結婚相談所の闇をシステム・サービスから考察|真実は何?

2025年3月6日
結婚相談所イノセント代表 坂田 啓太
【執筆】坂田啓太

結婚相談所イノセント代表

皆さんは結婚相談所にどんなイメージをお持ちですか?
闇深い、結婚できないという噂話を聞かれた事は無いでしょうか。

実際に口コミにも悪いものが多いですよね。

 ・結婚相談所は最悪
・入ったけど出会いがなくガッカリ
・お金ばかりかかった


一方、結婚相談所で相手を見つけて幸せになったというレビューもネット上にはたくさんあります。

これらはどちらが真実なのでしょうか。

今回は結婚相談所の仲人の立場で、どういったところが闇だと言われているのか。

またその対策についてもご説明していきたいと思います。

この記事でわかること
幸せな結婚を実現している方も凄く多いにも関わらず、否定的な口コミばかりが目についたり、結婚相談所が闇だと言われる理由は何なのでしょうか。
実は、結婚相談所に対する誤ったイメージを持たれている事も一因です。
ルールやシステムを事前に理解して入会することが大切です。


1.結婚相談所が闇と言われる理由

まずは、結婚相談所が闇だと言われる理由を考察します。

①想像よりも厳しい環境

「結婚相談所は最後の砦で、高いお金も払うから結婚できるんじゃないの?」

このように思っている人にとっては全く違う環境です。

むしろ結婚相談所での婚活は、マッチングアプリよりも「沢山の人と出会う」という事に関しては難しいと思っておいた方が良いでしょう。
※結婚という意味で劣っている訳では決してありません

その根拠として、お見合い成立率は皆さんの想像よりもずっと低いです。

少し古いデータですが、2013年にイノセントも所属しているIBJ(日本結婚相談所連盟)が発表したデータによるとお見合い成立率の平均は7%。

一番高い20代後半の女性で11%です。

人物名坂田代表
人によっては20人、30人に申し込んでやっと1人にOKをもらえるかどうかです。

入会後に「こんなはずじゃなかった!」と絶望してしまう人もいるのは理解できます。

また、「結婚相談所=最後の砦」というイメージを持たれている方が多いようですが
容姿が整っていたり、学歴・年収も高い方が多く、現実は全く違う環境です。


②絶対に結婚できるわけではない

結婚相談所に入会したら無理やり結婚させられるんじゃないか?

などど心配される方もいらっしゃいますが、全くそのような事はなく、むしろ絶対に結婚ができるとは言えません。

現代の結婚相談所では、各結婚相談所によって特色に違いはありますが完全に本人主体の活動です。

お互いの気持ちがマッチングしてこそ、初めて会えるシステムです。

お見合いがなかなか成立せず悩まれている会員様もおられるのが実情です。

結婚相談所に入会したら簡単に結婚できる

そう思っていた人にとっては「話が違う」と思ってしまうのかもしれません。

人物名坂田代表
結婚相談所の無料相談で「あなたなら絶対結婚できるよ!」と言われても、間に受けてはいけません。

むしろ無料面談でこのような根拠の無い事を言われた場合は、疑った方が良いでしょう。

我々仲人はしっかり応援しますが、それでも絶対・必ず・無理矢理はできない世界です。


③会員数・男女比が違う

結婚相談所では、会員比率が地域ごとに違います。

これが時として、全国一律ではない難易度になってしまうことがあるのです。


データ引用:【2022年版】最新IBJ会員データ

IBJが発表している会員データによると、関東・関西・東海に会員が多いのでこのエリアで活動するのであれば、多少男女比に差があっても、母数が多いので問題ないでしょう。

その他の地域では、ガクッと登録人数が減ってしまうため、都市部と同じような活動は望めないかもしれません

入会したものの、出会える人数が少なく会いたい人に会えなかった

となった場合には、闇を感じてしまう人もいるでしょう。


④体制が各結婚相談所によって違う

結婚相談所は、例えば最大手連盟のIBJであれば、どの加盟店でもシステムと出会える会員は同じです。

同じシステムなのに、料金や月々の申し込み数、お見合い料の有無が違います。

IBJの加盟相談所は2023年8月の時点で4020社あり、それぞれの結婚相談所が独自の料金とサービスを掲げて営業しています。

そのため、結婚相談所を選ぶ側にとって非常に難しい環境です。

比較する項目が多すぎて言われるがまま入会してしまう人も多いのが現状です。

人物名坂田代表
そのまま成婚できれば良いのですが、上手くいかないと後悔したり、

入会しなきゃよかった、仲人の力不足だ、という気持ちが出てしまいますよね。

これも闇と言えるのかもしれません。


⑤成婚率だけで判断するのは危険

結婚相談所界隈では、成婚率の定義は業界で定まっておらず、各社自由に算出しています。

自社に有利な式で計算されているので、出し方によっては成婚率が100%近くなる結婚相談所もあるでしょう。


成婚率が高い結婚相談所は素晴らしいですが、成婚率はあくまで参考程度に留めておきましょう。

またネットのランキングや口コミサイトはほとんどの場合金銭のやり取りが発生しており、公正なものではありません。
いわば広告のようなものです。

そもそもスムーズに成婚退会された人・成婚後に幸せな結婚生活を送っているよりも、
上手くいかなかった人・他責志向の人・実際に活動した事もないのにイメージだけでコメントする人の方が
圧倒的に口コミを残す人が多いのです。

