結婚相談所に関するよくある失敗例│婚活で挫折しないためには?

2022年3月7日
結婚相談所イノセント 滝澤 曜
【執筆】滝澤 曜

結婚相談所イノセント
カウンセラー

こんにちは。結婚相談所イノセントです。
今回は結婚相談所を検討する皆さんが、その選び方を失敗しないために、考えるポイントと目安をお伝えします。

婚活アプリよりも高額なサービスを利用するのですから、安心できる出会いを求めたいですよね。

結婚相談所選びに失敗しないためのポイントは2つ。

 ・事前の情報収集
・自分がどんなサポートを受けたいか

今回お伝えする内容の中には、会員さま自身の努力が必要なケースもあります。ただ、それを知ることで、自分がどのようなサポートを受けいたのか考えるきっかけにもなります。

例えば、「厳しく自分の欠点を指摘してもらいながら、改善の努力をしたい」などですね。

どうぞ、最後までご覧ください。


1.結婚相談所選びを失敗する例

まずは、結婚相談所選びそのものを失敗する例を紹介していきます。基本的に、事前確認をしっかりすることによって防げるものが多いとも言えるかもしれません。

 ①料金
②サポート内容
③カウンセラーの対応

①当初の予定より料金がかかった

結婚相談所に入会する際は、初期費用や成婚料、月会費の他にかかる費用がないか確認が必要です。

相談所によって料金設定が違うことが、わかりにくくなってしまう要因なのですが、お見合い料やサポートを増やすのにオプション料金が発生する場合があります。

また、サポートをしっかり受けるために、高額なプランを勧められる場合もあります。結果、入会当時の想定金額を上回る可能性があります。

 

②サポート内容が手薄だった

結婚相談所によってサポート内容が大きく異なります。

サポートが手厚いと言われていたのに、実際は内容が手薄で後悔するケースもあります。

どこまでサポートをしてもらえるのか、具体的に確認をしておくこと、またそれぞれの相談所のサポート内容を比較検討しておく必要があります。

 

③カウンセラーの対応がひどかった

相談内容に対して適切な回答を得られないなど、カウンセラーの対応に不満を感じることがあります。

これは、カウンセラーとの相性が良くない、人柄そのものに問題があるときもありますが、結婚相談所の方針によってカウンセラーの対応が変わるという側面もあります。

事前に情報を収集し、自身と相性が良いと思う結婚相談所選びが必要です。

ここで挙げた例以外にも、退会方法が複雑だった、もしくは理解していないために違約金が発生した、というケースもあります。

プロの仲人への
無料相談(1h程度)はこちら!

 

2.結婚相談所の入会後に起こりうる失敗

入会後に起こりうる失敗は、活動がうまくいっていないという例が多いです。原因と向き合うこと、チャンスを自分からも広げていくという気持ちが大切です。

 ①マッチングしない
②仮交際に進まない
③成婚に進まない

①マッチングやお見合いが成立しない

結婚相談所では、申し込みをしてもマッチングやお見合いが成立しない可能性があります。

原因は様々ですが、例えばプロフィールの記載内容や写真で良くない印象を与えている。また、理想が高すぎるためマッチングできる人が少ないことも考えられます。

そんな時は、検索条件を少し緩めてみるのもコツです。

また、自分で検索をしてもうまく良い人を見つけられない場合は紹介を受けられないか確認してみましょう。問題点を見つけ常に改善することを意識する必要があります。

②仮交際に進まない

お見合いした際の印象が悪く、仮交際に至らないケースがあります。

仮交際に進むには見た目や言葉遣い、前向きな言葉が大切になります。また、共通点から会話を広げたり、何より自分から楽しむ姿勢が大切です。

年収など、自分のスペックも十分に武器にはなりますが、それを鼻にかけるのではなく、謙虚な姿勢で対応するだけで全く違います。


③成婚に進まない

お見合いや仮交際が上手く進んでも、肝心な成婚に至らないケースもあります。

成婚するにはお互いの考え方が重要です。結婚の決断ができない、受け身になりすぎるというのはよくありません。

また、相手の悪いところばかり気にするのも考えものです。相性が良い相手を逃さないようにポジティブな考え方が必要となるでしょう。

プロの仲人への
無料相談(1h程度)はこちら!

 

3.失敗しにくい
 結婚相談所の探し方

結婚相談所で活動をする際に、成婚はもちろん目指すべきところですが、成婚率ばかり気にするのも危険です。

公開していない相談所も多く、業界で成婚の定義が定まっておらず、各社の算出方法もバラバラだからです。それでは、失敗しにくい相談所の探し方とは、どのようなポイントを押さえれば良いのでしょうか?

①信頼できるカウンセラーがいる
 結婚相談所を探す

自分ひとりで進める婚活に自信がない場合は、カウンセラーのサポート体制が重要な要素になります。カウンセラーのサポートが手厚い結婚相談所を選ぶと良いでしょう。

信頼できるカウンセラーの特徴は下記のような人物です。
ーーーーーーーーーーーー
・対応が早い
・第三者の視点から現在の問題点を指摘してくれる
・結婚に向けて親身なアドバイスしてくれる
ーーーーーーーーーーーー

ネットの口コミでおすすめの相談所の仲人でも、あなたに合っているかはわかりません。

 

②無料相談を活用する

相談所を選ぶ際は実際に店舗に赴き、カウンセラーの人柄やサポート内容を実際に知る必要があります。

多くの相談所は入会前に無料相談を受け付けています。結婚相談所に対する疑問を確認できて、不明な点を解消しやすいでしょう。

相談を通じて不審な点がある結婚相談所は避けましょう。

プロの仲人への
無料相談(1h程度)はこちら!

