モテるブサイク男に婚活の必勝法を聞いてみた!


結婚相談所イノセント東京代表
こんにちは!結婚相談所イノセント、東京代表の永島です。
今日は、「レンタルぶさいく」さんと対談をしてきました。
レンタルぶさいくさんは、ブサイクを必要と感じている人のもとに訪れる出張型サービスを行なっているそうです。
実際に会ってみると、内面的に非常に魅力のある方で、正直モテそうだなと感じました。
ルックスにコンプレックスを抱えており、恋愛に対して奥手になっている方はぜひ参考にしてください。
【レンタルぶさいく】と申します。合コンの負け役、社交場の引き立て役、イケメンだと緊張してしまう女性のデートの練習相手、ぶさいくでも着こなせる服のファッションモデル等なんでもお待ちしております。交通費のみで伺います。ぶさいくいじりはOKですが過度ないじりはNGでお願いします。 pic.twitter.com/KtmVDWJUM3
— レンタルぶさいく (@rental_busaiku) July 23, 2020
「レンタルぶさいく」というコンテンツについて

さっそくですが、「ブサイクを売りにする」という着眼点がすごいですね。

今までルックスで損しかしてきてなかったので、どうすれば得になるかを考えました。

ブサイクでよかったこと



外見で勝負しないのはすごい!

ブサイクだと思われているんじゃないかなと感じたら、むしろ言ってしまった方がこっちも気楽ですよね。
結婚相談所のイメージ

今後は男性会員様も増やしていきたいと思っています。

あとは年齢層や料金も高いイメージですね。


やっぱりお金は必要ですね。



ブサイクが自信を持つには

「第一印象で悪いイメージを持たれる方は、どうすれば清潔感に目覚めるか?」
今日はそういった話をブサイクさんに聞きたかったんですけど、レンタルぶさいくさん、実はブサイクではないですよね。



キャラクターイメージのために、依頼の時などはダサい衣装を着てますけど。


もちろん僕も、好きな人の前ではおしゃれしようと思いますし。


考えがあってそういう服装しているなら、筋が通っているので良いと思いますが。


堂々としていることが大事です。


僕はコンプレックスを感じたことがないですね。
勉強も運動もできていましたし、学校でも虐げられたことがありません。



本当にルックスがコンプレックスだったら、コンテンツ化はできないですよね。

自傷行為になっちゃいますよ笑

バキバキ童貞さんもモテると思います。
一緒に住んでいます pic.twitter.com/6zbrrmEIWB
— レンタルぶさいく (@rental_busaiku) September 3, 2020


できることできないことをはっきりさせて、できないところはプロに任せる。
洋服がよく分からなければマネキン買いするとか、人のアドバイスを受け入れる素直さが大切です。


ダメなものはダメで、例えば脈が無い女性をがむしゃらに追い続けるより、諦めて次にいくことも大切だと思います。
自分の全てを否定するのではなく、できないことは諦めて、できることを精一杯頑張ることが魅力に繋がるのではないでしょうか。
結婚とお金について

彼女は、友達経由で僕のツイートを知ったらしいですが、私の夢や野望に理解がある方ですね。




今後やりたいと思っていることは、結婚していたらできないですし。



今は結婚したからと言って、仕事を辞める女性も少ないですし。
旦那が働けなくなった時のリスクを考えて、男性だけに頼らず自分でもある程度は稼ぐ女性が増えてきています。


でも条件の良い男性は、ある程度の経済力を女性にも求めますね。
あとは、仕事をバリバリこなしている女性で、「私が稼ぐからそこそこの収入でいいよ」と考えている方もいます。




ただ、相談所を「ATM化を狙っている女性が多いんじゃないか?」「高年収じゃないと戦えないんじゃないか?」とイメージする方は少なくありませんね。

メンタルは強くあるべき

ブサイクはデートでも10回行って1回でもOKが出ればいいレベルなんですが、振られるということはネタになりますよね。


男同士の飲みでも、面白い話題として話せるじゃないですか。


嫌な人なら、どこまで振り切っているのか探りたくなります。
僕は、初対面の人と話すのが好きなんですよね。
その気持ちがあるから、この仕事をしています。



ブサイクが彼女を作るにはどうすればいいか?



