成婚対談No.7「写真が本当に大事でした」30代女性


結婚相談所イノセント東京代表
こんにちは!結婚相談所イノセント、東京代表の永島です。
本日は、「短期間で絶対に決める」という強い覚悟を持ってイノセントに入会され、実際に5ヶ月で成婚退会にいたったAさんとの対談です。
35歳という、一般的には不利と考えられる年齢で、なぜそこまで短期で決めることができたのか、その秘訣をおうかがいしたいと思います。
関連記事:無料相談でお話しする内容について
年末に駆け込み入会

コロナ禍でも対面にこだわって、ちゃんと結果を出しましたね!

コロナは気になりましたが、対面で会わないと雰囲気など色々掴めないので頑張りました。


たしか12月28日でしたね。
一部の企業は年末休みですよね。


私はあの頃、月3桁残業で凄くキツい時期だったんです。
でもこういう状況でも、今やらなくちゃ!と思っていたので、駆け込みで面談予約しました。

しかも婚活って、本当にやる気がすべてなんですよ。どんなにルックスがよくても、どれだけ年収が高くても、やる気がないと結果は出ない。
でも、あんな年の瀬に問い合わせてくる人ですから、やる気ないわけがないと思いました。笑

私の年齢が35歳だったので、婚活で戦うには不利だって解っていたので…少しでも早く活動したくて。


正直な話、活動を始めるまでは、結婚相談所の料金って高いと思っていましたけど…。
今思えば安いですよね(笑)。だって人生の買い物ですから。
お金は後から取り戻せるし、貯金もあるんだからどうにかなると思って。
でも時間って戻らないじゃないですか。
お金は何かの対価でしかないから、今この時に注ぎ込もう!と思ってました。




その時に、二人は趣味や性格が全然違うのにすごく雰囲気が合っていて、仲が良くて…。こういう出逢い方でもお互いを理解してやっていけるんだな、というのがすごく印象的だったんです。


それでちょっと話を聞いてみようと思って、オーネットさんと仲人協会は訪問して、サンマリエさんは資料請求と電話でやりとりしたりしたんですけど…。
全然ピンとこなかったんですよね。




今回婚活するなら男性目線でのアドバイスが欲しいと思ってたんですよ。
美容院でも、女性のカットは可愛いけれど、男性ウケは良くなかったりするじゃないですか。




以前、父親の仕事関係でお見合いを提案されたのですが、会ってみたらピンとこなくて…。やんわりとお断りしたんです。
別に私、なにか妥協してまで結婚したいとは思っていなかったので。
でもそんな話がくるってことは、やっぱり心配されているんだろうなってのはずっと思っていて…。


それから暫くして、昨年の12月に父親が病を告知され、余命半年と言われたんです。
その時、なにか娘としてできることあるかなと、改めて考えさせられまして。
その頃もアプリなどで少しだけ婚活はしていたので「じゃあ、結婚するんだったら、いつかじゃなくて今しよう!」
と思って結婚相談所の検討を始めました。


だから永島さんにビシバシ指導してもらって、休日は全部婚活して、死ぬ気で頑張ろう!という思いで入会しました。笑

お父様のお話も、涙ながらに話してくださって。はっきり覚えてます。


やる気が大事ですから。

メイクとファッションのアドバイス


私、顔がハッキリしているので柄物のシャツとか、濃い色味の服が似合うと言われるんですけど、男性があまり好きじゃないってのはよくわかってるんですよね。笑




そしてカジュアル写真は、白のタイトなタートルネックでしたよね!





でもMさんは良いスーツ着てるしネクタイもちゃんと締めてるから、目が肥えてるよって言いましたよね。


特に、
・肩幅に合ったスーツを着ている
・ラペル幅とネクタイ幅が合っている
・光沢感のある生地のスーツ
・ネクタイのディンプルがしっかり作ってある
・セミワイドカラーのシャツ
・シンプルなネクタイピン
・眉毛に合ったメガネ
この7つをMさんは全部満たしていましたから、間違いないなって。

その内容、送ってもらいましたね。
確かに言われてみると、申込みをしてくれた他の男性と比べて明らかに写真映りが良いんですよね。
ワントーン明るいし、ポージングも他の男性の中で埋もれてなかったし。


お見合いでお互い好印象スタート




そのあとは仮交際も入ってきてしまって…。
(予定がぎゅうぎゅうに詰まったスケジュール帳を出し)これ、私は婚活テトリスって呼んでたんですけど、仮交際が入ると難易度が上がってだんだんお見合いも組めなくなってくるんですよね。
最終は…あ、18件ですね。


だから仮交際も沢山は組めなかったです。


そうしてたら途中で仮交際が6人になってしまい…。これはスパっと判断していかないと無理だわ!って。笑



Mさんは、実は初日の2件目にお見合いしてるんですよ。








Mさんは「じゃあお茶だけじゃなくて、ケーキでも食べましょうか」とサラッと対処されたので、さすがだなって思いました。


仮交際が始まってからも、色んな点で逆にスマートすぎて、結婚詐欺かな?って疑ってましたね。笑


2回目以降にお会いした時も、Mさんは私に対してゴリゴリ来るわけではなく、絶妙な距離感で、かつスマートにエスコートしてくれるので「なんで独身なのかな」って思って。
本当は(結婚)2回目でしょ?みたいなことは今でもよく冗談で言ってます。笑




