土日のフィードバック「ゴールデンウィーク前半」


結婚相談所イノセント代表
こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。
先週末4月29日〜5月1日のG前半の3連休は、お見合いが合計164件、うちオンラインは19件(全体の11%)、交際成立は58件(全体の35%)でした。
イノセントのYouTubeチャンネル「ポジ婚」で、婚活女性34歳限界説について語りました。そんなの気にするな〜と力説していますので、是非チェックしてみてください。
#28【女性必見】34歳婚活限界説を打破します!!
お見合い
» 人柄の良さは伝わったが、プロフィール写真と印象が違った
» 歯が黄色かったのがどうしても気になり、お断り

Aさんが43歳、女性が42歳なんですが、40代には到底見えないほど可愛いと思いました。
でも実際に会ってみると写真と違って、がっかりしたって感じだと思います。


でもAさんは実はかなり人気の男性で、30代前半の女性とも会っている人なんですよね。
でも今回写真が素敵だと思って、40代だけど会ってみたら、これなら他の女性のほうが…と感じたんだと思います。

せめて歯の印象がよかったら戦えていたかもしれないので、ちょっともったいないですね。
・プロフィール写真と実物に差がありすぎるのはNG
» お相手男性は全体的にオシャレで印象が良かった
» ただ、マスクがボロボロに毛羽立っていたのが気になった

一時は買えない時期もありましたけど、今は安く手に入りますからね、新しいのにしたほうが良いですよ。

» お相手女性の、きのこ類が食べられない人を軽蔑しているような発言が気になった
» ご家族の話をしてくれて、素敵なご両親に育てられたんだなと感じたけど、自分の家族とは合わなそうと感じた

女性としてはアピールのつもりだったかもしれませんが、男性には刺さりづらいですよね。

男性としては、めんどくさそうと感じる人が多いので、あまりアピールにはならないと思ったほうが良いと思います。

あなたのことすら知らないのに、あなたの両親の話をされても興味ない、という感じなんですよ。
» 店員さんが運んできたドリンクがこぼれてしまい、お相手男性のスーツがかなり濡れてしまった
» ただ、男性は怒ったりせず冷静に対処していて、素敵な人だなと感じた
» お店を出るときに、店員さんに「気にしないでください」と声をかけていて、優しさに感動した

たぶん、水じゃないですよね。コーヒーとかだと思うんですけど、お見合いでこんなハプニングは嫌ですよね~!

この男性は絶対良い人です。笑
こういう男性と出会えたなら、手放さないほうが良いですね。頑張ってほしいです。
» お相手男性が両肘をずっとテーブルに乗せていて、口調もラフで気になった
» 会話の中で知らないことがあったときに、毎回スマホで調べていて、スマホを触っている時間がすごく長くて気になった

婚活パーティのノリというか、結婚相談所の出会いとしては「軽い」です。

お見合いだと「空気読めない人」みたいな印象になりますよ。

仮交際
» お互いに海外旅行が趣味で、お見合いから盛り上がり、LINEでも盛りあがった
» 初回デートでは美術館に行ったり、お互いに好きな国の料理を食べに行ったり、海外旅行の疑似体験ができた



やっぱりその人の職業とか年収とかプロフィールの、全体的なバランスで許されるかどうかが決まるので、誰でもOKな趣味ではないということですね。

ただ、書いている人が少ないだけに、書いてたら「おっ?」と目に留まりやすいのは間違いないですね。刺さる人には刺さりますから。
» お見合いも初回デートも楽しかったが、2回目のデートでお相手の仕事の話が出て、いきなり上司感が出て疲れてしまった

だから、男性としては話を理解してくれると思って前のめりに話しちゃったのかもしれませんね。

でもこれは難しいですよ。男性が悪いってわけでもないですし。
Gさんとしては、悪夢が戻ってきてしまったような感じになったんでしょうね。

男性としては、なんで振られたのかわからないという状態になると思います。
» 自分がコロナにかかり、初デートまで1ヶ月以上かかってしまった
» 初デートでは、お相手女性が先に待ち合わせ場所について待っていてくれて、さらに手土産まで用意してくれていた
» お相手女性が医療系の方で、コロナの話で盛りあがった
» さらに、困ったときはこうしたらいいとアドバイスもくれた


結婚相談所での出会いは、1ヶ月も空くとダメになることが多いので、珍しいパターンだと思いますよ。
真剣交際
» ゴールデンウィーク前半、2日連続でデートをしてきた
» 下の名前を呼び合ったり、敬語をなくしたり、手をつないだり、一気に進展した
» 違和感はまったく無く、告白のときは迷ったが、この人を選んでよかったと実感した

