成婚対談No.8「私は選ばれる側という意識があった」30代後半女性


結婚相談所イノセント東京代表
こんにちは!結婚相談所イノセント、東京代表の永島です。
今日は、なんと出会って約20日という爆速で成婚退会された、会員N様にインタビューをさせていただきました!
今回はNさんと、旦那様のEさんにもお越しいただき、
- どうしてそんなに早く成婚退会できたのか?
- 成婚退会後、お互いの印象は変わったのか?
など、気になるポイントをしっかりお伺いしましたので、ぜひ最後までご覧いただければと思います!
関連記事:無料相談でお話しする内容について
Nさんの行動力と決断力









そこから自分でもいろいろと調べるようになって。


それが12月末です。


でも合わなくて、2月に退会しちゃいました。





結婚相談所側がテンプレートを用意してくれていて、そこに穴埋めする形なんですけど、変えたい部分があって自分で考えて提示したんです。
そしたら、「規格外なので、登録はできますけど、申込みは減る可能性があります」と言って、反対されたんです。


それが「男性が書くようなプロフィールになってます」って言われたんですよ。


男の人は特にお忙しい方が多いから、絶対見やすいほうが良いと思ったんです。

うちに入ってから、一緒にプロフィール作りましたね!

洗いざらい全部書こうって言っていただきましたね。


こういう病気を患っていますとか、どれくらい通院しているとか、薬とか治療とかのことも全部書きました。
それで、カウンセラーPRのところで「出産に影響はない」などのフォローも入れていただいたり。

前の結婚相談所での活動と、やっぱり反応は違いましたか?


Eさん的にはどうでした?年収とか公開されてる女性って少なかったですよね?

公開していて損はないと思います。

年収が高い低いじゃなくて、安心感があるんですよね。


しかも男性としては、「年収いくら?」って聞きづらいじゃないですか。笑



「あ、そうですけど…」みたいな。笑
あと趣味で「将棋」を書いていたので、「将棋が好き+理系」って人は何人かお会いしました。

理系男子は女性慣れしていない人が多いですから、文系のバリキャリ女性よりも理系女子のほうが「自分に近いかも!」って思って申し込みしてくれたり。

アドバイス通り、全部公開しておいてよかったです!
お二人の出会い




だから行けるときは早めに行って、席を確保するようにしていました。










それをやれば絶対上手く行くってわけじゃないですけど、迷ったときは間違いなくそういうことをしてくれた人を選びますから。
お見合いが始まる前から、試合は始まってるんですよ。

50人の中で一番盛り上がったと思います。
投資の話で盛り上がる



Eさん的には、それもよかったんじゃないですか?






最初はそんな感じで、かなり盛り上がったんですか?



お互い次がないんだったら、1時間一緒にいても無駄になりますから、30分で切り上げることはよくありました。


あとは私がコンサルタントの仕事をしているんですけど、「どういうコンサルをされてるんですか?」とか、探りに入る女性は苦手です。

質問攻めで、面接みたいになってお断りされる人、多いんですよ。
質問を投げて、返してくれたことを拾わないでまた質問するみたいな。





私はずっと選ばれる側っていう意識はありました。


だから私は選ばれてここにいるって意識があったので、常におもてなしをしなくちゃいけないなって思ってました。


あと、飲み物が高いので。笑

5分で終わったファーストコール




16時とか17時だったと思います。



代わりに、翌日にお電話する時間ありますか?って時間を取ってもらって。


その時点で、Eさんはかなり好印象でした?





この人となら一緒に生活できるんじゃないかなって思いました。




Eさんも、最初のうちから好印象でしたか?

あとは旅行とか、趣味が共通する部分が多いなと感じました。
会話も、自分が話題を振らなくても、意識せずに自然と続いていく感じで。



Eさんの担当者が交際希望のステータスを変更して、初めて私のところに連絡が来るので、どうしてもタイムラグは発生するんです。

東京ステーションホテルで1時間半お見合いをして、そのあと丸の内周辺をちょっとお散歩したんですよ。
皇居周辺も歩いたんですけど、あそこでフォトウェディングの撮影をされている方が多くて。




あと、明治神宮も結婚式やってたりするので、おすすめです。緑が多いし、カフェもあるし。
誕生日のお祝いで、まさかの逆サプライズ


5月17日が私の誕生日ということで、お祝いをしていただいて。


私がお見合いを申し込んだのが5/2で、そのときにEさんが39歳というのはなんとなく覚えていて、
5/8のお見合いのときに「もしかして誕生日は3日~4日くらいですか?」って聞いてたんです。


「このレストラン予約したよ」ってLINEをいただいたので、速攻お店に連絡して、誕生日プレートは2人分用意してくださいって伝えました。


最後にプレートが出てきて、あれ?何かの間違いかな?って。

大成功ですね!




