土日のフィードバック「4月2週目」


結婚相談所イノセント代表
こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。
先週末4月10日~11日の土日は、お見合いが合計132件、うちオンラインは17件(全体の12%)、交際成立は45件(全体の34%)でした。
感染者数が増加傾向にありますが、今のところ対面のお見合いが9割近くになっています。オンラインお見合いが増えてくるかもしれませんが、今後も対面でのお見合いがメインとなるかと思います。
初めてオンラインお見合いをする方も多くなりますので、必ず事前に接続テストを実施するようお願い致します。
お見合い



結局予定通りのラウンジでやったそうなのですが、「自分は緊張しいで」と何度も言われたそうで。
「緊張するのは仕方ないけど、こういうフォーマルな場でも一緒に楽しめる人がいいなと思った」とおっしゃっていました。










余裕を見せようと思ってやっちゃっているのかもしれません…。

時間についても、IBJでは「10分前到着」が推奨されているので、それは守っていただきたいですね。




自分がフケ体質かどうかって、ちゃんと意識していればわかるはずなので、シャンプーを変えてみるとか、ジャケットを脱いで頻繁に確認するとか、何かしらの工夫はできると思います。


しかもすごい混んでて13組待ちで…予約なしだから当然かなり待たされたそうです。



むしろ事前にわかっていたんだから、先に行って並ぶとかできたんじゃないの?って女性のほうが文句言いたくなりますよ。笑

さらに男性は店員にタメ口で、Dさんにもタメ口で…
「イノセントのブログでよく見かけるダメなケースの、そういう人でした」とおっしゃっていました。


Eさんのプロフィールを見れば、シフト制のお仕事をしているということがすぐにわかるのですが、お相手の男性が日程調整などでとても気を使ってくれて、その時点で印象が良かったとおっしゃっていました。




お見合いの内容も、ちゃんとプロフィールを読んでくれていることがわかって、大変印象が良かったそうです。

こういうことって、年収とか外見とか、条件的なことじゃないですからね。
仮交際

Fさんは「もちろん完璧な人はいないとわかっていますが、プロフィールに障害という大事なことを書いておらず、後出しは正直イメージが悪い」ということで、お断りになりました。

完璧な人はいないし、障害のことも理解してくれる人はいるとは思いますが、後出しで言われたら誰でも不誠実と感じますよ。



結局バレてダメになったら、お互いに時間もお金も無駄ですよ。















お相手はとても素敵な方なのですが、どうも外見がタイプじゃないようで、2回目のデートのときも憂鬱だったと話されていました。








今回、30代半ばの年下男性にLさんがお見合いを申し込み、仮交際も順調に進められています。

1年以上活動されていて、「年下は無理」と決めつけずに頑張る姿勢は素晴らしいと思います。



デート当日に早めに来て下見をしてくれたり、誕生日を聞いて準備をしようとしてくれたり、とても気遣いのできる優しい男性のようです。

一緒にいたいと思う女性にはこうしたらいいという、本当に良い例だと思います。
年収とか条件は関係ないですからね。誰にでもできることですから。


30代後半で年下男性を狙うと、普通は「高望みと思われそう」となりますが、相手がどう思うかなんてわからないんですから、申し込んでみることが本当に大事なんだなと思いました。

ここまでやり続けたことが素晴らしいですね。
真剣交際




指輪も、もしかしたらもっと良いと思うものが探せばあるかもしれないけど、それよりも今を楽しめるというか、勢いでいけるって素晴らしいと思います。




番外編

それは婚活するチャンスですよ!とアドバイスをしているところで。

特にお見合いみたいな初対面で印象が決まる婚活って、ちょっとした自信とか、雰囲気が出ますからね。
頑張っていただきたいですね!

なんとなくでも行動とか雰囲気に表れるはずなので、婚活もこういうときにしっかりやれば上手く行くのかなと思っています。



話を聞いていると、ボディタッチが無理で、キスとかセックスとか以前に、触りたくもないということに改めて気づいたそうです。








次は、周辺のカフェを探そうと思うとおっしゃっていました。



まとめ
今週も、素晴らしい方と、なかなかゴールまでが遠いような方との差が大きいと感じた振り返りでした。
ただ、上手くいくような方の多くは、容姿やスペックが良いから上手くいっているというわけではなく、ライバルたちがやらないことを積極的にやっているから上手くいっているのかなと思います。
しかもそれは難しいことではなく、誰でもやればできるようなことばかりなので、ぜひみなさんも実践して、婚活に活かしていただきたいなと思います。
■関連記事一覧
お見合いのマナー|誰も教えてくれない本当に大切な10のポイント
結婚相談所(IBJ)の人気男性の特徴は?イケメン高収入の申し込みは意外と・・・
結婚できる人の8つの特徴を現役カウンセラーが分析|上手く行かない人との違いは?
心療内科医「人が魅力を感じるポイントは5つ」【内田さやか先生との対談】
30代後半女性が直面する結婚相談所の本当の厳しさ|活動のポイントや相談所の選び方

