結婚相談所の流れとは?入会から成婚までの6つのステップを解説!

2024年4月4日
結婚相談所イノセント代表 坂田 啓太
【執筆】坂田啓太

結婚相談所イノセント代表

結婚相談所を利用したことがない方に向けて、入会から成婚退会までの流れは気になりますよね。

結婚するまでに一体どれくらいかかるんだろう?と期間が気になる人もいるでしょう。

実際は獅子脅しのなる料亭で仲人が同席して・・・というような昔ながらの結婚相談所は、今では少なくなりました。

現代の結婚相談所は、検索システムを使ってお相手を探したりと、マッチングアプリのような要素も含んでいます。

今回は結婚相談所の流れに加えて、どうすれば結婚相談所で上手に活動できるか?という部分にも焦点を当てて解説しています。

ぜひ最後までご覧下さい。

この記事でわかること


1.結婚相談所の流れ①入会前

結婚相談所に入会を決めたらまず何をすれば良いのでしょうか?

順を追って流れをご説明します。

 ①結婚相談所を探す
②カウンセリングを受ける
③入会する


1.結婚相談所を探す

まずは自分に合う結婚相談所を見つけましょう。

結婚相談所の探し方はインターネット検索やSNSなどが主流です。

結婚相談所はデータマッチング型・仲人型・ハイブリッド型の3つの種類があり、サポートの内容や料金がそれぞれ違います。

また、全国には4,000以上の結婚相談所があるので、大手・小規模など、気になる結婚相談所を3つほどに絞ってみると良いでしょう。

続いて、結婚相談所のホームページなどから情報を収集します。ある程度目星を付けたらカウンセリングを申し込みましょう。


2.カウンセリングを受ける

入会前にカウンセリングを受けることで入会する結婚相談所をより決めやすくなります。

無料面談では、システムの説明を理解することはもちろんですが、結婚相談所のシステムやカウンセラーとの相性をつかむようにしましょう。

特に、仲人型の結婚相談所において、カウンセラーとの相性は重要です。どんなにシステムが良くても、相性が悪いと使いこなせない可能性があるからです。


3.入会する

入会する結婚相談所が決まったら入会手続きに進みます。

入会前に初期費用、月会費など料金システムを確認しておきましょう。

独身証明書など、各種必要書類も提出が必要になるため用意しておきます。

お金のトラブルがないように、オプション費用や退会条件が複雑でないかも確認しておくようにします。


2.活動開始

入会手続きが終了すると、いよいよ活動開始です。

次に、活動を開始する前の準備を確認しましょう。


プロフィール写真の撮影

婚活の良いスタートを切るために、プロフィール写真はとても大切です。

自分で用意することもできますが、おすすめはスタジオでプロのカメラマンに撮影してもらう方法です。

各結婚相談所は提携のスタジオを用意しているので、紹介制度を利用してお得に魅力的な写真を撮影しましょう。


プロフィール作成

写真の準備と同時に、プロフィールの作成にも取り掛かります。

結婚相談所イノセントでは、プロフィール作成のためにカウンセリングと面談を実施し、項目ごとにあなたの魅力を掘り下げていきます。

自分でも気が付かない自分の魅力を上手く文章にまとめるお手伝いしています。

プロフィールが公開されれば、いよいよ結婚相談所での活動スタートです!


お見合い

運命の相手と最初に出会う場所は「お見合い」です。

お見合いでは、ホテルのラウンジや静かなカフェで1時間程度二人でお話をします。

カジュアルな雰囲気なので、緊張せずに楽しく話ができますよ。


日程調整

お見合いが成立したら、日程の調整や場所のアレンジはスタッフが代行して行います。

二人の希望を聞き取り、最適な場所をご提案するので、お店選びの煩わしさはありません。

忙しい方や、直接のやり取りが苦手な方でも安心の環境です。


お見合い後の連絡

お見合いが終わると、プレ交際に進むのか・お断りをするのかの返事を送ります。

言いにくいお断りの返事も結婚相談所のシステムを使い、仲人を通して行います。

プレ交際が成立しない限りはお相手と直接連絡を取る必要はありません。


プレ交際(仮交際)

