結婚相談所(IBJ)で人気の年齢層は?婚活に有利・不利な年代

2022年6月24日
結婚相談所イノセント代表 坂田 啓太
【執筆】坂田啓太

結婚相談所イノセント代表

結婚相談所では、どんな年齢層の人が利用しているのか、気になる人も多いと思います。

IBJ(日本結婚相談所連盟)の会員数は6万人以上ですが、婚活するにあたって、どんな人がいるのかは知っておくべきです。

もちろん自分の条件やどんな人を希望するかによっても違いますので、細かく知りたい方は結婚相談所の無料相談で確認することをおすすめします。

今日の記事では、

・IBJ会員の年齢層
・年齢層ごとの入会理由
・結婚相談所で人気の年齢層

などについてご説明します。

この記事の結論
・IBJの年齢層は30〜40代が中心
・結婚相談所で人気の年齢層は
女性:20代 男性:30代

結婚相談所の年齢層

以下の資料はIBJ(日本結婚相談所連盟)が調査した2022年4月時点の会員の年齢データです。

引用:結婚相談所イノセント – 会員構成

結婚相談所の年齢層は、男女ともに30代〜40代が中心です。

特に30代の女性が圧倒的に多く、30代前半だけで見ると男性に対して女性の数は2倍です。女性にの入会審査が優しいことに加え、出産のことを考え、20代後半から婚活を始めている方が多く結婚相談所への登録も早い傾向があります。

対して結婚相談所でスペックを求められる男性は、派遣社員やアルバイトといった方は結婚相談所には少ないため女性に対して人数が少ない傾向があります。

あとは、同じ結婚相談所でも、仲人方(IBJ)よりも結婚情報サービス(ゼクシィ縁結びやオーネット)の方が年齢層が若い傾向があります。


プロの仲人への
無料相談(1h程度)はこちら!

結婚相談所に入会制限はある?

IBJの規約としては、年齢が20歳以上であれば入会できます。

男性であれば「安定した収入がある」という条件もありますが、一応パートや派遣でも入会は可能です。

ただ、結婚相談所(特に小規模結婚相談所)によっては、「39歳まで」など特定の年齢層を集めているところもあります。

特定の年齢層を集める理由としては、

  • 40代以上は活動が厳しくなる
  • 年齢が違いすぎるとアドバイスできない

などが考えられます。

人物名坂田代表
たとえば、30代カウンセラーが50代会員に対してアドバイスはしづらいので、制限をかけているところはあります。

また、運営方針の違いによって、年収などの制限を設けていることもあります。

たとえばセレブ系の結婚相談所では、「年収800万円以上」という制限にしておけば、ある意味会員を選別できることになります。


オンラインでもOK!来店予約はこちら

男女で人気の年齢層の違い

IBJの2019年度成婚白書に「年齢ごとの成婚のしやすさ」のデータがあります。


引用:IBJ成婚白書2019年版

少しわかりづらいですが、真ん中の黄色線(100%ライン)が平均で、

  • 上回っていれば成婚しやすい
  • 下回っていれば成婚しづらい

と見ることができます。

これを見ると、

  • 男性は30歳~34歳
  • 女性は25歳~29歳

の年齢層が成婚しやすい(選ばれやすい=人気がある)ということがわかります。

そして、男性は40歳以降、女性は35歳以降、急激に成婚しづらくなってきます。

また、以下は「成婚された方のお相手との年齢差」をまとめたデータです。

成婚者の年齢 女性
(お相手男性との年齢差)
男性
(お相手女性との年齢差)
~24歳 -6.3歳
25~29歳 -4.7歳 -0.3歳
30~34歳 -3.5歳 2.0歳
35~39歳 -4.1歳 3.8歳
40~44歳 -4.2歳 5.2歳

データ引用:日本結婚相談所連盟「2019年度 成婚白書」

上記表を見れば、

  • 25歳~29歳女性は、4~5歳年上の男性
  • 30歳~34歳女性は、3~4歳年上の男性
  • 30歳~34歳男性は、2歳年下の女性
  • 35歳~39歳男性は、3~4歳年下の女性

