結婚相談所の活動フィードバック「11月4週目」


結婚相談所イノセント代表
こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。
11月27日~28日の土日は、お見合いが合計97件、うちオンラインは13件(全体の13%)、交際成立は35件(全体の36%)でした。
11月は9組の成婚が決まり、2021年1~11月で合計85組がイノセントで成婚退会されています。
真剣交際中の会員様も約30名おられますので、年末にかけて成婚がさらに増えそうです。
関連記事:無料相談でお話しする内容について
お見合い

マウスを操作していたので、おそらくプロフィールを見ながら話をしているのが伝わって萎えてしまった、とのことです。






オンラインであることを上手く利用したって感じですね。


基本は見ないほうが良いんじゃないかなとは思います。
・プロフィールを見ながらのお見合いはオススメしない

お見合い後に、一緒に電気屋さんに見に行ったそうです。

リスクはありますけど、成功したら一気に距離は縮まりますね。


お互いに好印象だろうなってことがわかるぐらいすごく雰囲気が良ければ、アリかもしれません。

でもこれすごく珍しいパターンですよね。私はあまり聞かないですよ。

自然な流れでなら良いですけど、あまりオススメはしないです。
・お見合い後はすぐに解散か、途中まで一緒に帰って解散が基本

共通点の話を振るというのは、事前に準備していないと無理な話ですから、そういう意味でも好印象だったんでしょうね。


あと仕事も前向きに取り組んでいるのがわかって、すごく魅力的な人だと感じたとおっしゃっていました。

こういうことをされて、嫌な気持ちになる人はいないですよ。

ほとんどの女性は嬉しいですし、「仮交際に進んでみようかな」って思うはずですよ。

服装とか身だしなみとかマナーとか、それ以前の問題を抱えている人が多すぎるんですよね。
関連記事:無料相談でお話しする内容
仮交際

お相手の女性は仕事から帰ってきて、化粧もしっかり直して、服装もデート用に着替えたうえで臨んでいたので、
「これまで何度かお会いして前向きな気持ちはあったけど、萎えてしまった」とのことで、お断りの連絡がありました。

でも女性としてはまだパジャマをネタにできるほど仲は深まってなくて、萎えてしまったんだと思います。

女性も楽しみにしていて「デート」としてしっかり準備をして臨んだのに、お相手がパジャマだったら、ガッカリしますよね。

逆に、私生活を垣間見れてよかったって感想になったかもしれないです。
でも今回は、まだパジャマを見せる段階ではなかったんですね。

でももう20代後半とか30代にもなれば、「デートってわかってるんだから、めんどくさいのはわかるけど、ちゃんと準備しようよ」って気持ちになりますよ。

でもオフモードのアラフォーって、よほど美意識高いとかじゃないと、他人からすればただのおじさんですよ。
髪の毛にジェルつけろとまでは言わないですけど、服装くらいちゃんとしてほしかったなとは思います。


もしくは別の日のもっと早い時間にするとか、電話だけにするとか、やり方はあったのかなと思います。
・どうしてもパジャマになるときはお相手に伝えておくか、日にち変更をするか、電話だけにしたほうが良い

するとお相手が、すごくネガティブなことばかり言って、一気に萎えてしまったそうです。


Fさんは、「結婚は二人でするものだから、二人の関係性をどうしたらいいか考えればいいと思っている。けどお相手は自分のことばかりに目を向けて、結婚後の話をしたときも二人の話にはならなかった。」とおっしゃっていまして、交際終了になりました。

自分の性格とか生活に対してコンプレックスを抱いているのかもしれませんが、そうやって苦労している自分に酔っている感じが伝わってきますよね。

でも、自分中心でしか考えられていないので、悲劇のヒロインみたいな話し方になってしまってるんですよね。

ツライ過去とか、目を向けたくない部分って誰にでもありますけど、この言い方をして「大丈夫、アナタは素敵だよ」って言ってくれる人はいないですよ。

「自分はこういう男だけど、◯◯さんはキレイ好きですか?」くらいの聞き方だったら良かったと思いますよ。

「私に掃除しろってこと?」って思われて当然ですよ。

「俺にはこんなダメなところがある!でも好きになってほしい!」って言ってるのと同じですよ。「自分は変えるつもりがない」と言ってるようなものです。

よほど婚活が進まない人でない限り、あえてこの人を選ぼうとは思わないですよ。

ちゃんと相手のことも考えつつ、少しでも前向きな気持ちを伝えれたらよかったかもしれませんね。
関連記事:無料相談でお話しする内容
真剣交際

朝からオシャレなカフェでモーニングをしようということで、朝9時に待ち合わせをしていたところ、Gさんの支度が間に合わず遅刻してしまったそうで、さらに朝に弱いGさんがどうしてもテンションを上げられなかったそうです。