ゴールデンウィークはチャンスだと思います。

先週、仮交際2回目で真剣交際に進む方が2組もいましたよ。

「3回は会ったほうがいい」とか「2回目で告白なんて早すぎる」みたいな考え方だと厳しいですよ。

だからこそ、良いと思う人には、早い段階からどんどん聞きたいことを聞くとか、将来について話してみるとかが大事なんじゃないかなと。
・会った回数や交際の期間が短くても、結婚相談所であれば一気に進むこともあるというスピード感を頭に入れておくことが大事
番外編
» ゴールデンウィーク中にプロフィールを公開
» 連休の2日で170人の申込みあり

先日ツイートしたように、2日でなんと170名から申込みがあったんですよ。
2日で170人からお申し込みが入った人気男性会員様がお見合い相手を選ぶ基準。
✅性格・結婚観
お互い歩み寄れそうか
✅話題
3つ以上興味を惹かれるものがあるか
✅年齢
学年で4年以内
✅容姿
好み。カジュアル写真重視。年収、学歴を公開していると印象良し👍🏻
ちなみに選んだ方はわずか4人。 pic.twitter.com/uMtNcSUP9k— 永島一之|婚活アドバイザー (@incnt_nagashima) May 1, 2022

しかも、めちゃくちゃ素直な方なんですよね。

スーツはオーダーのほうが良いとアドバイスをしたら、すぐに作りにいってくれて。そういう投資も惜しまないタイプです。
それで、大量に来た申込みの中から、4人だけ厳選されて、お見合いすることになりました。

そもそも、選ばれていないか、申し込んだとしても手遅れになっているだけで。

Mさんも、すでにこの4人の中から決める覚悟を持ってますよ。
これ以上申込みがあってもお断りがほぼ決定していますから、これから申し込む人はチャンスすらないってことですね。

だって実際、申し込む必要がないんですから。


人気会員さんほど、プロフィール写真よりカジュアル写真を重視する傾向にありますよね。
あと、年収を非公開にしている女性も多いですが、男性からは公開して欲しいという意見を頻繁に頂きます。
年収高い女性を優先してるわけではないんです。でも知っておきたいと感じる男性が多いのは事実。 https://t.co/O1EYqCw9fp— 坂田啓太|婚活アドバイザー (@innocent_bridal) May 1, 2022

公開してくれていると、男性は自分の年収と合わせてこれくらいの生活ができるなって想像できますから。


すべて公開している女性がライバルですから、そんな怪しい人を選ぶ必要がまったくないんですよね。

わざわざ写真がない人に申し込む理由がないです。

その姿勢が素晴らしいじゃないですか。

ただ、婚活に臨む姿勢など学べるところは間違いなくあるはずなので、見習ってほしいなと思いますね。

仮にMさんが5人しか申し込まれなくても、しっかり自分から申し込んで前に進んでいくと思いますよ。
・人気男性はカジュアル写真をしっかり載せている女性を選ぶ
・人気男性は、年収や学歴を公開している女性を選ぶ
フィードバックをあなたの婚活に活かそう
他の人の婚活状況を聞ける機会はあまり無いので、読んでいるだけで皆頑張っている!一人じゃない!と勇気をもらえますよね。しかしフィードバックを読んで共感はできるけど、自分の婚活にどう活かせばいいのか分からずにいる方も多いのでは無いでしょうか。
上手く行っていないのであれば何かを変える必要がある!
イノセントでは毎週100件以上のお見合いが行われ、年間の成婚数も70組以上。 毎週蓄積される多数の事例から、あなたが悩んだ時、困ったその時にカウンセラーからのアドバイスを受けることができます。
ゼクシィやオーネットなどデータマッチング型の婚活サービスを利用中の方や、結婚相談所での婚活が上手くいかないと感じている方は、ぜひ1度結婚相談所イノセントへお問い合わせ下さい。
あなたの婚活を徹底的にサポートします!
経験豊富な男性カウンセラーからのアドバイス、イノセント会員同士でコミュニケーションが取れる会員専用コミュニティなど、あなたの婚活を徹底的にサポートする環境を用意してお待ちしております。 ぜひ私たちと一緒に本気で婚活をしてみませんか。
関連記事:無料相談でお話しする内容について
■関連記事一覧
結婚相談所(IBJ)はプロフィール写真で勝負が決まる!7つの重要ポイント

結婚相談所イノセント
- HP:https://innocent-bridal.com
- 住所
東京(渋谷)サロン:
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-14-6西田ビル5F
大阪(梅田)サロン:
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目3−1 大阪駅前第1ビル7階10-6
名古屋サロン:
〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町20-15 名古屋国鉄会館305号 - 営業時間:11:00〜20:00
- 電話番号:06-6300-7886
- E-mail:info@innocent-bridal.com