お見合いでお互いに交際希望を出せば、プレ交際に進みます。

お相手とのデートを重ねて、相性を確認しましょう。


一人に絞らなくてもOK

プレ交際は、相手との相性を確認するためのお友達期間。

そのため、1人に絞る必要はなく、同時にたくさんの方とプレ交際を並行して行うことが可能です。

デートの回数を重ねていくうちに、お互いを知って合う・合わないがハッキリしてきます。

相手に対する気持ちを確かめるためにも、積極的に連絡を取り合いましょう。


気になることは早めに確認

プレ交際に入ったら早い段階で、お相手のプロフィールなどで気になる部分があれば、確認をしておきます。

転勤の有無・宗教など気がついたことや疑問があれば都度聞いて、不安を解消していくことで交際が進展していくきっかけになります。

直接聞きにくい場合には、担当の仲人にご相談いただければ、お相手の仲人を経由して確認することもできます。

運命の相手と出会えれば、次のステップに進みます。


真剣交際

交際相手を1人に絞り、本格的に結婚に向けて交際を進めていくのが「真剣交際」です。

結婚についての具体的な話や、親への挨拶、プロポーズなど、結婚に向けた大切な期間になりますので、全体の流れをしっかり確認しておきましょう。

スケジュールの確認

真剣交際に進んでまずやっておきたいことは、スケジュール感の確認です。

いつまでに成婚退会したいか、親への挨拶はどうするかなど、お互いの気持ちをしっかりと確認しておきましょう。


将来の具体的な話をする

真剣交際はもう結婚を前提にした彼氏彼女の関係なので、具体的な将来の話進めていきましょう。

家具を見に行ってみたり、家デートをしてみたり、結婚するイメージを固めていくといいですね。

結婚生活をイメージでき、お買い物を一日楽しめるIKEAは真剣交際中の人気デートスポットです。


プロポーズ

お互いの結婚に対する意思が固まったら、プロポーズのタイミングです。

どんなプロポーズにするかは、お相手に希望を聞いておくのがおすすめです。

もし迷ったときは、女性に喜ばれるプロポーズのアドバイスもできるので、仲人に相談してみましょう。


成婚退会

プロポーズが成功したら、成婚退会です。

成婚退会のタイミングは基本的には「プロポーズをしてOKをもらったタイミング」です。

ご結婚、おめでとうございます。


結婚相談所の活動期間の目安は?

結婚相談所で活動すると、どのくらいのスピードで結婚することになるのでしょうか。

一般的な結婚するまでの期間の目安をご紹介します。


活動期間は10ヶ月が目安

結婚相談所で婚活をした場合、1年以内という期間が一つの目標になるでしょう。

結婚相談所イノセントでは、10ヶ月前後で成婚される方が多い印象です。

早い方は4ヶ月程度で成婚する方もいらっしゃるので、自分の活動ペースに合わせて婚活をすることが可能です。


交際期間は4〜6ヶ月が目安

お見合いで出会い、成婚するまでの交際期間は4〜6ヶ月です。

仮交際、真剣交際の各ステップ毎にお付き合いの目安となる期間が定められており、次のステップに進みやすいことが要因です。

ダラダラと交際を続けた末に破局というリスクも少なく、安心して活動することができます。

結婚相談所の流れについてのQ &A

Q.結婚相談所は休会できますか?