しかも婚活は、待っていたらライバルに取られちゃいますからね。
「なんとかなる」という基本スタンス




それで、24日からは家探しも始めました。



お互い、急ぎ過ぎじゃない?みたいなのは無かったですか?

急いでいる感じはなくて、どっちかが急かすとかもなかったです。










何がどうなってもいいよっていうのが私の基本スタンスなので。
だから、嫌とかそういうのは無いんです。現状を受け入れるというか。









それを見つけられた5ヶ月があったからこそ、今回Nさんと早く決められたのかなというのはあります。

マイナスポイントは最初に伝えました



現在、成婚退会されて1ヶ月ほど経ちますが、お互いの印象は最初と変わりましたか?



それでどうでしたか?言われた通りでしたか?

部屋が汚いのはまだ見えていないから、これからです。笑




婚活中の皆様へ


私だけかもしれませんが、やっぱりコロナ禍のお見合いをしていると太ってくるので。
あ、でも今はしてないです。笑


わざわざ有給取って休んだり。


お相手に楽しんでいただくためにまずは自分の気持ちから!と考えて。お見合い前に椎名林檎さんと東京事変の曲を聴いて、自分の機嫌をコントロールしていました。


もともと資生堂のCM曲なので聴くと気分が盛り上がりますし、逆に「もうダメだ」と落ち込んだときも、次のために背中を押してくれるような曲です。
私は毎週末、新宿駅から京王プラザホテルへ行く並木道はこの曲を聴いて「今日も頑張るぞ!」と気合いを入れていました。

Nさん、Eさん、今日はありがとうございました!
■関連記事一覧
婚活でお悩みの方はイノセントへ
イノセントは、全国成婚TOP10に選ばれた相談所です。
お見合いから仮交際や真剣交際に進む人、さらに成婚する人数も多く、婚活が上手くいった人、いかなかった人の事例が豊富です。
男性カウンセラーがポイント
イノセントのカウンセラーは全員同世代(30代、40代)の男性カウンセラー。
入会から成婚までマンツーマンのサポートなので、あなたの状況や性格をしっかり理解したカウンセラーに悩みを相談できます。LINEでいつも繋がっているので、必要なタイミングでアドバイスが確実に受けられます。
仲間に相談できる環境
イノセントの会員限定コミュニティでは、婚活中の悩みを相談し合える掲示板で日々会員同士がコミュニケーションを取っています。
友人や家族には言えない婚活の悩みを、同じイノセントで頑張っている仲間に相談することで解決したり、気持ちが軽くなってまた頑張れると評判です。
イノセントで再スタート!
婚活の不安や疑問を相談できる相手がいないと思ったら、結婚相談所イノセントを検討してみませんか?活動中に悩んだり、不安になった時に頼れるカウンセラーと一緒に、婚活の再スタートを切りましょう。
プロの目線で、「あなたにできること」を率直にお話しさせていただきます。
関連記事:無料相談でお話しする内容について
結婚相談所(IBJ)の担当カウンセラーと相性が合わない人へのアドバイス
【女性編】婚活で会いたいと思われる趣味と、印象を左右するプロフィールの考え方
お見合い後のファーストコールを成功させるポイントと失敗しがちな注意点
仮交際の誕生日は祝うべき?婚活におけるプレゼントの重要性と考え方

結婚相談所イノセント東京代表 永島 一之
結婚相談所イノセント東京代表。自身の婚活の経験を活かし長期化しがちな婚活を短期での成婚に導く。
会員様とのコミュニケーションを重視し、画一的なアドバイスではなく会員様一人一人に寄り添ったアドバイスを信条としている。
「会員様には結婚だけを目的にはして欲しくない。「自分が好きな人」との結婚を目指して欲しい。そのためのシステムやノウハウがイノセントにはあります」
結婚相談所イノセント
- HP:https://innocent-bridal.com
- 住所
東京(渋谷)サロン:
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-14-6西田ビル5F
大阪(梅田)サロン:
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目3−1 大阪駅前第1ビル7階10-6
名古屋サロン:
〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町20-15 名古屋国鉄会館305号 - 営業時間:11:00〜20:00
- 電話番号:06-6300-7886
- E-mail:info@innocent-bridal.com
おすすめ記事

