仮交際で男性が本気になる瞬間とは?脈ありサインとアプローチ方法4選


結婚相談所イノセント
カウンセラー
結婚相談所の仮交際で「相手の男性が本気なのか知りたい!」と悩む女性は多いです。
仮交際では特に、男性の一つ一つの行動の理由が気になりますよね。
・私のことどう思っているの?
・誘ってくるのは本気のサイン?
女性からアプローチしたくても、彼が本気かどうか分からなければ行動に移しづらいかもしれません。
そこで今回は、仮交際で男性が出す本気の脈ありサインとアプローチ方法について解説します。
ぜひ最後まで読み、意中の男性と確実に真剣交際へ進んでいきましょう!
・男性へのアプローチ方法
1.仮交際における男性心理の基本
男性の本気度を知る前に、まずは仮交際における男性の心理について解説します。
男性心理の基本を押さえておけば、脈ありサインを的確に見分けられるでしょう。
①素直で一直線
②かっこいい部分を見せたい
③女性の気遣いが嬉しい
男性心理の基本①
素直で一直線
男性心理は単純で一直線な傾向にあります。
特に素敵な女性と出会えた時には、お見合いから既に好きになっているケースも少なくありません。
好きな女性にはわかりやすいアプローチが目立ち、好意がない女性には前向きな態度をとり続けるのはかなり苦手。
女性に見られる「相手を気遣って愛想よく振舞う」「その場をとりつくろうために嘘をつく」などの行動は少ないです。
そのため、男性の女性に対する本気サインは意外と見分けがつきやすいと言えるでしょう。
男性心理の基本②
良い所を見せたいを見せたい
男性は一番良いなと思っている女性には、頼られると嬉しい気持ちになります。
相手のヒーローでありたいという願望を持ち合わせているのです。
・デートをリードして頼られたい
・奢って喜ぶ顔が見たい
・困っていたら助けたい
上記のような心理があるため、デートで頑張っている姿を感じとれたらそれは好きの証拠です。

それは分かりやすい好意として見守ってあげてくださいね。
男性心理の基本③
女性の気遣いが嬉しい
一般的に男性は好きなお相手にはついつい頑張ってしまう生き物ですが、それを喜んでほしい、また労ってほしいと感じています。

単純な男性心理が垣間見えます。
好きな男性と真剣交際に入りたければ、気持ちを言葉で伝えることが大切。
男性の負担を軽くしたり、手を差し伸べてあげたりすると効果的です。
2.仮交際の男性が本気なサイン
男性心理を解説したところで、ここからは具体的な仮交際中の本気サインを紹介します。
①積極的に誘ってくる
②全額ごちそうしたがる
③積極的に質問してくる
④ラインの返信が早くなる
⑤将来の話題を出してくる
男性が本気なサイン①
積極的に誘ってくる
婚活で男性から積極的デートに誘われたら本気度は高いと言えるでしょう。
男性は一般的に単純なため、好きな女性には一直線にアプローチします。
とはいえ恋愛経験が少ない奥手な男性は、好きな女性の前では消極的になりがち。
「誘ってこないから脈なしだな」と諦めるのではなく、後述するサインも含めて確認していきましょう。
男性が本気なサイン②
全額ごちそうしたがる
仮交際で男性が頑張って全額ごちそうする素振りを見せるのであれば、本気のサインかもしれません。
男性特有の「好きな女性の前ではかっこつけたい」心理が働いています。
経済力のアピールや紳士的な姿を見せたい願望も含まれているでしょう。

20代の男性と、40代の男性では事情が異なるようです。
20代は男性・女性共に割り勘に慣れていて、それが普通になっている状況。
30代の方は男性によって考え方が様々。40代の男性は、男性が食事はお支払いするのが当たり前と感じていたりするなどの違いがあります。
あくまで、一つの男性の本気サインですが、ご馳走してくれないことで脈がないと決める必要は全くありません。
男性が本気なサイン③
積極的に質問をしてくる
「先日のお休みは何してたの?」
「今日の仕事はどうだった?」
男性からのこういった質問は「まだカップルでもないのに」とモヤっとする女性もおられるかもしれません。
ですが、男性は気になったお相手のことは、もっと知りたいという気持ちが働くケースが多いです。
最近、「お相手からの質問が多いな」と感じたらそれは本気のサインです。
中には質問が苦手な男性もおられます。
その時は苦手なりに質問を頑張る様子が伺えると、前向きな気持ちなんだなと思って良いでしょう。
男性が本気なサイン④
LINEの返信が早くなる
男性は一般的に連絡不精な傾向ですが、好きな女性にはLINEの返信が早くなりがちです。
意中の女性とはいつでもつながっていたいストレートな気持ちがあらわれています。

