成婚につながる「仮交際」の流れ|上手くいく人が実際にやっていること


結婚相談所イノセント代表
こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。
これまで当ブログでは、会員さんの上手くいった実例や、良くなかった実例をたくさんご紹介させていただきました。
私もこれまでたくさんの会員さんの担当をしてきましたが、スムーズに成婚される方は、多くの部分で共通点があることがわかっています。
今日は「仮交際」という期間に焦点を当て、成婚される方たちがどのように交際を進めていたのか、実例とともに上手くいく流れをご紹介させていただきます。
もちろん、今日ご紹介する流れができていなくても成婚される方はいるので、自分と違っていても不安になることはありませんし、
今日紹介したことをやれば絶対に成婚できるというものでもありません。
「実際に上手くいった多くの会員さんが、仮交際をこう進めている」というまとめになりますので、参考程度にしていただければと思います。
関連記事:無料相談でお話しする内容
お見合い~仮交際成立


希望が早いと「良いと思ってくれたんだ」と感じるので、自分も安心して好意を持てますよ。


中には「お見合いはまったく盛り上がらなかったのに、この人はなんで自分に交際希望を出したんだろう?」ってケースも少なくないですから…。
交際成立~ファーストコール

そのときに楽しく話せると、お互いに初回デートが楽しみになると思います。

「お気遣いがとても好印象だったので希望を出しました。成立して嬉しいです。」とちゃんと気持ちを伝えること。

ファーストコールに限らず、自分の気持ちを伝えることって、婚活のコミュニケーションの中で最重要なポイントだと思います。

できればお見合いから1週間以内に会えると良いですね。成婚された方々はみなさん、お見合いの次の土日には1回は会われています。

初回デート


ファーストコールのときと同様、「お見合いが楽しかった」とか「印象がとても良かった」とか、気持ちをちゃんと伝えることが大切です。


2回目デートの約束を決めるのも忘れてはいけないですね。


なので、好きな料理とか、よく行くお店とかの話題を振っていくと良いかもしれません。
その情報を元に次のお店を探したり、提案したりできますから。

デート中にお店や場所の話題になったときに、「じゃあ次はそこに行ってみよう」という流れが理想ですね。


お見合いではスーツマジックのおかげで三割増しでカッコよく見えているはずなので、私服がダサいと幻滅されて終了になる可能性が高いです。
反対に、成婚までスムーズに行く人は、気を抜かずにデートもしっかり気合いを入れて服を選んでいますよ。

別に高い洋服じゃなくても良いので、安くても清潔感のあるキレイな服装が最低条件だと思います。

スタバカードとか、ちょっとしたお菓子でもあれば、全然印象は違うと思います。





このあたりは2人の年収などにもよるので、一概には言えないですけどね。
2回目デート~



まだ2回目だと、長いデートでは間が持てない可能性もあるので、食事プラスアルファくらいがちょうど良いんじゃないでしょうか。

・いつくらいに成婚したいと思っているか
・結婚相手に望むことは何か
くらいの、ざっくりとした質問と、自分の答えを用意しておくのが良いと思います。



3回目のデート~


・子供を望むか望まないか
・仕事のこと(続けるのか、転勤はどうか)
・どのあたりに住みたいか
・お互いの宗教
・将来的な不安や心配事はあるか
などは話しておいたほうが良いかもしれません。


真剣交際に入って手をつないでみたら生理的に無理だったというケースも少なくないので。


もしお互いに気持ちがまだはっきりしていないというのであれば、担当者にちゃんと確認してから4回目に告白するのが良いんじゃないでしょうか。
真剣交際の告白

特に、
・2日連続で会えたから
・毎日楽しくLINEできているから
・仮交際3回目のデートも楽しかったから
という「状況」で判断するのが一番危険ですね。

「3回会ったからそろそろ告白かな」と考えて告白しても、お相手からすれば「え?なんで?」となるんですよね。

「こちらの会員も進みたいと思っているよ」と返事を聞いてから告白するのが妥当ですね。

これは女性からでも全然良いと思います。

ほとんどの会員さんは聞かれますよね。

上手くいく人がやっていること

1週間で会えるならLINEで十分だと思いますが。


土日が無理でも、「じゃあ金曜の仕事終わりに少しだけどうですか?」と提案したり。



誕生日プレゼントを渡すとか、趣味の話で盛り上がったなら関連グッズをプレゼントたり、お見合いのときに話した本を読んで感想を伝えたり、おすすめされた映画の概要をチェックしておいたり…