マイナスな内容の口コミは投稿する人が多いので目につきやすい、
攻撃的で過激なコメントは印象に残り拡散されやすい、という事もあります。

人物名坂田代表
他人の意見は信用しすぎず、最後は自分で決める意思を持つことが大切です。

無料面談で無理な勧誘はしませんし、クーリングオフも可能なので安心してください。

是非ネット上の噂に一喜一憂せず、ご自身で判断してくださいね。

⑥普通の男(異性)がいない

マッチングアプリと比較して「ろくな男がいない」と言う女性もいます。

ですが、マッチングアプリは、自称医者、コンサルや経営者など、遊び目的の方も多いですよね。

安易に彼らのプロフィールを信じてしまうのは危険です。

結婚相談所の男性は独身証明書や収入証明書を提出している結婚に前向きな独身男性です。

そんな独身男性を「ろくな男がいない」と一括りにしてしまうのは早いです。

中には、少し変わった方もおられるかもしれませんが、それは結婚相談所に関わらず他の出会いでも同じです。

人物名坂田代表
自分とは合わなかったんだな、と思って次の出会いを探すのが結婚相談所で成婚退会をする秘訣です。

良し悪しではなく、相性が合わなかっただけ、タイミングが合わなかった、と
過度に凹まずに気持ちをうまく切り替えられる方は、成婚退会までの期間が早い方が多いです。


2.結婚相談所を闇と感じるかはやり方次第

結婚相談所の業界は、利用者の方が「闇だ!」「結婚できないじゃないか!」と言いたくなる部分は確かにあります。

ただ、幸せな結婚をしていく会員様もたくさんおられるのも事実です。

イノセントも否定的な口コミを書かれたり、途中で退会される方もいれば、
沢山のご成婚はもちろん、ご成婚された会員様がご友人にオススメしてくださってご入会いただいたり、
結婚後もオフィスに立ち寄ってくださったり、卒業生としてイベントに参加してくださる方も沢山いらしゃいます。

入会すれば絶対に結婚できる!という事ではなく、皆さん活動スタイルや結果は様々なのです。

2024年度のIBJ会員の年間成婚社数は15,374名となっています。
※IBJ外での出会いによる成婚数は含まない

ここでは、どのように闇を乗り越えていくのか、心構えも含めて解説します。

①本気で頑張る

結婚相談所で活動するは目的が、「沢山の人と出会う」事ではなく「結婚相手を見つける」事なので、
皆さんプロフィールを吟味して慎重にお見合いを申し込みます。

お見合い成立率が低いからこそ、一つ一つのご縁に、本気で向き合うことが大切です。

本気でやった結果、お断りになってしまった時に、一緒に振り返りをしてくれる結婚相談所がおすすめです。

失敗したことがあれば次回のお見合いに活かすようにしていきましょう。


②自分の魅力が伝わる工夫をしよう

プロフィール写真にアドバイスのあるところを選ぶようにしましょう。

結婚相談所のシステム・アプリでの検索画面には、異性の写真が一覧で並ぶ仕組みになっています。

ただ、これはもともと美人であるか・イケメンであるかが問題ではなく、いかに感じの良い写真を撮るかが大事になってきます。

人物名坂田代表
サンプルのように、明るい色のブラウスやニットなどを着用してスタジオで撮影される方が多いです。

写真は大切なので、必要に応じて相談できる結婚相談所が良いでしょう。

また、いかに良い写真を撮ろうとも、それだけで婚活が成功するわけではありません。

お顔の雰囲気や条件が、万人受けする方はそうそうおられません。

そのためプロフィールでいかに自分の外見や条件だけではない、内面の魅力を伝えるかが重要になってきます。

そのため結婚相談所選びでは プロフィール作成のアドバイスをもらえるかもチェックしておきましょう。


③入会前にたくさんの情報に触れておこう

結婚相談所では、外の恋愛とは違う、独特のルールがあります。

ーーーーーーーーーーーー
・婚前交渉(セックス)禁止
・交際期間は最大6ヶ月など
ーーーーーーーーーーーー

それが自分に合っているかは、利用規約などを必ず調べ、事前に考えておくことが必要です。
半年で結婚?!と驚く方もおられるかもしれませんが、多くの方がお相手と出会ってから半年経たずにご成婚されます。

そもそも結婚願望がある人しかいないという事や、お相手と事前に深い話をしっかりする事を仲人が促すため、
一般的な恋愛に比べてお互いの理解が早く深まり、安心して成婚まで進むからでしょう。

 好きになれなかったら?

