結婚相談所の活動フィードバック「4月3週目」

2022年4月21日
結婚相談所イノセント代表 坂田 啓太
【執筆】坂田啓太

結婚相談所イノセント代表

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。

先週末4月16日〜17日の土日は、お見合いが合計135件、うちオンラインは18件(全体の13%)、交際成立は45件(全体の33%)でした。

イノセントのYouTubeチャンネル「ポジ婚」で、お断りするのは勿体無い女性の特徴を解説した動画をアップしました!
是非、参考にしてみてください。

#24 【婚活男性必見】お断りするのは勿体無い女性の特徴

お見合い

女性Aさんのお見合い

» お相手男性のプロフィールに「今年勤務地が変わる」と書いてあった

» お見合いで聞いてみると、転職するらしいということがわかった

» 転職理由を聞いてもあやふやにされ、不誠実さを感じた

人物名永島代表
転職するなら、「勤務地が変わる」ではなく「転職する」って書いたほうがいいですよ。

理由も、もっとハッキリ言ったほうが誠実ですよね。

人物名坂田代表
そうですね。何かあるんじゃないか?って勘ぐってしまいますよね。

言いたくない理由があるのか、はっきり言うのが苦手なタイプなのかはわかりませんが、やっぱり不安というか心配になりますよ。

人物名永島代表
男性からすると「もうちょっと仲が深まってから言いたい」って思ってるのかもしれませんが、たとえ良くない理由だったとしても最初に伝えたほうが好印象ですよ。

もし交際が続いたなら、いつかは必ずわかることですし。

大切なポイント
・転職など、交際を続けていくうえで相手に影響を与えることは初期段階できちんと伝えること
・それが、誠実さとなって好印象になる

 


 

女性Bさんのお見合い

» お相手男性のプロフィールに「アウトドア好き」と書いていたが、お見合いをしてみるとインドアな印象を強く受けた

» 運が悪いエピソードやネガティブな話が多く、一緒に楽しめるイメージがまったくわかなかった

» 自虐ネタとして、笑ってほしくて言っているのか、本気で言っているのか、トーンがいまいちわからなくて反応に困った

人物名坂田代表
Bさんとしてはアウトドアが好きって書いてあったから申し込んだみたいなところもあって、実際に話してみてネガティブなインドア派だと感じたら、萎えますよね。

いろんな人に刺さって欲しいと思って、プロフィールにいろいろ書いちゃう気持ちはわかるんですけどね~。

人物名永島代表
たしかに、アウトドアって書いたら活発なイメージもありますからね。

書きたくなるのもわかるし、それを見て申し込む気持ちもわかります。

でも何度も言ってますけど、お見合いで自虐ネタは良くないですよ。

人物名坂田代表
良くないですね。初回では面白くないですし、面白くても笑っていいかわからないですから、反応に困りますよ。

レベルの高い人ほど、「失礼にあたるかも」という配慮ができますから、笑わないですよ。

大切なポイント
・お見合いで自虐ネタはNG

関連記事

【男性編】婚活でモテる趣味と、印象を左右するプロフィールの考え方


 

女性Cさんのお見合い

» お相手男性から、好きなファッションやブランドなど、見極めるような質問をどんどんされて嫌な気持ちになった

» 趣味にどれだけお金を使うか?と聞かれて「今はほとんど使ってない」と答えると、「本当に最低限ですか?」と言われて、ほっといてほしいと思った

人物名坂田代表
これは難しいですね。笑

男性は見極めのつもりはなかった可能性も高いなと、私は思いました。

人物名永島代表
たしかに、あまり深く考えずにプロフィールとかを見てシンプルに気になったことを聞いているだけの可能性もありますからね。
人物名坂田代表
話をつなぐために、パッと思いついた質問を投げちゃうことだってありますし。

たしかに女性としては、ほっといてくれって思う気持ちもわかりますけどね。笑

一発アウトというほどではないかなと思うので、判断が難しいなと思います。

大切なポイント
・見極める質問ばかりするのは印象が悪いので要注意

 


