結婚相談所にサクラはいる?|危険な人の見分け方はあるのか

2022年8月4日
結婚相談所イノセント代表 坂田 啓太
【執筆】坂田啓太

結婚相談所イノセント代表

結婚相談所に入会検討中の方で「サクラがいるのか?」と心配している人もいるのではないでしょうか。
 
婚活パーティーやマッチングアプリにサクラのアルバイトがあるのは有名な話ですが、結婚相談所に入会する前に、サクラがいるか知っておきたいというのは、当然のことかと思います。
 
この記事では、結婚相談所にサクラがいるか?サクラのいそうな相談所の見分け方などを紹介させて頂きたいと思います。
 
 

 

 

結婚相談所にサクラはいない?

IBJ(日本結婚相談所連盟)、日本仲人連盟などの大手の結婚相談所連盟がありますが、連盟に属している相談所にはサクラはいません
 
小規模の相談所が集まっている連盟は会員を共有しているシステムのため、サクラを雇うメリットが少ないのです。
 
また入会時に独身証明書、身分証明書、源泉徴収票、勤務先の社員証などの必要書類の提出が義務付けされているため、既婚者や結婚詐欺師といった人が潜り込む余地がありません。
 
婚活アプリではマッチングすれば連絡を直接取り合いますが、結婚相談所の場合、お見合いまで会員さん同士が連絡を取り合ったり、話したりすることは出来ません。
 
お見合いが一度成立してしますとキャンセルに1万円の違約金が必要ですので、お見合いを行う必要があります。
 
これほどの手間がかかるので、結婚相談所がサクラを雇ってまで、お見合いを成立させるメリットがありません。
 

お見合いが成立しないのはサクラのせい?

結婚相談所に入会して、お相手検索をして魅力的なプロフィールの人を探すと、男女問わず全国に多数見つかります。。
 
何人かに申し込んだけどお見合いが組めない、返事もないしサクラじゃないのか?と疑う人が稀にいます。
 
例えば男性の場合、魅力的なプロフィール・見た目の人は、女性からの人気が集中して、お見合いの申し込みもたくさんあります。
 
1週間で150人以上から申し込まれる人もいますので、すべての申し込みにお断りの連絡が出来ない人もいます。
 
お見合いが組めないのは、お相手の気持ちや活動状況にも影響されます
 
そのため、お見合いが組めないから「サクラばかり」と判断するのは間違えです。
 

サクラがいそうな相談所の見分けるには?

