきっかけにもなります。

また同時並行をして、良い意味で相手を比較することで、自分にはどんな人が良いのか、どんな人は合わないのかということがわかるというメリットもあります。


仮交際の人数が多すぎることのデメリット

これまで、仮交際が少なすぎることのデメリットをお伝えしてきましたが、多ければいいのか?と言われるとそうでもありません。

お見合いがたくさん申し込まれたり、申し込んでお見合いがたくさん決まる方にとって、3名までに絞るのは難しいと感じるかもしれません。

ただ、これまでの経験上仮交際の人数を多く抱えると、相手からの印象が悪くなることが多いです。

仮交際の人数が多すぎることのデメリットについてお話ししましょう。


①スケジュール調整が難しい

仮交際の人数が多い人は、なかなか会う予定が決めれない、次に会うまでの期間が長くなる、会ったとしても短時間など問題が出てきてしまいます。

その結果、仮交際の相手からの印象が悪くなり、全員からお断りされてしまうという人が非常に多いです。

仮交際に進んで2回目くらいまでであれば短時間でのデートでも良いのですが、仮交際3回目以降は1日デートをして欲しいと考えています。

1日一緒にいると、食事やカフェで短時間過ごしただけでは、見えてこなかった部分が見えてくるからです。

しかし、仮交際に人数が多すぎると1日デートなんてとてもスケジュールを開けることができません。

仮交際の人数が絞れないという人は、結果的に全員とのご縁を逃してしまう傾向にあるので注意が必要です。


②新しい出会いを逃してしまう

素敵だなと思える運命の相手からお見合いを新たに申し込まれた際に、交際人数が多すぎると、お見合い日程調整も苦労します。

仮交際中の人との予定が埋まっており、なかなかお見合い日程が出せない、日程が先になるなどが重なると、ご縁が繋がりません。

このように、交際人数が増えすぎると、柔軟に動けず失敗してしまう人が多いのです。

仮交際は何人まで?に関するQ &A

Q.仮交際の上限は何人ですか?

仮交際の人数に上限はありません。しかし、スケジュールの調整や新しい出会いのための余裕を空けておくことを考えると、3人までに抑えておくことをおすすめします。多すぎる仮交際をコントロールできずに、全てのご縁を失ってしまう例も少なくありません。

Q.4人以上の仮交際は多すぎますか?

人によって仮交際をコントロールできる人数は違います。イノセントでは、過去に5人以上の方との仮交際を問題なく続けていた人もいたので、一概に3人まででないといけないということはありません。


仮交際は3人までに抑えて計画的に婚活を進めよう

仮交際は3人までを基準に複数の人と会いながら、結婚したいと思える相手との出会いに備えましょう。

仮交際中は、新たにお見合いすべきか、この人とは交際終了すべきか、などなど、色々と悩むことも多いかと思います。

悩んだ際は、1人で悩まずに信頼できるカウンセラーにしっかり相談しながら進めてくださいね。

あなたの仮交際がうまくいくことを願っています。

結婚相談所イノセントでは、結婚をもっと自然に・自分らしく叶えるための婚活情報を発信しています。

婚活のお悩みはぜひ当社へご相談下さい。

結婚相談所イノセント 代表 坂田 啓太

結婚相談所イノセント 代表

坂田 啓太

結婚相談所イノセントの代表。イノセントは、お客様の価値観や人生を尊敬する心を持って、価値あるサービスを提供し、一人でも多くの成婚を実現したいと考えています。

こんな悩みを
持っていませんか?

婚活が長期化する人の特徴

自己理解ができていないことが原因

イノセントのコンパスは結婚への道しるべとなるプログラム

多くの結婚相談所ではお見合いの手配などのお膳立てはしてくれますが、具体的な助言はありません。
イノセントは論理とデータに基づいた唯一無二のノウハウで、あなたを成婚まで導きます。

フロー

イノセントのコンパス5つのポイント

POINT 1

手厚い隔週面談(月2回)

多くの相談所は定期的な面談はなく基本放置の姿勢。
イノセントは月2回の面談であなたの婚活にしっかり寄り添います。

実際の流れ

POINT 2

自己理解が深まるワーク

コンパス専用の婚活ワークで、自分の価値観や、あるべき姿を確認します。
自己理解が進み、自分自身の課題が明確になります。

POINT 3

戦略的なアドバイス

お見合いアナリティクスを使用し、分析したデータを元にプロフィールや
写真を適正化。あなたが狙う層に戦略的にアプローチしていきます。

POINT 4

10の出会い

出会いの機会を最大化するために
お見合い・紹介・パーティーなど、10種類の出会いの場を提供しています。

  • 会員様

    1.お見合い申し込み
    2.お見合い申し受け

  • コンサルタント

    3.代理申し込み
    4.コンサルタントオススメ会員の紹介(お気に入り登録)
    5.コンサルタント厳選取り次ぎ
    6.自社内マッチング
    7.会員が実際にお会いした素敵な方を紹介

  • 他社コラボ

    8.IBJ婚活パーティー
    9.加盟店の婚活パーティー
    10.IBJ直営店の相手とのプロフィール交換会

POINT 5

プロのコンサルタントによるサポート

個性豊かなコンサルタントが成婚までサポートします。
定期面談以外にも、LINEや電話でいつでも相談OKです。

個性豊かなコンサルタントが成婚までサポートします。定期面談以外にも、LINEや電話でいつでも相談OKです。

イノセントのサポートプログラム
コンパスのまとめ
  • 「自己理解」を大切にした婚活で、効率的確実に理想の相手と出会えます。
  • 専任のコンサルタントと月2回面談可能!LINEでいつでも相談OKです。
  • データを元に、あなたが狙う層に戦略的にアプローチしていきます。

自己流の婚活で上手くいかない方、効率的に確実に結婚相手と出会いたい方は
イノセントのコンパスプランが最適です。

みなさまのご相談をお待ちしております。
お気軽にお問い合わせください!

カンタン60秒!無料相談会を予約する

会員構成
会員構成
料金内容
料金内容
利用者の声
利用者の声
サポート体制
サポート体制
ご成約の流れ
ご成約の流れ

SNSからもお問い合わせしていただけます!

  • LINE
  • Twitter
  • instagram

© 2018 innocent All Rights Reserved.