というように、自分だったら何歳くらいの人と結婚しやすいのかが、なんとなくわかるかと思います。

「成婚しやすい年齢層をターゲットにするべき」というわけではなく、あくまでも「この組み合わせが上手くいくことが多い」という参考にしていただければと思います。

関連記事

30代前半女性が結婚相談所を選ぶ本当の理由|成功体験や失敗談など

有利・不利な年齢層

結婚相談所では、特に女性は有利な年齢層と不利な年齢層が存在します。

1番わかりやすいのは、やはり20代の女性は圧倒的に有利だということです。

人物名坂田代表
就活の「新卒ブランド」と同じで、婚活においては「20代女性」が非常に価値のあるブランドになります。

そして30歳を超えると、年齢を重ねるごとに不利になってきます。

女性は容姿も重要ですが、30代の魅力的な美人より、20代で容姿に自信がない女性のほうが選ばれることも多々あります。

特に結婚相談所には、女性経験が少ない男性が多く、

  • 素直で擦れていない
  • ちょっとしたことで喜んでくれる
  • いろんな点で未熟な人のほうが安心する
  • 非モテな自分でも若ければ相手をしてもらえる

というようなイメージで若い女性を選ぶ傾向があります。

関連記事

結婚相談所(IBJ)に20代女性が入会するのは早いのか?

それに対し男性は、実はあまり年齢は関係ありません。

もちろん40代が20代を希望するなどであれば「年齢差」は関係してきますが、標準的な希望であれば年齢はほとんど関係ありません。

男性で重要なのは、年齢ではなくスペックです。

女性は40歳を過ぎるとかなり厳しくなってきますが、男性なら年収が平均より高ければ、年下の女性と結婚している人はたくさんいます。

もちろん年齢層によって求められるスペックは異なるので、気になる方は無料相談のときにライバルチェックをしておくことをおすすめします。(詳細は後述します)

関連記事

結婚相談所(IBJ)の人気男性の特徴は?イケメン高収入の申し込みは意外と・・・

年代ごとの入会理由

男性の結婚相談所への入会理由は年代にかかわらず、

  • なんとなく結婚したい
  • 子供がほしい
  • 家庭を築きたい
  • 女性との縁がなく、年齢を重ねると厳しくなりそう

などが多いと思います。

女性の場合は年齢層ごとに少し違ってきます。

20代女性の入会理由

20代(~29歳)の女性は、

  • 若いうちに子供を生みたい
  • 子供と一緒にお出かけしたい

など、やはり出産(子供)が理由で入会される方が多いように思います。

ほかにも、

  • 30歳までに職場復帰したい
  • 30代になると婚活が厳しくなるから

などの理由もあります。

人物名坂田代表
職場の先輩が30代で苦労されていて、「先輩より劣る自分は今からやらないと厳しいかも」と、自分を客観的に分析できる賢い方も多いです。

30代前半女性の入会理由

30代前半(30歳~34歳)の女性は、20代でマッチングアプリや婚活パーティなどいろいろやっていて、

どれも上手くいかなかったということで、スピード感のある結婚相談所に入会される方が多いです。

この時期から少しずつ、出産に対する焦りも増してきます。

30代後半女性の入会理由

30代後半(35~39歳)になると、「子供が絶対に欲しい」という人は減ってきます。

反面、

  • 老後の不安
  • 経済的な理由
  • 肉体的な衰えによる生活の不安
  • 両親の老いや他界

などのような理由が多くなります。

仕事をバリバリ続けたいという気持ちも薄れてきて、このまま65歳まで働くことに憂鬱さを感じ、結婚相手が欲しいと思い始めるようです。

関連記事

30代後半女性が直面する結婚相談所の本当の厳しさ|活動のポイントや相談所の選び方

40代女性の入会理由

40代になると、30代後半で抱えていた不安が現実になってきます。

親が倒れてしまったり、給料が上がりづらくなって経済的に苦しくなる人もいます。

人物名坂田代表
出産が厳しい年齢になってくるので、「パートナーが欲しい」という理由で入会される方は多いです。

40代では婚活パーティに行っても同年代がほとんどいなくなり、マッチングアプリも若者をターゲットにしているものが多いので、

なかなか同じ戦場で戦えないということもあり、結婚相談所に同年代との出会いを求める人が多くなります。

また、人付き合いが減り、「時間的な余裕が増えてきた」という理由で入会される方もいます。


オンラインでもOK!来店予約はこちら

年齢層別おすすめの結婚相談所

 20代:ツヴァイ
30代:イノセント
40代:IBJメンバーズ

20代にはツヴァイ

ツヴァイはIBJ(日本結婚相談所連盟)のグループ企業です。
店舗数は業界最大級。他の結婚相談所よりも若い世代の割合が高く、同世代の相手とのマッチングが叶います。入会金が45%OFFになる20代割引プランでお得に婚活をスタートすることができます。


30代にはイノセント

イノセントはIBJ(日本結婚相談所連盟)の加盟店。
東京・大阪・名古屋で結婚相談所を運営。イノセントの魅力はシンプルな料金とサポート。あなた専任のプロのカウンセラーにしっかりとアドバイスを受けながら婚活をしたい方におすすめです。