何もしないより、せめてガッツを見せてから振られた方がいいと思います。
もちろん、付き合えるのが一番ですけど。


自分の自信にも繋がりますし、様々な経験をすれば、そこが魅力となって相手に映ると思います。
彼女が欲しくても行動しない人の特徴とは

女性にメッセージを送ったり、お店を予約したりするのが面倒と感じるようです。



ただ、モテると変な人も寄ってきやすいので大変かもしれませんが。

ブサイクには地雷すらこないので、嫉妬ではなくブサイクでよかったと思います。
自分から良い相手を選ぶことができますからね。


最後に


結婚したい気持ちや、高いお金をかける覚悟があれば、とても良いサービスだと思います。

今日は、ありがとうございました!
まとめ
イケメンとブサイクの違いは、相手に会えるか会えないかです。
相手に会うことさえできれば、ブサイクだとしてもチャンスはあります。
もちろんある程度の身だしなみを整えることは必要ですが、ちゃんと話をして、努力する姿勢や、ポジティブな考え方があれば、それは十分魅力になるでしょう。
結婚をするためには、内面を磨くことが非常に大切。
また、卑屈になってしまったり、面倒だからと何も行動を起こさないことは厳禁です。
ルックスで恋愛や結婚ができないと落ち込む前に、まずは行動を起こしてみることが大切です。
関連記事:無料相談でお話しする内容について
婚活でお悩みの方はイノセントへ
イノセントは、全国成婚TOP10に選ばれた相談所です。
お見合いから仮交際や真剣交際に進む人、さらに成婚する人数も多く、婚活が上手くいった人、いかなかった人の事例が豊富です。
男性カウンセラーがポイント
イノセントのカウンセラーは全員同世代(30代、40代)の男性カウンセラー。
入会から成婚までマンツーマンのサポートなので、あなたの状況や性格をしっかり理解したカウンセラーに悩みを相談できます。LINEでいつも繋がっているので、必要なタイミングでアドバイスが確実に受けられます。
仲間に相談できる環境
イノセントの会員限定コミュニティでは、婚活中の悩みを相談し合える掲示板で日々会員同士がコミュニケーションを取っています。
友人や家族には言えない婚活の悩みを、同じイノセントで頑張っている仲間に相談することで解決したり、気持ちが軽くなってまた頑張れると評判です。
イノセントで婚活を始めよう!
婚活の不安や疑問を相談できる相手がいないと思ったら、結婚相談所イノセントを検討してみませんか?活動中に悩んだり、不安になった時に頼れるカウンセラーと一緒に、婚活のスタートを切りましょう。
プロの目線で、「あなたにできること」を率直にお話しさせていただきます。
■関連記事一覧

結婚相談所イノセント
- HP:https://innocent-bridal.com
- 住所
東京(渋谷)サロン:
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-14-6西田ビル5F
大阪(梅田)サロン:
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目3−1 大阪駅前第1ビル7階10-6
名古屋サロン:
〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町20-15 名古屋国鉄会館305号 - 営業時間:11:00〜20:00
- 電話番号:06-6300-7886
- E-mail:info@innocent-bridal.com

結婚相談所を利用したことがない方は、どのような流れで活動をするのか、実はよくわかっていない方も多いのではないでしょうか。 結婚相談所といえば 仲人・着物・料亭? 獅子脅しのなる料
≫このブログを見る

婚活を検討している方で、マッチングアプリと結婚相談所の違いはご存知でしょうか? 世間で相談所と呼ばれるものの中には、実は仲人型とデータマッチング型があることを知らない方も多いかもしれません。
≫このブログを見る

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。 結婚相談所の選び方は本当に難しく、実際に働いている人でも、違いをわかっている人はほとんどいないはずです。 坂田代表 実
≫このブログを見る