「◯◯なことがあって、もやっとします」と言う人がいるんですけど、成婚できる人はちゃんと気持ちを伝えて、話し合って、もやっとしたままにしないんですよね。

成婚された女性会員さんの話なんですが、仮交際中にお相手の男性が、今交際している別の仮交際中の女性の話をされたそうなんです。
そのときに、その会員さんは「それはマナー違反ですよ」と注意したそうなんですよね。
「こんな男性はダメだ!」で終わるのではなく、「嫌な気持ちになる」とちゃんと伝えたことで、男性も「配慮が足りなかった」と自分の非に気づいて改善され、最終的に成婚までいきましたよ。

あとは、ファーストコールのときに「仮交際に進めてよかった、嬉しいです」と言えることとか、
1回目のデートのときに「楽しかった」と言えることとかも同じですよね。

今のお相手と今日関係が終わるかもしれないんですから、出し惜しみせずにどんどん気持ちを伝えていってほしいなと思います。

それも、一番最初の「交際成立して嬉しいです」みたいな、ちょっとした気持ちをちゃんと伝えていくという積み重ねがあってこそ、少しずつ言えるようになっていくものなんです。

自分が伝えることで相手も気持ちを伝えてくれるようになりますし、お互いに好意のアピールをするようになったり、問題点の共有もできるようになるんですよね。

順調さに驚くことも




「早すぎない?」って、順調さに戸惑うんですよね。心配という意味ではなく。


これまで出会えなかったから自分には無理とは思わないで欲しいですね。

上手くいく人は、内面磨きだったり、オシャレだったりメイクだったり、ダイエットだったり、相手とのコミュニケーションだったり、何かしらその人なりの努力はしているはずです。
できることからやる
今日の記事は、あくまでも仮交際で上手くいく人の一例にすぎません。
ただ、スムーズに成婚される会員さんの多くは、今日のことができている人たちということも事実です。
また、「相手がちゃんとできているかな?」とは考えず、「自分はできているかな?」という視点で見ていただければなと思います。
良いと思った人にだけやろうとするとなかなか上手くいかないので、普段から自分にできることを少しずつやってみてはいかがでしょうか。
関連記事:無料相談でお話しする内容について
仮交際をうまく進めたいなら、イノセントへ
例えばイノセントでは、毎週のお見合い件数が100件を超えています。仮交際や真剣交際に進む人数も多く、仮交際が上手くいった人、いかなかった人の事例が豊富です。
男性カウンセラーがポイント
イノセントのカウンセラーは全員同世代(30代、40代)の男性カウンセラー。
入会から成婚までマンツーマンのサポートなので、あなたの状況をしっかり理解したカウンセラーに悩みを相談できます。LINEでいつも繋がっているので、必要なタイミングでアドバイスが確実に受けられます。
仲間に相談できる環境
イノセントの会員限定コミュニティでは、婚活中の悩みを相談し合える掲示板で日々会員同士がコミュニケーションを取っています。
友人や家族には言えない婚活の悩みを、同じイノセントで頑張っている仲間に相談することで解決したり、気持ちが軽くなってまた頑張れると評判です。
イノセントで再スタート!
婚活の不安や疑問を相談できる相手がいないと思ったら、結婚相談所イノセントを検討してみませんか?活動中に悩んだり、不安になった時に頼れるカウンセラーと一緒に、婚活の再スタートを切りましょう。
関連記事:無料相談でお話しする内容
■関連記事一覧
お見合いや仮交際の決め手(判断基準)に迷うときの大切な考え方
お見合い後のファーストコールを成功させるポイントと失敗しがちな注意点
仮交際中の適切な連絡頻度は?メールやLINE(ライン)の重要ポイント
仮交際初デートのポイントと注意点まとめ|やりがちなミスとは?
【相談】仮交際のデートで女性が割り勘を提案するのは失礼ですか?|30代前半女性
仮交際のデートで重要な4つのポイント|頻度・場所・支払い・告白
仮交際で手をつなぐときの大切な考え方|何回目でどのタイミングがベスト?
真剣交際への告白で大切な3つのポイント|タイミング・セリフ・シチュエーション
心療内科医「人が魅力を感じるポイントは5つ」【内田さやか先生との対談】

結婚相談所イノセント
- HP:https://innocent-bridal.com
- 住所
東京(渋谷)サロン:
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-14-6西田ビル5F
大阪(梅田)サロン:
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目3−1 大阪駅前第1ビル7階10-6
名古屋サロン:
〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町20-15 名古屋国鉄会館305号 - 営業時間:11:00〜20:00
- 電話番号:06-6300-7886
- E-mail:info@innocent-bridal.com

