結婚相談所での婚活が疲れる理由は?


結婚相談所イノセント代表
結婚相談所で活動されている方の多くが、疲れるという感想を漏らします。
そもそも婚活自体、疲れるのは当然です。
マッチングアプリでも、よく知らない人と毎日連絡を取り、貴重な休日に時間つくって実際に会ってデートしても楽しくない。。。
ただでさえ仕事の人間関係で疲れているので、婚活で仕事以上に気をつかう。
これでは、疲れないほうがおかしいくらいです。
せっかく感じのいい人に知り合っても既婚者だったり、遊び目的だったり。
突然一方的に連絡が途絶えたり。
思うように順調に進まないことも多く、どんどん疲れてしまいます。
マッチングアプリでの婚活に疲れて、結婚相談所への入会検討中の人も多いのではないでしょうか?
この記事では、結婚相談所の疲れるポイントを説明します。
結婚相談所は良いところだけではありませんので、それも含めてご検討頂きたいと思います。
関連記事:無料相談でお話しする内容について
プロフィールを見るのが疲れる
結婚相談所のプロフィールは、本当に細かい情報が記載されています。
そのため、その人と結婚したら・・・というのが想像しやすくなります。
ただ、当然ですが完璧な人はいませんので、お相手には必ず気になるポイントがあります。
どうしようかな、こんなことがあるのかな?と考えることに疲れてします人がいます。
通勤中、仕事の休憩中、家でゴロゴロしてるときなど、スマホのアプリで会員検索画面をいつでも見れてしまうからです。
会って話してみないと、どんな人なのか分からないし、申し込んでも成立するか分からないのに、プロフィールばかり眺めてしまい、考えすぎるのは良くありません。
お見合いの返事がないことを気にする
色々悩んでお見合いを申し込んでも、すぐに返事が来ないことも多いのが、結婚相談所の特徴です。
その理由は、自分から申し込んでいる人からの返事待ち、今度のお見合いの結果次第でお受けするか決めるなど、すぐに決めれない事情があります。
マッチングアプリであれば、とりあえずマッチする人も多いかもしれません。
結婚相談所では、他の方との進行状況によって回答を保留する人も多くいます。
申し込みから10日以内に返事がなければ、不成立になる仕組みのため、お断りの返事が来ないこともあります。
「返事まだかな?」と何度も状況を確認してしまう人は、返事がなくてショックを受ける傾向にあります。
お見合いを申し込んでしまえば、結果の返事が来るまで状況確認を見ないということが、必要かもしれません。
希望の人からお見合い申し込みされない
お見合いは申し込まれても、自分の希望する条件とは、全く違う人から申し込みがあることも多いです。
そういう申し込みが続くと、「自分の価値はこの程度なのか」とショックを受ける人もいます。
ただ、ほとんどの人が自分の希望する条件の人から、お見合いを申し込まれていないので、自分から申し込みをします。
希望しない条件の人からの申し込みであれば、「私に申し込んでくれてありがとう」くらいに考えて、あまり深く考えず、お断りしてください。
自分にお見合いを申し込んでくれる人が、自分の価値を表している訳ではありません。
毎月費用がかかる
マッチングアプリと違い、結婚相談所の場合は、女性でも月会費が必要になります。
活動がうまく行っていないのに、お金を払わうことに違和感を感じ、嫌になってしまう人もいます。
ただし、入会して順調に成婚退会していく人はほとんどいないので、うまく行かない理由をしっかりと考えて、何かを変えていく必要はあります。
うまく行かないときにこそ、担当者さんとしっかり話し合い、どのように活動していくか考え直すことをオススメします。
まとめ
この記事では、結婚相談所での活動が嫌になるポイントをまとめました。
結婚相談所を最後の砦と考えている人もいますが、ある意味、1番疲れる婚活かもしれません。
婚活は就活に似ていると言いますが、マッチングアプリはアルバイト、結婚相談所は新卒就職活動に近いような気がします。