 

女性Dさんのお見合い

女性Dさんの交際希望の理由

» 男性の笑顔が素敵で、話しやすかった

» 服装を褒めてくれたり、気遣いも素敵ですごく印象が良かった

 

お相手男性の交際希望の理由

» 素敵な笑顔で話を聞いてくれて、優しい性格の方だと感じた

» お茶代のお礼としてスタバカードをプレゼントしてくれたり、気遣いが嬉しかった

人物名永島代表
これはすごくハイレベルなお見合いですね!

Dさんは手土産としてスタバカードを用意していて、それに対し男性は気配りもでき、しっかり言葉にもできる。

お互いに笑顔も素敵で、印象も良い。

人物名坂田代表
まずDさんが、スタバカードを忍ばせている時点でレベルが高いですよね。

イノセントのブログでは何度も言ってますけど、実際、手土産も含めて実践している人はあまりいないですよ。

人物名永島代表
まぁそもそも、女性が用意していたとしても、お眼鏡に叶わずもらえなかった男性も多いと思いますが。

あとは、スタバカードをあげたのに、交際をお断りされたって嘆く女性もいますが、これは良くないですね。笑

見返りを期待するなら、やめたほうが良いと思います。

人物名坂田代表
スタバカードを渡したところで心が一気に動くなんてことはないですが、やっぱりちょっとでも交際につなげたいなら、気持ちよく渡したほうが少しは確率が上がりますよね。

そもそもお茶代として男性は1000円、1500円と出しているんですから、そのお返しとしてスタバカード500円って考えたら安いと思いますよ。

大切なポイント
・良いと思った相手には、手土産を渡すと勝率アップ

関連記事

お見合いは手土産で印象が決まる?渡す必要性やタイミングについて


 

女性Eさんのお見合い

» 待ち合わせ場所でお相手男性に「ワクチン一回も打ってないですけど大丈夫ですか?」と聞かれて、どうすればいいのかわからなかった

» 「気にしないので大丈夫です」と答えたが、もし大丈夫じゃなかったらどうしていたのか気になった

人物名坂田代表
これはプロフィールに書くか、もしくはお見合い成立してからすぐに聞くべきですね。

気遣っているフリをしているだけで、まったく気遣いになっていないです。

人物名永島代表
気遣いできない人の気遣いですね。

大丈夫ですって言うしかないんですから、逆に気遣いさせてますよ。

人物名坂田代表
あと、ワクチン打つのも打たないのも自由だと思いますが、打たないことをやたら主張してくると、変な思想を持っているのかなと不安になります。

マイノリティを誇らしく思っているような節も感じられますよね。

人物名永島代表
待ち合わせでこれは萎えますよ。

最初からナシ判定ですから、お見合いの1時間がすごく長く感じたと思います。

頑張りましたね。

大切なポイント
・気遣いになっていない気遣いもあるので要注意
オンラインでもOK!来店予約はこちら

仮交際

女性Fさんの仮交際

» 初回デートを終えて、お相手がLINEで好意的なメッセージを送ってきてくれたが、自分の気持ちはそこまで盛りあがっていなかった

» 2回目のデートで居酒屋に行き、自分が飲んでいるお酒を「一口ちょうだい」と言われて嫌な気持ちになり、自分の気持ちがまったく盛りあがっていないことに気づいた

人物名永島代表
「間接キスになってドキドキしました」とか、「全然嫌な気持ちになりませんでした」とか、そうなるケースもあるんですけどね。

Fさんとこの男性は、合わなかったということでしょう。

男性がNG行為をしたというわけではないと思いますよ。

人物名坂田代表
難しいですよね。

同じことをしても人によって受け取り方が違うというか。

そう考えると、全員と上手く進めるのがいかに難しいかがわかりますよね。

人物名永島代表
そうですね。確実に効く攻撃ってないんですよ。

だから、もし何か行動を起こして、ダメでも凹んでる場合じゃないってことですよ。

人物名坂田代表
何か失敗しても、「お茶目な部分を見れてよかったです」ってなるケースもありますしね。

むしろ何度も失敗している人のほうが、それだけアクションを起こしているということですから、成婚しやすくなると思います。

「一口ちょうだい」が良いかどうかは別ですが。笑

 