結婚相談所を利用したことがない方は、どのような流れで活動をするのか、実はよくわかっていない方も多いのではないでしょうか。 結婚相談所といえば 仲人・着物・料亭? 獅子脅しのなる料
≫このブログを見る

婚活を検討している方で、マッチングアプリと結婚相談所の違いはご存知でしょうか? 世間で相談所と呼ばれるものの中には、実は仲人型とデータマッチング型があることを知らない方も多いかもしれません。
≫このブログを見る

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。 結婚相談所の選び方は本当に難しく、実際に働いている人でも、違いをわかっている人はほとんどいないはずです。 坂田代表 実
≫このブログを見る

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。 当相談所の無料相談に来られた方に「IBJメンバーズとIBJ加盟店ってどう違うんですか?」とよく質問されます。 坂田代表 結婚相談所の入会を
≫このブログを見る

結婚相談所を検討される際に、成婚率が気になる方は多いことでしょう。成婚率の高い相談所は、実績もあり魅力的に感じます。 ですが、それだけを鵜呑みにして相談所選びを行うのは危険とも言われます。 &nb
≫このブログを見る

婚活パーティーやマッチングアプリで婚活をしていても思うような出会いがない時、結婚相談所への入会を検討する方も多いのではないでしょうか? 専任カウンセラーやエージェントからのお見合い相手の紹介やサ
≫このブログを見る

婚活アプリなどで活動している人にとって、「何歳になったら結婚相談所に入ろう」と考えられる方も多いのではないでしょうか。 そろそろ私も 結婚相談所に入るべき? 結婚相談所を最後の砦
≫このブログを見る

20代、30代の方の婚活といえば、マッチングアプリや婚活パーティーといった手軽なものから本格的な結婚相談所まで様々な方法がありますが、結婚相談所の最大の特徴はカウンセラーやコンシェルジュと呼ばれる、い
≫このブログを見る

ネットで検索していると、結婚相談所は最悪という声も聞かれます。結婚相談所の利用を検討されている方にとって、そういう意見をみると不安になりますよね。 自分に合った結婚相談所を探したい!
≫このブログを見る

婚活市場では、「婚活を始めるなら早いほうが良い」とよく言われます。それはどういった理由からそう言われるのでしょう。 今回は、婚活を早く始めるメリットや婚活方法の種類を解説していきます。婚活サービ
≫このブログを見る

結婚相談所で活動が上手くいかないとき、乗り換えを検討したくなる気持ちはありますよね。 乗り換えはメリットもデメリットもあり、「こんなはずじゃなかった」と後悔することもあれば、これまでのことが嘘の
≫このブログを見る

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。 婚活を進める中で、結婚相談所の掛け持ちを検討する方もいらっしゃるかと思います。 そういった方は、すでに入会している結婚相談所での活動がうまくいっ
≫このブログを見る

皆さんは、「結婚相談所に入会して、仲人ともし相性が悪かったら・・・」と考えられたことはありますか? また、今現在そういった状況で既に悩まれている方もおられるかもしれません。カウンセラーにどこまで
≫このブログを見る

この業界では昔から女性の仲人が多く、今現在も主流です。ただ、最近になって男性仲人も少しずつ増えてきました。 そのような中、弊社イノセントも男性仲人のみでサポートを行っていますが、相談者さんやネッ
≫このブログを見る

「結婚相談所に入ってみたけれど、実際は酷かった!」皆さんはそのような声を聞かれたことはないでしょうか? 安心して活動できる 相談所を選びたい! イノセントでも、無料相談に来られるお客
≫このブログを見る

結婚相談所選びをする上で、個々の違いを把握することは大切です。 「サポート力を売りにしている」という相談所は多いのですが、実際のシステムや特徴、得意としているサポート内容は、各相談所によって異な
≫このブログを見る

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。 結婚相談所の入会検討中の多くの方が候補に入れる「IBJ加盟店」ですが、現在約2800社もの店舗があり、一体どこに入会すればいいのかわからないという
≫このブログを見る

結婚相談所では結婚できない、という声がよく聞かれます。 現実として、やはり入れば誰でも結婚できるわけではありません。ですが、出会いはあるのにチャンスを逃してしまっている方は大勢おられます。
≫このブログを見る

結婚相談所はお金と時間の無駄だ!料金が高いのにサポートがない、良い人がいない、という口コミを聞いたことがある方もいるでしょう。 結婚相談所に興味がある方にとって、こういった声を聞くと不安になりま
≫このブログを見る

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。 今日は、元々マッチングアプリで活動されていた会員さんからのご相談です。 「アプリでは良い人と出会えていたのに、結婚相談所に入会してから全然上手く
≫このブログを見る