多くの結婚相談所には休会制度があります。休会中は月会費が無料になる所から、有料で期間も決まっていたりと、相談所によってシステムが違うので、面談の際に確認してみましょう。

Q.流れ通りに決めなければいけないのが不安です。

確かに大まかな流れは決まっていますが、あくまで一例です。ステップ毎に決断を促しはしますが、仲人が強制的に結婚を決めるようなことはないので安心してくださいね。


結婚相談所の流れを知れば怖くない

結婚相談所の検討を始める際は、まず大きな流れを掴みましょう。流れを掴むと、比較するポイントはやはり成婚退会の定義です。

一般的にデータマッチング型と仲人型で違うのですが、その中でも各団体や連盟によって微妙にニュアンスが異なる可能性があります。また、仲人型の方が、交際期間やルールがしっかりと決まっていることが多いです。

結婚相談所イノセントは、仲人型の結婚相談所です。

一人一人に寄り添ったアドバイスが特徴です。ぜひ一度無料相談へお越し下さい。

頼れるカウンセラーと一緒に婚活のスタートを切りましょう。

結婚相談所イノセント 代表 坂田 啓太

結婚相談所イノセント 代表

坂田 啓太

結婚相談所イノセントの代表。イノセントは、お客様の価値観や人生を尊敬する心を持って、価値あるサービスを提供し、一人でも多くの成婚を実現したいと考えています。

こんな悩みを
持っていませんか?

婚活が長期化する人の特徴

自己理解ができていないことが原因

イノセントのコンパスは結婚への道しるべとなるプログラム

多くの結婚相談所ではお見合いの手配などのお膳立てはしてくれますが、具体的な助言はありません。
イノセントは論理とデータに基づいた唯一無二のノウハウで、あなたを成婚まで導きます。

フロー

イノセントのコンパス5つのポイント

POINT 1

手厚い隔週面談(月2回)

多くの相談所は定期的な面談はなく基本放置の姿勢。
イノセントは月2回の面談であなたの婚活にしっかり寄り添います。

実際の流れ

POINT 2

自己理解が深まるワーク

コンパス専用の婚活ワークで、自分の価値観や、あるべき姿を確認します。
自己理解が進み、自分自身の課題が明確になります。

POINT 3

戦略的なアドバイス

お見合いアナリティクスを使用し、分析したデータを元にプロフィールや
写真を適正化。あなたが狙う層に戦略的にアプローチしていきます。

POINT 4

10の出会い

出会いの機会を最大化するために
お見合い・紹介・パーティーなど、10種類の出会いの場を提供しています。

  • 会員様

    1.お見合い申し込み
    2.お見合い申し受け

  • コンサルタント

    3.代理申し込み
    4.コンサルタントオススメ会員の紹介(お気に入り登録)
    5.コンサルタント厳選取り次ぎ
    6.自社内マッチング
    7.会員が実際にお会いした素敵な方を紹介

  • 他社コラボ

    8.IBJ婚活パーティー
    9.加盟店の婚活パーティー
    10.IBJ直営店の相手とのプロフィール交換会

POINT 5

プロのコンサルタントによるサポート

個性豊かなコンサルタントが成婚までサポートします。
定期面談以外にも、LINEや電話でいつでも相談OKです。

個性豊かなコンサルタントが成婚までサポートします。定期面談以外にも、LINEや電話でいつでも相談OKです。

イノセントのサポートプログラム
コンパスのまとめ
  • 「自己理解」を大切にした婚活で、効率的確実に理想の相手と出会えます。
  • 専任のコンサルタントと月2回面談可能!LINEでいつでも相談OKです。
  • データを元に、あなたが狙う層に戦略的にアプローチしていきます。

自己流の婚活で上手くいかない方、効率的に確実に結婚相手と出会いたい方は
イノセントのコンパスプランが最適です。

みなさまのご相談をお待ちしております。
お気軽にお問い合わせください!

カンタン60秒!無料相談会を予約する

会員構成
会員構成
料金内容
料金内容
利用者の声
利用者の声
サポート体制
サポート体制
ご成約の流れ
ご成約の流れ

SNSからもお問い合わせしていただけます!

  • LINE
  • Twitter
  • instagram

© 2018 innocent All Rights Reserved.