正社員の採用には、採用側も当然慎重になりますし、書類選考すら通らないことも多いはずです。
同時にいろんな会社に履歴書(プロフィール)を送り、面接(お見合い)に進むの繰り返し。
マッチングアプリはすぐにアルバイトとして採用されますが、正社員になれる保証はない。
結婚相談所は、一見遠回りで大変に感じるかもしれませんが、1番確実で安全で近道だと考えています。
結婚相談所イノセントでは、会員さんの活動状況や性格、その時の婚活疲れ度合いによって、サポートの仕方を変えています。
モチベーションが下がり、自分からお見合い申し込みができなくなった会員さんには、オススメ会員さんを紹介したり、事務所で一緒に検索して申し込みをしたりしています。
また、思い切って休会の提案をすることもあります。
婚活を完全に辞めてしまうと、もうチャンスはなくなってしまいますが、少しでも活動を続けていれば、申し込みもあるかもしれませんし、条件の良い方とお見合いができる可能性もあります。
どのように活動をすべきか、どう進めて行くべきかの戦略をしっかり取りながら、サポートさせて頂いています。
実際にどのようなサポートを行っているか、気になる方は是非一度無料相談にお越しください。
よろしくお願い致します。
婚活でお悩みの方はイノセントへ
イノセントは、全国成婚TOP10に選ばれた相談所です。
お見合いから仮交際や真剣交際に進む人、さらに成婚する人数も多く、婚活が上手くいった人、いかなかった人の事例が豊富です。
男性カウンセラーがポイント
イノセントのカウンセラーは全員同世代(30代、40代)の男性カウンセラー。
入会から成婚までマンツーマンのサポートなので、あなたの状況や性格をしっかり理解したカウンセラーに悩みを相談できます。LINEでいつも繋がっているので、必要なタイミングでアドバイスが確実に受けられます。
仲間に相談できる環境
イノセントの会員限定コミュニティでは、婚活中の悩みを相談し合える掲示板で日々会員同士がコミュニケーションを取っています。
友人や家族には言えない婚活の悩みを、同じイノセントで頑張っている仲間に相談することで解決したり、気持ちが軽くなってまた頑張れると評判です。
イノセントで再スタート!
婚活の不安や疑問を相談できる相手がいないと思ったら、結婚相談所イノセントを検討してみませんか?活動中に悩んだり、不安になった時に頼れるカウンセラーと一緒に、婚活の再スタートを切りましょう。
プロの目線で、「あなたにできること」を率直にお話しさせていただきます。
関連記事:無料相談でお話しする内容について

結婚相談所イノセント 代表
坂田 啓太
結婚相談所イノセントの代表。イノセントは、お客様の価値観や人生を尊敬する心を持って、価値あるサービスを提供し、一人でも多くの成婚を実現したいと考えています。

結婚はしたいけど出会いがない
- 何から始めていいか分からない
- マッチングアプリやパーティーは不安
- 恋愛経験がなく自信がもてない

婚活はしてるけど上手くいかない
- 条件に合う人がいない
- 結婚前提の交際に進めない
- 自分のやり方が正しいか分からない
時間もお金も労力もかかり、理想のパートナーにめぐり会えない婚活に終止符を打ちましょう!
全国成婚率TOP10のイノセントなら、あなたの理想の相手との出会いから結婚まで、必要なことを全てサポートします。
結婚相談所イノセント
日本結婚相談所連盟加盟店
東京(銀座)サロン
〒104-0061
東京都中央区銀座8-17-5
THE HUB 616号
営業時間:11:00〜20:00
大阪(梅田)サロン
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-3−1
大阪駅前第1ビル2階
営業時間:11:00〜20:00
名古屋サロン
〒453-0015
愛知県名古屋市中村区椿町20-15
名古屋国鉄会館305号
営業時間:11:00〜20:00