外に出たら雨が降ってものすごく寒くなり、1日を通して笑顔でデートができなかった、とのことでした。

でももう仲も深まって、お互いのことはある程度わかっているでしょうから、お相手もそれほど気にしていないんじゃないですか。

でもGさんは、「自分は朝が弱いから、今後は11時スタートにしよう」とか「夜もちゃんと時間を区切って解散するようにして、睡眠時間を確保する」とか、
「今回の失敗を踏まえて、今後どうするかをちゃんと伝えようと思う」とおっしゃっていました。

でも失敗を当たり前のようにせず、ちゃんとフォローしようとする姿勢は素晴らしいです。



Hさんは自分に自信がなく、いろいろと不安になりやすいタイプの女性で、とら婚さんの価値観ギャップリストも、「嫌がられたらどうしよう」と思っていたそうですが、提案してみると男性は快く一緒にやってくれて、すごく嬉しかったとのことです。

- こうしたら嫌われるかも
- これを提案したら相手は嫌がるかな
っていろいろ考えちゃうんですよね。



「プロポーズいる?」と聞かれて、「憧れているから、してもらえるなら嬉しい」とちゃんと伝えられたそうですよ。
関連記事:無料相談でお話しする内容
食事会を開催しました
※先日、イノセント会員限定のコミュニティ(slack)にて、東京で成婚退会された元会員さんを集めて食事会を開催しました。

卒業してからもコミュニティを見てくれている人たちだから、すごくありがたいです。


「旦那さんのどこが好き?」って聞かれて「全部」って答える人が多くて、ほっこりしました。

私たちにとってもすごく有意義な会になったので、今後も定期的にやりたいですね。

他にも、卒業生と活動中の会員さんが関われる機会をどんどん作っていきたいです。


今もslackというコミュニティはありますが、とはいえいろんな人が見る場所なので、もう一歩閉鎖的なところでコミュニケーションを取れるような場を作っていけたらいいなと思っています。


今回も、みなさん手土産を持ってきてくださったり、すごくレベルが高いなと思いました。
フィードバックをあなたの婚活に活かそう
他の人の婚活状況を聞ける機会はあまり無いので、読んでいるだけで皆頑張っている!一人じゃない!と勇気をもらえますよね。しかしフィードバックを読んで共感はできるけど、自分の婚活にどう活かせばいいのか分からずにいる方も多いのでは無いでしょうか。
上手く行っていないのであれば何かを変える必要がある!
イノセントでは毎週100件以上のお見合いが行われ、年間の成婚数も70組以上。
毎週蓄積される多数の事例から、あなたが悩んだ時、困ったその時にカウンセラーからのアドバイスを受けることができます。
ゼクシィやオーネットなどデータマッチング型の婚活サービスを利用中の方や、結婚相談所での婚活が上手くいかないと感じている方は、ぜひ1度結婚相談所イノセントへお問い合わせ下さい。
あなたの婚活を徹底的にサポートします!
経験豊富な男性カウンセラーからのアドバイス、イノセント会員同士でコミュニケーションが取れる会員専用コミュニティなど、あなたの婚活を徹底的にサポートする環境を用意してお待ちしております。
ぜひ私たちと一緒に本気で婚活をしてみませんか。
■関連記事一覧
お見合いのマナー|誰も教えてくれない本当に大切な10のポイント
お見合いで話すべき内容・盛り上がる会話・NGな質問・注意すべきポイント
結婚相談所で失敗する本当の原因と対策|間違った選び方や活動中の注意点など
【心療内科医監修】繊細さん(HSP)の特徴と、婚活で相性が良い男性の見つけ方

結婚相談所イノセント 代表
坂田 啓太
結婚相談所イノセントの代表。イノセントは、お客様の価値観や人生を尊敬する心を持って、価値あるサービスを提供し、一人でも多くの成婚を実現したいと考えています。

結婚はしたいけど出会いがない
- お見合い保証で必ず出会える!
- 身元が保証された出会いだから安心
- 少人数制の親身な個別サポート

婚活はしてるけど上手くいかない
- イノセント独自の婚活プログラム
- 充実のリアルイベントで楽しく婚活
- 毎週開催のセミナー
時間もお金も労力もかかり、理想のパートナーにめぐり会えない婚活に終止符を打ちましょう!
全国成婚率TOP10のイノセントなら、あなたの理想の相手との出会いから結婚まで、必要なことを全てサポートします。