大切なポイント
・人によって受け取り方は様々なので、失敗をおそれずアクションを起こすことが大事

関連記事

仮交際で手をつなぐときの大切な考え方|何回目でどのタイミングがベスト?


 

女性Gさんの仮交際

» 毎回、お相手男性の服装がダサいと思っていた

» 最近、相手がオシャレすぎる人だと自分が緊張してしまうことがわかり、少しくらいダサくても良いやと思えるようになった

人物名永島代表
他の人と交際していて、自分の気持ちに気づいたのかもしれませんね。

こういう「気づき」って素晴らしいですよね。

人物名坂田代表
すごく良い話なんですが、これを見て男性諸君は「別にダサくても良いんだ」という解釈をしないで欲しいです。

たまたまなので。笑

人物名永島代表
服装は改善できますからね。

それでお断りするのはもったいないですし、男性は改善できるよう努力すべきということですね。

大切なポイント
・服装は改善できるので、お断り理由にするのはもったいないし、男性は努力すべき

 


 

女性Kさんの仮交際

» お相手男性に「子どもは絶対にほしい」と言われた

» お相手の親御さんも「早く結婚して欲しい、孫の顔が見たい」と言ってるそうで、怖くなってしまった

» お相手男性は「自分も妊活でも何でも頑張りたい」と言っていて、不妊治療のつらさや、子宝に恵まれなかったときの大変さを伝えたが、あまり響かなかった

人物名坂田代表
これはつらいですよ。男性としては軽い気持ちで言ったのかもしれませんが、女性にとっては大きなプレッシャーですから。
人物名永島代表
妊活や不妊治療って、男性の理解やサポートがどれだけあったとしても、やっぱり女性の負担が大きいことですからね。

しかも親からもプレッシャーをかけられるとか、つらい将来しか想像できないですね。

人物名坂田代表
つらいですよ。男性の実家に行くたびに「子どもはまだか」って言われてストレスが溜まる嫌な未来しか想像できないじゃないですか。

女性が「子ども欲しいから結婚したい」というのはよくある話ですけど、それと同じようなノリで男性が言うのはよくないんですよね。

大切なポイント
・男性の「絶対に子どもは欲しい」という発言は、女性に大きなプレッシャーを与えるので避けたほうが良い
オンラインでもOK!来店予約はこちら

真剣交際

男性Mさんの真剣交際

坂田代表から見た男性Mさん

» 1年以上活動されてきて、自分から一度も申し込んだことがない

» 自分からアクションを起こせないタイプ

» スペックに問題はないので申込みはあるが、受け身な性格もあり、なかなか上手くいかなかった

» 今回、真剣交際に進みそうな女性が見つかり、全力で応援したい

 

男性Mさんのコメント

» この人となら何があっても楽しめそうで、真剣交際に進みたいと考えている

» 将来の具体的な話はまだできていないが、仮に二人で決めたことが失敗しても味方でいてくれると思った

» すごく緊張したが、自分から手をつないだ

人物名坂田代表
今までお見合いすら申し込んだことがない受け身な男性なんですが、それでも雰囲気が良ければ自分から手をつなぐこともできるんですよ。
人物名永島代表
すごいですね!