結婚相談所イノセント
- HP:https://innocent-bridal.com
- 住所
東京(渋谷)サロン:
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-14-6西田ビル5F
大阪(梅田)サロン:
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目3−1 大阪駅前第1ビル7階10-6
名古屋サロン:
〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町20-15 名古屋国鉄会館305号 - 営業時間:11:00〜20:00
- 電話番号:06-6300-7886
- E-mail:info@innocent-bridal.com

結婚相談所を利用したことがない方は、どのような流れで活動をするのか、実はよくわかっていない方も多いのではないでしょうか。 結婚相談所といえば 仲人・着物・料亭? 獅子脅しのなる料
≫このブログを見る

婚活を検討している方で、マッチングアプリと結婚相談所の違いはご存知でしょうか? 世間で相談所と呼ばれるものの中には、実は仲人型とデータマッチング型があることを知らない方も多いかもしれません。
≫このブログを見る

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。 結婚相談所の選び方は本当に難しく、実際に働いている人でも、違いをわかっている人はほとんどいないはずです。 坂田代表 実
≫このブログを見る

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。 当相談所の無料相談に来られた方に「IBJメンバーズとIBJ加盟店ってどう違うんですか?」とよく質問されます。 坂田代表 結婚相談所の入会を
≫このブログを見る

結婚相談所を検討される際に、成婚率が気になる方は多いことでしょう。成婚率の高い相談所は、実績もあり魅力的に感じます。 ですが、それだけを鵜呑みにして相談所選びを行うのは危険とも言われます。 &nb
≫このブログを見る

婚活パーティーやマッチングアプリで婚活をしていても思うような出会いがない時、結婚相談所への入会を検討する方も多いのではないでしょうか? 専任カウンセラーやエージェントからのお見合い相手の紹介やサ
≫このブログを見る

婚活アプリなどで活動している人にとって、「何歳になったら結婚相談所に入ろう」と考えられる方も多いのではないでしょうか。 そろそろ私も 結婚相談所に入るべき? 結婚相談所を最後の砦
≫このブログを見る

20代、30代の方の婚活といえば、マッチングアプリや婚活パーティーといった手軽なものから本格的な結婚相談所まで様々な方法がありますが、結婚相談所の最大の特徴はカウンセラーやコンシェルジュと呼ばれる、い
≫このブログを見る

ネットで検索していると、結婚相談所は最悪という声も聞かれます。結婚相談所の利用を検討されている方にとって、そういう意見をみると不安になりますよね。 自分に合った結婚相談所を探したい!
≫このブログを見る

婚活市場では、「婚活を始めるなら早いほうが良い」とよく言われます。それはどういった理由からそう言われるのでしょう。 今回は、婚活を早く始めるメリットや婚活方法の種類を解説していきます。婚活サービ
≫このブログを見る

結婚相談所で活動が上手くいかないとき、乗り換えを検討したくなる気持ちはありますよね。 乗り換えはメリットもデメリットもあり、「こんなはずじゃなかった」と後悔することもあれば、これまでのことが嘘の
≫このブログを見る

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。 婚活を進める中で、結婚相談所の掛け持ちを検討する方もいらっしゃるかと思います。 そういった方は、すでに入会している結婚相談所での活動がうまくいっ
≫このブログを見る

皆さんは、「結婚相談所に入会して、仲人ともし相性が悪かったら・・・」と考えられたことはありますか? また、今現在そういった状況で既に悩まれている方もおられるかもしれません。カウンセラーにどこまで
≫このブログを見る

この業界では昔から女性の仲人が多く、今現在も主流です。ただ、最近になって男性仲人も少しずつ増えてきました。 そのような中、弊社イノセントも男性仲人のみでサポートを行っていますが、相談者さんやネッ
≫このブログを見る

「結婚相談所に入ってみたけれど、実際は酷かった!」皆さんはそのような声を聞かれたことはないでしょうか? 安心して活動できる 相談所を選びたい! イノセントでも、無料相談に来られるお客
≫このブログを見る

結婚相談所選びをする上で、個々の違いを把握することは大切です。 「サポート力を売りにしている」という相談所は多いのですが、実際のシステムや特徴、得意としているサポート内容は、各相談所によって異な
≫このブログを見る

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。 結婚相談所の入会検討中の多くの方が候補に入れる「IBJ加盟店」ですが、現在約2800社もの店舗があり、一体どこに入会すればいいのかわからないという
≫このブログを見る

結婚相談所では結婚できない、という声がよく聞かれます。 現実として、やはり入れば誰でも結婚できるわけではありません。ですが、出会いはあるのにチャンスを逃してしまっている方は大勢おられます。
≫このブログを見る

結婚相談所はお金と時間の無駄だ!料金が高いのにサポートがない、良い人がいない、という口コミを聞いたことがある方もいるでしょう。 結婚相談所に興味がある方にとって、こういった声を聞くと不安になりま
≫このブログを見る

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。 今日は、元々マッチングアプリで活動されていた会員さんからのご相談です。 「アプリでは良い人と出会えていたのに、結婚相談所に入会してから全然上手く
≫このブログを見る