しかも結婚相談所って男性有利じゃないですか。




そう!やっぱりそうなんですよ!
永島さんを信じて、言われたことを忠実にやろうって決めて、やってよかったです!!
結婚相談所に入るってことは、今結婚できてないってことだから、プロのアドバイスを聞いて、言われたことをしっかりやろうと思っていたので。
そうじゃないと結婚相談所に入る意味ないじゃないですか。


言われたことは全部理にかなっていましたからね。「あー…なるほど。男性ウケってそういうことか!」って思いました。(笑)
でも私の嫌がることは勧めなかったですし、当たり前のことを言われてそれを実践していただけですね。
ちゃんと言う通りにやってみて、ダメだったらそれからまた考えようと思ってました。
順調な仮交際


なんとMさん、ファーストコール以降、毎日連絡をくださってたんですよ。


毎日21時くらいになると、お疲れ様って連絡をくれて、雑談したりして。
私、実はすごくLINE不精なんですよ。でも時間が決まってたらお互いにあまり負担にならないじゃないですか。
そうやって、帰ってから少し落ち着いた時間にやりとりしていたのがすごく楽で。


私、IBJのプロフィールに毎日写真の投稿をしていたんです。そういうところで少しでも自分の情報を発信していかないと相手に自分がどんな人間か伝わらないと思っていたので。
Mさんはそれをちゃんと見てくれていたんですよ。
それで「昨日投稿してた写真をみてスタバ行きましたよ。」ってLINEをくれたりしたので、この人、私に興味持ってくれてるんだな、と伝わってきて、嬉しかったのを覚えています。




そう、それなんです!距離感のとり方がすごく上手で。
私は比較的、男性に対するパーソナルスペースが広めなので、距離感近いのがしんどいなって思うと、相手に拒否反応出たりするんですよ…。
仮交際でも急に距離を詰められて、ちょっと無理かもって思った方も何名かいて…。
でもMさんは、ちゃんと距離感わかってくれてるなって。



後編へ続く
お見合いからお互いに好印象だったお二人ですが、Mさんのスマートさもあり、さらに少しずつ仲が深まっていきます。
後編では、Aさんの気持ちを伝えたことや、仮交際、真剣交際のお話。さらに108本のバラのサプライズについてもお伺いしました。
婚活で大事な「決断力」のお話も出てきますので、ぜひご覧いただければと思います。
⇒後編:成婚対談No.7-2「コンサルというか、体育会系というか、鬼コーチでした」30代女性
婚活でお悩みの方はイノセントへ
イノセントは、全国成婚TOP10に選ばれた相談所です。
お見合いから仮交際や真剣交際に進む人、さらに成婚する人数も多く、婚活が上手くいった人、いかなかった人の事例が豊富です。
男性カウンセラーがポイント
イノセントのカウンセラーは全員同世代(30代、40代)の男性カウンセラー。
入会から成婚までマンツーマンのサポートなので、あなたの状況や性格をしっかり理解したカウンセラーに悩みを相談できます。LINEでいつも繋がっているので、必要なタイミングでアドバイスが確実に受けられます。
仲間に相談できる環境
イノセントの会員限定コミュニティでは、婚活中の悩みを相談し合える掲示板で日々会員同士がコミュニケーションを取っています。
友人や家族には言えない婚活の悩みを、同じイノセントで頑張っている仲間に相談することで解決したり、気持ちが軽くなってまた頑張れると評判です。
イノセントで再スタート!
婚活の不安や疑問を相談できる相手がいないと思ったら、結婚相談所イノセントを検討してみませんか?活動中に悩んだり、不安になった時に頼れるカウンセラーと一緒に、婚活の再スタートを切りましょう。
プロの目線で、「あなたにできること」を率直にお話しさせていただきます。
関連記事:無料相談でお話しする内容について
■関連記事一覧
婚活中の「男性の本音」をアドバイザーが告白|女性との考え方の違い
仮交際中の適切な連絡頻度は?メールやLINE(ライン)の重要ポイント

結婚相談所イノセント東京代表 永島 一之
結婚相談所イノセント東京代表。自身の婚活の経験を活かし長期化しがちな婚活を短期での成婚に導く。
会員様とのコミュニケーションを重視し、画一的なアドバイスではなく会員様一人一人に寄り添ったアドバイスを信条としている。
「会員様には結婚だけを目的にはして欲しくない。「自分が好きな人」との結婚を目指して欲しい。そのためのシステムやノウハウがイノセントにはあります」
結婚相談所イノセント
- HP:https://innocent-bridal.com
- 住所
東京(渋谷)サロン:
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-14-6西田ビル5F
大阪(梅田)サロン:
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目3−1 大阪駅前第1ビル7階10-6
名古屋サロン:
〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町20-15 名古屋国鉄会館305号 - 営業時間:11:00〜20:00
- 電話番号:06-6300-7886
- E-mail:info@innocent-bridal.com
おすすめ記事