結婚相談所を利用したことがない方は、どのような流れで活動をするのか、実はよくわかっていない方も多いのではないでしょうか。 結婚相談所といえば 仲人・着物・料亭? 獅子脅しのなる料
≫このブログを見る

婚活を検討している方で、マッチングアプリと結婚相談所の違いはご存知でしょうか? 世間で相談所と呼ばれるものの中には、実は仲人型とデータマッチング型があることを知らない方も多いかもしれません。
≫このブログを見る

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。 結婚相談所の選び方は本当に難しく、実際に働いている人でも、違いをわかっている人はほとんどいないはずです。 坂田代表 実
≫このブログを見る

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。 当相談所の無料相談に来られた方に「IBJメンバーズとIBJ加盟店ってどう違うんですか?」とよく質問されます。 坂田代表 結婚相談所の入会を
≫このブログを見る

結婚相談所を検討される際に、成婚率が気になる方は多いことでしょう。成婚率の高い相談所は、実績もあり魅力的に感じます。 ですが、それだけを鵜呑みにして相談所選びを行うのは危険とも言われます。 &nb
≫このブログを見る

婚活パーティーやマッチングアプリで婚活をしていても思うような出会いがない時、結婚相談所への入会を検討する方も多いのではないでしょうか? 専任カウンセラーやエージェントからのお見合い相手の紹介やサ
≫このブログを見る

婚活アプリなどで活動している人にとって、「何歳になったら結婚相談所に入ろう」と考えられる方も多いのではないでしょうか。 そろそろ私も 結婚相談所に入るべき? 結婚相談所を最後の砦
≫このブログを見る

20代、30代の方の婚活といえば、マッチングアプリや婚活パーティーといった手軽なものから本格的な結婚相談所まで様々な方法がありますが、結婚相談所の最大の特徴はカウンセラーやコンシェルジュと呼ばれる、い
≫このブログを見る

ネットで検索していると、結婚相談所は最悪という声も聞かれます。結婚相談所の利用を検討されている方にとって、そういう意見をみると不安になりますよね。 自分に合った結婚相談所を探したい!
≫このブログを見る

婚活市場では、「婚活を始めるなら早いほうが良い」とよく言われます。それはどういった理由からそう言われるのでしょう。 今回は、婚活を早く始めるメリットや婚活方法の種類を解説していきます。婚活サービ
≫このブログを見る

結婚相談所で活動が上手くいかないとき、乗り換えを検討したくなる気持ちはありますよね。 乗り換えはメリットもデメリットもあり、「こんなはずじゃなかった」と後悔することもあれば、これまでのことが嘘の
≫このブログを見る

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。 婚活を進める中で、結婚相談所の掛け持ちを検討する方もいらっしゃるかと思います。 そういった方は、すでに入会している結婚相談所での活動がうまくいっ
≫このブログを見る

皆さんは、「結婚相談所に入会して、仲人ともし相性が悪かったら・・・」と考えられたことはありますか? また、今現在そういった状況で既に悩まれている方もおられるかもしれません。カウンセラーにどこまで
≫このブログを見る

この業界では昔から女性の仲人が多く、今現在も主流です。ただ、最近になって男性仲人も少しずつ増えてきました。 そのような中、弊社イノセントも男性仲人のみでサポートを行っていますが、相談者さんやネッ
≫このブログを見る

「結婚相談所に入ってみたけれど、実際は酷かった!」皆さんはそのような声を聞かれたことはないでしょうか? 安心して活動できる 相談所を選びたい! イノセントでも、無料相談に来られるお客
≫このブログを見る

結婚相談所選びをする上で、個々の違いを把握することは大切です。 「サポート力を売りにしている」という相談所は多いのですが、実際のシステムや特徴、得意としているサポート内容は、各相談所によって異な
≫このブログを見る

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。 結婚相談所の入会検討中の多くの方が候補に入れる「IBJ加盟店」ですが、現在約2800社もの店舗があり、一体どこに入会すればいいのかわからないという
≫このブログを見る

結婚相談所では結婚できない、という声がよく聞かれます。 現実として、やはり入れば誰でも結婚できるわけではありません。ですが、出会いはあるのにチャンスを逃してしまっている方は大勢おられます。
≫このブログを見る

結婚相談所はお金と時間の無駄だ!料金が高いのにサポートがない、良い人がいない、という口コミを聞いたことがある方もいるでしょう。 結婚相談所に興味がある方にとって、こういった声を聞くと不安になりま
≫このブログを見る

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。 今日は、元々マッチングアプリで活動されていた会員さんからのご相談です。 「アプリでは良い人と出会えていたのに、結婚相談所に入会してから全然上手く
≫このブログを見る