結婚相談所の仮交際(プレ交際)の流れ|上手くいく人が実際にやっていること


結婚相談所イノセント東京代表
結婚相談所独自の制度である仮交際(プレ交際)。
真剣交際に進むための大切なステップですが、どう進めたら良いか分からない方も多いのではないでしょうか。
これまでたくさんの会員さんの担当をしてきましたが、スムーズに成婚される方は、多くの部分で共通点があります。
今回のブログでは「仮交際」という期間に焦点を当て、成婚される方たちがどのように仮交際を進めていたのか、実例とともに上手くいく流れをご紹介させていただきます。
今仮交際中の方も、これから仮交際に進むかたもぜひ参考にしてみて下さいね。
お見合い~仮交際成立
仮交際が上手くいく人は、お見合いが終わった後、すぐに交際希望を出す方が多いです。
上手くいかない人に限って「相手の反応を見てから出したい」と考える方が多いですが、お勧めしません。

返事が早いとお相手も安心して好意を持てますよ。
交際希望の連絡にも特徴が
交際希望の連絡の際に、選択肢を選ぶだけでなく理由を添えることができます。
これは担当者しか見られない情報ですが、お相手に伝えてもらえる場合もあるので、余裕があれば書いておくと良いでしょう。

交際成立~ファーストコール
仮交際が決まったら、次はファーストコールです。
ファーストコールとは、仮交際が成立したら男性から女性に電話をかけることです。
電話が苦手な男性は、SMSで済ませようとしたり、お互いの予定が合わずに流してしまう方がいますが、必ず電話で話すようにしましょう。

「交際が成立して嬉しいです。」とちゃんと気持ちを伝えることが大切です。
次の予定を決める
もうひとつファーストコールで大事なのは、次に会う予定をしっかり取り付けることです。
できればお見合いから1週間以内に会えると良いでしょう。
2週間以上空いてしまうと、どうしても気持ちは冷めてしまいます。
短い時間でも良いので、なるべく早く会うというのは大切なポイントです。
初回デート
仮交際の初回デートは、お昼のランチでも、カフェで軽くお茶でも、なんでも構いません。
あまり長い時間は負担になるので、初回のデートは1~2時間くらいの短時間で済ませましょう。
連絡頻度の確認

連絡の頻度がお相手の負担になっていないか、初回デートで確認しておいたほうが良いですね。
連絡頻度は仮交際の早い段階で確認したい項目の一つです。
お互いの連絡のペースを把握すれば、不安やストレスなくお相手に向き合えるのでおすすめです。
会話の内容
デートの会話に困ったら、事前に話題を考えておくと安心です。
ーーーーーーーーーーーー
・お見合いで話したこと
・LINEでやりとりしたこと
・2回目の約束
・行きたい場所
・好きな食べ物
ーーーーーーーーーーーー
もし初回デートの雰囲気が良く、楽しいと思えていたら次回のデートにその場で誘うこともOKです。

上手くいくカップルは自然と次のデートの約束がデート中に決まります。
好きな料理や、よくいくお店の話題を振って、その流れで誘うとスムーズですね。
一緒にお店を探して、「じゃあ次はそこに行ってみよう」という流れが理想ですね。
男性は私服に注意
意外と軽視しがちですが男性は私服に気を使うことも大切。
お見合いではスーツマジックのおかげで三割増しでカッコよく見えているので、私服がダサいと幻滅されて終了になることも。
気を抜かずにデートもしっかり服を選びたいですね。

凝りすぎたデザインやしわくちゃの服などを避けて、とにかく清潔感を意識して下さい。
高い洋服じゃなくても良いので、安くても清潔感のあるキレイな服装が好感度が高いです。
女性は感謝の気持ちを忘れない
結婚相談所のルールとして、お見合いのお茶代は男性が払います。
その時のお礼としてちょっとした手土産を持参する方に、好感を抱いたという話はよく聞きます。


お会計の問題は今後もつきまとうので、もし男性側に払う気があるのであれば「デート代は自分が全部払いますから気にしないでください」と言っておくのも良いかもしれません。
反対に女性が割り勘を申し出ることも問題ありません。

お相手への感謝や気遣いを忘れずに対応したいですね。
2回目デート~
仮交際2回目のデートも、1回目のデートから2週間以内には会いましょう。

「長めのデートをしたほうが良い?」と聞かれることが多いですが、時間が合わなければ短めのデートでも大丈夫です。
まだ2回目だと、長いデートでは間が持たない可能性もあるので、食事プラスアルファくらいがちょうど良いのではないでしょうか。
会話の内容
2回目デートの会話は、初回デートよりも少し深い話をして見ましょう。
ーーーーーーーーーーーー
・結婚後の生活のイメージ
・結婚相手に望むこと
ーーーーーーーーーーーー
など、結婚を意識した内容の質問をすることで、しっかり考えてくれていると安心感を与えることができます。
この時に大切なのは、相手と考えが一致していることではなくお互いの考えを知ることです。

相手の答えも否定せず、自分の考えを伝えられると良いですね。
最適なお店は?