 

4.結婚相談所選びに迷ったら
 無料相談の活用を!


結婚相談所選びにおいて、失敗を避けるためには、無料相談を活用し、自分から相談所の中身や特色を知ろうという気持ちがとても大切です。

結婚相談所イノセントでは、実際に担当になるスタッフが、お客様の無料相談を行うようにしています。これは、入会後も同じ人にサポートしてもらえるという、皆さんの安心感に繋がればと思っています。

料金設定や、実際の活動を想定したサポート内容も、できる限り丁寧にご説明します。ここから、無料相談でお伝えしている内容の一部をご紹介します。

①業界最大規模の連盟IBJから出会える


イノセントは、日本最大の相談所の連盟であるIBJに所属しています。

75611名(2022.3現在)の会員数を誇り、マッチングやお見合いがなかなか成立しなくても、月々最大200名までお申し込みをしていただくことが可能です。

結婚相談所でのお見合い成立率はそもそも高くないので、積極的に活動していただけるフィールドを用意しています。

②男性目線でのアドバイス

イノセントでは、在籍している仲人は全員男性です。

女性の方にとって、男性の気持ちを判断するのは難しいものです。そこに、異性の目線で男性の気持ちや行動を判断し、皆さんの不安を取り除くようにしています。

また、女性から男性の失敗談もたくさん聞いているため、男性会員さまには注意点として還元するようにしています。

③お断り理由を共有する

イノセントのサポートとして、お見合いや仮交際でのお相手からのお断り理由を、会員に共有しているというものがあります。会員一人ひとりの躓きの傾向を掴み、改善できるようにサポートいたします!

 

④真剣交際中もサポート!

データマッチング型の相談所では、結婚を前提とした真剣交際が成婚退会となります。

イノセントでは、真剣交際中も、価値観の擦り合わせや双方の不安を解消できるように、お相手仲人とも情報共有を行いながら婚活の成功に向けてサポートを行います。

いかがでしたか?ここに挙げた以外にも、無料相談でお伝えしたい内容はまだまだあります。もし、気になる方がおられましたら、ぜひイノセントの無料相談にお越しください。

プロの仲人への
無料相談(1h程度)はこちら!

関連記事無料相談でお話しする内容について

結婚相談所イノセント 滝澤 曜

結婚相談所イノセント

滝澤 曜

結婚相談所イノセントのカウンセラー。結婚の素晴らしさを伝えたいという想いからイノセントに入社。
エンジニア、営業など豊富な社会人経験から、お客様の立場や考えを尊重したアドバイスを行っています。

こんな悩みを
持っていませんか?

婚活が長期化する人の特徴

自己理解ができていないことが原因

イノセントのコンパスは結婚への道しるべとなるプログラム

多くの結婚相談所ではお見合いの手配などのお膳立てはしてくれますが、具体的な助言はありません。
イノセントは論理とデータに基づいた唯一無二のノウハウで、あなたを成婚まで導きます。

フロー

イノセントのコンパス5つのポイント

POINT 1

手厚い隔週面談(月2回)

多くの相談所は定期的な面談はなく基本放置の姿勢。
イノセントは月2回の面談であなたの婚活にしっかり寄り添います。

実際の流れ

POINT 2

自己理解が深まるワーク

コンパス専用の婚活ワークで、自分の価値観や、あるべき姿を確認します。
自己理解が進み、自分自身の課題が明確になります。

POINT 3

戦略的なアドバイス

お見合いアナリティクスを使用し、分析したデータを元にプロフィールや
写真を適正化。あなたが狙う層に戦略的にアプローチしていきます。

POINT 4

10の出会い

出会いの機会を最大化するために
お見合い・紹介・パーティーなど、10種類の出会いの場を提供しています。

  • 会員様

    1.お見合い申し込み
    2.お見合い申し受け

  • コンサルタント

    3.代理申し込み
    4.コンサルタントオススメ会員の紹介(お気に入り登録)
    5.コンサルタント厳選取り次ぎ
    6.自社内マッチング
    7.会員が実際にお会いした素敵な方を紹介

  • 他社コラボ

    8.IBJ婚活パーティー
    9.加盟店の婚活パーティー
    10.IBJ直営店の相手とのプロフィール交換会

POINT 5

プロのコンサルタントによるサポート

個性豊かなコンサルタントが成婚までサポートします。
定期面談以外にも、LINEや電話でいつでも相談OKです。

個性豊かなコンサルタントが成婚までサポートします。定期面談以外にも、LINEや電話でいつでも相談OKです。

イノセントのサポートプログラム
コンパスのまとめ
  • 「自己理解」を大切にした婚活で、効率的確実に理想の相手と出会えます。
  • 専任のコンサルタントと月2回面談可能!LINEでいつでも相談OKです。
  • データを元に、あなたが狙う層に戦略的にアプローチしていきます。

自己流の婚活で上手くいかない方、効率的に確実に結婚相手と出会いたい方は
イノセントのコンパスプランが最適です。

みなさまのご相談をお待ちしております。
お気軽にお問い合わせください!

カンタン60秒!無料相談会を予約する

会員構成
会員構成
料金内容
料金内容
利用者の声
利用者の声
サポート体制
サポート体制
ご成約の流れ
ご成約の流れ

SNSからもお問い合わせしていただけます!

  • LINE
  • Twitter
  • instagram

© 2018 innocent All Rights Reserved.