お見合いの申込みより何倍もハードル高いことじゃないですか。

人物名坂田代表
一般的な感覚でいうとそうですよね。

でもMさんからすると、雰囲気も良いし、女性から嫌がられていないと感じるし、ということで一歩踏み出せたんだと思います。

人物名永島代表
男性って、そういうところありますよね。

告白とかプロポーズとか、女性からの内示がしっかりあれば、ちゃんとやってくれるんですよ。

人物名坂田代表
そうですね。

「プロポーズしてくれない!」と文句を言う女性は、実は自分で壁を作っているとか、言える雰囲気にできていないことが原因の可能性もあるということですね。

人物名永島代表
してほしいことがあるなら、自分からそこに持っていく努力も必要ということですね。
人物名坂田代表
Mさんがすごく前向きな気持ちになれたのは、女性が前向きな姿勢になっているからですね。

今、女性から本を借りているそうで、女性は「次はこれを貸してあげる」と言ってくれているそうなんですよ。

もう交際終了しようか微妙な人に、そんなことって絶対しないじゃないですか。

人物名永島代表
まさに内示ですよね。

男性って基本的にヘタレで、失敗したくないって人が多いので、そうやって「少なくともあと数回は大丈夫かな」とか「前向きに考えてくれているのかな」という気持ちになれると、心折れずに頑張れるんですよね。

大切なポイント
・女性からの内示があれば、受け身の男性でも一歩踏み出せる

関連記事

真剣交際の決め手に迷う人への大切なアドバイス!

オンラインでもOK!来店予約はこちら

番外編

人物名坂田代表
先日、「ファーストコールの長さ」ということでアンケートを取ったところ、

10分以内が理想」という人が65%となる結果でした。

人物名永島代表
10分以内に終わりましょうってことですね。

そもそもいらないって人もいたり、男性だと電話やLINEも苦手という人が多いので、あまり長くならないように要注意ですね。

人物名坂田代表
ただ、いくら短いほうが良いといっても、タスク処理みたいな感じで30秒とかで終わっちゃうと、やっぱり印象は悪いので、それならやらないほうがマシかもしれないです。
人物名永島代表
それをやっちゃうと、たくさんいる中の1人という感じが出ちゃいますよね。

ちゃんと大切な一人感を出さないとダメです。

人物名坂田代表
お見合いのお礼今後の連絡方法、決められるならだいたいの次の予定

あとはお見合いで話したことの続きとか、好きなアーティストがいるなら「帰りに聞いてみました」とか、それくらいで十分です。

人物名永島代表
ファーストコールめちゃくちゃ盛り上がって1時間もしゃべっちゃいました!って人もいますけど、相手が本当に楽しんでくれているかどうかってわからないので、やっぱり短めにしておくのが無難ですよね。
人物名坂田代表
そうですね、お互い長電話が好きなら良いですけど、仮交際がスタートしてからで良いと思います。

ファーストコールが嫌で会いたくなくなったというケースもありますから。

人物名永島代表
10分なら、嫌な部分なんてほとんど見えないですからね。
大切なポイント
・ファーストコールは10分以内でOK

関連記事

お見合い後のファーストコールを成功させるポイントと失敗しがちな注意点

オンラインでもOK!来店予約はこちら

フィードバックをあなたの婚活に活かそう

他の人の婚活状況を聞ける機会はあまり無いので、読んでいるだけで皆頑張っている!一人じゃない!と勇気をもらえますよね。しかしフィードバックを読んで共感はできるけど、自分の婚活にどう活かせばいいのか分からずにいる方も多いのでは無いでしょうか。

 上手く行っていないのであれば何かを変える必要がある!

イノセントでは毎週100件以上のお見合いが行われ、年間の成婚数も70組以上。 毎週蓄積される多数の事例から、あなたが悩んだ時、困ったその時にカウンセラーからのアドバイスを受けることができます。

ゼクシィやオーネットなどデータマッチング型の婚活サービスを利用中の方や、結婚相談所での婚活が上手くいかないと感じている方は、ぜひ1度結婚相談所イノセントへお問い合わせ下さい。

 あなたの婚活を徹底的にサポートします!