早いと1時間程度で返ってくるのが特徴です。
仕事の忙しさを言い訳にしないのが本気なサインです。
連絡が苦手な男性でも「自分は苦手だけど、なるべく早く返せるようにします。」としっかり伝えてくれるなどのフォローがある場合も。
男性が本気なサイン⑤
将来の話題を出してくる
・将来どこに住みたいですか?
・どんな結婚式が理想ですか?
男性からこのような将来の話題がしきりに出たら本気のサインです。
一途に結婚を考えている証拠であり、女性と将来の考えを真摯にすり合わせたいと思っています。
真剣交際に進もうと前向きに考えている心理状況と言えるでしょう。
3.仮交際で男性の本気を感じたらかけるアプローチ
それでは最後に仮交際で男性の本気を感じ取ったらかけるアプローチについて解説します。
①暗に好意を伝える
②自分から誘う
③話を聞いてあげる
④真剣交際を申し出る
仮交際で男性にかけるアプローチ①
暗に好意を伝える
男性は女性よりも繊細で弱い生き物です。
たとえ女性に好意を抱いていたとしても、女性の反応が薄ければ告白してくれません。
そのため、女性からも好意を言葉にして伝えるのが大切です。
・服装が似合っていてかっこいいです。
・お仕事に一生懸命で素敵です。
両想いと感じてもらえれば、男性に自信が芽生えてステップアップしていきます。
仮交際で男性にかけるアプローチ②
自分から誘う
デートの誘いは絶対に男性からである必要はなく、女性から誘っても問題ありません。
むしろ女性から誘えば「自分のこと好きなのかな?」と男性が思ってくるキッカケになります。

男性の負担も軽くなって好感度は上がります。
男性の好みを聞いた上で素直に誘うのがポイントです。
仮交際で男性にかけるアプローチ③
話を聞いてあげる
男性は好きな女性を知りたいと思っているものの、同時に自分を知ってほしいとも感じています。
話が好きなのは女性だけでなく、男性も実は自分の話をするのが好きです。
話を聞いてあげれば「たわいもない話を聞いてくれて優しいな」「軽い悩みも打ち明けられて安心するな」と思ってもらえるもの。
結果的に女性への好意につながり、真剣交際へ進みやすいのです。
仮交際で男性にかけるアプローチ④
真剣交際を申し出る
一般的に告白は男性からと思われがちですが、女性から真剣交際を申し出てみるのもおすすめです。
とくに人気な男性は複数の女性と仮交際しており、受け身な態度ではチャンスを逃してしまいます。

まずはカウンセラーに相談してみましょう。
担当カウンセラーは先方のカウンセラーに状況を確認してくれ、男性の心理状況を分かる限り教えてくれます。
「彼も真剣交際に進みたいと思っている」「次のステップへ前向きに考えている」とあれば、直接会って告白してみるのもありです。
4.仮交際で男性の本気を感じ取ろう
男性は一般的に女性を好きになると素直で一途です。
そのため、仮交際で男性の本気を感じ取るのは意外に簡単かもしれません。
積極的に誘ってきたり、質問が多くなったりした際は脈ありのサインと言えます。
もしそのようなサインを感じ取ったら、自分からデートに誘い、場合によっては真剣交際を申し出ても良いでしょう。
いずれにしても女性からもかかんにアプローチし、成婚のゴールへ一歩ずつ歩んでいきましょう。
結婚相談所イノセントでは、経験豊富なカウンセラーがあなたの婚活をサポートします。
この記事が参考になった!と思って頂けたなら、ぜひ一度無料相談へお越しください。

結婚相談所イノセント
大石 晃弘
結婚相談所イノセントのカウンセラー。我流の婚活を経てイノセントに入会し、10ヶ月で成婚退会を実現。イノセント入社後は自身の体験を交え、会員様に寄り添ったアドバイスを大切にしている。

結婚はしたいけど出会いがない
- 何から始めていいか分からない
- マッチングアプリやパーティーは不安
- 恋愛経験がなく自信がもてない

婚活はしてるけど上手くいかない
- 条件に合う人がいない
- 結婚前提の交際に進めない
- 自分のやり方が正しいか分からない
時間もお金も労力もかかり、理想のパートナーにめぐり会えない婚活に終止符を打ちましょう!
全国成婚率TOP10のイノセントなら、あなたの理想の相手との出会いから結婚まで、必要なことを全てサポートします。