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。 当相談所の無料相談に来られた方に「IBJメンバーズとIBJ加盟店ってどう違うんですか?」とよく質問されます。 坂田代表 結婚相談所の入会を
≫このブログを見る

結婚相談所を検討される際に、成婚率が気になる方は多いことでしょう。成婚率の高い相談所は、実績もあり魅力的に感じます。 ですが、それだけを鵜呑みにして相談所選びを行うのは危険とも言われます。 &nb
≫このブログを見る

婚活パーティーやマッチングアプリで婚活をしていても思うような出会いがない時、結婚相談所への入会を検討する方も多いのではないでしょうか? 専任カウンセラーやエージェントからのお見合い相手の紹介やサ
≫このブログを見る

婚活アプリなどで活動している人にとって、「何歳になったら結婚相談所に入ろう」と考えられる方も多いのではないでしょうか。 そろそろ私も 結婚相談所に入るべき? 結婚相談所を最後の砦
≫このブログを見る

20代、30代の方の婚活といえば、マッチングアプリや婚活パーティーといった手軽なものから本格的な結婚相談所まで様々な方法がありますが、結婚相談所の最大の特徴はカウンセラーやコンシェルジュと呼ばれる、い
≫このブログを見る

ネットで検索していると、結婚相談所は最悪という声も聞かれます。結婚相談所の利用を検討されている方にとって、そういう意見をみると不安になりますよね。 自分に合った結婚相談所を探したい!
≫このブログを見る

婚活市場では、「婚活を始めるなら早いほうが良い」とよく言われます。それはどういった理由からそう言われるのでしょう。 今回は、婚活を早く始めるメリットや婚活方法の種類を解説していきます。婚活サービ
≫このブログを見る

結婚相談所で活動が上手くいかないとき、乗り換えを検討したくなる気持ちはありますよね。 乗り換えはメリットもデメリットもあり、「こんなはずじゃなかった」と後悔することもあれば、これまでのことが嘘の
≫このブログを見る

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。 婚活を進める中で、結婚相談所の掛け持ちを検討する方もいらっしゃるかと思います。 そういった方は、すでに入会している結婚相談所での活動がうまくいっ
≫このブログを見る

皆さんは、「結婚相談所に入会して、仲人ともし相性が悪かったら・・・」と考えられたことはありますか? また、今現在そういった状況で既に悩まれている方もおられるかもしれません。カウンセラーにどこまで
≫このブログを見る

この業界では昔から女性の仲人が多く、今現在も主流です。ただ、最近になって男性仲人も少しずつ増えてきました。 そのような中、弊社イノセントも男性仲人のみでサポートを行っていますが、相談者さんやネッ
≫このブログを見る

「結婚相談所に入ってみたけれど、実際は酷かった!」皆さんはそのような声を聞かれたことはないでしょうか? 安心して活動できる 相談所を選びたい! イノセントでも、無料相談に来られるお客
≫このブログを見る

結婚相談所選びをする上で、個々の違いを把握することは大切です。 「サポート力を売りにしている」という相談所は多いのですが、実際のシステムや特徴、得意としているサポート内容は、各相談所によって異な
≫このブログを見る

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。 結婚相談所の入会検討中の多くの方が候補に入れる「IBJ加盟店」ですが、現在約2800社もの店舗があり、一体どこに入会すればいいのかわからないという
≫このブログを見る

結婚相談所では結婚できない、という声がよく聞かれます。 現実として、やはり入れば誰でも結婚できるわけではありません。ですが、出会いはあるのにチャンスを逃してしまっている方は大勢おられます。
≫このブログを見る

結婚相談所はお金と時間の無駄だ!料金が高いのにサポートがない、良い人がいない、という口コミを聞いたことがある方もいるでしょう。 結婚相談所に興味がある方にとって、こういった声を聞くと不安になりま
≫このブログを見る

こんにちは!結婚相談所イノセント、代表の坂田です。 今日は、元々マッチングアプリで活動されていた会員さんからのご相談です。 「アプリでは良い人と出会えていたのに、結婚相談所に入会してから全然上手く
≫このブログを見る