40代にはIBJメンバーズ

IBJメンバーズは日本結婚相談所連盟の直営店。料金に見合った丁寧なサービスとサポートが特徴です。男性・女性ともに質の高い会員が在籍しています。


オンラインでもOK!来店予約はこちら

女性は年齢、男性はスペックが重要

年齢に関しては、男性はあまり気にしなくても良いと思います。

年齢よりもスペックが武器になり、反対にスペックが低いと、若くても厳しい戦いになります。

そして特に女性は、入会を迷っているのであれば、できるだけ早く活動したほうが有利になります。

「5年前にやっていればよかった」という話をしても仕方がないので、「今が1番若い」と考えて婚活に取り組む姿勢が大切です。

人物名坂田代表
婚活をして上手くいかないときに、年齢などのわかりやすい部分を理由にしてしまう人は多いですが、本当の原因はそこじゃないことも多いです。

婚活は総合点で決まるので、真剣に取り組めば「40歳だから結婚できない」ということもありません。

人によって結婚適齢期は違いますし、「◯◯だから結婚できない」とはあまり考えないようにしたほうが上手くいくように思います。

 

マッチング無料体験を予約する
結婚相談所イノセント 代表 坂田 啓太

結婚相談所イノセント 代表

坂田 啓太

結婚相談所イノセントの代表。イノセントは、お客様の価値観や人生を尊敬する心を持って、価値あるサービスを提供し、一人でも多くの成婚を実現したいと考えています。

こんなお悩みはありませんか?

結婚はしたいけど出会いがない

結婚はしたいけど出会いがない

  • 何から始めていいか分からない
  • マッチングアプリやパーティーは不安
  • 恋愛経験がなく自信がもてない
婚活はしてるけど上手くいかない

婚活はしてるけど上手くいかない

  • 条件に合う人がいない
  • 結婚前提の交際に進めない
  • 自分のやり方が正しいか分からない

理想の相手にめぐり会えないと感じていませんか?

時間もお金も労力もかかり、理想のパートナーにめぐり会えない婚活に終止符を打ちましょう!

全国成婚率TOP10のイノセントなら、あなたの理想の相手との出会いから結婚まで、必要なことを全てサポートします。

結婚相談所イノセント

結婚相談所イノセント

IBJ日本結婚相談所連盟加盟店

東京(銀座)サロン

〒104-0061
東京都中央区銀座8-17-5
THE HUB 616号
営業時間:11:00〜20:00

東京(銀座)サロン

大阪(梅田)サロン

〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-3−1
大阪駅前第1ビル2階
営業時間:11:00〜20:00

東京(銀座)サロン

名古屋サロン

〒453-0015
愛知県名古屋市中村区椿町20-15
名古屋国鉄会館305号
営業時間:11:00〜20:00

東京(銀座)サロン

オンラインでもOK!無料相談会はこちら

オンラインで無料相談できます
  • 結婚相談所で結婚しても幸せになれる?恋愛との違いを比較
  • 結婚相談所の成婚料の秘密|IBJの相場と必要性を知りたい
  • 結婚相談所の本当のメリット|知ればもう他の婚活には戻れない?
  • 独身証明書を取得するのが恥ずかしい!と言う人がやってしまうミス
  • 結婚相談所の選び方|プロが教える本当に大切な見るべきポイント
  • IBJメンバーズ(直営店)と加盟店の違い
  • IBJ加盟店の選び方をわかりやすく解説|料金相場や無料相談で見るポイント
  • 結婚相談所で結婚できない人の8つの特徴と解決策
会員構成
会員構成
料金内容
料金内容
利用者の声
利用者の声
サポート体制
サポート体制
ご成約の流れ
ご成約の流れ

SNSからもお問い合わせしていただけます!

  • LINE
  • Twitter
  • instagram

【東京(銀座)サロン】
〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 616号 Map
・東銀座駅 4番出口より徒歩6分
・銀座駅 A3出口より徒歩10分

【大阪(梅田)サロン】
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目3−1 大阪駅前第1ビル2階 Map
・JR「大阪」駅から徒歩4分
・御堂筋線「梅田」駅から徒歩5分

【名古屋サロン】
〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町20-15 名古屋国鉄会館305号 Map
・「名古屋」駅から徒歩5分

【本社】
〒533-0031 大阪府大阪市東淀川区西淡路1丁目3-26 弥生新大阪第一ビル203号 Map
・JR「新大阪」駅から徒歩3分

【TEL】06-6300-7886【E-MAIL】info@innocent-bridal.com

営業時間:11:00〜20:00
*各サロンはスタッフが常駐していないため完全予約制です。

© 2018 innocent All Rights Reserved.