結婚相談所を利用したことがない方に向けて、入会から成婚退会までの流れは気になりますよね。 まだまだ古いイメージを持っている人が多い結婚相談所。 結婚相談所といえば 仲人・着物・料
≫このブログを見る

婚活を検討している方で、マッチングアプリと結婚相談所の違いはご存知でしょうか? 世間で相談所と呼ばれるものの中には、実は仲人型とデータマッチング型があることを知らない方も多いかもしれません。
≫このブログを見る

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。 結婚相談所の選び方は本当に難しく、実際に働いている人でも、違いをわかっている人はほとんどいないはずです。 坂田代表 実
≫このブログを見る

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。 当相談所の無料相談に来られた方に「IBJメンバーズとIBJ加盟店ってどう違うんですか?」とよく質問されます。 坂田代表 結婚相談所の入会を
≫このブログを見る

結婚相談所を検討される際に、成婚率が気になる方は多いことでしょう。成婚率の高い相談所は、実績もあり魅力的に感じます。 ですが、それだけを鵜呑みにして相談所選びを行うのは危険とも言われます。 &nb
≫このブログを見る

婚活パーティーやマッチングアプリで婚活をしていても思うような出会いがない時、結婚相談所への入会を検討する方も多いのではないでしょうか? 専任カウンセラーやエージェントからのお見合い相手の紹介やサ
≫このブログを見る

婚活アプリなどで活動している人にとって、「何歳になったら結婚相談所に登録しよう?」と悩む方も少なくないのではないでしょうか。 そろそろ私も 結婚相談所に入るべき? 結婚相談所を最
≫このブログを見る

20代、30代の方の婚活といえば、マッチングアプリや婚活パーティーといった手軽なものから本格的な結婚相談所まで様々な方法がありますが、結婚相談所の最大の特徴はカウンセラーやコンシェルジュと呼ばれる、い
≫このブログを見る

インターネットで検索していると、結婚相談所は最悪という声も聞かれます。結婚相談所の利用を検討されている方にとって、悪い意見をみると、とても不安になりますよね。 自分に合った結婚相談所
≫このブログを見る

婚活市場では、「婚活を始めるなら早いほうが良い」とよく言われます。それはどういった理由からそう言われるのでしょう。 今回は、婚活を早く始めるメリットや婚活方法の種類を解説していきます。婚活サービ
≫このブログを見る

結婚相談所で活動が上手くいかないとき、乗り換えを検討したくなる気持ちはありますよね。 乗り換えはメリットもデメリットもあり、「こんなはずじゃなかった」と後悔することもあれば、これまでのことが嘘の
≫このブログを見る

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。 婚活を進める中で、結婚相談所の掛け持ちを検討する方もいらっしゃるかと思います。 そういった方は、すでに入会している結婚相談所での活動がうまくいっ
≫このブログを見る

皆さんは、「結婚相談所に入会して、仲人ともし相性が悪かったら・・・」と考えられたことはありますか? また、今現在そういった状況で既に悩まれている方もおられるかもしれません。カウンセラーにどこまで
≫このブログを見る

この業界では昔から女性の仲人が多く、今現在も主流です。ただ、最近になって男性仲人も少しずつ増えてきました。 そのような中、弊社イノセントも男性仲人のみでサポートを行っていますが、相談者さんやネッ
≫このブログを見る

「結婚相談所に入ってみたけれど、実際はひどかった!」皆さんはそのような声を聞かれたことはないでしょうか? 安心して活動できる 結婚相談所を選びたい! イノセントでも、無料相談に来られ
≫このブログを見る

結婚相談所選びをする上で、個々の違いを把握することは大切です。 「サポート力を売りにしている」という相談所は多いのですが、実際のシステムや特徴、得意としているサポート内容は、各相談所によって異な
≫このブログを見る

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。 結婚相談所の入会検討中の多くの方が候補に入れる「IBJ加盟店」ですが、現在約2800社もの店舗があり、一体どこに入会すればいいのかわからないという
≫このブログを見る

結婚相談所では結婚できない、という声がよく聞かれます。 現実として、やはり入れば誰でも結婚できるわけではありません。ですが、出会いはあるのにチャンスを逃してしまっている方は大勢おられます。
≫このブログを見る

結婚相談所はお金と時間の無駄だ!料金が高いのにサポートがない、良い人がいない、という口コミを聞いたことがある方もいるでしょう。 結婚相談所に興味がある方にとって、こういった声を聞くと不安になりま
≫このブログを見る

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。 今日は、元々マッチングアプリで活動されていた会員さんからのご相談です。 「アプリでは良い人と出会えていたのに、結婚相談所に入会してから全然上手く
≫このブログを見る