ここからは、サクラがいそうな相談所の見分け方、不誠実な相談所の特徴をまとめています。
 

セレブ男性を売りにしている相談所は危険

通常、スペックの高い男性は、婚活市場で人数が非常に少ないです。
 
スペックの高い男性がいたとしても、すぐにお相手が決まって成婚退会される、という特徴があります。
 
ハイスペックの男性を売りにしている相談所の多くは、全体の9割以上が女性会員です。
 
女性が多い理由は、ハイスペックを売りにしても、ハイスペックの男性は入会しないからです。
 
その売り文句に惹かれるのは、女性だけです。
 

写真付きプロフィールを見せる相談所は危険

結婚相談所の会員さんの写真付きプロフィールは個人情報の塊です。
 
これを入会前の人に簡単に見せる結婚相談所は、個人情報保護の観点からも信用できません。
 
入会前の人とは契約も結んでいなければ、極端な話ですが、どこの誰だか分からない人です。
 
大切な会員さんの情報を、入会前の人に開示するのは、かなり怪しいと考えてください。
 
良心的な結婚相談所であれば、特定の会員さんを使って集客するようなことはありません。
 

クーリングオフの説明がない相談所は危険

結婚情報サービス業者は「クーリングオフ制度」「中途解約制度」の適用対象となっています。
 
優良な結婚相談所であれば、契約書等の資料に中途解約やクーリングオフについての記載があり、入会前に担当者から必ず料金プランと合わせて説明をするはずです。
 
もしも解約やクーリングオフについて説明がないのであれば、悪質な結婚相談所と言わざるを得ません。
 
また中途解約時に解約料を追加請求する相談所もありますが、あまりに不誠実な対応です。
 
サクラを利用する悪徳な結婚相談所は、会員さんが退会を希望しても無理に引き止めたり、追加料金を請求することを目的としています。
 
契約時にクーリングオフの説明がない、中途解約の説明がない相談所の入会はオススメできません。
 

まとめ


この記事では、結婚相談所のサクラについて、サクラのいそうな結婚相談所の特徴を説明しました。
 
結婚相談所について、出会い系サイト等のサービスと混同されているケースがあり、サクラや詐欺行為を疑う人も少なくありません。
 
結婚相談所をはじめとする婚活事業者の多くが、会員さんの幸せな成婚を願い、親身なパートナーとなり婚活をサポートしています。
 
しかし、残念ながら被害報告がある以上は、悪徳な結婚相談所が存在していることは否定できません。
 
もし電話や無料相談時に強引な勧誘をしてきたり、今入会しないと結婚できないなどの脅すような結婚相談所であれば注意が必要です。
 
 
結婚相談所イノセントでは、入会前と入会後のイメージが合わないことが無いように、希望する条件をお聞きして、実際の婚活事情を踏まえて、どのように活動すべきかを、説明しています。
 
また料金の説明時には、追加料金が必要なオプションなどもしっかり説明しています。
 
また、無料相談に来られた日に入会手続きをすることはありません。
 
結婚相談所に興味のある方は、安心して無料相談にお越し下さい。
 
よろしくお願い致します。
 
 

マッチング無料体験を予約する
結婚相談所イノセント 代表 坂田 啓太

結婚相談所イノセント 代表

坂田 啓太

結婚相談所イノセントの代表。イノセントは、お客様の価値観や人生を尊敬する心を持って、価値あるサービスを提供し、一人でも多くの成婚を実現したいと考えています。

こんなお悩みはありませんか?

結婚はしたいけど出会いがない

結婚はしたいけど出会いがない

  • 何から始めていいか分からない
  • マッチングアプリやパーティーは不安
  • 恋愛経験がなく自信がもてない
婚活はしてるけど上手くいかない

婚活はしてるけど上手くいかない

  • 条件に合う人がいない
  • 結婚前提の交際に進めない
  • 自分のやり方が正しいか分からない

理想の相手にめぐり会えないと感じていませんか?

時間もお金も労力もかかり、理想のパートナーにめぐり会えない婚活に終止符を打ちましょう!

全国成婚率TOP10のイノセントなら、あなたの理想の相手との出会いから結婚まで、必要なことを全てサポートします。

結婚相談所イノセント

結婚相談所イノセント

IBJ日本結婚相談所連盟加盟店

東京(銀座)サロン

〒104-0061
東京都中央区銀座8-17-5
THE HUB 616号
営業時間:11:00〜20:00

東京(銀座)サロン

大阪(梅田)サロン

〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-3−1
大阪駅前第1ビル2階
営業時間:11:00〜20:00

東京(銀座)サロン

名古屋サロン

〒453-0015
愛知県名古屋市中村区椿町20-15
名古屋国鉄会館305号
営業時間:11:00〜20:00

東京(銀座)サロン

オンラインで無料相談できます
  • 結婚相談所のメリットとは?婚活に相談所が向いているタイプを紹介します
  • 結婚相談所の離婚率はなぜ低い?理由と後悔しない結婚を決めるコツを解説
  • 結婚相談所にはどんなからくりがある?会員数・成婚率・口コミの真実について
  • 持病・障害があっても結婚相談所は入会できる?婚活のヒントを紹介
  • 結婚相談所の選び方|プロが教える本当に大切な見るべきポイント
  • IBJメンバーズ(直営店)と加盟店の違い
  • IBJ加盟店の選び方をわかりやすく解説|料金相場や無料相談で見るポイント
  • 結婚相談所で結婚できない人の8つの特徴と解決策
会員構成
会員構成
料金内容
料金内容
利用者の声
利用者の声
サポート体制
サポート体制
ご成約の流れ
ご成約の流れ

SNSからもお問い合わせしていただけます!

  • LINE
  • Twitter
  • instagram

【東京(銀座)サロン】
〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 616号 Map
・東銀座駅 4番出口より徒歩6分
・銀座駅 A3出口より徒歩10分

【大阪(梅田)サロン】
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目3−1 大阪駅前第1ビル2階 Map
・JR「大阪」駅から徒歩4分
・御堂筋線「梅田」駅から徒歩5分

【名古屋サロン】
〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町20-15 名古屋国鉄会館305号 Map
・「名古屋」駅から徒歩5分

【本社】
〒533-0031 大阪府大阪市東淀川区西淡路1丁目3-26 弥生新大阪第一ビル203号 Map
・JR「新大阪」駅から徒歩3分

【TEL】06-6300-7886【E-MAIL】info@innocent-bridal.com

営業時間:11:00〜20:00
*各サロンはスタッフが常駐していないため完全予約制です。

© 2018 innocent All Rights Reserved.