デート中の会話や流れで決まることが多いです。
会話の中で次のデートに繋がるような会話をするように意識すると、後で困りません。
それでも分からない時は、騒がしいお店やチェーン店を避けて、静かで落ち着ける雰囲気のお店を選ぶと失敗しません。
お相手の好みが分からないのであれば、落ち着いた施設のレストラン街で一緒に決めるのが無難かもしれません。
3回目のデート~
結婚相談所では、仮交際3回目のデートが大切だと言われます。
1回目、2回目で終了になるカップルが多いので、3回目頃には真剣交際を意識する方が多いからです。
ーーーーーーーーーーーー
・子供を望むか望まないか
・仕事のこと(続けるのか、転勤はどうか)
・どのあたりに住みたいか
・お互いの宗教
・将来的な不安や心配事はあるか
ーーーーーーーーーーーー
上記の項目は最低限話しておいた方が良い内容です。
スキンシップをしてみる

真剣交際に入って手をつないでみたら生理的に無理だったというケースも少なくないので、仮交際期間中に必ず確認しておきましょう。
成婚直前まで進んで生理的に無理という事が発覚するショックは大きいです。
仮交際の期間中に手を繋いでみて、確認しておくことである程度は判断できるのではないでしょうか。
告白は気持ちの確認後
すごくスムーズなカップルだと、すでにこの時点で深い話もかなりできていることがあって、帰り際に真剣交際の話をする人もいます。
しかし、もしお互いに気持ちがまだはっきりしていないというのであれば、担当者にちゃんと確認してから4回目以降に告白することをオススメします。
真剣交際の告白
男性は相手の気持ちがわからないのに暴走して告白する人が多いので、告白のタイミングには気をつけましょう。
ーーーーーーーーーーーー
・2日連続で会えたから
・毎日楽しくLINEできているから
・仮交際3回目のデートも楽しかったから
ーーーーーーーーーーーー

「3回会ったからそろそろ告白かな」と考えて告白してみても、お相手からすれば「え?なんで?」となってお断りされてしまいます。
結婚相談所では、仲人に相談することで「好意の確認」が可能です。
ーーーーーーーーーーーー
「真剣交際に進みたいと思っているけど、そちらはどうですか?」
「こちらの会員も進みたいと思っているよ」
ーーーーーーーーーーーー
と上記のように返事を聞いてから告白するのが通常の流れです。
これは女性からでも全く問題ありません。
担当者経由での確認が必要ないこともありますが、ほとんどの会員さんは好意の確認後に真剣交際の告白をします。
上手くいく人がやっていること
・連絡はこまめに
デートが1週間以上空く場合は、その間もLINEだけではなく電話で話すことが大切です。
「会えないから、電話で話しませんか?」という流れに自然となれば、仮交際は順調と言えるでしょう。
土日に会うのが無理でも、「金曜の仕事終わりに少しだけ会いませんか?」と提案したり、仕事終わりにお茶をしたり、ペース良く合える方は成婚もスムーズです。

好意を行動で示す
あと男性は、最低限必要なこと以外で、何かお相手に対して配慮をしていることが多いですね。
ーーーーーーーーーーーー
・誕生日プレゼントを渡す
・趣味の関連グッズをプレゼント
・お見合いのときに話した本を読んで感想を伝える
・おすすめされた映画の概要をチェックする
ーーーーーーーーーーーー
お相手は「自分に好意を持ってくれている」と伝わり、安心して好きになっていけるのです。

不安な気持ちも伝える
仮交際が上手くいく人は、不安な気持ちなどもちゃんと伝える事ができています。
後でカウンセラーに「こんな事があってモヤッとした」と報告する方がいますが、その場でちゃんと相手に伝えて話し合いができる人が上手くいく人です。

そのときに、その会員さんは「それはマナー違反ですよ」と注意したそうです。
「こんな男性はダメだ!」で終わるのではなく、「嫌な気持ちになる」とちゃんと伝えたことで
男性も「配慮が足りなかった」と自分の非に気づいて改善され、最終的に成婚されました。

今のお相手と今日関係が終わるかもしれないんですから、出し惜しみせずにどんどん気持ちを伝えていってほしいなと思います。
順調さに驚くことも
仮交際から成婚までが順調な方は、ご本人たちも驚くほどスムーズに進みます。

がっちりハマる人と出会えたら、本当に言葉通り、驚くほどスムーズに行くこともあるのです。
もし今婚活に疲れていたり、仮交際が順調にいかなくて悩んでいる人でも、突然あっという間に流れに乗って成婚されていく人もいます。

できることからやる
今回の記事は、あくまでも仮交際で上手くいく人の一例にすぎません。
ただ、スムーズに成婚される会員さんの多くは、今日のことができている人たちということも事実です。
「相手がちゃんとできているかな?」とは考えず、「自分はできているかな?」という視点で見ていただければなと思います。
この記事が、あなたの婚活の助けになれば幸いです。

結婚相談所イノセント 東京代表
永島 一之
結婚相談所イノセントの東京代表。自身の婚活の経験を活かし長期化しがちな婚活を短期での成婚に導く。
会員様とのコミュニケーションを重視し、画一的なアドバイスではなく会員様一人一人に寄り添ったアドバイスを信条としている。

結婚はしたいけど出会いがない
- 何から始めていいか分からない
- マッチングアプリやパーティーは不安
- 恋愛経験がなく自信がもてない

婚活はしてるけど上手くいかない
- 条件に合う人がいない
- 結婚前提の交際に進めない
- 自分のやり方が正しいか分からない
時間もお金も労力もかかり、理想のパートナーにめぐり会えない婚活に終止符を打ちましょう!
全国成婚率TOP10のイノセントなら、あなたの理想の相手との出会いから結婚まで、必要なことを全てサポートします。
結婚相談所イノセント
日本結婚相談所連盟加盟店
東京(銀座)サロン
〒104-0061
東京都中央区銀座8-17-5
THE HUB 616号
営業時間:11:00〜20:00
大阪(梅田)サロン
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-3−1
大阪駅前第1ビル2階
営業時間:11:00〜20:00
名古屋サロン
〒453-0015
愛知県名古屋市中村区椿町20-15
名古屋国鉄会館305号
営業時間:11:00〜20:00