経験豊富な男性カウンセラーからのアドバイス、イノセント会員同士でコミュニケーションが取れる会員専用コミュニティなど、あなたの婚活を徹底的にサポートする環境を用意してお待ちしております。 ぜひ私たちと一緒に本気で婚活をしてみませんか。

IBJの成婚部門TOP10入賞!
イノセントの仲人に無料相談する

関連記事無料相談でお話しする内容について

 

■関連記事一覧

【男性編】婚活でモテる趣味と、印象を左右するプロフィールの考え方 

お見合いは手土産で印象が決まる?渡す必要性やタイミングについて 

仮交際で手をつなぐときの大切な考え方|何回目でどのタイミングがベスト? 

真剣交際の決め手に迷う人への大切なアドバイス! 

お見合い後のファーストコールを成功させるポイントと失敗しがちな注意点 

結婚相談所イノセント 代表 坂田 啓太

結婚相談所イノセント 代表

坂田 啓太

結婚相談所イノセントの代表。イノセントは、お客様の価値観や人生を尊敬する心を持って、価値あるサービスを提供し、一人でも多くの成婚を実現したいと考えています。

こんな悩みを
持っていませんか?

婚活が長期化する人の特徴

自己理解ができていないことが原因

イノセントのコンパスは結婚への道しるべとなるプログラム

多くの結婚相談所ではお見合いの手配などのお膳立てはしてくれますが、具体的な助言はありません。
イノセントは論理とデータに基づいた唯一無二のノウハウで、あなたを成婚まで導きます。

フロー

イノセントのコンパス5つのポイント

POINT 1

手厚い隔週面談(月2回)

多くの相談所は定期的な面談はなく基本放置の姿勢。
イノセントは月2回の面談であなたの婚活にしっかり寄り添います。

実際の流れ

POINT 2

自己理解が深まるワーク

コンパス専用の婚活ワークで、自分の価値観や、あるべき姿を確認します。
自己理解が進み、自分自身の課題が明確になります。

POINT 3

戦略的なアドバイス

お見合いアナリティクスを使用し、分析したデータを元にプロフィールや
写真を適正化。あなたが狙う層に戦略的にアプローチしていきます。

POINT 4

10の出会い

出会いの機会を最大化するために
お見合い・紹介・パーティーなど、10種類の出会いの場を提供しています。

  • 会員様

    1.お見合い申し込み
    2.お見合い申し受け

  • コンサルタント

    3.代理申し込み
    4.コンサルタントオススメ会員の紹介(お気に入り登録)
    5.コンサルタント厳選取り次ぎ
    6.自社内マッチング
    7.会員が実際にお会いした素敵な方を紹介

  • 他社コラボ

    8.IBJ婚活パーティー
    9.加盟店の婚活パーティー
    10.IBJ直営店の相手とのプロフィール交換会

POINT 5

プロのコンサルタントによるサポート

個性豊かなコンサルタントが成婚までサポートします。
定期面談以外にも、LINEや電話でいつでも相談OKです。

個性豊かなコンサルタントが成婚までサポートします。定期面談以外にも、LINEや電話でいつでも相談OKです。

イノセントのサポートプログラム
コンパスのまとめ
  • 「自己理解」を大切にした婚活で、効率的確実に理想の相手と出会えます。
  • 専任のコンサルタントと月2回面談可能!LINEでいつでも相談OKです。
  • データを元に、あなたが狙う層に戦略的にアプローチしていきます。

自己流の婚活で上手くいかない方、効率的に確実に結婚相手と出会いたい方は
イノセントのコンパスプランが最適です。

みなさまのご相談をお待ちしております。
お気軽にお問い合わせください!

カンタン60秒!無料相談会を予約する

会員構成
会員構成
料金内容
料金内容
利用者の声
利用者の声
サポート体制
サポート体制
ご成約の流れ
ご成約の流れ

SNSからもお問い合わせしていただけます!

  • LINE
  • Twitter
  • instagram

© 2018 innocent All Rights Reserved.