結婚相談所を利用したことがない方に向けて、入会から成婚退会までの流れは気になりますよね。 まだまだ古いイメージを持っている人が多い結婚相談所。 結婚相談所といえば 仲人・着物・料
≫このブログを見る

婚活を検討している方で、マッチングアプリと結婚相談所の違いはご存知でしょうか? 世間で相談所と呼ばれるものの中には、実は仲人型とデータマッチング型があることを知らない方も多いかもしれません。
≫このブログを見る

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。 結婚相談所の選び方は本当に難しく、実際に働いている人でも、違いをわかっている人はほとんどいないはずです。 坂田代表 実
≫このブログを見る

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。 当相談所の無料相談に来られた方に「IBJメンバーズとIBJ加盟店ってどう違うんですか?」とよく質問されます。 坂田代表 結婚相談所の入会を
≫このブログを見る

結婚相談所を検討される際に、成婚率が気になる方は多いことでしょう。成婚率の高い相談所は、実績もあり魅力的に感じます。 ですが、それだけを鵜呑みにして相談所選びを行うのは危険とも言われます。 &nb
≫このブログを見る

婚活パーティーやマッチングアプリで婚活をしていても思うような出会いがない時、結婚相談所への入会を検討する方も多いのではないでしょうか? 専任カウンセラーやエージェントからのお見合い相手の紹介やサ
≫このブログを見る

婚活アプリなどで活動している人にとって、「何歳になったら結婚相談所に登録しよう?」と悩む方も少なくないのではないでしょうか。 そろそろ私も 結婚相談所に入るべき? 結婚相談所を最
≫このブログを見る

20代、30代の方の婚活といえば、マッチングアプリや婚活パーティーといった手軽なものから本格的な結婚相談所まで様々な方法がありますが、結婚相談所の最大の特徴はカウンセラーやコンシェルジュと呼ばれる、い
≫このブログを見る

インターネットで検索していると、結婚相談所は最悪という声も聞かれます。結婚相談所の利用を検討されている方にとって、悪い意見をみると、とても不安になりますよね。 自分に合った結婚相談所
≫このブログを見る

婚活市場では、「婚活を始めるなら早いほうが良い」とよく言われます。それはどういった理由からそう言われるのでしょう。 今回は、婚活を早く始めるメリットや婚活方法の種類を解説していきます。婚活サービ
≫このブログを見る

結婚相談所で活動が上手くいかないとき、乗り換えを検討したくなる気持ちはありますよね。 乗り換えはメリットもデメリットもあり、「こんなはずじゃなかった」と後悔することもあれば、これまでのことが嘘の
≫このブログを見る

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。 婚活を進める中で、結婚相談所の掛け持ちを検討する方もいらっしゃるかと思います。 そういった方は、すでに入会している結婚相談所での活動がうまくいっ
≫このブログを見る

皆さんは、「結婚相談所に入会して、仲人ともし相性が悪かったら・・・」と考えられたことはありますか? また、今現在そういった状況で既に悩まれている方もおられるかもしれません。カウンセラーにどこまで
≫このブログを見る

この業界では昔から女性の仲人が多く、今現在も主流です。ただ、最近になって男性仲人も少しずつ増えてきました。 そのような中、弊社イノセントも男性仲人のみでサポートを行っていますが、相談者さんやネッ
≫このブログを見る

「結婚相談所に入ってみたけれど、実際はひどかった!」皆さんはそのような声を聞かれたことはないでしょうか? 安心して活動できる 結婚相談所を選びたい! イノセントでも、無料相談に来られ
≫このブログを見る

結婚相談所選びをする上で、個々の違いを把握することは大切です。 「サポート力を売りにしている」という相談所は多いのですが、実際のシステムや特徴、得意としているサポート内容は、各相談所によって異な
≫このブログを見る

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。 結婚相談所の入会検討中の多くの方が候補に入れる「IBJ加盟店」ですが、現在約2800社もの店舗があり、一体どこに入会すればいいのかわからないという
≫このブログを見る

結婚相談所では結婚できない、という声がよく聞かれます。 現実として、やはり入れば誰でも結婚できるわけではありません。ですが、出会いはあるのにチャンスを逃してしまっている方は大勢おられます。
≫このブログを見る

結婚相談所はお金と時間の無駄だ!料金が高いのにサポートがない、良い人がいない、という口コミを聞いたことがある方もいるでしょう。 結婚相談所に興味がある方にとって、こういった声を聞くと不安になりま
≫このブログを見る

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。 今日は、元々マッチングアプリで活動されていた会員さんからのご相談です。 「アプリでは良い人と出会えていたのに、結婚相談所に入会してから全然上手く
≫このブログを見る