また結婚相談所で出会った人をどうしても好きになれないという方もおられます。

そのため入会前の無料相談で マッチング体験をぜひ行っておきましょう。

人物名坂田代表
自分が良いと思える異性がいるのかどうかを事前に知っておけば

ギャップを感じることなくスタートできます。

また結婚相談所は大手だから安心、人気だから間違いない、というような法則はもちろんなく、大事なのは自分に本当に欲しいサポートが受けられるかです。

仮に、友人が結婚相談所で活動したものの、成婚に至らなかった、入会して失敗だったという方がおられたとしても
あなたが成婚出来ないかというとそうではありませんし、逆もしかりです。

結婚相談所は料金が高いからこそ事前に情報収集をしっかりして自分が活動しやすい 連盟や結婚相談所を選びましょう


3.自分に合った結婚相談所を選べば闇はない

結婚相談所は料金が高いにも関わらず、必ず結婚をできるわけではないというところで闇を感じる方もおられると思います。

一方お伝えしているように、たくさんの方が結婚相談所のシステムを使って成婚退会され、幸な結婚生活を送っておられるのも事実です。

 自分に合った結婚相談所選びを

・結婚相談所のシステムやルールが合っているか
・アドバイス体制やサポート内容が合っているか
・事前にシステムやルールをしっかりと理解できているか
・お見合い料やサポート料、申込件数追加料など、活動に不可欠な部分で別料金が発生しないか

これらを入会前にきちんと確認でいるか、うまく使いこなせるかが、闇だと感じるかの違いにも繋がっていきます。

結婚相談所を選ぶ際に、「あなたならすぐに結婚できるよ」というような、根拠のない励ましに惑わされてはいけません。

ときには厳しいことがあるという現実もしっかりとみておきましょう

 結婚相談所は闇ではない

結婚相談所は利用料金は安くありません。

安易に入会金や成婚料などの料金だけで決めてしまうと、活動が長期化して費用がかさむだけでなく、精神的にも辛くなり、本末転倒です。
それも闇が深いといわれる一因なのかもしれません。

活動する際は例えば10ヶ月、1年など期間を決めて登録してみるのも良いでしょう。

もし結婚相談所のサービスと相性がよくないなら、違う婚活方法に切り替えることもできますし、期限を決めた方が本気の活動への意識が高まり、結果が出やすいという事実もあります。

今回の記事をきっかけに、結婚相談所が闇ではなく、使い方によって変わってくることを皆さんに感じていただけたなら幸いです。

結婚相談所イノセントでは、結婚をもっと自然に・自分らしく叶えるための婚活情報を発信しています。

婚活のお悩みはぜひ当社へご相談下さい。

自己診断テスト
結婚相談所イノセント 代表 坂田 啓太

結婚相談所イノセント 代表

坂田 啓太

結婚相談所イノセントの代表。イノセントは、お客様の価値観や人生を尊敬する心を持って、価値あるサービスを提供し、一人でも多くの成婚を実現したいと考えています。

イノセントで婚活しませんか?

結婚はしたいけど出会いがない

結婚はしたいけど出会いがない

  • お見合い保証で必ず出会える!
  • 身元が保証された出会いだから安心
  • 少人数制の親身な個別サポート
婚活はしてるけど上手くいかない

婚活はしてるけど上手くいかない

  • イノセント独自の婚活プログラム
  • 充実のリアルイベントで楽しく婚活
  • 毎週開催のセミナー

イノセントで楽しく効率的な婚活を!

時間もお金も労力もかかり、理想のパートナーにめぐり会えない婚活に終止符を打ちましょう!

全国成婚率TOP10のイノセントなら、あなたの理想の相手との出会いから結婚まで、必要なことを全てサポートします。

結婚相談所イノセント

結婚相談所イノセント

IBJIBJ加盟店

東京(恵比寿)サロン

〒150-0011 東京都渋谷区東3丁目22−8
サワダビル7階
営業時間:11:00〜20:00

東京(恵比寿)サロン

横浜サロン

〒231-0062
神奈川県横浜市中区桜木町2-2
港陽ビル 4階
営業時間:11:00〜20:00

横浜サロン

大阪(梅田)サロン・本店

〒530-0001
大阪市北区梅田1丁目11-4
大阪駅前第4ビル 6階
営業時間:11:00〜20:00

大阪(梅田)サロン・本店

オンラインで無料相談できます
  • 結婚相談所は男性不足|婚活市場は女性に不利なのか?
  • 結婚相談所で起こるトラブルとは?回避するポイントと対処法
  • 結婚相談所のメリットとは?婚活に相談所が向いているタイプを紹介します
  • 結婚相談所7つのデメリット|不向きな人の特徴や裏に隠されたメリットも紹介!
  • 結婚相談所の選び方|プロが教える本当に大切な見るべきポイント
  • IBJメンバーズ(直営店)と加盟店の違い
  • IBJ加盟店の選び方をわかりやすく解説|料金相場や無料相談で見るポイント
  • 結婚相談所で結婚できない人の8つの特徴と解決策
会員構成
会員構成
料金内容
料金内容
利用者の声
利用者の声
サポート体制
サポート体制
ご成約の流れ
ご成約の流れ

SNSからもお問い合わせしていただけます!

  • LINE
  • Twitter
  • instagram

© 2018 innocent All Rights Reserved.